• 締切済み

DELLのDVDプレーヤー

僕のデスクトップPCはDELLなんですが、最初買うときにDVDを読み込めるプレーヤーがついてるものをかわなかったんですけど。 後々考えるとやっぱり付けたくなったんですけど、何をどう買えばいいのかわからないんでできたら教えてください。タワー型じゃないです。 できればなるべく低価格で高性能で絶対にDELL対応のやつ。 お願いします

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

内蔵ドライブを交換したいという質問でしょうか? 外付けドライブを買うのでは駄目ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140574
noname#140574
回答No.3

Dimension 2400cであれば、性能的にDVDの読み書きは問題ないですね。 市販のUSB接続のDVDドライブをお買い求めください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140574
noname#140574
回答No.2

パソコンの機種名と型式ですよ。本体裏に書いてませんか?

makoto1226
質問者

お礼

Dimension 2400c って書いてある?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140574
noname#140574
回答No.1

市販のUSB接続できるDVDドライブを買えば、大抵はDVD再生ソフトも付いてます。 ちなみに、ただDELLって言われても何年にも渡って世界中で何百種類も発売されてますから、型式ぐらいは書きましょうね。 ここ数年に発売されたPCは、薄型ミニノート以外なら大抵DVDドライブは付いているはずで、それが付いてないとなるとかなり古い機種であるとも考えられますから、機種型式は書いてくださいね。

makoto1226
質問者

お礼

機種形式って何ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こんなDVDプレイヤーを探しています。

    PCで録画したものは容量が大きいので、圧縮しています。 そこで、DivXを再生できるDVDプレイヤーを見かけたのですけれど、他にXviDやH.264も再生できる、できるだけ価格の安いプレイヤーを探しています。 対応して欲しい規格の順位は (1)DivX (2)XviD (3)h.264 (4)WMV(これは作った事ないのでなくってもいいかな?) 店頭で見かけたプレイヤーはMPEG-4対応と明記していました。それってどれまで対応しているのか良くわかりませんよね。お店の人に聞いても判らないとのことでした。 できれは、DVDの型番、その画像などのあるページアドレス、その時の価格、対応している規格、そのプレイヤーの特徴や使った事があればその感想(できれば参考に書いて欲しいです。) よろしくお願いします。

  • DVDプレーヤー

    こんばんわ。 いまDVDプレーヤーの購入を考えている者です。 いまのDVDの規格として,HD DVDとBlu-ray Discの2つがあるようですが,どちら対応のプレーヤーを買えば良いでしょうか? ビデオカセットのVHSとベータのように後々, ベータのほうは使い道がなくなる, というようなことなると困ると思い, 質問させてもらいました。 よろしくお願いします。

  • デルPCはなぜDVD-RAM不対応なのか

    こんばんは。 数年前から、ずっと思っていることです。 デルのPCの光ドライブの規格は デスクトップ・ノート共に、 「DVD±RW、+R二層対応」 までです。 最近の国内産PCのほとんどが、 通称、スーパーマルチドライブ 「DVD-RAM対応」のドライブを 搭載しているというのに。 HDD・DVDレコーダーが普及してきた今では、 さすがに、DVD-RAMまで対応してもらわないと 不便というか不十分だと感じます。 なぜデルPCはDVD-RAMまで対応してくれないのか みなさん何かご存知ありませんか。

  • DVDプレーヤーが開けません

    iMacのOS9.04を使っています 標準装備がDVD-RだったのでCD-RWドライブを購入しました CD-RWドライブは支障なく使えるのですが 代わりに(?)DVDプレーヤーが使えなくなってしまいました 開こうとすると 『このマッキントッシュはアップルDVDプレーヤーに対応していません 『エラー番号301』 と表示されます どのようにすればDVDプレーヤーを使用出来るようになりますか? PCについて無知なので分かりやすく教えていただけると嬉しいです CD-RWドライブ     Logitec LCW-PTU2 Apple DVD pPlayer    2.2 TA           INSMATE V30TOWER プリンタ         Canon BJ F930 TA・プリンタ・WドライブをUSBハブで繋いでいます

    • ベストアンサー
    • Mac
  • DELLとeMachinesどちらがお勧めですか?

