• ベストアンサー

中国パクリ反対同盟的な

自分は中国のパクリが本当にむかつきます 滅んでしまえって思うくらい気に入りません そこで中国パクリ反対同盟とか中国が嫌いな人の集まるとことかないですかね

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • disease
  • ベストアンサー率18% (1240/6708)
回答No.1

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/ http://yoshiko-sakurai.jp/ http://academy6.2ch.net/china/ ↑よく中国・韓国などの話題がでるとこです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中国へ行くのは反対してるけど聞いてくれません

    私の親は来月の終わり辺り中国へ行くそうです。 それを聞いた私は以下の理由で反対しました。 1、イラク戦争で巻き込まれる恐れがある。 2、北朝鮮のミサイル発射して死ぬのではないか。 3、北朝鮮の人が拉致されるのでは? とこのような理由です。 そしたら大丈夫だよと開き直りました。 本当に大丈夫かなーと心配しました。 本当に大丈夫なんですか? 皆さんの回答お願いします。

  • 海軍が三国同盟に賛成した理由?

    皆さんこんにちは。 海軍は当初、三国同盟に猛反対していたと聞いています。 しかし最終的には、海軍も賛成したので三国同盟は 締結されたと思います。 ではなぜ、海軍は気が変わり三国同盟に賛成する ようになったのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 露中北軍事同盟は、ありえますか?

    昨今、ロシアとアメリカとの軋轢がせんめいになりあやうい状況となってきていますが、 ロシアグループとしては、中国がとくに仲良くしているところがあります。 融通もききます。 北朝鮮は、ならずもの扱いではあるものの、 日独伊三国同盟のように、日本は仲間になるとこがないから、あまり関係はうすいけどもドイツとイタリアと無理やり同盟を組みました。 そのときのように、北朝鮮は、組むなら中露側ではあるかと思うのですが、 新悪の枢軸として、 露中北三国軍事同盟を組むのではないか? と思いますが、どうでしょうか? 鉄砲玉として、北朝鮮が、ポンポンとミサイルをだし、先陣を切っているかんじを受けるのですが、どのようなものでしょう?

  • 同盟・協商・協約。

    世界史で沢山出てくる同盟・協商・協約。 どうちがうんですか? 私は何となく日本は「協約」とつけたがり、イギリスは「協商」とつけたがるような気がして、他国は特にこだわりがないような感じで、イギリスと手を結ぶときには合わせて「協商」にしているような気がするのです。その他は「同盟」で。 そして日本とイギリスが手を結ぶときに使ったのは「日英同盟」・・・。 喧嘩になるとまずいってんで「同盟」にしたのかなぁ、、と。 同盟・協商・協約の根本的な意味がわかってないのでこの勝手な予測は間違っている可能性大なのですが、どなたか本当のことを知っている方教えてください。

  • 韓国との軍事同盟ってどう思います?

     現在日本はアメリカと同盟を結んでいますが、これを破棄したらどうなるだろう、と考えて日韓同盟というのを思いつきました。  アメリカの後ろ盾なしに中国と向き合うのは荷が勝ちすぎるし、かといって中国の下に入るのはごめんと思うなら、日本と韓国、それに台湾で軍事同盟を結ぶことが必要不可欠なのではないでしょうか。  ASEAN諸国あるいはオセアニア諸国との同盟というのも考えられなくはありませんが、これらの地域はすでに独自のまとまりを作っていますから、そこに日本が入るのは無理があると判断しました。  問題点としては両国の国民感情がよろしくないことと、軍事的なメリットがほんとうにあるのか、という点でしょう。日本にとってのメリットと韓国にとってのそれの相違も問題になりますか。  日米安保をただちに破棄すべきだと訴えているわけではないのですが、ひとつのシミュレーションとして皆さんのご意見が伺いたいです。  あと、この場合は憲法9条の改正は前提になります。    忌憚のないご意見、よろしくお願いします。

  • アメリカと中国 戦略の違い

    アメリカは、同盟国(日本、ドイツ、韓国など)に核武装させまいとしますが、中国は、同盟国(パキスタンや北朝鮮)に、核武装させました。 同盟国に対する態度が、正反対なわけです。 このアメリカと中国の戦略の違いは、どこから来ているんでしょうか? なぜ、同じ考え方をしないんでしょうか? どういう発想の違いがあるんでしょうか? どっちが、正しいんでしょうか?

  • ブラウザ三国志 同盟脱退について

    ゲーム内での質問です。 同盟に入ったものの、個人的に戦争はしたくなくて まったく参加する気はありません。 出来れば戦争前に脱退したい場合 同盟に一度加入した人が脱退を希望するのはありでしょうか? この行為は同盟内に失礼でしょうか??

  • 好きの反対

      好きの反対は嫌いではなく、   興味がないだ、と言う友達がいます。   彼女曰く、嫌いも興味があるからなのだそうです。   自分は違うとおもいます。   好きの反対は嫌いに間違いはないと考えます。   好きということは何かそれに関わりたいということで(色々なもの例えば食べ物でも)   嫌いということは絶対関わりたくないないと言うことなのだと思うのです。   (例えばゴキブリは見るだけで嫌とか)   皆さんは好きの反対についてどう考えますか???

  • 好きの反対

    好きの反対は嫌いではなく、   興味がないだ、と言う友達がいます。   彼女曰く、嫌いも興味があるからなのだそうです。   自分は違うとおもいます。   好きの反対は嫌いに間違いはないと考えます。   好きということは何かそれに関わりたいということで(色々なもの例えば食べ物でも)   嫌いということは絶対関わりたくないないと言うことなのだと思うのです。   (例えばゴキブリは見るだけで嫌とか)   皆さんは好きの反対についてどう考えますか???  

  • 中国では、第二次世界大戦とは言わない?

    『中国では、第二次世界大戦とは言わない?』で、お願いします。中国は、よく日本の事を『帝国主義』だの『右翼勢力』だの、言います。また、世界各国言い方は様々なのかも知れませんが、日本では『第二次世界大戦』や、『太平洋戦争』等言いますが、中国はしきりに『反ファシスト戦争に勝利した』等言いますが、実はこの戦いに置いて、中国は、日本と言う強敵に抵抗しただけで、『反ファシスト戦争に勝利した』と同時に、この抵抗により、他の同盟国から認められ、イギリスと言う、当時本当の意味で、中国を屈服させ、支配下に置いていた国からの『解放』と言う、本当の意味での『ファシズム』に勝利した気でいるのでしょうか?だとすれば、欧米列強が反対する中、多大な犠牲の元に、中国を組み入れたアメリカの、大失敗と言わざるを得ないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • WRC-X3200GST3-Bで使用できるエレコムの無線LANアダプターを教えてください。
  • エレコムの無線LANアダプターでWRC-X3200GST3-Bを使用する方法について教えてください。
  • WRC-X3200GST3-Bに対応しているエレコムの無線LANアダプターについて教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう