• ベストアンサー

ビーズVSコンプレックス

mystudio33の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

>B'zとCOMPLEXとではどちらが好きまたはかっこいいと思いますか? 私はBOOWY信者(BOOWY馬鹿)なので当然COMPLEXです。好きまたはかっこいいは人それぞれだと思いますがライブではさすがに布袋さんは強いですし吉川さんもアグレッシブで個性ではCOMPLEXが強いと思います。太く短く終わったユニットで2枚のオリジナルアルバムしか残していませんが今聴いても古さをあまり感じません。

参考URL:
http://www.youtube.com/watch?v=TEwUm5xZiz8
noname#111994
質問者

お礼

さすが専門家だけあってBOOWY、COMPLEXのよさをよく分かっていらっしゃるようで・・・。 吉川の踊りが実にかっこよかったですね。 ちなみに私は吉川が参加したBOOWYのLABELOFCOMPLEXのライブ動画が一番のお気に入りです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 身長が低くてコンプレックスが激しいです。

    現在、高3なのですが身長が166cmしかなく、すごくコンプレックスを持っています。 身長が低いと、かっこよくないし女にモテないし、常に人から見下されているような気がします。 身長以外の面で、自分の価値を高めるために、勉強を頑張ったり、常に人に優しく接するようにしたり、体を鍛えたりしましたが、相変わらず身長コンプレックスから抜け出すことができません。 そこで質問なのですが、どうすれば身長コンプレックスから抜け出すことができるのでしょうか? 実際に、コンプレックスを乗り越えられた方がいるなら、是非お話を聞かせて頂きたいです。 回答よろしくお願いします。

  • コンプレックスばかりで恋人ができないんだな

    私はコンプレックスばかりで自分に自信がなく 恋人ができるような余裕がありません。 自分のことでいっぱいいっぱいです。 自分のコンプレックスをあげると a.彼女いたことがない b.ルックスがよくない c.気の利いたことがいえない d.車持っていない e.みんなで遊ぶような趣味がない とこんな感じです。aに関しては22年間彼女がいたことがないので、 どのようにして彼女を作ればよいのかわからないし、 飲み会などで恋バナになると、私が彼女いたことないことが バレると恥ずかしい、っていうより引かれるんじゃないかと思い コンプレックスになっています。 bに関してはそのまんまです。 cに関しては、私、女の子に対して、すごく気の利いたことが言えないの です。関西人なのでどうしても、面白いことに走ってしまい、 おどけたりすることは得意なのですが、かっこいいこと が言えません。。。今は関東住みなので、関西の子ばかりでないし。。 dに関してはやはり男の人は車をもって彼女をいろんなところに 連れて行ってあげなきゃいけないと思っています。学生である 私はまだ車を持つことができませんが、なぜか同い年の学生で 車を持っている人を見かけると、どうして??って感じです。 eに関しては私、友達が少ないというかアクティブな友達が少ないので、 合コンをしたことはなく、またカラオケすら行ったことがありません。 テレビで阪神を見ることが日課です。好きなアーティストもいますが、 マイナーなので、周りにファンはいません。。。 とこんな感じでマイナスなことばかりです。 しかし、真面目な性格であったので名門と呼ばれる大学に入学することも できたし、大手企業の内定も勝ち取ることができました。 でも、彼女はできません。それはa~eのコンプレックスが邪魔している からです。どうすればよいでしょうか??

  • どうすればコンプレックスが消えるでしょうか?

