• ベストアンサー

キャバレーと雪駄

 家近くのキャバレーの入口の看板に、雪駄履きの人の入場をお断りする一文が盛り込まれていることに気づきました。 雪駄を履いた人と言えば力士くらいしか思いつかないのですが、雪駄履きの客に入って来られては困る理由は何なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.2

キャバレーという存在自体、近年ではレトロなのですが、その立札は、その全盛期のころから受け継がれた遺産なのでしょうね。BOW級かも。 で、昭和30年代、40年代のやくざ者は、アロハ等の開襟シャツに腹巻に雪駄、グラサンというのが定番でした。裕次郎や旭の日活のアクション映画や、寅さん見たら、だいたいわかると思います。で、そのような人はだめよ、という店側のドレスコードなんです。 ただ、あくまで自主的なものであって、そういういでたちの方が実際に来て、100%拒否するかってのは、別の話。あくまで店がOKと言えば、それでいいのです。タニマチが力士や梨園筋連れてキャバレーなんて、珍しい話ではないでしょう。 近い表現が、現代で言う「会員制」。 別に、会費も会員カードもないく、常連の紹介であればいいのですが、これはそのような方や、来てほしくない一見の酔っぱらいなどが来た場合に、体よく断るための文句です。

nihao33
質問者

お礼

 ロ●●●というキャバレーで、本州に10数店舗あるようです。 映画はほとんど見ないので、一昔前の定番には気が付きませんでした。 一昔前の不良少年は剃り込みを入れていましたが、きっとそれと似たようなものなのでしょうね。  回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.4

キャバレーがどんな所か、またその全盛期がどんな感じか知りたいなら、ぬかるみの女というドラマを見たらいいです。地方によっては数年ごとに再放送があってる、隠れた人気ドラマです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AC%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%81%BF%E3%81%AE%E5%A5%B3 漫画なら、高橋留美子のめぞん一刻の終盤あたりでしょうか。(主人公の男が、バイトで、キャバレーの託児所で働く) 基本は、紳士の社交場って感じですね。ダンサー(今はホステス)と呼ばれるドレスの女性と、生バンドをバックに踊ったり、ボックス席で会話とお酒を楽しむ、戦後にアメリカから来た社交場です。戦後の紳士は、洋装が主。だったら雪駄、下駄は、ありえないってことです。まあ、私も、遅れてきた世代なので、全盛期の大型キャバレーは体験したことないのですが。 ちなみに、いかがわしいサービスはないので(たぶん)、エスコートする男性同伴者がいれば女性も入場可能です。 祝い金は、いまどきどこのお水、風俗でも、そんなものです。母子家庭で借金があって・・・とか言う人でも、何とかってのが基本ですから。

nihao33
質問者

お礼

 なるほど。 今まで店の前を何回通っても、道端の石ころと同じで何の意識もしていなかったのですが、どんな仕事、どんな店にも当然ながらそれぞれのドラマがあるんですね。  2度にわたる回答、ありがとうございました。  そろそろ締め切りたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hamaendou
  • ベストアンサー率35% (120/336)
回答No.3

#2様が書いておられる通りなんですが キャバレーってダンスをしたりしますから 床が下駄で傷つくのを店側は嫌がりました (昔の事です、今の下駄はクッションが 付いているのかな)

nihao33
質問者

お礼

 そうですか。  キャバレーに立ち入ったことがないので、何するところなのかもあまりよく知らなかったんですよね。 調べたら確かにダンスなどをすると書いてありました。 たぶん行くことはないと思いますが、女性客がいるかどうかも知らないので、中を見てみたいと思っても、客として入っていくにはかなり勇気が要りますね。  過去に働いてくれる女の子を募集していると書いた塵紙をもらったことがあります。 働いてくれる女の子に入店祝い金として10万円差し上げると書いてありました。 なかなか人が集まらないきつい仕事なんだろうなあと思って見ていました。 こういうお店って生活のために必死で働いた労働者たちが、束の間の癒しを求めて利用するものなので、きっとわがままな客が多いのでしょうね。 年齢制限がなかったとしても、この先従業員として入ることもなさそうです。  回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.1

