• ベストアンサー

クレジットで払った最低支払額は?

スーパーやコンビニでもクレジットが使えるお店はありますね。 しかし、10円ガム1個をクレジット払いしている人は見かけたことがないです。 スーパーなら3000円以上が普通なんですかね? チロルチョコ(21円)をSuicaで私は払ったことはありますけどね。 ネットでも実店舗での利用は問いません。 iDやQUICPayなども含めて教えてください。 私はiD利用なら、自販機で120円のジュースを購入しました。

  • seki1
  • お礼率91% (1521/1662)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • c22360679
  • ベストアンサー率33% (221/651)
回答No.4

平成の初め頃JRの駅にあった、クレジットカードが使える公衆電話での10円が最低利用金額です。 当月、その通話以外にそのクレジットカードを利用しなかったので、口座からの引き落とし金額は10円でした。利用明細の郵送料の方が高くついていますね(笑)

seki1
質問者

お礼

クレジットカードが使える公衆電話があったのですね。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • zaykax
  • ベストアンサー率40% (321/802)
回答No.3

楽天市場で数千円の買い物をしたとき、貯まったポイントを全部使うようにしたら、支払額が44円になったことがあります。

seki1
質問者

お礼

ポイントを使えばクレジットで払う分が減りますね。 回答ありがとうございました。

  • tokyomt
  • ベストアンサー率30% (204/669)
回答No.2

履歴を見たら55円というのがありました。110円のパンが期限間近で半額に。 > 1円の物 切手はカードでは買えませんよねえ。 最近の事情は知りませんが、携帯電話を1円で売っているのを見たことがあります。もしかして。

seki1
質問者

お礼

パンも半額になると安いですよね。 回答ありがとうございました。

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

最低支払い額の規定はありません。 1円の買い物でもクレジット払いは可能です。 貴方がカードを出して相手が利用を拒む事が無ければ取引成立です。

seki1
質問者

お礼

1円の物が実際売っているのでしょうか? 日本での最低利用額は1円ということですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • おサイフケータイはどれを使う?

    Edy Quicpay nanaco iD Suica など色々なサービスがありますが、 どれに申し込んだらいいのか教えていただきたいです。 よく利用するのは スーパー(マックスバリュー・サティー・ビブレ) コンビニ、ジュースの自動販売機などです。 あと、疑問なのがQuicpayは複数のクレジットカードが登録できるようですが、使う度にどのカードを使うか自分で選ぶのでしょうか? 以上、詳しい方教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ケータイクレジットと電車オートチャージのことで教えてください。

    ケータイクレジットと電車オートチャージのことで教えてください。 おさいふケータイデビューをして、 クレジットカードも作ろうと思っています。 そこで、教えてください。 SuicaもしくはPASUMOにオートチャージできるクレジットカードで、 iDとQUICPayへも対応しているものはありますか? 色々とネットで調べてはみたのですが、 iDとQUICPayの両方を同じカード決済というのは、ないのかなと思いました。 ですが、できれば、クレジットのポイントを貯めたいので、 ひとつのカードで決済できればと思っています。 携帯はdocomoですが、セブンイレブンをよく使うので、QUICPayも利用する予定です。 ちなみに、今候補なのは、To Me Cardです。 iDに対応していないので、悩み中です。 JRも私鉄(主に京成線と都営線)も同じくらい使うので、SuicaかPASMOかでは特にこだわっていません。 些細な情報で構いませんので、ご教示ください。

  • EASYモバイルSUICAはクレジット使わないだけ?

    EASYモバイルSUICAがクレジットカードがいらないという事で利用したいと思うのですが、違いはクレジットを登録しないだけで、コンビニや自販で使えたりなどのモバイルSUICAのサービスを全て使えたり、払い戻しはできますでしょうか? また、チャージはどこでできますでしょうか?

  • QUICpayリーダーしか置いていない店はありますか?

