• ベストアンサー

Eメールの送信受信ができない

miniture_minの回答

回答No.8

>ソフトは、NTTのセキュリティ対策ソフトです。 フレッツ・ウイルスクリアですかね? セキュリティを解除すればメール送受信が出来たという事は、 間違いなくセキュリティソフトが原因なのです。 ファイアーウォールの機能に、ソフト毎にセキュリティを設定する項目があるハズですので、 その項目でOutlook Expressを許可にすれば、ファイアーウォールを有効にしても 使用できると思います。 ファイアーウォールを無効にしたままだと、セキュリティの意味がないので、 早急に解決した方が良いかと思います。

a815389
質問者

お礼

miniture_minさん 親切なアドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • メール受信できなくなりました。

    office outlook 2003でメール受信できません。 エラーコードは(0x800408FC)です。 このエラーコードでの質問は沢山有、参考にして試したのですが解決できない状態で 困っております。 プロバイダのサポートも受けましたが同様です。 きっかけはプロバイダのIPv6契約をし専用ルータを取り付け、ネットは v4・v6共に正常に繋がったのですが、その時の確認メールの受信を最後に 上記エラーで受信が出来なくなりました。 色々試した結果、プロバイダの簡単設定ツールでメール設定だけ再度インストールした所 outlook Expressで設定され、そちらでの送受信はOKとなりました。 その状態でoffice outlook 2003にインポートしてもエラー解消されず、 アカウントもoutlook Expressと2003を見比べても同じ、規定を2003にしても 同じ状態です。 ちなみにメールを主に使っているのがPCはXPなのですが、 Windowz7でもLiveメールに同じアカウントを設定し、今まではそちらも使えていました。 Liveメールも同アカントは受信できない状態です。また、Liveメールの別アカントは問題なく 送受信できます。 PCそれぞれ2台とも同じ状態なのでPCの問題では無いし、セキュリティも別のものなので セキュリティでも無い・・ outlook Expressなら出来るのに2003とLiveメールでは出来ない。 最終的にはoutlook Expressを使用するしかないのかな?とも思っていますが 何故こうなったかも疑問です。 ややこしい内容で質問も分かりづらいかと思いますが、宜しくおねがいします。

  • 受信ができない

    メールの送受信でお尋ねします。 Outlook Expressを使用しています。 自宅と仕事場のPCで、OSは共にXPです。 回線は現在は共にフレッツADSLでプロバイダは「ぷらら」です。 この度自宅にフレッツ光プレミアムを導入することになり、プロバイダをBIGLOBEに変えることになりまして、12月19日に登録情報が送られてきて、回線はまだ(1月8日開通予定)なのですがメールは利用できるとの事で、Outlook Expressにアカウント情報を入力しました。 自宅と仕事場それぞれに同じ内容でアカウントは作成できたものと思っています。 送信はBIGLOBEのサーバー経由でないとだめみたいな事は聞きましたので今回は受信に関する質問でいいんです。 自宅ではBIGLOBEのアカウントに送られたメールは受信できるのですが、仕事場のPCでは受信できないんです。 「サーバーにメッセージのコピーを置く」にチェックを入れていますし、自宅で未受信のものです。 数日前にBIGLOBEに問い合わせましたが、「セキュリティーソフトが?」と言うような事で解決せぬまま、こちらで試行錯誤しますと言って終わりました。 しかしどうも解決しません。 「送受信」を押すとOutlook ExpressのダイヤログでBIGLOBEのアカウントに新着○件と出ていますが、受信せぬまま終わってしまいます。 セキュリティーソフトはウイルスキラー2007と言うものですが、自宅と仕事場で設定は違わないはずです。 ちなみに、今まで一度も使ったことがなかったMicrosoft Outlook 2003を立ち上げたら、Outlook Expressのアカウント情報をインポートしますと出て、BIGLOBEの受信もできます。 しかし、使ったことがないので使いづらいのです。 長くなりましたが、解決策をご存知の方、宜しくお願いいたします。

  • Eメールの受信が出来ません

    送信は出来るんですがアウトルックの受信が出来ません 先週光に変えたら 送受信のたびにダイヤルアップ画面が出るので プロバイダーの IDとパスワードを変更したんですが 上手くいかなかったようです プロバイダーの設定を初めからやり直したんですが IDとパスワードが入りません 送信が出来るのになんで受信は出来ないんでしょうか ヤフーのメールは問題なく使えます アウトルックのアドレスを変更したくないので 直し方を教えてください よろしくお願いいたします

