• ベストアンサー

仮面うつ?夫の為にできること

結婚3年目、現在妊娠10ヶ月(臨月)の主婦で、私の夫についての悩みです。 最近夫が早朝覚醒(朝必ず目が覚め、それから眠れない)という症状が続き、 先日メンタル系の病院へ行き薬をもらって飲んでいます。 そもそも家を探している際に、住宅ローンのことや先の事を考えすぎた結果この症状が出てきたようなのです。 先生からは、原因が分かっているなら回復は早いでしょうと言われたそうです。 そんな中、私は来月出産。さらに引越しを予定しております。 なんとか夫への負担があまりかからないようにと、引越しの手続きなどを私が徐々にすすめていましたが、 夫からすると、勝手に色々するな!出産のことだけ考えて、引越しのことは俺にまかせてと言われました。 でも私もベイビーが産まれてくる前に何とか引越しだけは済ませておきたいと、気分的に焦っているところがあります。 夫がこんな時は私が頑張ってやらなくては!とアロマオイルをたいてみたり、明るくふるまったりしていましたが、 先日出産への不安もあり、つい悲しくなって泣いてしまい、ごめんと逆に謝られてしまいました。 こんな時、夫の為に自分ができる事は何かあるのでしょうか・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんは。 もうすぐご出産ですね。おめでとうございます。 まずは産まれてくるお子さんのことを第一に考えては如何でしょうか? 初めてのご出産で、niko-tanさんもご主人もこれから新しい生活が待っていることが間近になりお二人ともかなりピリピリされている感じがします。 今、無理に頑張ろうとしてお子さんに影響が出てしまっても大変ですよね。ご主人はそれを心配されているのではないですか?それに、出産後もご主人に対して頑張れますか?たぶん、初めてのお子さんで手一杯になるのではないでしょうか。。 それでしたら、ご主人の言われる通り、ご主人ができると言われたことはご主人にお任せになっては如何でしょう。ご主人は、早朝覚醒という症状があるとのことですが、全く睡眠できない訳ではないですよね? これからは、niko-tanさんも睡眠不足に暫くはなると思いますので、せめて今は、ご主人に甘えて下さい。ご主人は、大丈夫、医師が言われるように回復は早いと思いますよ。 ご主人にとって、niko-tanさんが、ゆったりとした気持ちになっていることが一番の安心に繋がると思いますよ。

niko-tan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 kokokoikoiさんのアドバイスで自分の気持ちが少し落ち着きました。 もしかしたら自分がピリピリしていたのが主人にも伝わってしまっていたのかもしれませんね。 今は主人に甘えて産まれてくる赤ちゃんの為に穏やかに過ごそうと思います。

その他の回答 (1)

  • psfa_mig
  • ベストアンサー率29% (135/452)
回答No.2

まずは出産に集中されてはいかがでしょうか? 焦ってカツカツの状態で家を探したり出産を迎えたりすると、かえって思わぬ失敗をする可能性も高まります。 何より健康には代えられませんので、ご主人と現状の問題を出し合って仕切り直した方がよいのではないでしょうか。ご主人も仕事と引っ越しが重なってオーバーワークになってませんか? ご主人はどうやら抱え込み系の性格のようですのでなおさらリスクが高そうです。 落ち着いて一つ一つ片付けるため、引っ越しの時期をもう少し遅くずらすのも手だと思います。 ご参考までにですが、直近3年以内で精神疾患の病歴がつくと住宅ローンの団体信用保険の審査で引っかかります。 利用する銀行やローン会社に事前に匿名でそれとなく聞いておくことをオススメします。

niko-tan
質問者

お礼

精神疾患で病歴がつくと審査に引っかかるなんて知りませんでした!! そうですね。引越しの時期も少し遅らすことを検討したいと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 鬱と引っ越し

    2人目出産時にうつ病を発症し、1年で薬のいらない状態になりました。それから2年ほどは普通に生活でき、今は3人目(3か月)を出産し、産後もうつの薬を服用しなくても生活できています 今は自分の実家が近いところに生活していますが、今回夫の実家の近くに引っ越しをします。引っ越しによるうつ病の再発が心配でたまりません。 引っ越しで再発してしまうことはありますよね?最近はやる気が出ず、家事も怠るようになり、なかなか眠れない日が続いています。うつの症状かな・・・。と思うときも増えてきて心配になっています 子供も3人いるため再発したらどうなるのかなとますます心配になります。 実家も遠くなり頼れなくなります。夫は「そんなこと心配していたら行けなくない?」といっています。何とか症状を出ないようにしたいです。 精神科や心療内科に通って症状をでなくなるようにはできないのでしょうか?うつで引っ越しされた方、体験談など聞かせていただけると助かります

  • うつの回復期?