    「美人、綺麗」と言われることがコンプレックスです。 この質問により不快な思いをさせてしまったら申し訳ありません。 私はよく「美人、綺麗」と言われることがあります。 ですが、自分では全くそう思っていません。 顔は大きいし、その割りに身長は低く、O脚だし、歯並びも悪いし、目も細くて、団子鼻です。 なのに「美人、綺麗」と言われることに違和感を感じます。 それに「美人だから近寄りにくい」「ツンとしてそうで話し掛けにくい」と言われるのがとても苦痛です。 私自身対人関係が苦手であまり自ら話し掛けることがないのでそう思われてしまうのでしょうが、もしこれが皆の言う「美人」でなく愛嬌のある顔だったらそうは言われなかったのに、と悲しくなります。(実際にクールで辛口な性格の友達がいますが、顔がぽわんとしているので「近寄りにくい、話し掛けにくい」とは言われません。) 話し掛けるのが苦手なのでせめて笑顔でいようと思い笑っていると、冷たい笑顔に見られるようで、あまり良い方向には向かいません。 対人が苦手で無口な本当の自分のままでいたい、でもそのままだと「内気な人」ではなく「冷たい人」と思われてしまいます。 友達や家族は冷たく見えるだけで本当は違うと理解してくれますが、なにせ対人が苦手なので周りの殆どの人に「近寄りがたい、冷たい人」と思われているのが辛いです。 特に恋愛に置いては外見だけで「近寄りがたいからあまり興味湧かない。」「冷たそうだから嫌。」と敬遠されてしまい、本当に悩んでいます。 友達は「美人なんだから贅沢な悩み。冷たく見られたって本当は違うんだからいいじゃない。」と言ってくれますが、コンプレックスが消えません。 無理に優しげに見えるような格好をしたら似合わなくて、余計落ち込みました。 どうすればこのコンプレックスが消えるでしょうか?

  • コンプレックス

    こんばんわ・・。どんなコンプレックスかは。ひめておきます。。 ただ。本当に苦しんでます。身近な人に話を聞いてもらうこともできずに。 相談することもできずに。ただひたすらコンプレックスと日々戦っています。 ほんとーにやりきれなくて。ほんとーに息がつまってくるのです。 相談できない自分の弱さに直面し。苦しくて。 ただ、相談したからといって 解決なんかしないって、一人になってしまってます それに。迷惑だろぅなとか。こんなこときかされたらきっといやだろうって こんなにも弱い人間なんだって 思うのです。。 そーすると心が・・はりさけそぅ。。 誰にも相談できないって。こんなに。。こんなに苦しいことなんですね。 そして勇気をだして相談しても。理解されなかったりして 人間って こんなに強くなくちゃいきてけないんだな。とか。。おもいます。 コンプレックスをかかえているひとなんか 少なくない なのに。あたしは どうして こぅんなにも苦しい。こんなにウシロ向きなんだろ って やっぱり相談して 一緒にたたかうひとがいないから? コンプレックス。。解消されたいです。さみしい。。 コンプレックスに悩むと ほんとうにこころのおくそこから寂しくなります コワイほどに。。涙 なんだか。愚痴のような質問になってしまいましたが あたしはこんな気持ちを早くきりかえたいのです。 じゃないと。治るものも治りませんよね。 なにか アドバイスあったらおねがいします

  • ビーズのライブには・・・

    B'zのライブに行くためのチケットは一般(ファンクラブじゃない人)では、どのくらいの確率で取れるんでしょうか??かなり難しいと聞きましたが・・・ あとB'zのグッズなどはインターネットでしか販売していないのでしょうか??

  • コンプレックスをなくすためには

    こんばんわ。唐突ですが質問させてください! 私は大学受験の頃より、人一倍、学歴に対するコンプレックスを持つようになってしまいました。 就職活動でもそうです。自分の出身校を人に言うのが嫌になってしまいました。 今から、学歴ロンダリングしてやり直すと言う方法もあります。 どうすれば、コンプレックスをなくし、人と自信を持って話すことが出来るでしょうか?