    デスクトップPCを買おうと思っているのですが、今のところパソコンでやりたい事といえば普通にネットを繋げたりオンラインゲームをやるくらいのものだと思うので何十万円もする最初から色々な機能のついたPCを買うのではなく、最初は安価で、後々の用途に合わせて自分でイジれるようなパソコンが欲しいと思っています。 DELLがそういう人向けのパソコンだと思っていたのですが、最近eMachinesというパソコンもあると知りました。 パソコンの性能や購入後のサポートなども含めてどちらがお勧めでしょうか? 将来的にはHDDの容量やCPUを増設したりテレビ(BRAVIA)と繋げてテレビを見たりしたいと思っています。

  • DVDプレーヤーと5.1chスピーカー

    DVDプレーヤーならどれを買っても 5.1chのスピーカーを使えますか? それとも、5.1chに対応したプレーヤーのみ 性能を発揮できるのでしょうか? 後者の場合、どこを見ればわかりますか。

  • DVDプレーヤについて。

    DVDプレーヤについて。 MPEG4をDVD-Rに焼いてDVDプレーヤで見ようとDVDプレーヤを購入予定なのですが… 自分が購入しようとしているDVDプレーヤの対応メディアはMPEG4は対応しているのですがDVD-Rとは書いておらず[DVDRW]が対応となっているのです。 [DVDRW]が対応メディアでDVD-Rは読み込む事は出来ないのでしょうか?? DVD-Rを読み込むにはDVD-Rが対応しているものではないとダメなのでしょうか??

  • CでコピーしたDVD-Rを観れる『ポータブルDVDプレイヤー』ってあります?

    PCでコピーしたDVD-Rを観れる『ポータブルDVDプレイヤー』ってありますか? この度、近じか入院する事になり、入院ライフを何とかする為に絶対必要なんです。 PCでコピーしたDVD-Rを再生出来るポータブルDVDプレイヤーって、どなたかご存知でしょうか? 価格.comでしらべたのですが全然わからのかったので・・・。 全くポータブルプレイヤーの知識が無い為、どなたか教えていただけませんでしょうか。 出来ればワンセグとACアダフタ、画面は大きいのがいいです。 色々注文付けていますが、どなたか教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 外付けDVDプレイヤーって存在しますか?

    私のデスクトップPCではDVDを観ることができません。 そこで、外付けDVDプレイヤーみたいなものがあれば購入したいのですが、そんなものありますか? ポータブルDVDプレイヤーなるものはみつかったのですが、画面が小さく不便です。

  • DVDプレーヤーについて

    DVDプレーヤーについて質問させていただきます。 よろしくお願いします。 今使っているDVDプレーヤーはアナログ対応のもので購入して1年半位のものです。型番を調べたのですが本体にも見つからず、マニュアルもないため、わかりませんでした。かなり安く買いましたので多分日本製ではないかと思われます。ちなみに「LG」というマークがあります。 最近、DVDプレーヤーの編集機能が不調で、CMのカットなどを行うと必ず最初のCMカットをする前の部分が消ええしまいます。今までに4回ほど同じ症状になっています。私の編集のやり方の間違いかとも思いましたが、いくら気をつけて編集をしても同じです。 今はどうしても残したい録画はPCで録画してそこから消えた部分をDVDに落として統合するという面倒なことをやっています。DVDのディスクも倍の枚数がかかってます。 その映像を切り貼りしてipodなどに入れて楽しんでいます。 あとテレビ録画はアナログなんですが、アンテナが悪いのかあまり画像がよくありません。一番高画質で撮ってやっと普通に見られる状況です そこで質問ですが。 (1)このような症状は改善できるものなのか?(修理等で) (2)DVDで録画してそれを編集しているのですが、地デジにしても同じことができるのでしょうか?それに使う対応の機器がありますか? いまは地デジ出の録画をしたDVDをPCで読み取る機器は持ち合わせていない状況です。 (3)これから新しいものを購入すると思われる場合、ブルーレイの物を選ぶのが懸命でしょうか? (4)ほかにもこういうやり方があるというようなアイディアがあれば教えてほしいと思います。 修理に出すか最新物をを検討するか、地デジ対応のDVDはあるのでそちらを見られるPCの外付けを買うか、悩んでます。今のDVDレコーダーが正常に動いてくれていたら問題ないのですが。 皆さんのご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 個人年金保険は生命保険会社が提供するもので、将来の年金受給を目的として契約を結ぶものです。
  • しかしながら、個人年金保険は有価証券には該当しません。
  • 有価証券は株券、債券、投資信託などを指し、個人年金保険はその範疇に含まれません。
回答を見る