• ベストアンサー

PCBの健康被害

PCB入りのポールトランスを解体する仕事をしています。手袋はしているのですが染みて多少素手に触れる事になります。ご存知の通りPCBは発癌性の猛毒の化学物質であり健康被害が心配です。一度、二度触れるならまだしも毎日のことなのでいくら微量でも細胞レベルで蓄積され将来また次の世代に悪影響を及ぼすことはないのでしょうか?それともこの程度なら心配ないのでしょうか?どなたかご教授願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 最近の事情は分かりませんが、数年前はPCB入りのトランスなどに関しては、油漏れは元より解体などが禁止されていると聞いた事があります。理由は、PCB入りの油が地中に浸透する等のためだったと思います。又、保管された物は報告義務もあった様に記憶しています。理由は、処理施設を国レベルで進めていること。数年前、九州か中国地方に国内初めて稼働するとかだったと思います。  恐らく、中の銅線を分離していると思いますがPCBの扱いには問題があると思います。確か1,000℃くらいの高温で溶融分解するまでは、保管の必要があると思います。国の財政の問題なども絡んで、処理施設が進展しているかは不明です。  健康に関しては、瞬時に影響は現れなくとも、体内に蓄積されて発がん性あり・精子の減少&減退・性異常障害などの影響があるとされます。家族などの事を考えての事ならば、早急に中止するか、せめて合法的な業務に変える必要が有るのではないでしょうか。図書館などの一般向けの文献にも書かれてあると思います。(昨日、何気なく寝転んで読んだ本に書いてありました。)ネットの至る所にも掲載されてあると思います。 (参考掲載)  私に言えることは、違法行為だとしたら質問者さんも処罰されると言う事です。無論、合法的な対策があれば別ですが。(零細企業には、知らない振りをして働かせて居るケースが多いと思います。) 例として、調査依頼したサンプルが既に安全なものしか出してないなど。企業モラルから疑っても良いと感じます。

参考URL:
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=pcb
yasuk0829
質問者

お礼

今の仕事の某電力会社が国や県の審査を経て同会社の処理施設で実施しているものなので法的には問題ないと思います。soudan-ariのおっしゃる通り近々の影響はなくとも特に生殖機能への影響を危惧しておりました。やはり自分のため家族のため今の仕事は辞めようと考えています。アドバイスの程、誠にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • saru1234
  • ベストアンサー率37% (223/593)
回答No.1

お望みの回答でなくてすみません。 作業手袋にも染みない、耐水・耐油性に優れるものがあるので、 PCB に限らず肌に触れると何かと心配でしょうけど、 このようなモノを使われると安心と思います。 http://item.rakuten.co.jp/monju/t-253-3529/

yasuk0829
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。一度試してみたいと思います。

関連するQ&A

  • PCBに触れた場合。

    最近、高圧トランスの絶縁油に触れる機会がありました。 トランスの製造年は生産中止の行政指導前であった為、PCB混入の確立が高いと思っています。 いくつかの類似質問は読ませていただいたのですが、私の知りたい事と少々異なっていたので、ここに質問させていただきます。 ・カネミ油症事件など、極微量のPCBを長期に渡って摂取した場合体内に蓄積され害を及ぼす、とのことですが、  絶縁油の高いPCB濃度のものを一時的に摂取した場合にはどうなるのでしょうか?  規制される前は絶縁油の中に手を入れて作業していたとの話も聞きましたが、健康な状態でなく、傷口があった場合にはどうなるのでしょう?  高濃度のPCBが体内に一度に吸収されると言うことになるのでしょうか? ・その場合には中毒症状は早く発現するのでしょうか? ・関連サイトを見ると、PCBの付着した衣類等も産業廃棄物扱いとなるらしいですが、私はPCBに触れた手で色々な所を触っています。  そういった箇所を傷口のある人が触れたり、舐めたりした場合には、体内に吸収されてしまうものなのでしょうか?   かなり神経質な考え方だと思いますが、自分を含め今後の家族の事を考えると心配になってしまいます。   どなたかお知恵を拝借いただければ幸いです。

