• ベストアンサー

家族帯同で大阪転勤です。どこか住むのによい場所を探しています。

noname#204885の回答

noname#204885
noname#204885
回答No.5

前の人の回答とだいぶかぶりますけど、(1)~(5)の条件を見て大阪府民が常識的に思いつくのは、香里園、枚方公園、樟葉の3駅だと思います。(枚方市は地域の中心地だけあってやや繁華街的雰囲気高し。) まずはここから探すのが良いと思います。京阪の客層も、京都競馬場(淀)の開業日以外は、まあまあ阪急に次ぐくらいの上品さだと思います。 それ以外となると、学研都市沿線も悪くはないですが、ちょっとひねって近鉄けいはんな線沿線を狙う手もあります。学校のことはわかりませんがけいはんな線終点の学研奈良登美ヶ丘駅付近は典型的な郊外のニュータウンです。OBPまでは森ノ宮で1回乗り換えで40分くらいです。

tenkinzok
質問者

お礼

ありがとうございます。 香里園、枚方公園のあたりは、学校もいい感じのがあっていいなとおもっていました。 でも、娘(高校生)がちょっと難色を示しだしたので、単身赴任ということになるかもしれません。

関連するQ&A

  • 大阪異動、住む場所を探しています

     友人の大阪異動が決まり、住む場所を探しています。ただ、東京では大阪の住環境などの情報がほとんど手に入りません。  大阪の住宅事情や交通の便について詳しい方、教えて頂けませんか。  条件を挙げます。  1.職場の最寄り駅は「谷町4丁目」。自転車・徒歩・公共交通機関で30分以内の場所。  2.「新大阪」へのアクセスが便利な場所(出張などで頻繁に新幹線を利用するため)。  3.スーパーマーケットなどが徒歩圏内にある。  以上です。上の条件に当てはまる、お勧めの場所がありましたら、ぜひ教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 大阪に転勤。環境の良い場所教えてください

    東京から大阪に転勤になる予定です。現在は東京の世田谷に住んでいるので同じような環境(治安が良い、0歳~3歳程度の子供を育てる環境が良い、近くに畑があったり、公園が近くにある、普段のスーパーの買い物便利、空気が良い、少し歩けばカフェや飲食店があり外食にも困らないなど、、、。)を望んでいます。まだ子供が小さいので普段のベビーカーでの利便性も重要なので徒歩で利便性がよく治安が良い環境が最優先です。 あとは、週末にほっとできる環境であればいいかなと思っております。 通勤は大阪駅になるので通勤時間があまり掛からない(大阪駅まで30分まで)場所が希望です。 大阪をあまり知らないので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 大阪での一人暮らしについて。

    こんにちは。大阪での新居探しにまよっています。 私は今年4月から働きはじめ、6月から大阪に配属されることになりました。 しかし、生まれてからずっと関東住まいだったため、大阪の土地感がまったくありません。 住む上でおすすめの地域があれば、ぜひともアドバイスいただきたいです。よろしくお願いいたします。 条件は (1)勤務地は京橋駅近く (2)京橋駅、大阪ビジネスパーク駅から乗り換えなしでいける (3)最寄駅まで徒歩10分以内 (4)家賃は60,000~65,000円程度 (5)近くにスーパーがある などです。

  • 大阪について

    今度一泊で初めて大阪に行きます。交通手段は、徒歩なので公共機関を使います。そこで大阪といったらみなさんどこに行きたいですか?それとお勧めな所とかありますか?ちなみに私は、よく知らないので有名どころの道頓堀、食い倒れ、通天閣、大阪城に行こうと思っています。 大阪駅からどうやって行けばいいかもわかりませんので、もし良いサイトがあれば教えていただけるとありがたいです。

  • 木曽三川を見られる場所は?

