• 締切済み

auモバオクで落札者とのトラブルについて

jastecの回答

  • jastec
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.4

貴方はすでに返金しているんですよね? なのに被害届を出すって理解できません。 相手の言う事は支離滅裂です。 精神的苦痛は逆に貴方の方では? 郵便局に問い合わせして調べましょう。 また相手の管轄の郵便局にも問い合わせましょう。 相手の郵便局の知り合いを教えて貰い、郵便局に存在するか問い合わせる(たぶん嘘でしょう) 相手はお金を受け取り商品も受け取り、あわよくば損害賠償も取ろうという魂胆では? 貴方が毅然とした態度を取らないから付け込んでいるのでしょう。 「貴方の脅迫じみたメールや電話で精神的苦痛を受けました。 また電話を調べて電話したり、所在地まで来るとの事でストーカー規制法に該当しますので弁護士と警察に相談した上で対応させて頂きます」 とでもメールで送りましょう

関連するQ&A

  • モバオクでの落札トラブルについてお教え下さい

    モバオク 未着通知について iphone5 simフリー(中古)を 4万7000円で落札しました。文章が長く申し訳ありませんがお教え願います。 落札後モバペイ(ネットバンキング)で支払いましたが一週間たっても到着していませんでした。メールへの返答もまったく無く、電話もしましたが出てもらえず再度電話したらすぐ留守電なりました。 そのため発送期間終了1時間ほど前に評価から悪い評価で連絡しました。 メールの連絡も、良いの評価で評価から連絡してもまったく返答いただけなかったため 悩みましたが悪いで評価から連絡がいったらこちらの連絡に気づいてもらえるのではないかと思い評価から連絡しました。(前日に連絡いただけないと評価を悪いにすると連絡しました) その後突然の発送通知と報復なのか悪いの評価で「発送しました。評価変更ください。」と連絡来ました。 週末から里帰りで家に不在のためどうすればよいでしょうか? 落札 出品者には 週末から一週間不在の事情は伝えていたのですが・・・これを額に狙った気さえしてしまいます。 私は不在になってしまうのですが同居人がいるため受け取りをしてもらうことは可能なのですが ・モバペイの説明では入金後一週間以内に到着するよう発送とあるため里帰り前に間に合うと思った。 ・落札者と一週間の間ほぼちゃんと連絡がとれなかった 。 ・他の出品されてる物の質問欄から連絡したのですが他の質問の方には返答しているのに私の質問は無回答。 (連絡できない事情があったわけではない) ・ 落札後のモバオクからの連絡で「現在アメリカより発送中です。到着後発送します」と連絡があり落札時点で品は出品者の元に無かった(出品説明欄には記載なしのため落札後に知る。) ・私の悪い評価後に出品者が発送し、発送連絡と評価(悪い)をしてきたこと。 ・発送番号検索で記載住所が大阪なのに千葉から発送されている。 の理由で届いたものがちゃんとしている物なのかとても心配ですし、仮に受けとってもすぐ確認できず、できることならキャンセルし返金をお願いしたいと思っています。 Q1発送元住所と記載住所が全然違う県であることや出品時に手元に無いものは出品してはいけないとモバオクに記載されていて違反だと思うのですが特定商取引法に基づく表示だと違反ではないのでしょうか? Q2モバオク にこの事情を話たら 発送通知があっても私の方に返金 もらうことはできるでしょうか? 発送番号で追跡ができるから無理といわれてしまうのでしょうか? __________________________________________________________________________ 取引の流れは 以下のように進行 しました。 出品者は特定商取引法に基づく表示がありiPhoneを大量に出品しています。出品者情報は中国人名で大阪の方です。 ☆マークが出品者から来た連絡内容です。 (1)から(9)は[モバペイ取引]取引履歴に記録されてる内容と日時です。 (1)10/10 22:10  落札 (2)10/10 22:29  落札者 落札後手続き             ・「モバペイにて代金を支払いますので取引終了までよろしくお願いします。」 (3)10/11 05:46  出品者 落札後手続き             ☆「アメリカより発送中です。到着後発送します。」 (4)10/11 18:02  落札者 支払申込 (5)10/11 18:04  落札者 支払手続き 【10/11直接メールにて連絡】 1通目「現在手元にないとのことですが何日ごろ発送頂けますでしょうか?」 2通目「発送可能になるお日にちをご連絡頂けますようよろしくお願いします。」 【連絡がないため出品者のほかに出品されている品から質問より連絡】 ・1度目(10/12 18:42) 「 メールへ連絡したのですが質問欄より失礼します。iPhone5SIMフリー白を落札した者です。手続き後に「海外より配送中です」と連絡きましたがが発送はいつになりますか?本日入金したのですが不安なのでご連絡くださいませんか?連絡お待ちしています。」  →☆回答内容:(10/13 18:14) 水曜日か木曜日に日本から発送予定です。 ・ 2度目(10/15 9:43) 「iPhone白64を落札したものです。 週末から家を空けるため明日の発送だと1週間近く受け取れません。ご連絡いただいた通り本日発送よしくお願いします。発送通知おねがいします。」 【10/16 13:48評価から連絡(良いの評価で)】 「評価から失礼します。週末から一週間家を開けるため受け取れなくなる恐れがあるため本日中に発送願います。」 【10/17午前 直接メールにて連絡】   「 iPhone白64を落札したものです。メールに連絡しても連絡ないのですが入金から明日で一週間です!発送は約束のようにして頂いたのでしょうか?入金額も高額です!本日中に追跡情報がある発送番号を通知いただけない場合悪い評価に変更しモバオクに連絡いたします。」 【10/17連絡がないため出品者のほかに出品されている品から質問】 質問内容:(10/17 19:37) iPhone白64を落札したものです。メールに連絡しても連絡ないのですが入金から明日で一週間です!発送は約束のようにして頂いたのでしょうか?入金額も高額です!本日中に追跡情報がある発送番号を通知いただけない場合悪い評価に変更しモバオクに連絡いたします。 (6)10/18 17:11   落札者 評価 (悪いの評価で) 「入金から一週間たったが到着せずメールも電話無視。入金額が高額なのでとても不安!手元に品のない出品は禁止なのに落札後アメリカから送ると連絡!品は届きませんでした。」 (7)10/18 18:43  出品者 発送通知が来る (8)10/18 18:49  出品者 評価 (悪いの評価で) ☆「商品を発送しました、評価変更してください。」 ※追跡情報では10/18 18:08に千葉県我孫子郵便局で引き受け (落札後の出品情報・特定商取引法に基づく表示共に住所は大阪市) (9)10/18 22:20  落札者 未着通知 をする ・10/17午前 直接メールにて送信 「入金日10月11日より一週間たちましたが、現時点で落札品は到着していないため、モバオクの規定に従い未着通知をいたしました。」 <モバオク取引の流れ記載より抜粋> 落札者の支払手続きから7日以内に落札者に到着するようにアイテムを発送してください。また、必ず発送から24時間以内に、【発送通知】を行なってください。」 見づらく申し訳ありませんが以上がやりとりの全てです。 ________________________________________________________________ 大変長文でわかりづらい表記なのに読んでいただきありがとうございます。大変悩んでいます。アドバイスのほどよろしくお願いいたします。

