ジャズギターのコードソロのパターンとは?

このQ&Aのポイント
  • ジャズギターのコードソロを上達させるためには、パターンを覚える必要があります。
  • コードワークの定番の動きのパターンを覚えるだけでなく、解説付きの教材を使うことも有効です。
  • 布川俊樹さんの「ジャズ・ギター虎の穴 コード・ソロ完全征服への道」のDVDは参考になるかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

ジャズギターのコードソロのパターン

ジャズギターを練習している者です。 単音のメロディ主体のソロはある程度コードに沿ってとれるのですが、コードソロが苦手です。 知り合いに、コードワークの定番の動きのパターンを少し教えてもらったのですが、他にもこういったパターンをたくさん覚えなければソロになりません。 ウエスやジョー・パスをコピーしようとするものの、ほとんどコピーできません。コピーできてもそれがどのような脈絡にそってプレイされているのか全く分からないのです。 知り合いに教えてもらったパターンは、理論的なことも含めて説明してくれたのでしっかり身についたのですが、こういう具合にコードソロをパターン&解説入りで紹介している教材、サイトはありませんでしょうか? いちおう布川俊樹さんの、「ジャズ・ギター虎の穴 コード・ソロ完全征服への道」のDVDは買いました。 ただ自分には少し難しすぎるようです。早口でどんどん進んでいってしまうので何がなんだかよく解りませんでした。 もう少しパターンのバリエーションを、しっかり解説を読みながら理解して行きたいと思います。そういう教材をご存知でしたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ssmanishss
  • ベストアンサー率47% (487/1019)
回答No.2

お返事拝見しました。 おふとんジャズも一通りクリアされておられるようですので、それでしたら私のお薦めは、JOE PASSの教則ビデオですね。 コードソロ編では演奏例を、解説編は6本に分かれていますが、JOE自身が、コードワーク、ベースラインの取り方はじめコードソロの実践法を解説してくれているという貴重な優れものです。(だと思います) ぜひ、これを参考にコードソロの勉強をされると良いかと思います。 コードソロの例 http://www.youtube.com/watch?v=JFqiDcvRW2Y 理論解説編 1/6 http://www.youtube.com/watch?v=MT1BLauYrfE 2/6 http://www.youtube.com/watch?v=NEFtxXiEAls&feature=related 3/6 http://www.youtube.com/watch?v=DzB-B7V6YZQ&feature=related 4/6 http://www.youtube.com/watch?v=TIZkQyREKf4&feature=related 5/6 http://www.youtube.com/watch?v=LDhhUdGosG4&feature=related 6/6 http://www.youtube.com/watch?v=C37wNnQr4Yw&feature=related

markey08
質問者

お礼

たびたびすみません。 これは素晴らしいですね!これはDVDでは売られていないのでしょうか。 英語は苦手中の苦手なので説明はさっぱりですが、コードのダイヤグラムのテロップと、ジョーのわかりやすい模範演奏でなんとなく言わんとすることはわかります。 字幕版があればいいんですが・・・、もとは古いビデオのようなのでもう発売はしていなさそうですね。 それにしても、コードソロはジャズギターでは必須のテクニックであるし、ジャズギターの大きな魅力であるのに、コードソロに焦点を当てた教材が非常に少ないのは不思議ですね。

その他の回答 (2)

  • ssmanishss
  • ベストアンサー率47% (487/1019)
回答No.3

>コードソロに焦点を当てた教材が非常に少ないのは不思議ですね。 確かに、ジャズの場合、理論書は数多くありますが、実践編は各自プレーヤーがアナリーゼを繰り返し行い、その経験から様々なプレイスタイルやテクニックを体得せよ、ということなのでしょう。 それに、コードソロの詳細解説レベルになると、商業的にどうなのか、ということもありましょう。より高度で専門的な教科書ほど売れる数は圧倒的に少なくなるはずですから、商業ベースに乗るかどうかというのも、実際に商品が少ない原因のひとつかと思われます。 #2で私がリンクした教材は、言ってみればJOE自身の個人教授ですから、その手のスタイルが好きなギタリストにとっては垂涎ものですよね。クレジットを見る限り86年となっていますから、絶版になってなければアマゾンなんかで買えるかも知れませんが詳細は私も存じ上げません。 私もまだまだ修行中の身です、お互い優れたジャズギタリスト目指してがんばりましょう。

markey08
質問者

お礼

なるほど、あまりに高度な教材は売れないというのが一番の要因かもしれませんね。 このジョー・パスのビデオは、言葉がわからなくてもプレイとテロップだけでも非常に役に立つと思います。ほんとに使えるパターンの宝庫ですね! おっしゃるとおり、ジャズギターを勉強中の人には垂涎ものです。正直、これを見て今までわけがわからなかったことが一気に解消した気がします。言ってみれば、ジャズギターの「あんちょこ」的ですよね。 逆に小難しい理論書などよりも、こういう「あんちょこ」のほうがよく売れそうな気がしないでもないですが・・・ またモチベーションがぐっと沸いてきました。頑張って練習します!