    3月頃に抑うつ状態と診断され、6月から休職をして抗うつ薬を服用しています。 休職と抗うつ薬による治療により、2か月弱で負の感情による落ち込みなどはなくなり 最近は復職を視野に入れて日常の行動をしても支障が出ないようにと、 朝昼にアモキサンを増量することになり、無気力ながらも散歩したり図書館に行ったり できるようになりました。 ここからが質問となりますが、 1、ある程度治ってくると回復は実感できない?   これまでは時間が経つにつれて回復の進行を実感できていましたが、   ここ半月から一か月ほどは回復を実感できていません。   現在は無気力と早朝覚醒に悩んでいます。   回復の後半はあまり実感が無い程度でジワリジワリと治っていくものなのでしょうか?   気づいたら症状が出なくなっていたって感じでしょうか? 2、早朝覚醒はしょうがない?   薬を増量してから早朝覚醒が酷くなった感じがありますが、これは我慢したほうが   良いのでしょうか?      毎日19時には風呂と夕食が終わり、ソファに座っていると気づいたら眠ってしまい   21時頃に起こされて布団に行って寝る流れが続いているのも原因と思いますが、   うつ治療中は普通の生活(22時以降に寝て6時頃に起床など)はできないものと   考えていたほうが良いのでしょうか? 3、復職への恐怖心   私は客先に常駐して働く労働スタイル(派遣社員みたいなもの)なのですが、   復職するときは新しい客先に行くことになるため、仕事内容や人脈も一からスタートとなり   普通の時でもストレスを感じてしまうため、復職したら症状が悪化するのではないかと   恐怖心が消えません。でも一人で家にいてもやることがなくて葛藤しています。   金銭面の危機的問題がなく復職された方は、どのような考え(きっかけ?)で   復職に踏ん切りをつけたのでしょうか?   4、寛解したと思った時期   2か月程度である程度の回復ができた場合、あと何か月くらいで発症前の   状態に戻れるものでしょうか?   ※服用前提で構いません 以上、わかりづらい文章となっておりますが、経験談やアドバイスを頂けますでしょうか。

  • 鬱ではなく、夫依存症かも・・・

    はじめて質問します。よろしくおねがいします。 私(30代後半)は、20代の頃から、約10年鬱病で診察、投薬、カウンセリングをうけています。 徐々に良くなっているように感じます。 しかし、なんとなくおかしいなあ・・・と思いだしたのはいつごろか覚えてはいませんが、夫との 関係が、鬱に大きく関与してるなあと思いました。 例えば、夫と喧嘩などすると、すごくどーんと落ち込み、頓服をOD(セパゾン・リスパダール) してしまいます。 そして仲直りすると、すごく嬉しくなって、鬱状態から解放されます。 また、私は人混みが苦手(パニック障害)で1人だと怖くて行けません。 それも、夫と一緒だと平気なのです。 夫が仕事などで遅い時などは、パニックになりますが、帰ってきてくれると、持ち直します。 夫と結婚したのは、病気になる前だったので、ずっと私を支えてくれている夫には感謝してい ます。 この症状はどうでしょうか?やっぱり夫依存症なのでしょうか? どうか、回答よろしくおねがいします。

