• ベストアンサー

DELL DIMENSION 9100のBIOSにウェスタンデジタルのHDDを認識させる方法

こんにちわ。 DELL DIMENSION 9100のBIOSにWesternDigitalハードディスク (1TB SATA)を認識させる方法についてご存知の方、教えていただけないでしょうか? 以下は、私が施行した手順で、誤りなど、ご指摘いただきたいです。 0.既にwindowsXPがインストールされているMAXTORディスクにWDハードディスクを追加します。 1.BIOSのデバイス設定のところでRAIDモードでなく普通のATAに設定 2.「Data Lifegurd Tools(floppy版)」をWDサイトから持ってきてインストール 3.このソフトでPCを起動し、ユーティリティも起動 4.メニューに[SetUpYourHardDrive]があり、これを押すと警告メッセージが次に進めません。(Windows版でも同じです) その後、起動時の黒い画面で、このドライブはnot found となっていますし、BIOSでも、unkownとなっていて、悩んでます。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aki_orz
  • ベストアンサー率41% (61/146)
回答No.2

調べたんですが、このM/BがIntelのS-ATA用のチップしか乗ってないみたいですね? この時代のIntelのチップは、たぶん500GBまでしか認識しなかったんでは? S-ATAの挿入口が4個有るみたいですが(写真だと分かりにくい) Intel側と他のS-ATA接続メーカー名無いですか?(Promise等)

Ajyama
質問者

お礼

Linuxで出来たらパーティション切ってみます。 チップは945Gシリーズです。細かいのは覚えていません。

Ajyama
質問者

補足

IntelのIdentificationツールで以下と分かりましたが、 ここから、何か分かりますでしょうか? *Chipset  Detected Chipset:Intel(R) 945GV Express Chipset Family *Chipset Components  Memory Controller: 82945G/GZ *I/O Controller:  Intel(R) 82801GB/GR I/O controller hub (ICH7/ICH7R) SATA Controller found in IDE mode *Integrated Graphics:  Not Detected or Disabled

その他の回答 (3)

  • aki_orz
  • ベストアンサー率41% (61/146)
回答No.4

No2です。 別のPCで、パーテーション切ろうが認識できません。 HDDの単体総容量です。これが500GB超えると認識できませんと言う意味です。 でも、そのPCでQTPARTでパーテーション切れたのなら認識しそうですね! 無理なら、HDDが使える状態じゃありませんと出ますから… SetUpYourHardDriveの警告メッセージって、どんなメッセージですか? まさか、Windousのテストに合格してないとかじゃないですよね? これは普通に出るので無視して、インストールしてください。

Ajyama
質問者

お礼

色々調べましたところ、この頃のDELLのBIOSでは137GB越えをサポートしていなさそうです。 別の方法を調べてみます。 ありがとうございました。

Ajyama
質問者

補足

すみません。現在、この警告は出なくなり、認識できているドライブのリストが表示されるようになりました。 本来であれば、このリストから選択してセットアップを開始すると思われます。 しかし、認識できているのは、DVDドライブとWindowsがインストールしてあるHDDだけで、新たに追加した1TBのディスクは認識されていません。 また、以下を参考にしたら、できるかも知れないという期待はあるのですが、、現在のドライブを壊しそうで怖いです。 http://support.microsoft.com/kb/303013/ja やっぱり、諦めるしかないですかね。

  • Zentrous
  • ベストアンサー率48% (21/43)
回答No.3

一度USBなどの外付けリムーバブルディスクとして認識させ、NTFSでフォーマットし、再度接続してみて下さい。 基本的に、フォーマットされていない物理ディスクはBIOSは認識しません。

Ajyama
質問者

お礼

この方法は、USBにつなぐケーブルやカードが必要に思われまして、生憎もっていないので別の方法を試してみようと思います。 一度だけ、knoppixでPCを起動して、QTPARTでフォーマットしたんですが、だめだったんですが、もう一度試してみます。 未フォーマットな状態ではBIOSがディスクを認識できないと言うことを知っただけで、大変役に立ちました。ありがとうございます。

