• 締切済み

msnからwindouwsliven

msn,comでメール一般をやっていましたが、アイコンがいつの間にか 変更されて、windowsliveに変わってしまいました。メールも見ることもできず あたらしくIDとパスワードを取得して、liveに登録しましたが、アドレスも変更され、アドレス帳もなくなり、困っています。 前のバージョンに直すのはどうしたらいいのでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

>msn,comでメール一般をやっていましたが @msn.comと@hotmail.co.jpは随分前にWindows Live Hotmailに 統一され、そのアドレスは移行されました。 でもこのアドレスで送受信できますよ。現に私両方使用してます。 ただし、フリーメールですので、条件がありましたよ。 下記はWindows Live Hotmailの条件ですが同様だったと思います。 無料の Windows Live Hotmail アカウントに 271 日以上サインインしなかった場合、またはアカウントを作成してから 10 日経過してもサインインしなかった場合は、アカウントが無効の状態になります。アカウントが無効の状態になると、メッセージ、フォルダー、およびアドレス帳はすべて削除されます。受信メッセージは配信不能メッセージとして差出人に返送されます。アカウント名はそのまま保持されます。アカウントが無効になってから 90 日間同じ状態が続くと、アカウント名は完全に削除される場合があります。Windows Live ID ( すべての Windows Live、MSN、または Office Live のサイトやサービスにサインインするために使用するユーザー名とパスワード。Passport Network、Hotmail、または Messenger のアカウントを持っている場合は、それらを Windows Live ID として使用できます。 ) を 365 日間使用しなかった場合、Windows Live ID が完全に削除される場合があります 以上の条件つまり長期間 msn,com を、使用していなかったのでは? 完全にIDが削除されている場合は、諦めて、Windows Live ID に 慣れるしかないですね。アドレス帳は、他のメイルソフトを 使用してるなら、そこからコピーか、本来なら、バックアップを しておくべきでしたね。Live ID にしても、同様の条件ですので こまめに使用するか、有料の物を使う様にした方が良いでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • orangezzzz
  • ベストアンサー率35% (401/1119)
回答No.1

こんにちは。 あたらしくIDを取得しているのなら、前に使っていたアドレス帳は使えなくて当然ですよね? 利用していたのはHotmailですよね。 Windows Live Hotmailに移行しても使えなくなることはないと思うのですが、何か確認し忘れていませんか。勘違いとか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • msnに繋がりません?

    プロパイダーがOCNです。 msnで、ホットメールアドレス取得済みなんですが、 リカバリー後、誤ってマイネットワーク内のmsnのアイコンを削除してしまったのが原因だと思うのですが、 いつも出ていたmsnのパスワード画面からmsnのホームページに入ることができなくなりました。msnのアイコンをマイネットワークに貼り付けようとしてもエラーが出てできません。 どうすれば出来るんでしょうか? ちなみにメールアドレス、パスワードは控えていたので間違えていることはありません。 わかる方お願いします。

  • MSNのID獲得ページを日本語画面にしたい

    MSNの新しいIDを取得しようとサインインページから新しいIDを取得するページなのですが、英語で書かれているため分かりにくくて困ってます。 日本語バージョンのMSNのページから入ったのにID取得ページになるとなぜか英語のページになってしまって大変ややこしいです・w・; WindowsLiveになってからなのでしょうか?

  • MSNでLive IDを取得したいのですが

    MSNのサービスを使用するのにWindows Live IDを取得したいのですが、メールアドレスや パスワードを入力して使用許諾書に同意した後、続行しようとすると、フィッシングサイトの 警告が出て続行できません。画面にはいつでも登録したIDやパスワードが使用可能だとなっていたので、後から新たにログイン画面にアクセスしてログインしようとしましたが、IDが登録されていないという表示が手ます。間違いなくフィッシングサイトだと思うのですが、いろいろ入力してしまいました。どうしてもMSNの正しいURLを見つけられず困っています。誰か教えてください。

  • MSNの登録について

    例えば、PCを起動したまま放置していたところ、友人か誰かがPCを触りMSNのHotmailやPassportなどのアカウント、パスワードなどを入力しメールアドレスなどを取得し手MSNに登録を行った場合、そのパスワードなどを取得した人が自分、または他のPCでそのアカウント、パスワードを使って、Webメールを送受信したりオークションに参加した場合どうなりますか? この場合、持ち主にもパスワードはわかりませんが?