  • モバオクでブーツを落札して商品が届いたのですがサイズが違う物が届きまし

    モバオクでブーツを落札して商品が届いたのですがサイズが違う物が届きました。 入札前に質問にてサイズ確認をし 落札したのですが いざ届いたら2インチも下回る物が届きました。 速達にて頼んで発送して頂いたので「発送しました。」の次の日に届いて「サイズが違うので返金お願い致します。」とメールしたら連絡がなくなりました。 その後 4日間も連絡がないので不安になり警察に行きました。 そしたら「相手から何もないので現状、警察からは何もできない。」と言われました。 振り込んだ明細書 オークションの商品ページのメモ(サイズ確認の質問等)などがあるのですが この時点で本当に被害届は出せないのでしょうか? また警察からは裁判や民事諸相?などを進められました。 品物が数万円だったためできれば 裁判などは避けたいのですが‥泣き寝入りはしたくありません。。 せめて相手の自宅電話だけでも解れば示談で済ませられそうなのですが住所だけでは電話は調べられないのでしょうか? ネットで住所を入れても電話番号まではでてこなかったので‥‥解りづらい文章で申し訳ないです。。

  • 楽天オークション、落札後

    先日、楽天オークションで品物に入札し、本日品物を落札する事ができました。 さっそく入金をしようと、入金手続きをしようとした時、送料を選ぶ所でどれにしようか迷いました。 まだ学生でお金もあまりなかったので、一番送料の安いのを選び、コンビニに入金に行きました。 すると、しばらくしてからその品物を出していた出品者さんからこのようなメールが来ました。 返信ありがとうございます。そして、早々のご入金ありがとうございました。定形外発送のため月曜日に郵便局に行ってきますのでまた発送次第ご連絡いたします。 なお、自宅にての計測により送料の誤差が出た場合はご返金致しませんのでご了承くださいm(_ _)m これは、お金は貰ったけど、指定された送料では送れないから商品は送らずに返金もしないぜってことなのでしょうか? まだオークションも数回しかした事がなく、わからなかったので質問してみました。 教えてください。よろしくお願いしますm(__)m

