• 締切済み

利用規約とプライバシーポリシーについての参考意見を聞かせてください

お手数ですが質問させていただきます。友人がSNSサイト?を立ち上げているらしいのですが”利用規約”や”プライバシーポリシー”などを考えるのが難しいらしく何か良い文言や参考になるものがあれば教えていただきたいです。お手数ですがお願いします

みんなの回答

noname#140925
noname#140925
回答No.1

他のSNSのを参考にすれば良いのでは?

007daisuki
質問者

お礼

そういうことになりますよね・・・ すいませんでした。

関連するQ&A

  • 利用規約とプライバシーポリシー

    ホームページを制作する時に利用規約とプライバシーポリシーって同じページに記載しても良いのでしょうか? yahooを見ると利用規約の中にプライバシーポリシーがあるようですが。 問題が無ければ一緒のページにして、ページ数を減らしたいのですが、やはり分けた方が良いのでしょうか? みなさんはどうしてますか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 規約やプライバシーポリシーの作成について

    ECサイトを運営するにあたって、利用規約やプライバシーポリシーをGoogleAnalyticsに提出する必要があるのですが、運営に協力してくれている方から教えていただいた同系列の参考サイトの規約を読んでいると、結構似通っているところがあります。 今使用している運営サービスではテンプレート作成サービスもあり、こちらに会社名などを入力すると自動で作成してくれるのですが、こちらをそのまま使用してGoogleに提出しても問題ないでしょうか?すべて一致しているわけではありませんが、8割がた同じもののように思います。

  • サイトポリシーと利用規約

    サイトポリシーと利用規約って何が違うんですか?

  • プライバシーポリシーについて。

    プライバシーポリシーについて。 現在Webサイトを制作中で、プライバシーポリシーの作成にさしかかっています。 そこでお聞きしたいのですが、 プライバシーポリシーは他社(同業者)のサイトから転載し、 自社用に少し書き換えて(株式会社○○○の部分など)使用する場合、著作権などに触れたりしないのでしょうか。 どなたかお分かりの方、ご教授ほど宜しくお願いします。

  • 協業サイトのプライバシーポリシー

    小規模ですが協業サイトの制作企画をしています。 「プライバシーポリシー」「特定商取引法に関して(ECサイトのため)」 「利用規約」の掲載内容を編集しています。 クライアントからは、これらのページに協業する2社両方の名前を掲載し て欲しいという要望がありました。プライバシーポリシーのお問い合わせ 先なども2箇所掲載してしまっても、法律上問題はないのでしょうか? また、細かい質問になりますが、プライバシーポリシーのページは一般的 に下記のような文章で始まるサイトが多いと思いますが、2社分記載する 場合も「当社」と称するのが適当なのでしょうか? 【例】 株式会社●●●(以下、「当社」といいます。)は、以下のように当社の プライバシーポリシーを定めます。 他の協業サイトを研究しましたが、2社分記入されているサイトは見つか りませんでした。 編集自体が初めてな上法律に疎いので、詳しい方がいたら教えていただけ ると助かります。

  • 個人情報保護方針やプライバシーポリシー等の書き方について

    多くのサイトで見かける、 「個人情報保護方針」 「プライバシーポリシー」 「ご利用規約」 の書き方について、教えて頂きたく書き込みました。 これらの文章というのは、皆さん何をもとに作成されているのでしょうか?六法とかに基づいているのでしょうか?それとも、自分で考えたもので良いのでしょうか? お詳しい方いらっしゃしましたら、ご回答いただけるとありがたいです。参考になるサイト等ございましたら、合わせて教えていただけると幸いです。よろしくお願い致します。

  • 「プライバシーポリシー」について

    個人情報の保護についての質問です。 情報社会となり,情報が価値を持つようになった事から,個人情報をネットに入力したり,提供する場合は「プライバシーポリシー」をよく理解する事が大切である。 という事をWebサイトで見ました。ですが,個人情報を入力する際「プライバシーポリシー」を読んだから,何か分かった!や入力をやめるという事は無い状況です。 「プライバシーポリシー」を確認する時,一体何が重要になるのでしょうか?

  • プライバシーポリシーについて

    現在インターネットのサイト制作中です。 その中でプライバシーポリシーについて教えてください。 いろいろなサイトのプライバシーポリシーをみるとほとんど問合せ先が記載されています。 これは法律的に問合せ先と記載しておかないといけないのでしょうか。 その場合記載方法や内容に決まりはあるのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • プライバシーポリシーの読むべき所

    プライバシーポリシーについての質問です。 プライバシーポリシーは長くて,読むのが大変です。 最低限どこを押さえておく・読んでおくという部分はありますでしょうか?

  • プライバシーポリシーって?

    個人的な趣味のホームページを運営しているのですが、そういうページではプライバシーポリシーについて書く必要があると思われますか?  私自身は、これまで他人のホームページに行っても気にしたことがなかったのですが、自分でサイトを運営してみて、掲示板の投稿者のホスト名がわかったり、アクセス解析でもいつ人が訪れているかなど、かなり細かいことがわかるのを初めて知りましたので、プライバシーはわかるかもしれないけど秘密は厳守するとわざわざ書いたほうがいいのかどうか悩んでます。 それに、荒らされている他サイトの掲示板を考えると、そういう相手にホスト名を調べて通報するかもしれないよとあらかじめ警告しておきたいとも思います。 そういうのは訪問者にとって感じ悪いでしょうか?