Ajyama
質問者

補足

500GB-500GB でNTFSフォーマットしたのですが、やはり認識してくません。 困りました。。。。

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.1

エラーが出たのに、エラーを明かさず問う。 これをなぞなぞと言います。

Ajyama
質問者

お礼

説明不足でした。すみません。

関連するQ&A

  • dimension9200 HDD増設について

    はじめまして、よろしくお願いします。DIMENSION9200(DPX061?)にHDDを増設したいと思いまして、Western Digital製のWD6400AAKS (640G SATA300 7200)を購入しまして単純にATAケーブルと電源をつないでデータ保存用として使おうとしたんですが、まず、OS(VISTA)すら起動しませんでした。次に調べて解決しようとして最初からついていた250GB(OS入り)から起動しようと単体で接続したら、こちらもなぜか起動せず困りました。(壊れたのか?)で、増設用のHDDを単体接続してOSをインストールして起動させて、しようがないから最初からついていたHDDをデータ保存用にしようと調べなおしたところ、BIOSの設定を変更しなければならないことを知り、増設するSATAの番号をON、それからRAID構成をしないように設定しました。それでも起動せずよく分かりません。ただ、BIOSの画面では、2台のHDDを認識しています。ほかに何が原因か分からず途方にくれています。長文で質問内容がわかるでしょうか?皆さんのお知恵を借りたいと思います。よろしくお願いします。

  • SATAのHDDがBIOS上で認識しない。

    マザーボード → SOLTEK SV-K8AV-R BIOSのバージョン→ C 1.5R ハードディスク → WesternDigital WD1600AAJS 上記のハードディスク一つのみを接続し、DVD装置、IDE(パラレルHDD)、FDDなど接続していない状態でCMOSクリアして、立ち上げたところBIOSでハードディスクが認識しません。IDE接続HDDの場合は認識いたします。 BIOSでのSATAを認識させる設定があるのでしょうか? ご教授よろしくお願いします。

  • HDDがBIOS上では認識されていないのに

    現在の環境 OS WinXP Pro SP1 CPU Pen4 2.8GHz HDD Maxtor(S-ATA) 80G Maxtor(S-ATA) 160G (←今回門題のHDD) MotherBoard Gigabyte GA-8IPE1000-L 今HDDの設定についてこまっています。 先日2台目になるMaxtorのS-ATAのHDDを増設しました。 そして一台目と同じようにPCに接続しBIOSを起動してみたところCMOSの設定のところに表示されませんでした。 私はプライマリースレーブの設定のところにでも表示されるのかな?と思っていました。 (80Gがプライマリーマスターに表示されているため) この時点おかしいな?と感じていました。 そして私は一旦そのままOSを立ち上げXPから見えるかためしたところ初期化されていないHDDとして認識されていました。 そして初期化は正常に終了できたのでもういちどCMOSの画面をみてみましたがやはり認識(表示)されていないようでした。 初期不良でもなさそうだし相性門題でもなさそう? なのでもともと表示されない仕様なのか、どうにかしたらBIOS上で表示させられる方法でもあるのかな?と思ったのですがどうしたら解決できるでしょうか?

  • デルの Dimension 9150 なのですが、ハードディスクを認識

    デルの Dimension 9150 なのですが、ハードディスクを認識してくれません。 SATAでBIOS画面では認識しているのですが、OSをインストールする時に、「ハードディスクがインストールされていませんでした」 となり、インストールが出来ません、ドライバの問題でしょうか? インストールの手順の問題でしょうか? 解決方法を教えてください。詳しい方よろしくお願いします。