  • ssmanishss
  • ベストアンサー率47% (487/1019)
回答No.1

おふとんジャズ http://www2s.biglobe.ne.jp/~hongo/ このサイトの管理者はギターも弾きますが本業はコントラバスです。 また解説にはほとんど全てに音源とTAB譜が付いているのでとてもわかりやすく構成されています。 非常に理論的にも実践的にも内容の濃い教則サイトですから、最初から順にマスターしていくことをおすすめします。

markey08
質問者

お礼

ご紹介ありがとうございます。 おふとんジャズはいつも参考にさせていただいています。いちおう一通りはやって僕のバイブル的なサイトです。 他にもジャズギタースタイルマスターなども模範演奏が多くお世話になっています。 ただこれらのサイトは非常にためになるのですが、コードソロに関しては方法論的なことにとどまっていて、実際のプレイのパターンなどはほとんど紹介されていません。 コンピングや、ソロギターで使うような低音弦が入ったコードワークのアイデアとかは少し載っているのですが・・・ フレーズ集というとほとんどが単音メロディのリックを集めたものばかりで、主に1~4弦の高音弦を主体としたコードソロのフレーズ集がなかなか見つかりません。そういうものは売られていないのでしょうか? 「ジャズ ギター コードソロ」で検索しても、布川俊樹さんのDVDぐらいしか出てきませんよね。 せっかく買ったので、よくわからないなりにもある程度わかるものだけでも真似して、できるだけネタを増やしていってはいるのですが・・・

関連するQ&A

  • ジャズコンボでのギターバッキング

    ジャズを修行中のものです。 個人練習はもちろんですが、セッションにも時々参加したり、練習サークルのようなところにも顔を出したりしています。 青本に載っているような曲ならだいたい、ソロはそれなりにできるのですが、バッキングが苦手です。とくにコンボでのバッキングが苦手です。 いわゆるジャズギター初心者向けの教則本に載っているようなコードフォームは、すべて把握しています。(6度ルート、5度ルート、4度ルートの4声コード) およびその転回形、それにプラスして多少のテンションを入れたフォームや、II-V-I等のよく使う進行での常套パターンなどもいくつかは知っていて、コードメロディも自分でアレンジ(またはアドリブで)ある程度弾けます。 しかしコンボで合わせる場合のギターのバッキングの仕方といいますか、ソロギターやボーカルとのデュオでのコードプレイではない、ピアノが入っているときや、コンボのアンサンブルとしてのギターの入れ方に悩んでいます。 通常、3度+7度、1度+3度など、弦2~3本でテンションはあまり入れずに4ツ切り、というのが基本ですが、まあバップものなどの曲はそれでもいいのですが、4ツ切りが雰囲気的に合わない曲というのも多々あり、またモーダルな曲などではモードに基づいた4度積みコードをよく使いますが、それとてピアノとのコンビネーションが非常に難しく、どう弾いていいか戸惑ってしまいます。 こういったことは、実際にセッションをたくさんやる中で習得していくものと思いますが、時間的・金銭的なこともあり、そうしょっちゅう参加することもできず、自宅練習でもできるだけバッキングの練習をできればと思います。 こういう練習に向いた教材をご存知ありませんでしょうか? 楽器店の教則本売り場に行っても、初心者向けの「セブンスコードを使ってジャズの雰囲気を味わおう」的なものや、ボイシングの理論だけで終わっているもの、あるいは逆にバリバリ上級の超難解な本しかありません。(解説も英語でさっぱり解らなかったり) もう少し「脱初級者」レベルのものを探しています。 たとえばジャズギター定番サイト「おふとんjazz」のこのページ http://www2s.biglobe.ne.jp/~hongo/5c.htm ぐらいの内容のレベルで、バッキングを集中的に練習できるような教材を探しています。 お薦めをご存知でしたらご紹介ください。よろしくお願いします。

  • ギターの教則本でこんなのあります?

