• 締切済み

USBのウィルス削除について

T-200の回答

  • T-200
  • ベストアンサー率43% (157/360)
回答No.5

私は詳しい人ではありませんので参考程度でお願いします。 あくまで私が質問者さんの状況で安全に試す事ができる方法を仮定してのコメントです。 質問者さんが初心者(私もそんなにかわりません)と記載されていましたので先のコメントには記載しなかった内容ですがお詫びがてら参考として再コメントします。 ubuntu(リナックス系)のISOファイルを書き込んだCDを使ってCDでパソコンを起動⇒USBメモリを挿入⇒USBメモリをマウントして認識させる⇒USBメモリ内の内容を確認(Windowsでは見えないように設定されたウイルス関連ファイルや不振なファイルが存在しても見える可能性が高い)=それらは手動で削除出来る可能性も高い。 どうしても取り出したいデータがある場合はさらに別USBメモリを用意して同様にマウントする⇒データをバックアップする⇒バックアップしたUSBメモリはWindowsPCに挿入時は絶対に開く前にウイルススキャンを必ず行います。 同CDブートOS環境でUSBメモリのフォーマットは経験ないのでコメントできませんが、もしも可能であれば安全にフォーマットする事ができるでしょう。 ubuntuは私の場合ウイルス関連というよりはWindowsファイルが破損して起動不能なパソコンのHDDからデータ取り出し等で使っているのですが持っていると便利なOSだと思います。 一応ダウンロード可能なサイト↓ http://www.ubuntulinux.jp/products/GetUbuntu ※ISOファイルの書き込みについても同ページから確認できるとおもいます(普通のデータライティングをしても起動CDにはなりません)。 ※ubuntuはリナックス系の雑誌に付録でCDが添付されている事もあるかもしれません。 データ取り出し済みの感染USBは必要なければ再使用しなければより安全だとは思いますが(新品購入してもかなり安いですし)、通常は完全フォーマットすれば中のウイルス関連ファイルは消えると思います。 フォーマットする前に絶対に開いてはいけませんので注意。 質問者さんのPC本体に関しては先のコメントで紹介したオンラインスキャンを試行されてみる事をお勧めします(cookie以外に検出されなければAutorunWorm含めウイルス関連に感染してはいない可能性が高いと思います)。 あまり参考にならなかったらすみません。

関連するQ&A

  • USBメモリからトロイの木馬が検出?

    普段はウィルス対策にavast!を使用しているのですが、先日別のウィルス対策でAVGを使って みたところUSBを差したらトロイの木馬を検出と出ました。 感染ファイル名を確認すると、買ったときからUSBメモリに搭載されているFORMAT.exeを トロイの木馬だと言っていました。 一方で、avast!では驚異なしと出ます。 最初から搭載されているソフトにトロイの木馬が入っているなんて本来ありえないと思うので すが、FORMATする予定も無いので指示通りに削除してしまいました。 ですが、少し気になったので、同じUSBメモリの色違いでほとんど使用していないものを持って いる事を思い出し、それを差してトロイの木馬を検出した場合は、誤検出だろうと思って試した ところ、今度は何も出ませんでした・・・。 そこで質問なのですが、 (1) 私の認識では、トロイの木馬の定義と言うのは、他のファイルに対して感染して増えたり   せず、既存のファイルに寄生したり書き換えたりする事で実行を促したりもせず、あくまでトロ   イの木馬が含まれるソフトをなんらかの形で実行した際に感染すると考えていますが、これは   正しいのでしょうか。 (2) (1)の認識ですと、今回のケースは購入時からあるファイルを少なくともトロイの木馬に途中   から改変されることは無いと思うので、誤検出の可能性が高くなると思うのですがどうなので   しょうか?あるいは、そうした状況を誘発する他の要因があるのでしょうか。 (3) なぜ、同じUSBの同じFORMAT.exeで片方はトロイの木馬、片方は正常なのでしょうか?   ただ、色違いであったり同時期に購入とは言え、厳密にそのファイルがまったく同じである   かはわかりません。       (4) 最悪トロイの木馬であったとしても、FORMATはしたことも無ければこのファイル自体起   動したこともないので開かなければ感染しないと思うのですがどうなのでしょうか?さすが   にFORMATをオートランされることは無いと思うので・・ なお、当該USBの使用状況は、個人での自宅利用で、自宅内のPC間のデータ移行が主目的 であり、持ち出したことや貸し出したことなどはありません。ただ、データ移行時に毎回ウィルス 検索を行っているとは言え、年単位で使用してきたので不安です。 トロイの木馬には膨大な数の種類があると聞くので一概には言えないかもしれませんが、 ご教授いただければと思います。