    木曽三川に興味があります。 川が寄り添うように流れるところを見たくて調べたところ、国営木曽三川公園の木曽三川公園センターがよさそうに思います。 ただ、公共交通機関と徒歩で行くには、バスが少なく、交通の便が悪そうです。 30分くらい歩くのは平気なので、名鉄の多度または佐屋駅から歩けそうにも思えますが、どうでしょうか? また、もっと交通の便がよくて、木曽三川を見られるところがあれば教えてください。

  • 新大阪への転勤

    来年の3月に、新大阪への転勤が決まりました。 その為、新大阪駅へ通いやすいと思われるJRの駅がある地域に住みたいと考えています。 新大阪駅へ30分以内で通えて、子供を育てるにも最適な地域などがあったら、アドバイスを頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 一歳子連れ 大阪転勤 住みよい町は?

    一歳三ヶ月になる娘を持つ主婦です。 夫が年内に大阪へ転勤する事が決まり 付いて行く事になりましたが、大阪の土地環境が全く分からず困っています。 勤務地最寄り駅は北新地、肥後、西梅田あたりです。 なるべく緑のある 空気の良い所で、公園やスーパー、病院、駅などが徒歩圏であるところだと有難いのですが・・・ 家賃は10~20万(補助が出るので)、環境が良く、幼児医療費免除など 行政も厚いところだと更に助かります。 どうか情報収集に当たってます、大阪の皆さんの暖かいご協力を何卒よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 東京転勤のため住む場所を探しています。

    東京に転勤が決まりそうで家を探す必要があります。 とりあえず場所を絞り込みたいと思っています。 生まれてこの方ずっと大阪に住んでいるため 首都圏については何もわかりません。 次のような条件を満たす物件がありそうな 場所ってないものでしょうか? ・駅から徒歩15分以内 ・最寄駅から「三越前」まで1時間以内 ・駐車場が必須 ・駐車場代込みで総支払月額が10万5千円以内 ・占有面積が50平方メートル以上 ・築8年以内 ちなみに妻と1歳未満の子供が一人います。 治安がよくて、家族ともどもショッピングを 楽しめる施設が車で30分以内くらいの距離にあれば 言うことないのですが。 別に東京都にはこだわりません。埼玉県、千葉県でも 上記条件に合致する場所であれば構いません。 最初、埼玉県の浦和あたりに条件を満たしそうな 物件がありそうだと思ったのですが、知り合い 数人に「治安が悪いのでは?」と言われたため 迷っています。浦和付近の治安についても 知っておられる方がいれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 大阪へ転勤します。賃貸物件を借りるならどの街がおすすめですか?

    春から大阪に転勤になります。大阪に住むのは初めてです。これから賃貸マンション・アパートを探すのですが、以下の希望を踏まえるとどの地域で探すのがお勧め(みつかりやすい)でしょうか? (1)一人暮らしなので1DK程度でよい。共益費込で6万5千円ぐらいが望ましい。 (2)駐車場付。もしくは近隣に駐車場有。1万5千円以下が望ましい。(安いほど良い) (3)勤務地は大阪市此花区。西九条駅からバスで約20分の場所。 (4)電車での通勤時間含めて1時間以内が望ましい。 (5)最寄駅から徒歩15分程度までが望ましい。 インターネットで調べた限りは大阪市内は家賃が安いものをみつけても駐車場代が高い(1万5千円~3万)するようですが、上記の条件と普段の買い物等の生活の便利さを総合してどの地区(沿線)で探すのが経済的なのかアドバイスいただけると助かります。

  • 横浜から大阪への転勤です。

    突然4月から横浜から大阪に転勤する事になりました。 主人の働く場所は大阪市此花区常吉です。引っ越ししたら私も派遣とかで働きたいので何かと便利で暮らしやすい場所をさがしています。ご意見を頂ければ幸いです。 ・通勤先は大阪市此花区常吉。45分以内程度の通勤時間を希望。 ・2LDK~3DK程度。 ・駅から徒歩10分以内を希望。 ・駐車場付き。 ・家賃は12万以下。 ・安いスーパーなど生活しやすい環境が整っている地域。 宜しくお願いします。