    ギターの教則本で、コードとソロをうまくMIXさせることに重点を置いたような本ってあります? たとえばソロだけ弾いてもコード感が出るような練習法とかソロを単音じゃなくて複数の弦でうまく弾く方法なんかが書いてあると感動なんですけど、ご存知の方がいたらどうか教えてください。

  • ボサノバのソロについて(ジャズギター)

    ジャズギターを修行中のものです。 先日、初めてセッションに参加してきました。見ず知らずの人とぶっつけでやるのは本当に初めてで、かなり緊張しました。 しかし曲目は比較的簡単な曲が多く、ホッとしました。 ただ、フライミーやブルーボッサなどボサノバの曲が多く、ちょっと難航しました。 演奏後、常連?の人に「ボサノバのソロはバップとはちょっと違うからね」と言われたのですが、僕はボサノバはどちらかというとあまり好きではなく、今までボサノバの練習というものはほとんどしていませんでした。 なのでこの時弾いたのも、バップフレーズをそのままボサのリズムに乗せた感じで、録音したものを聴いてもたしかにボサらしくありません。 他のサックスの人などは、息で大きく抑揚をつけたり、ロングトーンを使ったりしてうまくソロをとっていましたが、ギターだとそういうのもちょっと違うし、帰ってからスタンゲッツを聴いてみましたが、やはりバップ系の音楽とは全然節回しが違うように聴こえます。 それからというもの、スタンゲッツのソロのコピーをしてアナライズに励んでいるのですが、どうも特徴という特徴が見出せず、というかスタンゲッツのソロをギターでやると、どうもかんじが出ないというか変なのです。結局自分で考えてソロをやると相変わらずバップソロのままです。 教室(ジャズギター教室に通っています)の先生に質問してみると、「ボサノバは次の小節に入るとき、拍を食って入るのが特徴」と教えてくれました。 しかしそれはバップのソロでも言えることで、ボサノバだけの特長ともいえないのでは?と思うし、かといってボサノバ特有のスケールがあるわけでもなく、どうにも行き詰まっています。 ボサノバのソロの特徴って、具体的にバップとどのように違うのでしょうか? 本来なら自分でもっとアナライズをして、自分の力で違いや特徴を見出すのがベストなのでしょうが、できればヒントのようなものでもいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ジャズスタンダードのコード進行を解説してるサイト

    ジャズ練習するならスタンダードをコピーしろっとよく耳にするんですけど、正直音をまねしててもこの曲がどうしてこうなってこうなってるみたいなことが分からないでやってます。 なのでみなさんの知ってるジャズスタンダードのコード進行を解説してるサイトを教えてください。 自分はギターをしてます。

  • ギターのパートをキーボードで

    バンドでの話です。 2つあるギターのパートのどちらかをキーボードで演奏するなら、ソロとか単音の多いパートか、コードを弾いてるパートのどちらを選ぶべきですか? 曲は、YUIのMy Generationです。 アレンジすることも考えています。良ければアドバイスお願いします。

  • ジャズ初心者がジャズバンドをやりたいのですが・・・

    表題の通りです。 ジャズ初心者の私が気の知れた友人とジャズバンドなんかやってみたいなぁとおもいました。 ギター暦は4年で、いままではロックバンドで活動していました。 コピーするときはバンドスコアをみたり、耳コピーしていました。 アドリブ理論はいま勉強中です。 コード理論も勉強中です。 理論はあまりよくわかりません^^; ジャズ初心者はどういう活動するのがいいでしょうか。 具体的には初心者向けの曲や中期的な活動方針などを教えてもらえれば幸いです。 例)○○という曲からやっていくのがいいよ。慣れてきたらアドリブ多いけどこういう形態のものがいいよ あるいは、この本を読んでからやるとすんなりジャズにはいれるよとか教えてもらえると幸いです。 あと、 バンドの形態なのですが、私含め友人と3人 ベースドラムギター でやるか、 15人くらいのビッグバンドジャズにはいってそこでギターをやるのかどちらが入り口としてやりやすいのかも悩んでいます。ギター弾きとして両者はどう違うのでしょうか? なにぶん、いままでコピーばっかりしてきて、アドリブやら理論というのはほとんど意識していませんでした。 ジャズは敷居が高そうなのですが、さまざまなアドバイスをいただけたらとおもいます。

