• 締切済み

回復パーティションにブートできない

WindowsXPとWindows7(β)をデュアルブートしています。 ミニノートにWindows7をインストールしたのですが、少し問題が出てきました。 試しにミニノートにインストールする前にデスクトップ(使っていないHDD)にインストールしてみました。 アンインストール方法が少し面倒みたいだったので(ブートローダなど) 一通りの流れはつかんだので、次にミニノートにWindows7を入れてみることにしました。 インストールは無事成功したのですが、起動時に気になることが。 いつもならXPのロゴが出る前に [F5]HDD recovery(だったと思います) と出るのですが、その表示はなくなり、Windows7のブートローダが表示されます。 それ以来どうあがいてもリカバリーモードにいくことができなくなりました。 一度XPが起動しなかったことがあり、 そのリカバリーモードで工場出荷時の状態に戻してくれたので 非常に助かったのですが・・・・。 Windows7をアンインストールすれば元に戻るでしょうか。 また元に戻らなかったとして、そのリカバリーのためにパーティションは存在してるので 別のブートローダ(grubなど)をインストールすればブート可能でしょうか? ちなみに使用しているPCはAVERATEC 1000 AVN0270Nです。 よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • kentan384
  • ベストアンサー率35% (781/2203)
回答No.3

ダウンロード・インストール条件にいくつか問題点があるようですね。 デュアルブートは、暗に禁じています。 トラブルに対処できる能力に欠けています。 私は、利用条件に合致しないので、遠慮をいたしました。 あくまで自己責任において利用をされるべきなのでしょうが・・・・ 方法としてはいくつかあります。リスクを伴いますから覚悟してやってください。 XPで起動はできるのですよね。XP側からディスクの管理で7の入っているパーテーションを削除。できなければ強制フォーマット。 それもできなければ、7のシステムをすべて削除してリカバリ。 リカバリCDの作製は、されているのでしょうか。 できない機種は無いと思いますが、できないよと明示している機種でも スキルしだいで作成することはできます。 後は、そうですね。ツールはいりますが、コピーしたい部分だけイメージバックアップをとることもできます。 つまりXPとリカバリ領域など、7にあたる部分を除いて。 こちらだとリスクは少ないですね。 そのおつもりなら、必死にググってください。

  • takas223
  • ベストアンサー率22% (299/1308)
回答No.2

 こればかりはなんとも、、、  あなたは、マイクロソフトの被験者ですからそちらのほうへ、、、  製品版ではないのですから、、、  ちなみに、リカバリディスク(DVD)は作ってないんですか?  有償ソフトでもリカバリディスクは作っておいたほうがいいですよ。

minidoor
質問者

お礼

確かにすべて自己責任ですものね・・・。 以後注意したいと思います。 ありがとうございました!

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2203/4054)
回答No.1

ここに質問されても困るのではないでしょうか。 ベータ版でしょう。 マイクロソフトに報告します。 マイクロソフトは、はい知っております、または、 新しい現象です。必ず、これこれの資料をお送りください。 ありがとうごいました。 で終わりとなります。

minidoor
質問者

お礼

その通りですね。 ベータ版はそのためにあるのですから。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ブートローダについて

    Windows XPとVine Linuxを共存させています。 今まではWindowsのブートローダが先に起動していたのですが、 Vine Linuxを再インストールしたところ、 GRUBの方が先に起動するようになりました。 もちろん、GRUBからWindows XPを選んで起動させることはできますが、 Windowsのブートローダを先に起動させたいのです。 どうすればいいでしょうか?? よろしくお願いします。

  • Win7とFedora15のデュアルブートについて

    Windows7とFedora15のデュアルブート環境を作りたいと考えています。Windows7とFedora15はそれぞれ異なるHDDにインストールしようと考えており、Windows7側のブートローダでオペレーションシステムの選択をできるようにしたいと思っています。 ところが、ネット上を見ていると、両OSを同一のHDDにインストールさせた上でWindows側のブートローダにFedoraのブートイメージを読み込ませるというものしか見つけることができませんでした。 最悪、BIOSでブートデバイスをその都度手動で切り替えればどちらのOSも起動できるのでしょうが、それは少し手間に感じます。 そこでお伺いしたいのですが、両OSを異なるHDD上にインストールした場合でも、Windows側のブートローダでデュアルブートするということは可能でしょうか? インストール時間の長くかかる環境のため、大変お手数ですが、何卒ご回答をよろしくお願いします。