  • 10年前に取得したMSNメールを見る方法

    10年前にpcを購入し、その時に msn.co.jp のアドレスを取得しました ネットゲームをする時の連絡用として上記のアドレスを設定しました 数年前にpcを買い換えた時に、pcで使用するメールアドレスを変更してしまいました それ以来上記のアドレスを使用しなくなりました ネットゲーム内で、不正なアクセスをされ、IDの変更をしようと考えたのですが、  msn.co.jp でメールを見る必要が出来てしまいました 10年前の事で、IDのパスワードを忘れてしまっただけでなく  msnメール も hotメール に変更されたみたいでサインインが困難になってしまいました どなたかのお知恵を拝借出来たらと思い、質問させて頂きました 何卒よろしくお願いします

  • msn.comがついたmailを見たい

    昨年末まではmsn.comのアドレスでmail をやり取りしていましたが、 本年になり、いきなりmsn.comのアドレスが消えてlive.jpが末尾につくようなアドレスに変わり、元のmailアドレスではアクセスできないと思い、live.jp を登録しました。が、やはり新規登録となってしまい、どうしても前のアドレスでの 受信トレイを見ることができません。前のアドレスmsn.comの受信トレイを見る方法を教えてください。

  • MSNについてです。大至急お願いします・・・。

    MSNについてです。 MSNの使い方がまったく分からず困っています。 質問1;msnには英語バージョンと日本語バージョンがあるんですか? 質問:2msnのメールアドレス取得はどうすればよいのですか? 質問3;海外の方とメールorチャットをする場合はどうしたらよいのですか?

  • Outlook Express でMSNメール送受信

    したいのですが、何度もIDとパスワードを要求してきて上手く行きません。 調べたとこによると、メールサーバーはMSN用ので出来るようなのですが どうしても送受信出来ません。ご存知の方、使っていらっしゃる方、是非とも 教えて下さい。ちなみにメールは”***@msn,com”のアドです。

  • msnメールのパスワードを忘れてしまい困っています。

    「パスワードを忘れた場合」をクリックしてアドレス・文字を入力するのですが変更方法メールの送信先がパスワードがわからなくて見れないアドレスなんです・・ 開けないアドレスにメールされてもどうしようもありません。。 パスワード変更することもできませんしどうすればいいかわからず困っています。 ちなみにアドレスは・・・@msn.comです。 どうかよろしくお願いします。

  • MSNメッセンジャーについて(ログイン)

    数ヶ月前からMSNメッセンジャー7.0を使用していたのですが、一昨日MSNよりバージョンアップのお知らせがきてバージョンを7.0から7.5にしました。そこで問題が発生しました。 7.0のときは毎回ログインできたのですが、7.5にアップしてからはログインできなくなってしまいました。原因がわからず、MSNのWEBメッセンジャーを使用したのですがこちらでは以前のメールアドレスとパスワードで使用できました。 MSNメッセンジャーも同様のメールアドレス、パスワードだとは思うのですがどうしてもログインできません。 困っています。詳しいかたいましたら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • インターネット電話回線とOCN光回線、両方必要ですか?現在、自宅と作業場の2箇所で回線を利用しており、自宅のアドレスを使用したメールをしていますが、作業場の回線については光回線を使用しないとネットにつながらないと思っています。ただ、電話回線は今時携帯を使用しているため、全く使っていません。他にもNTT関係の支払いが複数あるため、確認が必要ですが、現在はわかりません。
  • インターネット電話回線とOCN光回線、両方必要ですか?自宅と作業場で2本の回線を利用し、自宅のアドレスを使ったメールをしています。しかし、作業場の回線は光回線を使用していないとインターネットにつながらないと思っています。ただし、電話回線は使っていないため、確認が必要なNTT関係の支払いについては現在のところ分かりません。
  • インターネット電話回線とOCN光回線、両方必要ですか?自宅と作業場の2箇所で回線を利用しており、自宅のアドレスを使ったメールをしています。しかし、作業場での回線は光回線を使用しないとネットに接続できないと思っています。ただし、電話回線は今時携帯電話を使用しているため、全く使っていません。そのため、他にもNTT関係の支払いがあるのか確認が必要ですが、現在は不明です。
回答を見る