  • 出産後1ケ月で夫の実家に泊まりたくない・・・

    現在臨月を迎えています。 無事予定日通りの出産ですと、1ケ月後には夏休みが・・・。 夫の実家には車で1時間で毎年夏休みとお正月のみ泊まっていました。 今まではそれで問題なかったのですが、今回義理父・母にとっては待望の初孫です。 妊娠がわかってから結構頻繁に連絡がくるようになりました。 そして先日の電話では「いつ来ても大丈夫なように6歳くらいまで使用できるベビーベッドを購入しておくから(夫の実家に)」とか 「出産したら1ケ月に1度は来てくれるでしょ?」などと言われてしまいました。 もちろん孫が出来たら今までのようにはいかないのは承知してますが姑から直接言葉に出されてしまうとちょっと引いてしまいますし、 今からこれでは姑との付き合いがうんざりしそうです。 そして今回の夏休みは出産後1ケ月ということもあり日帰りですませたいのですが ベットも買って泊まるであろうと期待している姑に日帰りでとうまく伝えられるか・・・。 1ケ月では授乳のタイミングも大変だと思うし、夫の実家は私達が泊まる客間にはエアコンないので 猛暑の8月は赤ちゃんもかわいそうかな(雨戸締め切っていつもかなりつらい状況で夏を泊まってました)。 皆様はどのくらいで夫の実家に泊まったりしてるか教えて下さい。

  • 手荒れの原因はベビーオイル?ハンドソープ?アロマ?

    お世話になります。当方リラクゼーション関係の仕事をしている者です。 手荒れの原因について、質問させて下さい。 職場でいつも使用していた、アロマオイルによるリフレクソロジー(足裏マッサージ)用の キャリアオイルの在庫が切れてしまい、取り急ぎ早く入手できて安価な、ベビーオイルを発注しました。 そのベビーオイルにアロマオイルを数滴入れて、マッサージに使用しているのですが、 ベビーオイルを使うようになってから数ヶ月、現在両手の親指の側面は角質化してきて、 触ると手触りがガサガサしています。 また、右手親指の爪も、ボコボコと凹みが出来て荒れています。 この手荒れの原因は何か、はっきりさせたいのです。 手の洗い方が悪いのかも知れませんが…ベビーオイルに変える前にはこんな事はありませんでした。 考えられる原因をいくつか列挙しますので、ここが悪いという点があったらご指摘下さい。 また、同じようにオイルマッサージの施術を頻繁にしている方などもいらっしゃいましたら、 「手荒れを防ぐにはこうしたらいい」という意見なども、お聞かせ頂けると幸いです。 【考えられる原因】 (1)そもそも、ベビーオイルでマッサージするのが良くない?  ベビーオイルに変える前は、半年間同じキャリアオイルを使用してましたが、手が角質化することはありませんでした。  調べていて、ベビーオイル(鉱物油)とキャリアオイル(植物性油脂)では分子構造が違う、根本的に違うものである、という記述を見つけました。  そもそもベビーオイルは、マッサージ用途には向いていないものなのでしょうか?  (ちなみに、ベビーオイルを購入したのは私ではありません…。) (2)単純に、手を洗い過ぎ?お湯を使うのも良くない?  足を触るマッサージなので、手についたベビーオイルは念入りに洗って落とします。  ただ…ベビーオイルはなかなか落ちた感じがしないので、2度3度と洗います。  ベビーオイルが油脂分を与える事が無いのにもかかわらず、洗い過ぎてるせいで、手がカサカサになるのでしょうか?  また、寒かったのでお湯で洗ってもいました。やっぱり皮脂が奪われやすいのでしょうか? (3)ハンドソープを使ってるのが良くない?  キレイキレイを使用していますが、ググるとどうも、ハンドソープよりも固形石鹸の方が、皮脂の回復が早い、という記述が見られます。  という事は、ハンドソープは皮脂を急速に沢山奪ってしまう、という事なのでしょうか?  皮脂の回復が遅く、仕事で手を頻繁に洗うような用途には向かないという事なのでしょうか?  なおかつ殺菌成分配合だと、皮脂が奪われやすいとかありますか? 以下は、関連ありそうな事でググった結果を書いておきます。 ・ベビーオイルは鉱物油であり、マッサージに使用するキャリアオイル(植物性油脂)とは、分子構造が違う。 ・ベビーオイルは分子が大きく、皮膚から浸透するものではない。  赤ちゃんのお尻がかぶれたりするものを防ぐために、皮膚表面に皮膜を作るものである。 ・上記の理由から、ベビーオイルは皮膚表面をカバーはするが皮脂を与える役割はなく、  逆に皮脂汚れを落とす時に使用することもある。 ・お湯で肌を洗うと脂分が温められて溶けてしまうため、皮脂が過剰に奪われるので、なるべく低温で洗うこと。顔と同様。  (ただしこれは今までもお湯で洗ってました…) 以上、色々と考えて来たのですが、ベビーオイルやハンドソープがダメならダメで、 職場の責任者に認めさせて、別のものを使用するように強く薦めたく、その根拠が欲しいのです。 皆様のお考え、アドバイスをお聞かせ頂けたら幸いです。意見交換もお待ちしております。