  • ウィルスを削除したい

    NEC WINDOWS7 PC-VW770ES3EB セキュリティソフトMSE(マイクロソフトエッセンシャルズ) を使用しているのでが、MSEの履歴の項目の検出されたすべて の項目にトロイの木馬というウィルスが検出されていたので削除 したいのですが削除の方法がわからないので方法を教えてください お願いします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ウイルス対策」についての質問です

  • ウィルスとの共存?

    PC初心者です。 カスペルスキーのオンラインスキャンを 興味本位で実行してみたところ、 案の定?ウィルス(トロイの木馬)が検出されました。 これは、職場でもらってきたものだそうです。 というのも、職場の全pcにはこの木馬が潜んでいて、 USBメモリーを介して職員に感染してしまうそうなんです。 職場のpcすべてにウィルス対策などできませんし、 これからも職場のpcを使わなければいけない・・・と思うと、 今木馬さんを消したところで、意味ないのかなぁなんて考えています。 また、アンチウィルスソフトを買うのは、お金がかかるので、 気乗りがしません。 USBメモリーは、家と職場以外で使用することは一切ないので、 他人に対しても害はないのかなぁと思っています。 また、pcを普通に使っている分には特に被害はない?と思っています。(気づいていないだけなのかもしれませんが…) そこで質問なのですが。 1)このままこの木馬さんを放置しておくと、 よくないことが起きるでしょうか? 2)今対策をしても、 またusbメモリーを介して感染してしまうのですが、 何かいい手はないでしょうか?(できたら、製品を買う以外で・・・) なにとぞよろしくお願いします。

  • USBメモリからトロイの木馬が・・。

    先日、USBメモリをUSBポートに差し込んだ時、ウイルス対策としてPCに導入しているNorton Anti Virus 2008がトロイの木馬を検出しました。 ですが、なぜトロイの木馬が検出されたのか心当たりがありません。 USBメモリはかなり前から使用していますが、以前はこのようなことはありませんでした。 このUSBメモリは主に二つのPC間におけるデータのやり取りに使用しています。 この二つのPCは両方ともウイルス対策ソフトを導入済みです。 片方は前述のNorton Anti Virus 2008です。 もう片方はウイルスバスター2008です。 両方のPCとも、定期的にアップデートによってウイルス定義を更新していますし、その際システムの完全スキャンも行っています。 ですが、そうしたスキャンによっても過去にトロイの木馬が検出されたことはありません。 怪しいメールなども開封していません。そもそも、怪しいメール自体が来ません。 windouws updateも自動更新にて実施していますし、セキュリティ対策にぬかりはないように思います。 ちなみに、spybotやadawareなどのフリーソフトと前述のNortonやウイルスバスターなどの併用も考えていました。 ですが、誤作動などが生じると聞いたことがあるため、ソフトの併用は実施していません。 ウイルス対策ソフトが駆除してくれるため、このままでもいいのかもしれませんが、本当に原因がわかりません。 他の原因として考えられる要素は何でしょうか?

