• ベストアンサー

8ミリテープで保存している動画をDVDに保存し直すには?

kusirosiの回答

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.1

それでもいいけど、一々、パソコンでエンコードせんでも、普通に外部入力で、8ミリからDVDレコーダーに録画すれば、いいだけですが??????(@^^)/~~~

関連するQ&A

  • 8ミリテープ→DVD

    5.6年前に買ったビデオカメラで、8ミリテープを使用して撮影しました。 ハードディスクにダビングして、それをDVDに焼いてみたのですが、コンピュータや、他のDVDプレーヤーでは見ることができません。何か対処法はあるのでしょうか? ご存じの方、アドバイスをお願いします。

  • 8ミリテープからDVDへのダビング

    8ミリテープ(8ミリカメラを使って)からDVD(DVDレコーダーを使って)へのダビングはできるのでしょうか? できれば、どのぐらいの機能を持ったDVDレコーダーなら可能でしょうか? あと、ダビングを(8ミリ→DVD)業者に頼んでしたことがあるんですが、業者に頼んだものと比べて画質はどんなもんなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 8ミリビデオ再生で画面が上下にゆれる

    以前撮影した8ミリビデオをDVDにダビングしているのですが、一部の8ミリテープが再生時に上下にゆれてしまいます。 テープ1本通して上下にゆれてしまうものと正常に再生できているが途中で上下のゆれが入るテープがあります。上下にゆれるテープやゆれる場所は同じです。 このままダビングしてもまともに見ることはできません。 なんとか正常に再生、ダビングする方法はないでしょうか。 撮影及び再生はキヤノンの8ミリビデオカメラ MovieBoyE1、DVDレコーダーはパイオニアのDVR-55です。 どなたか情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 8ミリテープ(Hi8)の再生機

    8ミリテープをDVDへ保存する作業をしていたのですが、ついにビデオカメラ(Hi8)が壊れてしまいました。でも今更新しく買うのももったいないです。 昔、VHSテープに8ミリテープをはめこんでビデオデッキで再生できるようなものがあったんですが、今も売ってるんでしょうか? あとビデオカメラ本体をレンタルさせてくれる店とかあったら教えていただきたいです。

  • DVDの動画をパソコンに保存したい ??

    普通の自分で撮影した、多数のDVDの動画を パソコンに保存したいのですが、 手順としては、どうしますか? パソコンで、保存した動画が再生できる、保存手順を お願い致します。 分かりやすいサイト、おススメのサイトもあれば お願い致します。

  • 8ミリテープからDVDへダビングしたいのですが。

    むかしの「8ミリビデオカメラ」を持っているのですが、 当然、撮影したテープもたくさん溜まってます。 それをDVDに移そうと考えています。 8ミリビデオカメラを再生機にして、パソコンで録画するなんてできますか? 両者をつなぐケーブルとかあるのでしょうか。 miniDVテープではなく、普通の8ミリビデオテープなので、 難しいと思われますが、どうでしょうか。 我が家には、DVDレコーダーが無いので、パソコンで録画しようと思っています。 パソコンは、ノートパソコン(OSはVista)と デスクトップパソコン(OSはXP)があります。 できないとしたら、他にどういう方法があるのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • DVD-R保存動画をPCのHDDへ

    いつもお世話になっております。 自分で撮影した動画をDVD-RにダビングしたものをPCのHDDに保存したいのですが、同じような質問がたくさんあり参考にさせていただいておりますがうまくいきません。 参考:「パソコンのマイコンピュータのDVDをマウスの右クリックで開いて、DVDの中のVIDEO_TSフォルダやDVD_RTAVフォルダをパソコンのHDDにコピーします。」と書いてありました。 やってみましたが、VIDEO_TSフォルダやDVD_RTAVフォルダが見当たらなく出来ませんでした。 どのようにすればHDDに保存できるか教えてください。宜しくお願いいたします。

  • DVDメディアに長期保存するには‥‥

    パイオニアのDVDレコーダーを持っています。 子供をビデオカメラで撮影したミニDVテープがたまっているので、 DVDレコーダーのHDDにダビングして編集してから、DVDにダビングしようと思っています。 うちのレコーダーで録画できるのは、-Rか、-RWなのですが、 子供を撮影した映像のように長期保存したいものは、どの方式で残すのが一番良いでしょうか?  他の質問等で、長期保存ならVHSがいい、みたいなことが書いてあったのですが、DVDは信用できないのですか? そうだとしたら、市販のDVDソフト(映画など)にもあてはまりますか? どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • ザクティの動画をdvdに保存したい

    サンヨーのZacti DMX-CG9で撮影した動画をパソコンでDVDに保存をしたいと思ってます。PCはウインドウズXPです。 説明書には「動画の保存方法」とは明記してなく、「ソフトを使う」とありましたので、ダウンロードしましたが動画は再生できません。 このままではカードがいっぱいになってしまって撮影できないので困ってます。    どのような操作・ソフトのDLが必要でしょうか?よろしくお願いします。

  • Craving Explorerで動画を保存したあと、DVDに書き込め

    Craving Explorerで動画を保存したあと、DVDに書き込めますか? 私は最近Craving Explorerをインストールしました。 音声を保存して、CDなどにダビングし楽しんでいたのですが、 動画も保存が出来るみたいなので、保存してDVDに書き込みたかったのですが、 書き込めませんでした。 何が原因なんですか? そして、どうすれば書き込むことが出来ますか?? 回答よろしくお願いします。