  • 鬱などの精神的なものを信じない夫

    鬱などの精神的なものを信じない夫 よくある話かも知れませんが聞いて下さい。 鬱などの症状を「ただの怠けだ!」という人がいますよね。 正直、私もそのように思っていた時期がありました。 しかし以前勤めていた会社で無理な配置転換やプライベートの変化などで 鬱のような状況になったことがあって以来、受け入れるようになりました。 私自身は今なんともないのですが、夫の友人で鬱→パニック障害になり かれこれ6年ほど無職の男性がいます。 しかし夫は鬱なんて存在しないと思っているため、俺が励まさなくて誰がやる! とばかりに「頑張れ、頑張れば出来る」と彼を急かしているようです。 私は「鬱の人に頑張れは禁句だよ」と教えたのですが聞きません。 あいつは鬱な訳じゃない、ただ住むところもあるし飯も出てくるから(実家暮らしなので) 甘えてるだけだ、と言って時々彼に説教しているようです。 夫は私が鬱かもと言った時も「そういうの俺は信じないから」と言っていました。 励まされるような事もなかったですが、気づかわれることもありませんでした。 更に夫の妹が産後鬱かもという話になった時も、まった信じなかったので 本当に全然理解出来ないようです。 理解出来ないなら出来ないでいいと思います。 が、鬱で苦しいという人に向かって「信じない!頑張ればなんとかなる!」という言い方で 気持ちを押し付ける夫はどうなのかと思います。 私自身経験があるだけに、彼の事をアレコレ言ってる夫を見ていると自分のことを責められている気持ちになり辛くも感じます。 何かいい対策ありますでしょうか…

  • 夫は鬱なのか?

    夫のことで質問させていただきます。夫は40才、自営業。ここ10年、休みはお盆と正月、悪天候すぎる日などだけで、仕事を休みたがりません。休むと仕事がなくなると言います。そのため、私もフルタイムで仕事をしていますが、家事、育児を1人でやってきました。夫の収入はかなり変動があるため、私もこわくて仕事を辞められません。そして、連絡をしない人で、いつ帰ってくるのか、徹夜なのか、わかりません。朝は大体遅く、私の出勤時間に起きていないので、一週間くらい顔を見ないのはザラです。食事の用意もあるので、せめて連絡をメールするように頼んでも、無理でした。子供はもう7才ですが、この母子家庭のような生活が今だに普通とは思えません。 夜遅く帰る夫と、たまに顔を合わすと、仕事仲間の愚痴、あいつは信用ならない、バカだ、などから自分の親は早く死んだらいい、自分も早く死んだら楽だ、日本は終わった、俺の仕事はクズだ、など暴言や嫌なことをずっと言います。先日も、この生活はつらいし、そんなネガティブな事を聞いてるのもつらい、と言ったら激怒していました。夫は精神を病んでいるのでしょうか?それともただ、頑固で自己中でネガティブな人なんでしょうか? ちなみに夫はかなり痩せており、食事は食べなかったり、時に倍以上食べたりします。人ごみが嫌い、スーパーで買い物はとことん嫌いです。何かアドバイスがあればお願いします。

