• 締切済み

DVD-Rに写真が焼けない

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

>フロッピーみたいに、一度保存をしたものにつけたしで保存したいばあいはDVD-RWを使えばいいのでしょうか? DVD-RAMです。

関連するQ&A

  • DVD-Rに写真が取り込めません

    デジカメで撮影した画像がパソコンに取り込んであるのですが、DVD-Rに入れ替えようとしてCD-Rに書き込む要領(フォルダを送るでCDに)で書き込もうとした所、コピーエラーが出てしまい、書き込むことができません。使っているDVDは,FUJIFILM OXOLIFE DVD for DATA 4.7GB 1~8X というディスクです。使っているパソコンは1年前に購入したソニーVAIOです。(2,3台ある他の機種のパソコンでやっても書き込めません)何が原因で書き込めないのかわかりません。方法が違うのでしょうか・・教えて下さい。

  • 画像のDVD-Rへの移動について

    こんにちは☆ パソコンのマイコンピュータの共有フォルダに保存している写真100枚ほどをDVD-Rに移したいのですが、どのようにすればいいですか?? 共有フォルダで写真をすべて選択して、CDにコピーというところをクリックするとエラーが発生して移動できません… 教えてください。

  • DVD-Rに画像がコピーできない

    はじめまして。 よろしくお願い致します。 DVD-R(データ版)に、デスクトップに置いてある画像の入ったフォルダをまるごとコピーしたいと思っています。 CDドライブ(E;)に画像のフォルダをドラッグ&ドロップしているのですが、 そのたびに、 「このフォルダをコピーしようとして、エラーが発生しました。」というエラーメッセージが出てきてしまいます。 今まではCD-Rなどには普通に画像をコピーできていたのですが、どうしたらDVD-Rにコピーできるでしょうか。

  • CD-R、DVDが読めない

    SONY VAIO VGN-FS21を使用しています。 OSはWindowsXPです。 製品版のCDやDVD(OFFICEのインストールCDや映画など)は 読めるのですが、ライティングソフトを使用して書き込みを 行ったCD-RやDVDは読むことができません。いろんなCD-Rで 試しましたがダメでした。 NECのノートPCがありますが、そちらでは見ることができました。 5枚くらい試してみましたがVAIOでは読みとることができません でした。 CD-Rを挿入してしばらく待つとウィンドウが出て「空のディスク」 と表示されてしまいます。 試しにネットからファームウェアのアップデート(DVD-RAM装置の) を行いましたが現象は変わりませんでした。 装置が壊れているのでしょうか。 壊れているのなら製品版のCDも読み取れないような気がするの ですが。。。

  • 画像をCD-Rにコピーしたいのですがどうしてもエラーになってしまいます。

    パソコンに保存してある写真を、念のためCD-Rにコピーしておこうと思うのですが、今までやったことがありません。 先日何度か試みたのですがエラーになってしまいます。 パソコンはバイオのVGN-FS51Bです。 もともとパソコンに入っていたRecordNowのソフトを使ったのですが、 「汚れや傷があるため」 「他のメーカーのディスクに変えてください」とエラーの表示が出てしまいます。 購入してすぐ使ったものなので汚れや傷もありません。 CD-Rはmaxellの650MB 2-48XSPEEDを使いました。 他のメーカーの物に変えればうまくできるものなのでしょうか? パソコンをまったく使いこなせていないので、 他にいい方法などがあれば教えてください。 特に写真の加工などは考えてなく、パソコンに万が一のことがあったときに写真が消えてしまわないようにとにかく保存ができればいいと思っています。 よろしくお願いします。

  • デジカメ写真をDVD-Rに書き込みしたいのですが・・・

    デジカメ写真をCD-Rに書き込むと、容量がすぐ一杯になってしまうので、DVD-Rのデータ用を買って試したのですが、エラーが出て上手くできません。 何が問題なのでしょうか? 素人質問で申し訳ありませんが、教えて下さい。

  • 写真をDVDに保存

    今まではCD-Rに写真を保存していましたが、だいぶ増えてきたので容量の多いDVD-Rにし直そうと思っています。 …が、分かりません。 今までは、デジカメの写真をただPCに取り込んで、そのままコピーしてCD-Rに保存していました。 同じやり方にしても、エラーになってできません。 いろいろ調べてみますが、専門用語(?)ばかりで分かりません。 私はvaluestar windowsXP を使っています。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 写真をCDやDVDにバックアップをとる方法

    VAIOのVGN-E91B/B(Windows XP)を使用しています。 PCに取り込んだ写真をCDやDVDに移す為にはどのプログラムを使えばいいのでしょうか? エクスプローラーで書き込むことはできるのですが、写真を撮影した日時等がCDへ書き込んだ日時になってしまいます。 日時を含めて書き込めるプログラムは、どのようなものがあるのでしょうか? VERITAS RecordNow DX等も入っていません。もともと入っているもので何とかしたいのですが、何を使っていいのかわかりません。 よろしくお願い致します。

  • 写真をDVD-Rにバックアップするときのエラーについて

    デジカメの写真をDVD-Rにバックアップを定期的にしていましたが、突然できなくなりました。 映画などのDVDは見られます。 メーカーによって相性の悪いDVD-Rがあるかと思い別のを購入して試してみましたが、ある一定のところまでいくといつもエラーで止まってしまいます。 写真をパソコンに沢山保存してあるので使用量48.4GB、空き容量25.1GBなのですが、この状況で空き容量が少ないのでエラーになってしまうという可能性もあるのでしょうか。 デフラグや別のHDなどに保存してから空き容量を増やしてコピーするとできるようになるのでしょうか。

  • DVD-Rに書き込んだデータが読み込めない

    DVD-Rに写真を保存するため、ノートPCから書き込んだ。 写真の内容ごとにフォルダーがあり、その下に写真があります。 フォルダーをドラッグして書き込んだ。 DVD-Rの容量はその分減っている。 一旦終了しDVD-Rをセットしたが、内容が見えません。 但し、フォルダーを書き込まず、写真のみを書き込んだものは見えます。 そういうものなのでしょうか教えてください。 追伸 CD-Rに焼いた時は、CD-Rをセットした時にフォルダーも見えます。 よろしくお願いします。 (参考) ノートPC:DEL INSPIRON OS:Vista