• ベストアンサー

IE起動時に勝手にMSのページが開くとき

hestiaの回答

  • hestia
  • ベストアンサー率48% (15/31)
回答No.2

別にIEの最新のVersionになっていても表示されますよ。 (パッチあてが完璧でも) なんとなく腹立つので私はなんとかしたい、と思っているのですけどね。 (思考の流れを中断される、とか)

関連するQ&A

  • 起動時に勝手にひらくIEのページ

    PCの起動時に勝手に開くようになってしまったIEのページ。 (spamメールをクリックしてしまったのがいけないのでしょう。) ふだんはwindowsXPで、firefoxを使用しています。 はずし方を教えてください。

  • InternetExplorerが起動時に時々勝手にホームページ以外のページを開く

    WindowsXPでInternetExplorer6.0を使用しています。IEの起動時に、本来設定したホームページとは異なるマイクロソフトのWebページが開くことがあります。Microsoftの仕込んだウィルスみたいで気持ち悪いのですが、対策するにはどうしたらよいのでしょうか。

  • 作業をしていると勝手にIEが次々と立ち上がります

    Windows XPを使っています。 IEなのですが、どこかのページに飛んだ時に勝手に次々と違うページが出てくるのではなく、 ホームをyahooに設定しているのですが、 IE以外でも何か作業をしているとそれが勝手に次々と出てきます。 何もしていないつもりなのに、IEが勝手に立ち上がるというんでしょうか。 これは何故なのでしょうか。 どうすれば開かなくできるのでしょうか。 ここでも遡って調べたのですが同じケースの質問を見つけられませんでした。 よろしくお願いします。

  • IE6起動するとホームではなくIEのページが勝手に表示される

    ホームでヤフーに設定しているのですが、先ほど起動したら http://www.microsoft.com/japan/windows/ie/ie6/downloads/default.mspx が勝手に表示されました。 以前もあったのですが、表示させない方法はありませんか?

  • IEを開くと、たまにマイクロソフトのIE6のページに飛ぶのは?

    IE6.0を使用していますが、たまにマイクロソフトのIE6の 宣伝のページに飛ぶのはなぜでしょうか?  また。これを防ぐ方法はあるのでしょうか? (特に、ホームとなるアドレスは書き換わってはいません)

  • IEのホームの設定が勝手に変更される。

    インターネットエクスプローラのホームの設定を自分の好みのページ(私の場合は、MSN)に変えても次回PCを起動するたびに勝手に変なページ(妙な海外のサイト)がホームに設定されてしまいます。これを防ぐ方法、直す方法があれば、教えてください。 はじめは、IE5.2で上記の症状が出たので、IE6.0にしてみたのですが、変わりませんでした。ひょっとしてウイルスに感染しているのでしょうか・・・。 よろしくお願いします。

  • IEの起動時ホームページが勝手に書き換えられる

    PC起動後の最初にIE6 を立ち上げると勝手にエロサイトにつながるようになってしまいました。 犯人は子供のようです。 インターネットオプションでホームページを元に戻すと次回からは問題ありませんが、電源を入れなおすとまた勝手に書き直されています。 どうもスタートアップ時に何か知らないソフトが起動してこのように悪さをしているようです。常駐しているわけではないようです。 IE6を再インストールしても変化はありませんでした。 さて、どこを調べればよいのでしょうか?

  • IE7でRUNONCEページが見つからない(エラー)

    お世話になりありがとうございます IE6からIE7へアッブデートしました IE7の立ち上げ時に http://runonce.msn.com/runonce2.asp2 のurlアドレスへアクセスして 404エラーになります(ページが見つからない) 初期ホーム設定は別のurlにしていてホームアイコンで 正常にそのアドレスで画面表示できます マイクロソフトのサポートページになにやら関連めいた ことが記載されているのですが、へんな日本語なので 解決法がさっぱりわかりません 宜しくお願い致します

  • IEのホームページについて

    IEのインターネットオプションで、現在ヤフーのトップページを設定しています。これによってIEを起動させると、通常はヤフーが開くはずですが、たまにマイクロソフトのページ(多分IEのページ?)が開く事があります。この状態から「ホーム」ボタンをクリックするといつものヤフーのページになるのですが、これはどういうことなのでしょうか? Win98SEでIEは5.5です。

  • IEのスタートページが突然違うページになっている

    IEのスタートページをいつもYahooにしているのですが、先ほど立ち上げたら 下記のマイクロソフトのIE6.0のページになっていました。 http://www.microsoft.com/windows/ie_intl/ja/ これは、どうしてでしょうか? IEの6.0にバージョンアップしなさい、ということなのでしょうか? 現在は、IE5.5です。 ツールバーの「ホーム」をクリックしたら、Yahooに戻っていたので、いいのですが 少し気になったので、教えてください。 よろしくお願いします。