そのスジの人(暴力団関係の方)のことを言っているんだと思います。 そういう人はたいてい着物は着てないと思います。 うちの夫は和装を常としていて、キャバレーには行きませんが一流と言われるレストランにも雪駄で行きますがね。

nihao33
質問者

お礼

 看板にはヤクザ、暴力団関係者、刺青、雪駄履きの方の入場をお断りと書いてあるんです。 わたしは雪駄を履いたことがないのですが、おっしゃる通りだとするとそのすじの人はなぜ雪駄を好んで履くのでしょうかね?  力士には服装の規定があって、私生活であっても私服の着用が許されていません。 そのため雪駄がだめならキャバレーを利用したい力士の方は、下駄を履いて行くしかなさそうですね。  まだ締め切らず、他の方の話も聞いてみたいと思います。  回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 名古屋のキャバレー花園は驚くほど安くて食べ放題なの

    に掲示板に大量に悪口がかかれているのはなぜですか あの安さで悪口をいう客の神経を疑います 一人1万もいかない料金で文句をいうお客は 客じゃないですよね ろくな店じゃないんでしょうか キャバレー花園はあまりいい店ではないんですか キャストや黒服の悪口ばかりかかれてますね 客の質が劣悪ということでしょうか 花園で働いている方もお客さんも 花園はどんな感じかお仕事ください 女性はどんな性格の人が多いですか 騒がしい店ですか クラブの方と大差ないんでしょうか 客が大勢はいるのは 激安キャバレーだからですか 激安なのに悪口を書いている人はどういう 人なんでしょうか キャストは黒服はどんな感じですか シスターはどんな感じですか

  • 大相撲の入場者を増やす方法

    どうしたら良いでしょうか? ○入場料を下げる。 ○平日の取組時間を遅らせ、幕内の取組が午後六時台にする→サラリーマンでも入場できる。 ○お金を掛けて大規模なキャンペーンを張る。 ○「特別入場者」といった制度を新設。 A案・午後四時の時点で入場者が芳しくない時には、半額で入場できる。 A案・国技館の近所の人や、国技館近くで待機している者に限り、午後五時の時点で入場者が少ない場合は、半額で入場できる。 ○旅行会社とタイアップし、地方からの観光客をバスで国技館に運ぶ。 ○「入場者が少ない時に限り入場できる、特別入場券のような券を、ただで配ったり安く売ったりする。 ○サッカーのトトのように、幕下以上の勝敗、十両以上の勝敗、幕内の勝敗などを予想させて提出させ、当選者には賞金を上げる。 ○日本人大関誕生の期待がかかる琴奨菊を、大きく宣伝する。手取り足取り指導する。 ○外国人力士ばかり優勝しているのが、盛り上がらない大きな要因。開き直って白鵬・モンゴル、日馬富士・モンゴル、琴欧洲・ブルガリア、把瑠都・エストニア、栃ノ心・グルジア、魁聖・ブラジル、隆の山・チェコ、高安・フィリピン人とのハーフ、栃の若・在日韓国人といった外国人力士の魅力をキャンペーン→、国際化と外国人力士の魅力で集客する。 ○横綱や大関も含めた、力士のサイン会・握手会を国技館で開催する。 ○モンゴルでの熱狂や諸外国の出身力士の地元の声を、積極的にアピール→国際情勢に関心のある人が来場。 ○話題の力士、例えば入幕(するでしょうね)に十年かかった隆の山、綱取りの日馬富士、大関昇進がかかる鶴竜、琴奨菊などをキャンペーン。 ○地元の他の施設、例えば近所の博物館などと協議し、共通券を発行する。 ○国技館近くに無料の自転車置き場、バイク置き場を新設→ちょっと離れた場所の人たちも来やすくなる。 ○相撲に関心のある子供や女性を抽選で無料招待→親や連れの男性が結構来場。 ○日本人力士の優勝を神だのみ。 どれがいいでしょうか? あるいは他に何か良いアイディアはありますか?

  • スーパーマーケット駐車場看板の指示に従わなかった場合の罪

    初めて来店する前提だとします。 スーパーマーケットの駐車場入り口に入庫しようとして、 入場口(Pの案内あり、自動発券機が見えているので)から右折をしようとしたところ、パーキングの入り口に「右折禁止」という看板。 車の運転手からはは、右折をしかける状況にならなければ、 見えない位置にその看板があります。 道交法上は、右折禁止の道路ではないです。 この状況下で、もしスーパーの看板に従わず、右折をして入庫をしてまったら、運転手は、誰から、どんな罪に問われますか?