  • ジャズギターでのテーマ演奏

    学生時代軽いロックのコピーをしていて、就職してブランク数年、 「ジャズギターを弾こう!」と思い立って1年ほど経ちました。 スタンダード曲のバッキング、ペンタトニック+αでのアドリブソロ、ぐらいは 2級アマチュア並み(セッションでソロを振られて、うまくはないけど 大きく困らない程度)に弾けるようになったと思います。 ただし、どうしてもテーマの演奏がかっこよくできません。 途中でつっかえてしまいます。 音感がないので自分の頭にあるメロディーをギターで 出すことができません。だから、スタンダード曲のテーマを 口笛では吹けてもギターでうまく弾くことがなかなかできなくて悩んでいます。 「テーマをひたすら練習するしかない」と思っていますが なにか効果的な練習法があれば教えてください!! ちなみに楽譜(音符)を読むのは苦手で、 できれば耳で聴いた音を演奏できるような力をつけたいと思っています。 よろしくお願いします!!!

  • JAZZバンドでコードを指定された場合のギター奏法について質問させてい

    JAZZバンドでコードを指定された場合のギター奏法について質問させていただきます。 普段はロックバンドでエレキギターを演奏していますが、吹奏楽団の方達で構成されているジャズバンドに参加することになりました。 楽曲はグレン・ミラーの「In the mood」等、ジャズスタンダード(?)だそうです。楽譜ではコードのみ指定されていて、リズム(パターン?)も指定なしです。 裏で「ンチャ、ンチャ」と弾いたりしてますが、どう弾いていいかさっぱりわかりません。 7th、M7th、add9、sus4ならまだしも、dim、augや分数コード等、私が普段使わないコードがたくさんでてきて目まぐるしく変化します。途中でついていけなくなる私はメジャー、マイナーだけで演奏したりと大分しょぼくれてます。 また、ローコードで弾いてばかりでエレキベースと音がかぶったり、和音としてもあまり魅力を感じません。 (1)リズムパターンとしてこういったジャズスタンダードの楽曲でのギターーはどのように演奏すべきなのでしょうか?基本裏拍で弾いたり、拍頭で弾いたりとか基本ルールはありますか? (2)こういったコードは多少省略した高音でのストローク等にすべきでしょうか? (3)ジャズバンドでのギターのコツなどありましたら教えてください。 以上よろしくお願いいたします。

  • ギターがなかなかうまくならず、困っています

    ギタリストの方々に質問です! ギター暦は4年近くになるのですが、 バンドでずっとギターボーカルをやっていた事もあり、コードなら弾けるのですが、単音のソロ等となるとなかなか上手く弾けません。 書き出したらキリがありませんが、特に (1)薬指と小指が一緒に動いてしまう (2)特に小指が狙った指版の位置にいかない (3)音を伸ばしたくても余韻がうまく残らなくてかっこよく弾けない (4)指版の音の配列がなかなか頭に入らない といったところです。 どうしたらよいのでしょうか。 アドバイス、良いトレーニング法、良い練習曲などありましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • ギターの単音カッティングやソロの応用方法。

    初めまして。 ギターの単音カッティングやソロの使い方についてご教示下さい。 私は、アコースティックギターで弾き語りを始めて5年程経つものです。 この5年間アコースティックギター以外、殆ど弾いていなかったのですが(コード弾き)最近になりエレキギターにも興味を持つようになりました。(単音カッティングやソロ) そこで 問題が発生しました。 「正直何を弾いているかわからない。」 「何を習得すればいいのかわからない。」 のです。 語弊があるといけないので、説明させていただきます。 それなりの期間アコースティックギターやピアノを続けておりますので、基本的な理論や耳コピは習得しているつもりです。 ですので、正しくは。 「ギターの単音カッティングやソロフレーズを聞いて耳コピをすることは可能。」ですが、その曲のそのフレーズしか弾けないのです。 例えば。 「Key Aでいくから適当にソロ弾いてよ!」と言われても弾けません。 コピーしたフレーズが運良くKey Aであれば、合わせる事はできますが... 応用の仕方がわからないのです。 その点について知人などに質問した事もあります。 「そんなの感覚だ!」とか 「ただの手グセだよ!」とか 「考えるな!必要なのはsoulだ!」 等の答えしか返ってきません。 わかってるんです。 最終的には、感覚やセンスだと。 感覚に長けている人や、俗にいう天才の方々などは本当に上記の言葉の通りできてしまうのだと思います。 しかし、残念ながら私はただの凡人であります。 私が聞きたいのは、そこに行くための入り口がどこなのか、またはどういう工程になっているかという事だったんです。 もう一歩先に行って、よりギターの楽しさを味わいたいです。 諸先輩方。 どうかご教示頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。 最後までお読み頂きありがとうございました。