  • vistaプリインストールのデルDimension9200にHDDを増設してxpを導入したいのですが

    vistaプリインストールのデルDimension9200にHDDを増設してxpを導入し、 必要に応じて起動するHDDを切り替えてOSを使い分けたいのですが vistaの入っている既存のHDDをそのままにしておいて 新しいHDDを導入し、そちらに購入したDSP版のXP homeを インストールしようと思うのですが、詳しい方・経験者の方が おられましたら、アドバイスいただけないでしょうか? これまで、プリインストールされたvistaを削除し、xpをインストール しようとしましたが、ブルーバックのエラー画面が出てしまう状況 でした。これは、xpのインストールCDにAHCIドライバが入って いないからだということが分かりました。 これは、BIOS画面で「RAID ON」から「RAID Autodetect/ ATA」に 変更することで、インストールが可能になります。 ただ、AHCIドライバがある=HDDの機能を使い切る という風に解釈しているので、新しくXP用のHDDを増設しようと 考えました。 そのためには、Dimension9200の空いているHDDスペースに HDDを挿入し、ケーブルを接続した後、vistaの入っている 電源ケーブルを抜いて、BIOS画面から、「RAID Autodetect/ ATA」 に変更し、CDから起動してXPをインストールし、ドライバを 入れていけばよいのでしょうか? XP対応のACHIドライバが手に入れば、「RAID ON」のまま インストールを開始し、フロッピーからACHIドライバをいれてから XPをインストールすればよいのでしょうか? 以前、必要に応じて、2台のHDDの電源コードを差し替えて OSを使い分けているという記述を見たことがあります。 同じような使い方をされている方がおられましたら アドバイスいただけないでしょうか? 長文で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • DELL Dimension 8200について

    DELL Dimension 8200 の、ハードディスク増設について教えて下さい。 メイン(C:\)で使用しているハードディスクが、約75GBと小さい為、増設を考えていますが、 SATA(シリアルATA)の大容量ハードディスク(例:シリアルATA ハードディスク 250GBなど)は認識させて使用できるのでしょうか? 増設に関しては、PCIスロットを使用してシリアルATAインターフェイスカードを使用しようと考えています。 I・O DATA http://www.iodata.jp/product/interface/ata/sa-pci2r/ マシン環境 OS:XP BIOS:A03 宜しくお願いします。

  • HDDをBIOS上で認識しない

    順調にPCを使っていましたが、突然起動できなくなりました。 調べてみると、BIOS上で、HDDのパラメターが正しくありません。 HDDはMAXTORの DiamondMax Plus8 30GB ATA/133 BIOS SETUP画面で認識されるパラメーラーは以下の通り。        正常分         本件 HDD名   Maxtor 6E030LO      Maxtor N40P Capacity          30752      41111 Cylinder         59582      19679 Head             16        16 Precomp            0        0 Lamding Zone      59581      19678 Sector              63       255 HDDにアクセスし、データを回収するにはどうしたらよいでしょうか? 現在のマザーボードは、パラメーターを自動認識するので変更できないのですが、変更できるマザーを使えばいいのでしょうか?

  • Dell DimensionのBIOS設定セーブ方

    Dell Dimension 9200を起動しBIOS設定し、再起動するとF1かF2を要求してきます、BIOS設定し、強制終了電源ボタンを押して再起動すると、BIOS設定が元の設定に戻ります、設定をセーブする方法を教えて下さい。

  • Dell Dimension 4600C のBIOSのMBR

    Dell Dimension 4600C のBIOSについての質問です。 現在システムコマンダーというソフトで、インストール中にインストールが中断されてしまうという問題が起こっています。ソフトのFAQで「BIOSでMBRの書き込みを禁止されているため」に問題が起こっている可能性があると書かれていました。 そこで質問なのですが、Dell Dimension のBIOSはどこでMBRの書き換えの可否を設定するのでしょうか? ご存知の方書き込みをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • HD 交換時の問題(BIOS が認識しません)

    お世話になります。 SOTEC のスリムタワーを使っています。OSは、購入時の VISRTA から 7 に変更しました。HD(WESTERNDIGITAL 3.5 320GB Serial-ATA 3.0Gb 7200rpm 8MB WD 3200AAJS)を使用していますが、使用中にフリーズしたり起動しなくなったりするようになりましたので、WESTERNDIGITAL 3.5 500GB SATA 16.0Gb 7200rpm 16MB WD 5000AAKX-R に交換しました。 しかし、BIOS が 新たな HD を認識しません。ちなみに 320GB 製品では、BIOS に製品名の略称(WDC WD 3200AAJS-00RYA0)が表示されますが、新たな 500GB では SUMSON ・・・といった、まったく不明の製品名が表示されます。なお、新たな 500GB はフォーマットしています。 新たな HD を BIOS に認識させるにはどうすればいいのでしょうか?お教えください。