  • 東京ディズニーランドのアトラクション

    東京ディズニーランドに入場して、入り口から一番近くにあるアトラクションは、イッツアスモールワールドでしょうか。

  • スナック等に行ってみたい

    わたしは14歳の女の子です。最近物凄く水商売に興味があります。入り口に「18歳未満立ち入り禁止」の看板みたいなのが貼ってないお店は私がはいってもいいのですか。(お客として。

  • 最近の車の運転をする人は大きな看板の字も読めないし意味も分からない方が

    最近の車の運転をする人は大きな看板の字も読めないし意味も分からない方が多いのか?店の出口専用、入り口専用!て書いてあり道の幅も一台分しかないのにそれを逆走し入る、出るをする馬鹿な運転手がいる、それに寄り入ろうとする客や出ようとする客以外に一般の運転手も巻き込まれて渋滞になる、せっかく店側が大きな看板で知らせているのに意味がない、やっぱり50代からの男女が多いが目が悪いのと考える能力がないのかな?

  • 新築現場の看板について

    家を新築する時に、入口あたりに業者が看板を建てますよね? あの看板は義務づけられているものですか? 実は近所で、新築する時に看板は建ててあるものの、◯◯様邸のところは、イニシャルが1個ポツっと。施工の責任者やその他詳細は空欄。施工会社名がかろうじて載っていたかなというくらい・・・ もし、義務づけられているとしたら、施工会社に言っても構わないものですか? とりあってもらえない場合、他に訴えるところはありますか? 意地悪するつもりはないんですが、あまりにその家の人がちょっと・・(呆)いい加減で・・ (困) 他にもいろいろあるんですが、とりあえず看板の相談させて頂きました。よろしくお願いします。

  • この従業員の対応は何かに抵触しますか

    今朝食事処(会社食堂兼)での出来事なんですが、とある女性の従業員がいます。 この従業員は朝はうちの食事処でウェイトレスのアルバイト、夜は近場のキャバレーでホステスしてます。 問題なのが、そのキャバレーの客がうちの食事処に来て、またその女性の従業員とも面識があり同じテーブルについてまるでキャバレーのように付き添いお客と話をしているというのです。 その従業員は勤務時間終了しているので勤務外の事なのですが、食事処はキャバレーではないのでこのような行為は風営法か何かに抵触するのではないのか?と心配しています。 一応勤務時間外といえ、現場で雇っている従業員の行為ですから。 ちなみに食事処はお客さんのみならず同じ会社の人も自由に使える場所ですので(社内食堂だけど普通のお客さんも入れる場所みたいな感じです)従業員であろうと勤務終了後なら自由に食事できます。 詳しい方教えてください!

  • お店の前の路上駐車で凄く困っています

    すごく困ってます。 今3階でお店をやっているのですが、ビルの前に5階の住人の方の車がいつも止まっていて看板が隠れてしまう状態なのです。 家の前に止めるのであれば数時間ならかまわないのですが一週間近く放置、少しの間停まってないと思えば一時間後には戻ってきている・・・ 警察に相談してもあそこは私道だから・・・と対応できない様子なのです。 大家さんに相談してもその日はどかしてくれるのですが次の日からまた停まっている・・ しかも、お店の前の道はそんなに広くは有りません・・・ お客様から通れないどうやって入ったらいいのか 初めての方からは入り口が判らずにたどり着けなかったなんてクレームも 良く有ります。 正直半年位になるのですが以前と比べると新規の来店率が2割くらい落ちています。常連の方からも入りにくいから何とかしてくれとよく言われます。 同じビル同士揉め事は困るし以前そのことについて相談に行った翌日に看板が壊されるなどの被害に逢いましたその方がやったという確証は無いのですがタイミング的にどうしても疑ってしまいます。 最近はお客様からクレームを頂いたときだけその旨を伝えに行くのですが、 すぐにどかしますと返事を頂いても動かしていただけないのです・・・ この問題どうしたらよいでしょうか?

  • 酔っぱらいの立ち小便で困っています。

    家は駅近くの飲屋街の中にある一般の家です。隣りは飲み屋で、前はラーメン屋です。奥にマンションがあり、家の飲み屋の反対には奥のマンションの駐車場入り口になっていて、そこも一応家の敷地になっています。飲んだ締めにラーメンを食べにくるといった感じで、酔っぱらいが、立ち小便をしてからラーメン屋に入ったり、出てきてから必ずと言っていいほど敷地に入ってきて していきます。あまり看板などは、酔っぱらいが見て逆にしてしまうとと思って何も書いていません。ただ、花にはしないかな?と思って花を飾ってみましたが・・・ダメでした。何かよい方法はないでしょうか・・ 奥の人が出入りするのでしめられないし・・・ 本当ーに困っています。

専門家に質問してみよう