• 締切済み

ファイヤーウオール

ウイルスセキュリテイーZEROを 導入しています 何故か ファイヤーウオールが無効になってしまいました 有効にしたいのですが 「実行」をクリックしても 変更できません 操作方法を教えてください

みんなの回答

  • mohpaca
  • ベストアンサー率66% (6/9)
回答No.2

私も同様にファイアーウオールが無効となり合わせてアップデートもできなくなり再インストールで解消しました。 アップデートに関しては再インストールで解消しませんでしたのでソースネクストのカスタマーサービスにメールで問い合わせ解消しました。 丁寧な対応でしたよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちは。 >>何故か ファイヤーウオールが無効になってしまいました 有効にしたいのですが 「実行」をクリックしても 変更できません 操作方法を教えてください 一度「アンインストール」をして、再度「インストール」してみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ファイヤウォールについてです。

    コントロールパネルからファイヤウォールに行くと赤で×となっています。 ベンダーアプリケーションマカフィーパーソナルファイヤウォールで管理されていますと出ていて、左のWindowsファイヤウォール有効化または無効化をクリックできません。 ですが、マカフィーを開くとファイヤウォールは有効になっています。 これはきちんとファイヤウォールが有効になっているということでいいのでしょうか?

  • ファイヤーウォールの解除がうまくいきません

    ウィンドウズXPを使っています。保険請求のソフトの関係でセキュリティセンターのファイヤーウォールを無効にしなければなりません。セキュリティセンターの設定の管理のファイヤーウォールの項目に入り、全般の欄の無効にチェックを入れてOKをクリックしましたが表示が有効のままで無効になりません。保険請求ソフトも繋がりません。困っています操作方法を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ファイヤーウォールが有効化されてる?

    カスペルスキーと言う無料ソフトをDLして使っていますが無料版だとファイヤーウォールは保護されないようですね。 それで気になって、 スタート→コントロールパネル→セキリュティーセンター→Windowsファイヤーウォール とクリックすると 「関連性が無い為・・・Windowsファイヤーウォールを実行しますか?」 と表示されます。 「はい」 をクリックするとファイヤーウォール有効になっている画面が表示されます。 しかし、これって毎回PCを使うたびに とクリックすると 「関連性が無い為・・・Windowsファイヤーウォールを実行しますか?」 「はい」 って設定しないと有効化されないのですか? よくわからないので教えてください。 OSはXPです

  • ファイアウオールを切りたいのですが

    ワンセグチューナのドライバをインストールしようとしたら、Windowsのファイアウオールの警告画面が出て先に進めません。 クリックをはずしてOKを押しましたが、同じ画面が出てきます。 コントロールパネルからファイアウオールは無効にしてあります。 警告画面を出さずにインストールできる方法を教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ファイヤーウォールを有効にできない

    ウィルスセキュリティーが立ち上がると「不正侵入」が無効になっており、「ここをクリックして…」をクリックしても反応せず、ファイヤーウォールを有効にできない

  • ファイヤーウォールについて

    先日オンラインでセキュリティチェックをしたところ、ハッキング対策が十分でない、ファイヤーウォールを導入しろという結果が出ました。 現在、XPのファイヤーウォールを無効にしZoneAlarmのフリーのものを使っているのですが、これだけではやはり足りないのでしょうか? ちなみにウイルス対策にはノートンアンチウイルス2005を使っていて、その有効期限が3月なので、その時にファイヤーウォールが一緒についたものに買い換えようとは思っているのですが… それとルータやポート等について、調べては見たのですが良く分かっていません…初心者で申し訳ないのですが、現状の判断と対策方法をお教え頂けませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ファイヤーウォールについて。

    こんばんは。知り合いから、ルーターにファイヤーウォールがついてるから、PC のファイヤーウォールは無効にしたほうが良いと言われました。この場合、無効にしても大丈夫なのでしょうか?また、無効にした場合通信が早くなる等、良い事はあるのでしょうか?

  • ファイヤーウォールの無効

    ウィルスセキュリティーZEROを使っているんですが、ファイヤーウォールが停止中のまま実行をいくら押しても有効になりません。 そのためかインターネットでいろんなサイトを開く際にインターネットに接続できませんと表示され、サイトへいけなかったりします。 ちなみにwindowsのファイヤーウォールはずっと有効になっています。 なぜいきなりファイヤーウォールが無効になってしまったのかわかりません。 どうすればよいのか教えてください。

  • ファイヤーウォールについて

    ウイルスセキュリティのファイヤーウォールを使う場合、windowsのファイヤーウォールを無効にしても大丈夫でしょうか。

  • ファイアウオールが実行できない

    ウイルスセキュリティの現在の状態が「ファイアウオール」が停止状態になっています。実行に変更したいのですが、お知らせ欄の実行する場合は「こちら」のところをクリックしても変化がありません。このままでいいのか。またどうしたら実行にできるか教えてください。