  • モバオクでのトラブル

    長文失礼します。 私はモバオク(auオークション)をやっていましたが、今から4年7ヶ月前、出品者様との出品者様と連絡が付かず、逆ギレされた挙げ句、メールも中傷メールが届くかもしれないと思い、メールも拒否したところ、逆ギレ評価と中傷評価・電話もしつこくかかりました。 立腹した私は、数ヶ月後にその出品者に電話をかけました。出品者は電話に出ませんでした。 その間に私は出品者の携帯番号を拒否。しばらくしてから(一昨年の平成20年)出品者の友人・知人から私の携帯にひっきりなしに電話がかかりました。 私は暴言を吐かれそうで出品者の友人・知人の携帯番号を拒否をしましたが、1人だけ(auですが)Cメールが届きました。私が、どうしてこの携帯番号をと返信したところ、全く教えて貰えませんでした。 もう1人から電話がかかりました。かけ直しても電話に出ませんでした。(相手の携帯はソフトバンク使っていました。留守電サービスに加入しておらず留守電伝言を入れることが出来ませんでした)何回かその友人に電話を書けたところ、友人が警察に出向いたらしく警察から電話がかかってきたんです。 私はすごく憤りを感じました。 いまだにその出品者・知人・友人に対する怒りが収まりません。どうしたら良いのでしょうか? 何回か電話かけた私に非があります。 どなたか私と同様な事があった方、良きアドバイスをお願いします。 ※叩き・否定的・批判・非難・中傷回答はご遠慮下さい。

  • モバオク モバペイ 発送しなかったら

    入金されているのに発送しなかったらペナルティーなどになりますか? またならない方法はありますか? 相手には未着通知で返金してもらうよう言いました。 郵便振込で支払い直してもらっています。 初めから相手自ら郵便振込、定形外の料金設定でした。 この商品のモバペイ支払いはゆうパックで発送するよう説明でも記入しています。 しかし間違えて定形外選択で(料金が定形外料金しかない)モバペイ支払いしてしまい送れません。 予定どうり普通に振込してもらい未着で返金とゆうかたちにしましたが、これって私がペナルティーになるんですか? 取引履歴に残ったり。 それか、モバペイで進めて、足りない金額を郵貯から貰って、郵貯の中から多い分返金すれば良いですか?

  • オークション 定形外でのトラブル

    オークションで新品未開封の商品を出品しました。 出品の説明と落札後の連絡で定形外は補償がないことを説明し、ゆうパックという方法や書留という方法も有りますと説明しています。 ですが、落札者は定形外を選びました。 こちらではエアパッキン梱包後、封書にて定形外発送しました。 商品到着後、新品だったはずの物が壊れていたと連絡が入り、返金を求められました。 商品はパソコンの関係の部品で新品・未開封です。落札額は1万円を超えるものです。 発送も相手希望の定形外ですし、私は品物を失い、返金もしなければならないのです。どこからも補償が受けられるわけでもありません。 この場合、応じるべきでしょうか?

  • 返金を請求されました

    複雑なので経緯から 9/16 オークションにて商品を落札後、すぐ入金 9/24 商品が届きましたが、間違った物であった ・メールに記載されていた電話番号は「お客様の都合により~」で 通話不可だった。同日その旨をメールにて伝え、どのようにすれ ば良いか回答を待った。 9/27 3日待ったが回答がなかったのでゆうパック着払いで返送した。その後何度も引き取りを催促。 10/8 出品した物は手元にないので返金する。間違って送った品はメール便で送り返してくれ、と連絡が来る。 10/11 その後引き取られず、品物が帰ってきた。同日こちらの都合で定形外で再度発送。 11/7 やっと私の方に返金される。 11/13 品物が届いていないと連絡来る。 12/7 品物が届かないので返金しろと要求が来る。  以上です。相手の評価は11/80 が悪い評価でした。私には何の落ち度もないのに郵便局に二度も行かされ、返金までに二ヶ月近く待たされ、おまけに届いていないから返金しろと言われて。。。 返金する義務はありますか? 私としてはゆうパックをいつまで経っても取りに行かなかった出品者に責任があると思うのですが。しかも連絡がつかない電話番号を記載したのもルール違反だと思うのです。確かに二度目の発送を、定形外にしたのは私の判断ですが、赤ちゃんが居る都合で近くの郵便局の方が良かったのです。この場合返金すべきでしょうか?皆さんのご意見をお願いします。