  • 受信はできるのに送信できない

    私のことではなく、友達のことなんですが、よろしくお願いします。 メールソフトをoutlook expressからBeckyに変更しようと思います。 outlook expressでは、メールの送信・受信ともできています。 Beckyで無料メールのanetを使いたいと思います。 (それが成功したらすべてのアカウントをBeckyに移すつもり) 自分あてにテストメールを作成し、送信箱に入れてから インターネットに接続し、「送受信」しました。 anetからの広告メールは受信したものの、テストメールが送信できないまま 送信箱に残っていました。 ・SMTPサーバは送信ができているoutlook expressの設定から  コピー&ペースト ・「送信箱」にメールがあるにもかかわらず、「送信」を  クリックしても、送信作業が始まらない  (箱がクルクルまわらず止まったまま) ・受信してから「送信」しても同じ ・もちろん契約プロバイダにアクセスしています。 WindowsMe、BeckyはVer2.0、プロバイダはビッグローブ よろしくお願いします。

  • e-mailの受信サーバってなんですか?

    MICROSOFT OUTLOOKを使ってEメールを送受信できるようにしたいのですが、まだアカウントの設定をする段階です。そこで、受信のためのサーバ、、POP3やSMTPといった選択がでてきますよね。これがなんのことなのかわからないんです。インターネットの接続は学校のLANなのでプロバイダなどには申し込んでいないのですが、この欄にはなにを入力するとよいんでしょうか?教えてください・・。

  • OEで受信はできるのに,送信ができません??

    Outlook Express(ver6)でアカウントを設定して送受信を行えていました。 先日別のアカウントを追加して,受信を行ったところ,受信はできるのに,送信ができません。 エラーメッセージは,次のようなものです。 「サーバーへの接続は失敗しました。 アカウント : '※※.ne.jp', サーバー : '※※.ne.jp', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10060, エラー番号 : 0x800CCC0E」 さて,なぜ送信できないのでしょうか?よろしくお願いします。

  • Eメールの送信が出来ません

    Outlook Expressで、メールの送信が出来ません。 受信は出来るんんですが・・・。 お試し版の、ウイルスバスター2005をインストールしました。 プロバイダーで確認したところメールの設定は合っているようです。 ちなみに、ルーターを使用しています。 エラー表示 ホスト 'milacle.ocn.ne.jp' が見つかりません。 サーバー名が正しいことを確認してください。 アカウント : 'milacle.ocn.ne.jp', サーバー : 'milacle.ocn.ne.jp', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 11004, エラー番号 : 0x800CCC0D パソコン初心者です、ポートを開ける方法もよく分かりません。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • メールが「送信」できないで、困っています。

    メールが「送信」できないで、困っています。 受信はできます。 同じパソコンで、もう一つのアドレス(アカウントは異なります)を使っていますが、 こちらは問題なく送受信できます。 ウィンドウズXP、アウトルック・エクスプレスを使っています。 解決策、ぜひ、教えてください!!

  • office2007 outlook 送信のみ出来ない症状

    Microsoft Office Outlook 2007を windowsXPで使用しています。 数日前から突然 メール送信のみ出来なくなりました。 メール再設定、再起動、設定の確認、セキュリティソフト、ファイアーウォール、 ポート番号の確認 出来る事は行いましたが問題が解決しません。 サーバー、プロバイダーへの問い合わせを行いましたが、障害等は確認出来なかったそうです。 同じモデムに接続されているimacは問題無く送受信出来ていましたので、 試しにthunderbirdをダウンロードして使用してみたところ、送受信出来きました。設定方法等は同じなので、Microsoft Outlookに問題がある気がします。 エラー番号などは表示されず、「送信できませんでした。問題が長く続くようならサーバー、プロバイダーに相談してください」と表示されます。 仕事で使っており、今から別のメーラーに移行するのは気が進みません。 どなたか解決方法がお分かりになる方がいらっしゃいましたら、 助けて頂けると嬉しいです。

  • E-Mailの受信先

    メールの受信先がOUTLOOKでしかできません OUTLOOK EXPRESSで受信をしたいのですが どのようにすればよいですか 又通常OUTLOOKは使用しないのでメールの送受信をしないようにするにはどうすればよいですか PCを買い換えたために起こった問題です よろしくお願いします