  • わたしのコンプレックス

    みなさんには何か、コンプレックスがありますか? 私はコンプレックスがいくつもあります。 私がいつも迷惑だと思っているコンプレックスは”真面目”です。 私はお堅い中学校1年生です。 校則は破っちゃいけない、学校に必要ないものはもってきちゃいけない、 ゲームは持たずに勉強を頑張る、宿題はちゃんとする、掃除は一生懸命する。 これは、人間として、中学生としては当然のことだと思ってやってきました。 小学校の時もこれが正しいと思っていました。 でも、違かったようです。 もちろん私にも真面目な友達が数人います。 でも、中学生という大人の階段を1つ登ったからか、最近、私の周りには校則は破る、 宿題はしない、授業では友達とおしゃべり、友達と学校帰りに買い食い、 などをする友達が増えてきてしまいました。 私は完璧主義が少しあり、そういうことをしている友達とは縁を切ってしまいます。 そんなわけで、今は友達がほとんどいません。 損をしているとしか考えられないですよね。 また、こんなところでも損をしています。 私は小学校の時から、こんな性格だったので、”真面目”というイメージが友達に浸透しています。 だから何をするにしても”真面目”を理由に避けられたり、 何か当たり前のことをしても”真面目”という言葉一つで、冷やかされて気ました。 真面目なことは、いけないことなのでしょうか? 学校で与えられたこと、決まっていることを、しっかりとする・守ることは そんなに格好悪いことなのでしょうか? 確かに周りと合わせることも少しは必要なのかな、と私は思います。 でもみんなのは合わせられるレベルではありません。 合わせられない、でも合わせないと友達がどんどんいなくなって、孤独になる。 どうしたらいいのでしょうか? 私は決してこの性格はきらいではないつもりです。 でも、この性格のおかげで、部活でも学校でもプライベートでも 人との接し方に困ってきました。 何か対策方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 外見のコンプレックス

    みなさん、こんにちは。 現在、17歳の男なのですが外見にすごくコンプレックスがあります。 小さい頃からたまに「男前」や「イケメン」と言われて育ったので、正直自分は外見に自信がありました。 しかし最近になって鏡を見た時に、自分が思っているほど全くかっこよくなくむしろブサイクなのだと気付きました。 今まで自分はかっこいいと思っていたのが、本当はブサイクなのだとしり、大きなショックを受け、常に外見にコンプレックスを感じ憂鬱になっています。 どのようにすれば、外見コンプレックスを乗り越えられることができるのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • コンプレックスは誰にでもありますよね?コンプレックスについて教えてくだ

    コンプレックスは誰にでもありますよね?コンプレックスについて教えてください。 私は、高学歴の社員の下バイトで奴隷のように 働いています。以前は大卒ばかりの企業で正社員として働きました。 違和感ありませんでした。 今は、大卒社員が高卒バイトを使う職場で生活のために続いています。 正直辛いです。 勉強は通信大学という選択ですが、学歴になる大学でないので 自己啓発のためです。 高学歴の人でもコンプレックスがあるのだと 感じますが、具体的に高学歴の人はどんなコンプレックスなのでしょうか? 東大に出ているのに、自分はこんなつまらない仕事?だとか? そんな感じでしょうか? コンプレックスって、生きる力にできないでしょうか? 良い方向に自分も持っているコンプレックスを転換したいのです。 補足ですが、大卒を非難するつもりは全くありませんので どうかご理解くださいませ。

  • コンプレックスに関してどう開き直るか

     こんにちは。以前も質問をさせて頂いた者ですが、いろいろとコンプレックスが多いので、またお聞きしたいと思います。  私は本当にコンプレックスが多すぎます。先日旅行に行ってみてそのことがますます浮き彫りになってしまいました。まず、全くしっかりしていなくてドジばかり。人の言ったことを全然覚えていなくて重度の忘れん坊。頭の中で考えがうまくまとめられない。異常に幼稚。ノリが悪いあまり、他の人が全てノリがいい人のように感じられ、他の人にちょっとでも近づかれると萎縮してしまう。ちょっとでも性格のことなどで批判されるとすぐ自分の全てが否定されたように感じて絶望してしまう。ただただ自分はダメ人間だと感じている・・・こんな自分でも開き直れるものなら開き直りたいのです(もう30才なので、性格はどうしても直らないと思うのです)。  今はかろうじて、開き直るための呪文を一つだけ用意して暮らしています(私はノリの悪い人間だから、ノリの悪いなりにヨーロッパの田舎町でならちゃんと暮らしていけるかも知れないのだ、ああいうところで暮らせる日が来た時のために語学を頑張るぞ。というように)。  でもコンプレックスは全て開き直れていないので、一生懸命自分の欠点を隠そうとして、人に一切心を開けなくなってしまっています(←このことさえも大きなコンプレックスです)。コンプレックスにがんじがらめにされて、身動きができない毎日です。  少しでもコンプレックスから開放されて自由に暮らしてみたいと思うのですが、どうしたらよいでしょうか。