  • ポリ塩化ビフェニルの廃棄

    現在、新規開発品で使用する部品にポリ塩化ビフェニル(PCB)が含有されている事がわかりました。  この含有量は0.15ppm以下であり、部品メーカーからは3省に届けを出しており、第一種特定化学物質として取り扱わないとされています。 しかしながら、廃棄について悩んでいます。 高濃度のPCBについては特定施設で廃棄できるようですが、微量PCBに ついては受け入れ先がありません。 第一種特定化学物質として扱われないので、一般廃棄で良いと思っていますが この点、ご教授いただけますと幸いです。

  • お口をくちゅくちゅする健康への影響

    寝る前などや歯磨き後にお口をくちゅくちゅするのがありますが いろいろな化学薬品がたくさん入っています。 くちゅくちゅしたあとも、水で口をすすがなくて良いと書いてあります。 毎日数回し続けた場合、化学薬品なのですから 合成着色料などと同じように 長年にわたった場合、発がんの可能性が高くなるなど なにかしら影響がないものかと心配しています。 今毎日していますが、どんなものなのでしょうか? 歯磨きの場合は口を水ゆすぐので、化学物質は歯磨き粉をつけたときだけですが(塩はもっと良い??) 毎日しているのでどうなのか心配です。

  • 排水や土壌汚染など

    自分の考えが合っているかどうか確かめたいので皆さんの意見を聞かせてください。 (1)湖沼でのアオコ、海洋での赤潮は、工場からの排水が主な原因であり、今後有害物質の排出に対する基準を厳しくするなどの対策が必要である。 (2)土壌汚染の度合いの指標の1つとしてBODがあり、腐敗性有機物質の分解に要する窒素量で定義される。 (3)土壌や水質汚染物質としてカドミニウムがあげられ、これによる公害病としては、水俣病が有名である。微量でも極めて有害であるため、人体への接種並びに蓄積量は、理想的に0にすべきである。 (4)半導体洗浄用の溶媒として使われるPCBは、タンクの漏洩による地下水への混入で問題となり、現在、水質汚濁防止法に基づいて監視対象となっている。この物質の問題点は、発ガン性と催奇形性である。 どうか、よろしくお願いします。

  • デトックス食または発ガン性物質について

    わたくしは発ガン性物質を含んだ化学薬品(液体)をガスコンロで加熱して、そこに金属部品を入れて研磨、加工、光沢をだす職をしています。(一応、化学研磨といいます。) 防毒マスクなど対毒装備がありますし、換気装置があったりして一応安全対策は万全ですが、恐らく毎日目に見えないほどの極々わずかな量を蓄積しているようでなりません。 そこで質問なのですが、そういう発ガン性物質は一度身体に入ると体外にはでないものなのでしょうか? 仮に体外に出せる場合、そのような物質を体外にだす食品、食物、または医薬品はありますか? 反対に出せない場合、そのような物質の身体への影響を弱体化させる、または無力化させる食物、医療はありますか?

  • 子供のラジオアイソトープ(RI)による被爆

    ラジオアイソトープ(RI)を使っている分子・細胞生物系の実験室から手袋を装着したまま出てきた人に接触してしまいました。後になって、もしかして手袋についていた放射性物質が付着したのではないかと気になり始めました。放射性物質は洗えば落ちるとのことなので、その後、入浴し、服は洗いました。ただし、洗うことのできない、かばんや携帯電話はウェットティッシュで拭いた程度なので、どの程度が落とせたのかわかりません。何でも口に入れてしまうような小さい子供に接することが多く、微量とはいえ残留した放射性物質が携帯電話などを触った手から、子供に移行するのではないか考えると、とても心配になってきました。特に子供は放射線に対する感受性が高いと聞きました。 分子・細胞生物系の実験室レベルで使うラジオアイソトープ(RI)からの放射線被爆としてはどの程度が想定されますか?それは子供に影響を及ぼす可能性のあるものでしょうか。 放射線被爆に過敏になっており、気にしすぎなのかもしれませんが、皆様の意見をお聞きできればと思いました。どうぞ宜しくお願いします。

  • 建物解体時及び建築時の化学物質等飛散について教えて下さい。

    建物解体時及び建築時の化学物質等飛散について教えて下さい。 来年幼稚園入園の子供がおり、検討しています。候補の幼稚園の隣に閉校した高校があり、間もなく解体・大規模マンションの建設が行われるようです。 高校は昭和50年代に建てられたものです。解体は今年中に行われるようなので入園時には終わっているようなのですが、やはり解体時は化学物質等飛散の危険性がありますでしょうか?それは解体工事後どのくらい残っているものなのでしょうか?また、その後大規模マンションが建設される予定ですが、建設時もそのようなことは懸念されますか?園庭と建設予定地が目と鼻の先なので心配です。よろしくお願いいたします。