  • ヤフーオークションにて15000円の商品を落札しました。一部欠損があっ

    ヤフーオークションにて15000円の商品を落札しました。一部欠損があった為、質問ナビより質問をし送料を無料にしてもらいました。記載にはエクスパックで発送があった為、その発送で送って頂けると思い落札しました。 しかし、発送方法を変更して定形外にて発送されていました。出品者は変更をするとも言っていません。商品が不着?紛失なので、出品者に問い合わせたら定形外とわかりまりました。出品者は定形外が安かったから。という判断で送ったようです。(この時点でどうかと思いますが) 郵便局に問い合わせを行いつつ、その時は、「返金または違う色の商品」で対応、としていたので、郵便局の返答を待つ事にしました。調査結果がかなり長かった為、諦めて「返金」を求めて、メールを送りました。最後にこちらからメールを送って1週間返事がなく、その間に調査結果がきました。結局商品は紛失?不着?で見つかりませんでした。そして、調査結果がわかったので、メールを送り1週間何も返事がなくこちらが電話を送りやっと返答がきました。(見ていなかったようです) その内容ですが、「定形外・エクスパック」とも保障はなく、相手は確実に発送をしています」と言って返金or交換の対応はできません。と言ってきました。確かに保障はありませんが、定形外はポスト投函でエクスパックは手渡しであり問い合わせ番号で追跡もできます。 その点から、そちらが勝手に定形外で安いからという判断でお送りして、 紛失しました。申し訳ありません。 では、納得できないのですが、私はこれを受けるしかないのでしょうか?どなたかお知恵をお貸しください。宜しくお願いします。

  • 落札した商品が届かない

    こんにちは ご相談があります。 実は最近ヤフーオークションで ある商品を落札したのですが、こちらは定形外にて発送をお願いしました。 ところが商品がいつまでたっても届かなく、相手に問い合わせたところ。 発送したとの一点張り まあ、もしかしたら郵送中の事故と思い 一応その方の評価を調べると、今までに定形外で発送された方は、ほとんど届いていないようでした。 また、落札後のメールにも定形外で商品が届かなくともこちらは一切調査しないとのこと そこで気になってこちらから、定形外で送ったのならちゃんと 郵便局のレシートがあるはずなので聞いてみると 破棄した、調査せず との一言でした 確かに定形外を頼んだのはこちらなので、こちらが悪いかもしれませんが、しかしもしかするとそのような保障とか発送したことが立証できないことをいいことにわざと商品を送っていないのでは?と思い始めました。 そして、こちらはその販売元が郵便局の領収書を持っていないつまりは発送していないと解釈し詐欺罪で訴えたいのですが、出来ますでしょうか? メールでは相手は発送したといいますが証拠はありません。 またもしこのてが無理でも、ほかの方法で何とか販売元に何らかの保証を求める方法はございませんでしょうかよろしく願います。

  • ヤフオク落札者です、返金対応に応じてもらえません

    先日ヤフオクで鞄を約42000円で落札しました。発送日まで3~7日との記載があり、いつ頃発送できるか聞いたところすぐに発送頂けるとのことで、楽しみにしておりました。 しかし、3日たてど発送連絡が無く、いつ頃発送できるかを伺いました。 相手から来た返信は、インフルエンザで入院したから退院したら知らせるとのこと。 退院予定を聞くとあと、2.3日とのことだったので、発送を待っていましたが、全く発送連絡がない。 再度退院予定を過ぎているがいつ頃発送できるかを伺ったところまだ入院中、家族が発送したが追跡番号は今わからないとの返信。 発送した、追跡番号わからずで郵便事故になるケースを見かけるので、追跡番号教えて欲しいと返信したところ、 入院中の気持ちがわからないのか、後で追跡番号は伝えると言ったのに上から目線の言い方。そんなに一方的にこちらが悪いと言うなら返金で取引中止にしたいと。 なので、返金依頼をしました。 すると、すでに品物は発送済みだから手元に戻ってきてから返金する、いつ返金するかの目処はわからないとのこと。 それから1週間以上経ちますが、音沙汰ありません。もちろんこちらからも連絡を入れていますが返信がなくなりました。 他サイトにも出品しており、そこのコメントには即日発送できるとのコメントを返してるので品物自体は手元に戻っているようです。 なんとか返金させたいのですが、どのようにしたら方法を教えていただけないでしょうか。 大変悩んでおります。