    おサイフケータイに入っている電子マネーは、 Suica・Edy・nanaco・iDです。 最近、Smartplusを申し込みました。 東日本高速道路エリアのSAやPAで使えるからね。 Suica使えない店やEdyしか使えない店やnanacoしか使えない店やiDしか使えない店などは見たことあるのですが、 QUICpayしか使えない店はあるのでしょうか? セブンイレブンの利用はnanacoなので、QUICpayしか使えない、お店を近所で見たことないです。 今後QUICpayのみ設置する店舗が増えたら、クレジットカードを申し込もうと思います。

  • シンプルな生活 →クレジット・キャッスカードの盗難

    シンプルな生活 →クレジット・キャッスカードの盗難 http://ameblo.jp/hnakao/ のカードポリシーの記事に似た生活にしていきたいと考えています。 記事を引用しますと、 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 平日は、例えば、次のとおり、大体カードでいけています。 ・電車:Suica ・タクシー:クレジット決済 ・Starbucks:クレジット決済(サイン、暗証番号不要) ・マック:iD決済 ・コンビニ:iD決済 ・スーパー:クレジット決済(小額決済はサイン、暗証番号不要) ・食堂(昼ごはん):Suica カード2枚でここまでいけているので、なかなかではないかと思います。 ・カード3枚でまあまあ現金を使わない生活が送れる ・まあまあ満足のいく保険が付帯している ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ただ、ふとした疑問がわきました。 落としたときに、明日からどうやって生活するか?です。(笑) 紛失の届出などした後、再発行などでいつから利用が再びできるのでしょうか? クレジットとキャッシュカードを持ち歩いていると、落とした場合、明日から、ジュースも買えなくなるのでは困るなと思いまして。。 当方は、一人暮らしでもあります。 お詳しい方、宜しくお願い致します。

  • イオンクレジットでのID

    ドコモ携帯を使っています。 お財布携帯で、イオンクレジットのIDを申込みアプリをダウンロードしました。 コカコーラの自販機CMODEでIDを使って支払ったのですが、アプリで利用履歴は見れないのですか? アプリを起動してもよくわかりません。 イオンクレジットのサイトでしか確認出来ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • チロルチョコについて

    チロルチョコについて 最近コンビニに行ったらチロルチョコが20円で売られていましたが前まで30円でしたが値段が下がったんでしょうか?

  • クレジットカードでの支払いについて

    クレジットカードでの一括払いって、 カード会社に、どんな利益があるのでしょうか? ローンみたいに金利がつくわけではないのに、 どこから利益を得ているのですか? 「コンビニでガム一個でもカード払いできます」って カード会社からの郵便物に書いてあって、 100円程度のものでもカードで支払え、と勧める、その心は?

  • 公共料金にクレジットが使えない理由を教えてください

    世の中、スーパーでも個人商店でも、ネットショップでもクレジットカードやEdy、Suica、IDなどの電子マネーが使えます。 しかし、公共料金については、使えないところが多いのは、なぜでしょうか? コンビニでの、非課税公共料金の支払いに、クレジットカードやEdy、Suica、IDなどの電子マネーが使えないと言われました。以前Edyで、不正ではないのですが、マイルを稼ぐ裏技がはやっていましたが、そのためでしょうか?それにしても、クレジットまで使えないとのこと、納得が行かず、理由を知りたいのですが、分かる方お教えください。単に、公共サービス、公務員の対応の遅れなのでしょうか?

  • Suicaでの自販機購入方法を教えてください

    駅のドリンク自販機での購入時にSuicaを使おうとしているのですが使い方がいまだに分かりません。 以前、Suicaで買えるんだと思い、タッチしてドリンク購入ボタンを押したのですが、 うんともすんとも・・・。ジュースが出てこない。なんで? それ以来、誰かがスイカでドリンク購入してるのを見てからと、ドリンク自販機の前でさりげなく待つものの、 待てど暮らせど、Suicaでの購入者に一度も会ったことがありません。 したがっていまだに現金で買ってる始末。 先日、立ち食いそば屋の自販機で試したものの訳が分からず操作してると、何だかしらないが「きつねそば」が3人前に・・・。 やばい!とそのままにしたら金額画面は元通りに戻ったもののSuicaからは1000円近く引かれる始末・・・。トホホ。 駅構内のコンビニで使おうとするものの、店員にいちいち「支払いはSuicaで」と言わないとレジ操作でSuica使えるようにしてくれないしで、 途方にくれております。 改札通過時以外での、正しい使い方(順序・順番)を教えてください。