  • こんばんは。夫の結婚する前に発覚した浮気について相談させてください。

    こんばんは。夫の結婚する前に発覚した浮気について相談させてください。 夫(29才)私(28才、2人目の臨月を迎えています)娘(2才半)の3人家族です。 今の夫と付き合ってた当初は遠距離恋愛で、その時に夫は浮気してました。3股です。確かに怪しい行動はありましたが、夫の事を信じていたので問い詰めたりはしませんでした。 しかし数年後、別の件で言い争いをした時に、夫が付き合い初めに浮気した事を認めました。 すごくショックでした。 今は完全に(浮気相手と)切れててもう絶対にこんな傷つけるような事はしない!と言われ、私は散々悩みましたが次また浮気したら絶対に別れると言い、付き合いを続けてました。 そして娘を授かり3年前に結婚をしました。 確かに夫は宣言をしてから浮気も全然しないし、結婚し娘が産まれてから本当に大事に可愛がってくれています。 このまま過去の事は忘れて幸せな家庭を・・と思っていたのですが。 結婚が決まり引っ越しをし荷物の整理をしていた時に夫が付き合ってた時にしてた浮気相手とのラブラブなプリクラを見つけてしまいました。 日付を見てわかりました。 もう頭がパニックで、せっかく忘れかけてた事をまた思い出してしまいました。 夫にプリクラの事を話したら「処分し忘れた」と言いすぐに捨て「本当に今は何もない」と言われました。 過去の浮気をもう何度も問い詰めたくありません。 夫の事はこれからも信じようと努力してきました。 でも時々フラッシュバックのようにあのプリクラを思い出してしまいます。 特に妊娠中、今は二人目が臨月で大事な時期だってわかってるのに、あの事を思い出しては一人落ち込んでしまいます。 妊娠中だから精神的に不安定なのかもしれませんが、最近は特にひどいです。 お腹の子供の為にも不安やストレスはなくして無事に出産する事だけを考えたいのですが、上手く自分の中で切り替えができません。 渇でもアドバイスでも構いません。 どなたか今の私に助言をお願いします。

  • 夫が嫌でたまりません。

    夫が嫌でたまりません。 私…21歳 夫…23歳 もうすぐ生後3ヶ月になる女の子がいます。 私達は付き合って1年ででき婚しました。 私は妊娠する前からずっと実家暮らしだったため、妊娠したと分かったとき子供が産まれるまで実家に居ることにしました(夫も同意の上です)。 無事に出産を終え産後の体調も特に問題ないので夫の待つアパートへと先日引っ越しました。 いざ3人で暮らし始めましたが、夫が嫌で仕方ありません。 実は妊娠したと分かったとき正直戸惑いました。 成人したとはいえまだまだ幼い自分に子供を育てることが出来るのだろうか…と。 夫に妊娠した事実を告げた際、驚いてましたがとても喜び「絶対幸せにするから産んでくれ」と言われました。 その言葉を信じ産むことにしました。 しかし出産が近付くにつれ段々と夫に嫌悪感を抱き始めました。 夫は私の実家から約2時間離れた場所で一人暮らししているため、週に1度会えるか会えないかでした。 自分の身体が徐々に変化していくのに夫とはあまり会えない日々が続き本当にこのまま出産してもいいのだろうかとも思いました。 たまに会って体を求められることもありましたが夫自体が嫌で拒否していました。 マタニティブルーかもしれない、出産さえ終われば元の気持ちになると思いながらも無意識のうちに夫には冷たい態度で接してきました。 産後3ヶ月経とうとしてますが未だに夫へは嫌悪感しかありません。 一緒に居るだけでも嫌なので別居するしかないかなと思ってます。 今は子供を連れ実家に帰っています。 離婚は子供が可哀想なので今のところするつもりはありません。 同じような気持ちになった方はどのように乗り越えましたか? また、もしこんな理由で離婚となった場合子供の親権はもらえるのでしょうか?

  • うつ病の早朝覚醒について

    私は今うつ病を患っています。毎日夜の12時には床につくのですが、3時半くらいには一旦目が覚めてしまい、しばらく眠れずとてもつらいです。ネットで調べたら早朝覚醒というそうです。質問は、この早朝覚醒で目が覚めた時、眼球が動いてしばらく止まらない、ということはあるでしょうか?目が覚めた瞬間から約1~2分間くらい、目に映る光景が流れてしまって、とても気持ち悪いです。これは早朝覚醒の症状のひとつなのか、または別の異常なのかが分からなかったので質問させて頂きました。