  • 赤ちゃんと化学物質の耐性について

    赤ちゃんができて、化学物質との付き合い方についてよく考えるのですが、よく分からなくなってきたので皆さんの意見もお伺いしたいです。 私は田舎育ちですが、今は都会に住んでいます。 家の近所では解体工事や、新しいマンションやビルがどんどん建ってきて、車も多いし緑も少ない環境です。 学校も大きい道路の近くだし、高速道路も近いです。 自分の育った環境と違いすぎて、どうしても子育てにいい環境とは思えず、戸惑っています。 主人はずっと都会で育っているので気にしない様子です。 お伺いしたいのですが、化学物質には耐性があると思いますか? 近くで常に工事があり、洗濯物など外に干す事もあるのできっと粉塵など付いていると思います。 窓も換気でよく開けますし、公園で子供と遊びます。 普段は気にしないようにしてますが、こんな小さい時からこんな化学物質だらけの環境で育っていいのかと心配です。 もちろん、世の中は化学物質だらけです。でも、私の怖い化学物質は、解体工事の粉塵や排気ガスなどです。 主人は、ここで育っていくなら小さい時から気にせず環境に慣れるべき、化学物質など全く触れさせないと、今後幼稚園へ行った時などにアレルギーになったりするかもと言います。 お伺いしたいのですが、皆さんはどう思いますか? また、こういった都会の環境で育った方、小さい時はご両親が気にして育てていましたか?その結果、化学物質に過敏になりましたか?それとも全く化学物質を気にしない体質になりましたか? 教えてください。

  • ブタノール塩酸が手についたら?

    お世話になっております。 先ほども健康のカテゴリで質問させていただいたのですが、カテゴリ違いかな?と思いまして、改めて質問させていただきます。 2日前、実験でブタノール塩酸が素手につきました。 先生にはゴム手袋をするように指示されたのですが、素手で扱ってしまい、指に数箇所つきました。 先生は手をよく洗えばいいと言っていましたが、現在赤く硬く少し腫れています・・・。 おそらくブタノール塩酸のせいだと思うのですが、この場合、ほうっておいても大丈夫なものでしょうか? ちなみに、このブタノール塩酸は、ブチル化に用いたもので、私の手についたのは加熱してブチル化した後の液体だと思われます。 これは関係ないかもですが・・・。 化学薬品のことはあまり詳しくないので心配です。 詳しい方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • アルミ鍋による経口摂取皮膚炎・健康被害

    私は長年下腹部の皮膚炎(痒くなるタイプで夜ベットに入るとかゆくなりかゆみ止めが手放せません)に悩んでいました 原因を調べた結果どうやらアルミ鍋のアルミ成分が溶け出しそれを尿によって排出するそうなのですが99%は尿で排出され残り1%は腎臓で処理され排出されるそうで微量は体内に取り込まれますが人間の体にはミネラルなどの成分は一定数存在しており基本的には規定量を超えない限り大丈夫という情報を目にしました、私が使用していたアルミ鍋は100円ショップで購入した安価な製品で、雪平鍋のように叩いて整形するのではなく恐らく鋳型に溶かして成形したような簡単な構造の鍋です、これを2年ほど(湿疹の原因がはっきりせず化繊アレルギー等であると考えていたため)使用していました、私は数日前からアルミ鍋の使用を取りやめた結果毎晩皮膚炎になり痒くなっていたのが収まりました、そこで質問なのですがネット等で調査した結果腎臓機能に異常等がなければ排泄等によって体外に放出され大丈夫とあったのですが脳細胞などに移行するという研究などもあり不安になってしまいます、医療関係の知識がある方にお聞きしたいのですが血中濃度や尿検査等で細胞内にアルミ成分が蓄積され健康被害を受けている等確認する方法があるのでしょうか?また病院等手近な場所での検査は可能ですか?その場合どの部門に掛かればよろしいでしょうか?また健康被害について腎臓病など無いのであれば代謝によって体外に排出されるので心配ない等情報お持ちでしたら教えて下さい、駄文長文になりましたが何卒ご回答いただけますと幸いです。