• ベストアンサー

PHC杭(高強度プレストレストコンクリート杭)の英名

PHC杭(高強度プレストレストコンクリート杭)の英名を教えてください。 杭はPILEだと思いますが高強度とつくとお手上げです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#7445
noname#7445
回答No.1

こんにちは。 正式には、「プレテンション方式高強度プレストレストコンクリートくい」と言います。 それで英名ですが…、 Pretension type centrifugal High strength prestressed Concrete PILE です。 但し、一部には Pretension spun High strength Concrete PILE と言うところもあります。

kanacimo
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼が遅れてすみません、大変助かりました。 また何かありましたらよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 鋼管杭について教えてください。

    この度、新築にあたり約20メートル程の鋼管杭を打つこととなりました。そこで教えて頂きたいのです。一般的に鋼管杭は円柱形で中が空「中空」だと思うのですが、打った後、その中にコンクリート等を流し込まなくても、強度や、耐久性に問題はないのでしょうか?教えてください。よろしくお願いいたします。

  • コンクリートの強度と透水性について

    現在、私はコンクリートの強度について勉強しています。コンクリートの強度に透水性は関わってくるのでしょうか。また透水性と強度について関係するサイトがありましたら教えていただけるとうれしいです。些細なことでも良いのでよろしくお願いします。また、強度に関わってくることなら透水性に限らず何でも良いです。お願いします。

  • コンクリートの引っ張り強度

    初めて投稿いたします。よろしくお願いいたします。 建築構造学を学ぶ学生です。 RC造梁の実験を行っておりまして、梁にひび割れが生じる時点の応力を計算で算定したいと考えております。ひび割れ時の応力ということはコンクリートの引っ張り強度が分かればよいと思うのですが、手元の文献には載っておりません。どなたかコンクリートの引っ張り強度をご存知でしたら教えてください。出典元も併せて教えていただけるとありがたいです。

  • コンクリート塀際に杭を立てたいが、、

    コンクリート塀際に杭を立てたいのです。 その塀は、高さは1メーターくらいですが、所有権は境界上、隣家の塀です。 で、その塀に接触して、土中でもさびないように、木製以外の杭を立てたいのです(目的は、木製の開き戸(開き戸は木製で、180の高さで幅は90です)の支柱として、その杭を使います)。 なにせ、塀と我が家の外壁の幅が80センチ程度しかありませんので、、、、 で、金属の杭を立てる場合、木製開き戸と、蝶番で取り付けを考えていますが、どんな風に施工をしたらよいのか?アドバイスをお願いしたいのです。 ※あと、羽子板の束ブロックを土中に埋めて、杭は、木製の2メーター10程度のホームセンターの、らティス用の支柱を使うのかな?と、イメージをしております。 で、今の、状態なら、金属の杭を立てる施工がよいか?、ブロックの束式がよいか?悩んでおります。 金属の杭なら、ネジ穴あけたり、コンクリート流し込みで転倒防止するなど、難しい感じ(これまで、経験がない作業なんです)ですね。 束は、両家の空間が狭いから、物理的に無理みたいな感じも、、、? ※開きは、木製らティスをそもまま、蝶番で引っ付けたいと考えています。 アドバイスを宜しくお願いします。

  • コンクリートの強度と穴あけ

    コンクリートに穴をあけるのに鉄鋼ドリルでは無理でしょうか?なかなか穴が開かないです。 またコンクリートの強度は固めてからどれくらいで最強の強度になるのでしょうか?

  • コンクリート引張強度について

    学生で建築を学んでいるものです。 コンクリートの割裂引張試験で圧縮強度が16.1N/mm2に対して引張強度が7.1N/mm2になりました。一般的にはコンクリートの引張強度は圧縮強度の1/8~1/10になると参考書等には書かれています。 引張強度がこれほどずれて出てしまう原因には何があるのでしょうか? よろしくお願いします。 今回は低強度コンクリートでの実験で、設計基準強度が15N/mm2で、水セメント比が74%と特殊なものでの実験でした。

  • コンクリート配合強度の求め方教えてください

    これわかる方、途中の式も 公式詳しく回答待っています. コンクリートの問題です 呼び強度 27 コンクリート工場偏差3.5の配合強度を求めてください。

  • もう一度高強度コンクリートについて教えてください。

    この数日間コンクリートについて教えてくださった方には感謝です。 おそらくあと何度も質問するかもしれませんがお許しください。 さて高強度コンクリートについてお聞きしたいと思います。 高強度コンクリートって制作の際コストがかかるのは合成樹脂の ためですか? そして合成樹脂のコスト削減ってどのように対策できるのか? 私の勝手な考えですが、カルシウム成分をコンクリートの中に入れ 強度を保ちつつコスト削減、という風にはいきませんか? この3つの質問に答えてくださいお願いします。

  • コンクリートに境界杭が打てないとき

    境界杭を打ち込もうと思いますがコンクリートで打ち込めません。 そのようなときはどうしたら良いかご存じの方おられますか? ブロック塀の片端が境界なので例えば「ブロック塀の左端を境界にする」と文章で書いて合意書を作っても大丈夫でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • コンクリート強度

     コンクリートの打設前に圧縮強度試験があると思いますが打設後の強度試験というのは行わなくてよいのでしょうか?私が知っている限りでは現場搬入時に強度を確認して必要な養生さえ行えばその後の強度については検査していなかったような気がします。  ちなみに高炉セメントB18-8-25では強度が18Nとなっていますが打設直後の値としては5Nとなっています。結局何を持って検査をすればよろしいでしょうか?  専門家の意見お待ちしてます。