  • ウイルスに感染しました

    よろしくお願いします。ウイルスに感染しました、急にVirusseigyoというウイルス対策ソフト?のポップアップと購入を勧める画面が出てきて、とりあえずインストールしてしまいました。しかし何かおかしいと思いコントロールパネルからプログラムVirusseigyoの削除をしようとクリックしても「このコンピューターの制限により処理は取り消されました。システム管理者に問い合わせてください」と警告メッセージがでてVirusseigyoを削除することができません。そこでavast!というウイルス対策ソフトをインストールしたのですが、警告音がよくでてワームやトロイの木馬が検出されました。どのような手順、方法でVirusseigyoを取り除いてかつウイルスを取り除けばいいのか教えてください。わたしはPCは得意ではないので言ってる内容がもしかしたらおかしいいかもしれませんがなにとぞお願いします。

  • トロイの木馬のウイルスに感染しました。

    先日、トロイの木馬のウイルス(TROJ_GEN.R011C0DER15 Cの後はもしかしたら数字の0ではなく、アルファベットのOかもしれません。すいません。)に感染しました。ウイルスソフトは入れていたのですが、定義が旧かったのかもしれません。ウイルスソフトでスキャンをすると、「トロイの木馬が検知されました」と表示されるのですが削除や隔離の表示はされません。影響があるとされるプログラムファイルおよびプログラムデータを削除したのですが、ウイルススキャンをすると、最初に「トロイの木馬のプログラムをスキャンしています」と表示されます。たぶんファイルのスキャンではないようです。そのあとにハードディスクのファイルのスキャンへと進んでいきます。終了後は脅威等のファイルはなく、「安全」の表示が出ます。トロイの木馬のウイルスは削除できているのか、それともまだ存在しているのであればどうすれば削除できるのか教えてほしいのです。よろしくお願いします。

  • トロイの木馬検出、削除しました。と出ました。

    トロイの木馬検出、削除しました。と出ました。 PC関連詳しくありません。よく分からない文章かもしれませんが、宜しくお願いします。 先程、主人がUSBメモリー(会社の)を自宅PCに繋いだ所、 (仕事用に自宅用デジカメで撮った写真をUSBに落とそうとしたので) 『トロイの木馬が検出されました。削除しました。』と出たそうです。 実際、私はそのメッセージを見ていないのですが、削除したと出たので、 もう安心していいのでしょうか? セキュリティーは、マカフィーに入っており最新版です。 定期的に、スキャンもしており最終日は2010/10/13でした。 今、フルスキャンさせています。フルスキャン前、保護されています。スキャンの必要はありませんと 出ていました(今もですが) ・PCから削除したということで、何も対策はとらなくても大丈夫でしょうか? ・USBメモリーが、トロイの木馬に感染している可能性ありますよね? (USBメモリーからも、マカフィーはトロイの木馬を削除してくれているのでしょうか?) ・感染ルートが分からないのですが、自宅PCが感染していたのか・USBメモリーが感染していたのか分からないですよね? 宜しくお願いします。

  • McAfee がウイルスを誤検出してしまう

    セキュリティーソフト McAfee がウイルスではないものをウイルスと判断してしまい、「トロイの木馬を発見したので自動的に削除しました」といって削除してしまうので、起動したいアプリケーションができません! その誤認識というのが http://ja.wikipedia.org/wiki/トロイの木馬_(コンピュータ) のページの一番下にある「トロイの誤検出事例」の Generic.dx というものです。 説明の最後のところに「削除してもソフトの起動には問題ない」と書いてありますが、私の誤検出されて削除されてしまうファイルがアプリケーションを起動するときの .exe ファイルなので、それがないとソフトを起動できません! McAfee が毎回誤検出するそのファイルを削除しないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 「トロイの木馬」の削除方法

    OSはWin98です。 アンチウィルスソフトAVAST4.7を使ってます。 ウィルス検査したら、「トロイの木馬」が発見されました。 で、削除しようとしたら、 「すべて削除」と「削除」の2通りあります。 どう違うのでしょうか? また、どちらを選択すべきでしょうか?

  • ノートンウィルス削除について

    こんにちは、質問させてください 昨日ノートンでフルスキャンしたら トロイの木馬が出てきました その後履歴を見たら検疫済みと書いてあり ファイルインサイトの活動を見たところ 削除しましたとでました これはPCの中にもうウィルスは無いと考えていいのでしょうか?