• ベストアンサー

スキーワールドカップ選手のスキー板裏側の表示について

kazuof23の回答

  • ベストアンサー
  • kazuof23
  • ベストアンサー率34% (1206/3517)
回答No.2

以前の滑走面は半透明なシンタードベースで着色が容易だったことからメーカーロゴを入れるのも簡単でした、現在は静電気のおきにくいグラファイトベースの黒い滑走面を使っています(原料の色が黒)したがって文字を表示するのが面倒です、サロモンのように先端部のみシンタードベースを使い渦巻状のマークを入れているものもあります。

witiger11
質問者

お礼

有難う御座います。そうなんですね、最近のスキー板裏は炭素を混入しているのですね。もう10年前の長野五輪を最後にスキーを卒業した小生には浦島太郎状態ですw。TVを良く見たら先端のみロゴマークがあるスキーが多くありました。

関連するQ&A

  • 世界選手権とワールドカップの違い

    サッカー女子のオリンピック出場予選の記事でも書かれていたことなのですが、 世界選手権(後にワールドカップに改称) となっているのですが、そもそも世界選手権とワールドカップってどう違うのですが?。 世界陸上、世界水泳、世界柔道とは呼称されますが、 世界バスケット、世界ラグビーボール、世界野球とは呼ばれません。 サッカーもバレーボールも然り。

  • 滑るのが楽しくなるスキー板を探しています。

    スキー経験の豊富な方に質問です。 - - - 今まで、使ったことのあるスキー板で [これはすごく良かったよな]と思える板の 製品名とメーカー名を教えて下さい。 (今、店頭で、売っていない物でも構いません。) スキー板を仕入れる時の参考にしたいと思います。

  • スキー板に関して教えて!

    ショートスキー、ファンスキーのように短い板で、普通のスキー板のようにブーツを「カチッ」と踏み込んでセットできるタイプを探しています。メーカー名、サイトを教えてください。また選ぶ際にポイントも教えていただけるとと助かります。(宜しくお願い致します。)m(__)m

  • スキーの選手

    初めて質問するものです。よろしくお願いします。 スキーの選手(アルペン、ジャンプ、フリースタイル等)は ワールドカップなどに出て、よい成績を残すと、賞金などが もらえるのでしょうか。 大会自体でもらえるのか、それとも協会から報奨金などが 出るのか・・・・。 もしご存知の方がいたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • オリンピック、ワールドカップの意義・・・

    バレーボールで、 オリンピック、世界選手権、ワールドカップ、グランドチャンピオンカップなどありますが、それぞれどれがすごい大会なんですか?やっぱオリンピックだと思うんですが、世界選手権の方が国が多いし・・・ なんでサッカーはワールドカップのほうがすごいんですか?? なんで高校野球、オリンピックは夏の大会のほうが人気なんですか?? 今回のスケートグランドカップ?の上位選手がファイナルに出れるの? 浅田真央や安藤はもう一回見れますか??? 村主章枝ファンより・・・

  • どうして日本は昔ワールドカップに行けなかのですか

    どうして日本は昔ワールドカップに行けなかったんでしょうか 選手だって奥寺は東洋のコンピューターとわれていたしエースも釜本がいましたよね それにラモスとか前園とか有名選手もいろいろいます それでもワールドカップに出られなかったのは昔の選手が下手だったからよく見えただけなのでしょうか いま奥寺や釜本がいたら日本代表どころかJリーガーになれなかったくらいの実力ですか 選手が特別いい選手がいなかったというイメージはありませんが ひでしゅんすけ以前は殆どワールドカップ本選に行けなかったのは選手が弱かったのですか

  • ワールドカップで負けた北朝鮮の選手はどうなるのでしょうか?

    ワールドカップで負けた北朝鮮の選手はどうなるのでしょうか? オリンピックや世界的な試合で勝った選手は一生英雄扱いで破格の待遇を受けると聞きました。 しかし、醜態をさらした選手は強制労働をさせられるとも聞きました。彼らは、醜態をさらしたわけでもなく、がんばったと思いますが、一勝もできずに予選敗退。その試合はテレビ中継までされたと言うことです。しかし、全敗。国威高揚に利用できなかったと思います。そんな彼らを待っているのは、普通の処遇なのか、それともペナルティーが科せられ一時強制労働などに就かされるのでしょうか? それは、北朝鮮に対する偏見なのでしょうか?それとも実態なのでしょうか?

  • スキー板購入について...

    スキー板購入について... 今、短い目の板を買おうかと考えているのですが、 99cmにしようか、130cmぐらいにしようか迷っています。 自分が持っている板はかなり昔のYAMAHAの板で、 カービングが出始めた頃の、190cmぐらいのものです。 昔、一度、99cmのsalomonのショートスキーを友達に借りて滑ったとこが あり、それと同じような物を探していたのですが、 見ていると、123cmや、130cmの板もあり、 また、メーカーも個人的にはAtomicが好きなのですが、 salomonや他のメーカー、おすすめの板があれば教えて下さい!!!

  • スキー板を買いたいと思っています

    スキー板についてアドバイスお願いします。子供がスキーに行ける年齢になったので、久々にスキーに行ったら板が欲しくなりました。現在はファンスキーで子供に教えながら滑っています。この時期の割引セールでそれなりの板を安く買えたらと思っています。結婚前(12年前)までは1シーズンに20回ぐらい行ってました。スキー暦は30年くらいありますが我流です。昔はこぶ斜面等結構がんがん滑っていましたし、たいていの斜面はそれなりにすべることができます。現在主流のカービングスキーについての知識はほとんどありませんし、もちろん使用したこともありません。なので、漠然とデモ系のオールラウンドがいいかなと勝手に思っています。子供と一緒が基本ですが、時にはこぶを、時には小回り、時にはゆったりとわがままに滑りたいと思っています。こんな私はどんな板が良いのでしょうか。長さはいくつぐらいが良いのでしょうか。候補はサロモンXR170cm(地元の小さなスポーツ店で半額)、アトミックFR9(ネットで安いの発見)です。現在38歳、身長185cm、体重75kgです。他お勧め板などありましたらアドバイスお願いします。

  • スキー板について

    はじめまして。18歳男です! 去年からスノボーを何度かやったのですが、やはり昔からやっていたスキーの方がスピード感があり楽しく感じたので思い切ってスキーの板(ビンディング、ストック、ブーツ)を買おうと思うのですが、自分の性格上ちょっとマニアックなメーカーであり、信頼もあるメーカーが好きなのでそのようなメーカーを教えていただけたらと思います。(車でいうトヨタよりスバルみたいな)  技術は中の中くらいだと思っています。 よく行くスキー場は苗場、滋賀、赤倉です。 ついでですが、LOOKというメーカーについても教えていただけたらと思います。 長くなりましたがおねがいします。