  • WindowsXPとLinuxのデュアルブートができません。

    ・HDD2つです。 ・BIOS (dell A07) ・1つめ /dev/hda 20Gに WindowsXPをインストール。⇒⇒正常稼動確認済み。 ・次に、2つめ /dev/hdb 30Gに、Linux(CentOS)をインストール。 ・ブートローダgrubは、1つめ /dev/hda のMBRにインストール。 ・マシン再起動すると、GRUBという文字が表示されただけで、止まる。 以上のような現象です。 ・ブートローダはGrubを使用したいですが可能でしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • トリプルブートに失敗!なにが悪かったの

    winxp->Solaris9->plamoLinuxの順にインストールしました。 hda0 ntfs winxp hda1 ext2 solaris9 hda2 ext3 plamo hda3 ext2 swap まずsolarisまでは成功しsolarisのブートローダにて XPとsolaris両方でブートが成功しました。 次にplamoですが、solarisのパーティションのIDが82(ext2?)であるため、linuxがスワップと誤認識する場合があるとのことで、solarisをいったん83に変更しました。 そしてインストール完了で起動すると、grubのメニューにはXPとplamoがあり、両方ともブートできました。 ここで、plamo上からfdiskにてsolarisを82に戻しました。 再起動してgrubでコマンドモードにして、 root (hd0,1) chainloader +1 boot とすると見事にsolarisブートローダーがでたのですが・・・ そこでsolarisを選ぶとなぜか、またgrubに戻ってしまいます。 なにが間違っていて、どうすれば良かったのでしょうか。 Solarisはブートローダが動くことから、未だ残っていると思うのですが、何とかブートできないでしょうか?

  • WindowsXPとLinuxのデュアルブート

    いつもお世話になっています。 WindowsXPとFedoraCore5を両方インストールしていままでデュアルブート環境で利用していました。 ブートローダーにはGRUBを使ってFedoraCoreとWindowsどちらとも起動できていたのですが、 誤操作でWindowsが起動しなくなり、Windowsの回復コンソールでfixbootコマンドをしたらOSの選択画面すらでなくなり、Windowsしか起動できなくなりました。 私の考えではWindowsのブートローダにFedoraCoreが認識されていないんだと思うのですが、再びブートローダをGRUBに戻すにはどうすればいいのでしょうか?

  • ブートローダ?

    興味があってPC/AT機にRed Hat Linux 9をインストールした のですが、ちょっとマシンがロースペックのため(K-6)ウインドウ システムの動きが非常に悪いので、もとのウインドウズ98に 戻そうと思ったわけですが、いわゆる最初からついている リカバリーCDでセットアップしなおしても、起動しません。 最初の画面の最後で Boot from ATAPI CD-ROM NO Bootable CD Found と出て、次の行に GRUB と出て、そこから動かないわけです。 GRUBというのはLinuxのブートローダの名前ですが、 これを探しに行って、見つからない、という状況でしょうか。 ウインドウズをブートさせるためのローダを書き込むには どうしたらよいでしょうか。Windows98の起動ディスク (フロッピー)は手元にありますが、これでなんとか なるでしょうか。

  • LinuxからWindowsにもどすには?

    もともとWindows98が入っていたマシンに 勉強のためLinuxをインストールしました。 その時ブートローダのGRUBをMBRにインストールしました。 今回Windows98に戻そうとリカバリCD-ROMからWindows98を インストールしたのですが 起動時にGRUBをロードしにいき、もうGRUBはありませんので エラーになりそれ以上すすみません。 どうすれば元のWindows98が起動するようにできるでしょうか? 大変困っています。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • Windows XPとWindows7のデュアルブートでしたが、

    Windows XPとWindows7のデュアルブートでしたが、 アンインストールすることになり、 Windows7で優先起動OSをXPに設定せず7のまま、 XPでfixmbrでしたか回復作業をして、Windows7を削除してしまったので、 ブートローダーが元に戻せません。 どうしたらよろしいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Linux同士でのマルチブートについて

    Linuxのマルチブートをするときには、 GRUBの設定を書き換える必要があります。 具体的には、 /boot/grub/grub.conf (Fedoraをデフォルトでインストールした場合) を書き換えることで実現できます。 ここで、 chainloaderを使うと MBRに入っているブートローダを消しても chainloaderで起動するようにしたOSは起動できると聞きました。 しかし、 インターネットで調べるとそのような記述は発見できませんでした。 chainloaderを使うと MBRに入っているブートローダを消しても chainloaderで起動するようにしたOSは起動できる というのは、間違いなのでしょうか? また、 正しいのならば、 MBRを消した後にchainloaderで起動するようにしたOSの 起動方法も教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ブートローダについて

    疑問がいつくつわきました。 1.WindowsXPのブートローダは、はじめにインストールするのになぜ場所が変わるのでしょうか? 2.Fedoraを最後にインストールする場合、LILOはどこに焼けばいいのでしょうか。ふつうにfedoraのパーティションに焼けばLinuxはWindows7のブートローダに見捨てられてしまいますよね?逆にHDDの先頭512Bに焼けばWindows7が死んでしまうような気がします。 そのほか、考え方に誤りがあれば教えてください。Linux使用歴4年の初心者です。デュアル以上のブートは初めてです。 また、図のUbuntuのところのLILOですが、GRUB2の誤りです。