• 締切済み

内臓のSDHCやUSBメモリーは刺しているだけで>

内臓のSDHCカードやUSBメモリーはノートパソコンに指しているだけでバッテリーを消耗しますか? OSが起動している時の話です お願いします

みんなの回答

  • mk48a
  • ベストアンサー率56% (1133/2007)
回答No.2

>バッテリーの消耗率としてはどれくらいかわかりますか? デバイスマネージャーのUSBルートハブのプロパティ->電力タブを見れば接続しているUSBデバイスの消費電力がmAで表示されます。 ノートPCのバッテリー容量はmAhで表示されているはずなので、それから起動時間に対してどのくらい消費しているのか計算できます。

USO8OO
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4470)
回答No.1

通電しているので、消耗するでしょう。

USO8OO
質問者

お礼

回答ありがとうございました バッテリーの消耗率としてはどれくらいかわかりますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SDHCメモリーのアクセス

    手持ちのノートパソコン内蔵のカードリーダーでは2GBまでのSDメモリーしか認識できません。外付け(USB)カードリーダーを使うと2GB以上のSDHCメモリーは認識できますか。カードリーダーによりますか。宜しくお願いします。

  • SDHCメモリーを過つて抜き取りうかました

    主題通り、ノートパソコンから、SDHCメモリーを過つて抜き取りました 回復は可能でしょうか、パソコンが上手く動作しなく成りました 大分データー無く成りましたが、パソコンの動作だけでも、今まで通り使いたい たいのですが、何とか、成らないものでしようか。

  • SDHCメモリーカードが認識しなくなりました・・・。

    SDHCメモリーカードが認識しなくなりました・・・。 2日前までは認識してたのですが、全く認識しなくなりました。他の SDHCメモリーカードもSDメモリーカードも認識しなくなったので PCがおかしいと思うのですが・・原因がわかる方がいましたら、 教えてください。 OSはXPです。 よろしくお願いします。

  • SDHCメモリーカードが認識されません

    PC初心者です。 USBメモリーカードリーダー・ライター(ドライバ不要・SDHC8GB対応とあります)で「4GBのSDHCメモリーカード(カーナビで使用するもの)」を読み込もうとしたところ、マイコンピューターでリムーバブルディスクは出るのですが、カードを入れても「カードを入れてください」と出てしまいます。 どうすれば開けるでしょうか? 初心者で専門用語などはほとんどわかりませんので、わかりやすく教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • USBメモリーとSDHCカードのスピードの違い

    ネットブック購入にあたり、補助記憶装置としてUSBメモリーかSDHCの購入を検討しております。 主な用途としては、この中にゲームをインストールして外出先でネットブックでプレイする。または仮想ディスクを入れて必要なモノをネットブックにインストールと考えております。購入予定パソコンはAsusのSSDで16Gしか保存領域がありません。 そこで質問ですが、USBメモリーとSDHCカードの読み込み、書き込み速度というのが気になっています。これは、どちらが早いのでしょうか。モノによるというのがあるかもしれませんが、一般的な見地からお教えいただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • SDHCメモリーカードについて

    SDHCメモリーカードとSDカードの違いは容量の違いだけでしょうか。 デジタルビデオカメラやデジタルカメラでSDHCメモリーカードを利用する点の留意点などを教えてください。また、お勧めの容量も教えてください。

  • OSをインストールする際CDとSDHCからではどちらが早いですか?

    OSを再インストールしたいのですがUSB接続のDVD-ROM(CD=48倍速DVDは不明・・)からインストールするのとSDHC(読み込み20/Mbs書き込み17/Mbs)ではどちらの方が早いでしょうか? ノートパソコンでSDHCは内臓のもので計測結果で上記の速度が出ています 注意:OSをCDからSDHCへ移す作業に掛かる時間は含めないでください よろしくお願いします

  • USBメモリーから起動できる?

    私の古いノートパソコンにはCD/DVDのデバイスがついていません。 BIOSの起動の項目をみてみると USB-CD/DVD USB-HDD とあって、USB-MEMORYの項目がありません。 これってUSBメモリーから起動できないってことなんですか。

  • SDHC対応メモリーカードリーダー

    MP3ファイルをSDメモリーカードを経由してナビに保存するために   下記URL参照ください。   ttp://panasonic.jp/car/guide/info02/index.html SDHCメモリーカードを使用することにしました。 そこで、PCのHDD内の音楽ファイル(MP3)をメモリーカードにコピーするのに SDHC対応のカードリーダーをUSB3.0でPCに接続する予定です。 下記PCで接続可能か?  教えてください。   (情報不足の場合は、追加情報挙げますので書き込みお願いします。) MB : GIGABYTE Z68X-UD3H-B3 OS: Windows_7 ultima 64bit 自作PCで筐体(PCケース)にはUSB3.0の差込はあります。 ------------------ 自分が購入したナビが、CD-R(CD-RW)を介してナビのHDDに直に保存できないの 購入後に判明したと言う情けない話です。 (当然CD-Rの再生は出来ます。)

  • USBフラッシュメモリーやSDHCカードはみんな画像枚数書きこみ制限っ

    USBフラッシュメモリーやSDHCカードはみんな画像枚数書きこみ制限ってあるのですか? 容量いっぱい書きこめるのかわかりません。 10万枚以上 1つに保存したいんですけど…?

無線LANで繋げたい
このQ&Aのポイント
  • 無線LANをつなげたい
  • パソコンやスマートフォンのOSはWindows7です。
  • 接続方法はまだ決めていませんが、関連するソフトやアプリはありません。また、電話回線はひかり回線です。
回答を見る