• 締切済み

ハードディスク増設について(初心者)

今、知り合いに作ってもらったPC(WIN2000)を 使っているのですが、以前使ってたPC(WIN98)の ハードディスクを付けようと思って、電源と平べったい ケーブルを繋いでPCを起動させたところ、 98のセーフティモードで起動してしまいました。 差す場所を間違えたんでしょうか? 現在は、「MAXTER 6 Y120L0」を2台レイドじゃない奴で 繋いでいて、マザーボードは「GA-8PE667 Ultra」です。 知り合いに着てもらってやってもらうと楽なんですけど 自分でやらないと仕組みが分からないのでやってみたいんです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.2

マザーボード     IDE/ATAPI機器    IDE/ATAPI機器 プライマリ-------------スレーブ--------------マスター セカンダリ-------------スレーブ--------------マスター

回答No.1

多分、増設したHDDのジャンパスイッチが、プライマリマスターに設定されているせいでしょうから、ジャンパ設定をスレーブに直して、接続し直してみて下さい

juntaro0614
質問者

お礼

ありがとうございます。 すでに2つハードディスクがついてるってことは、 スレーブにすればよいのでしょうか? 平べったいケーブルにもマスター、スレーブと接続部分が 2つあるのですが・・・。

関連するQ&A

  • ハードディスクの増設

    ハードディスクの増設をしようと思います。マザーボードはGIGABYTEのGA-81915P PROです。既に取り付けられているハードディスクは、MAXTORのN256 300Gです。これがシリアルATAなのかウルトラATAなのかが確認できません。シリアルとウルトラはなるべく混在しない方がいいんですよね。それからシリアルATAは1コネクタに対して1デバイスしかつなげることができないと聞きました。僕のマザーボードには4つのコネクタがあるので、シリアルであれば、最大4台、ウルトラの場合8台まで接続可能という解釈でよろしいのでしょうか。以上の点についてご回答願います。

  • ハードディスクを増設したい

    今、ハードディスクを2つ設定しておりまして これからもう一つ増設しようとしてうまく設定できません。3つめのハードディスクのジャンパはマスター? スレーブ?どっちにすればいいのでしょうか? あとBIOSかなにかバージョンアップしないといけないのですかね? 3つ目はマザーボードのIDE3のところにコネクタを差し込めばいいのでしょうか? 設定の手順がいまいちよくわかりません。 現在は以下の環境です。 マザーボード:GA-IRXP OS:WinXP Pro 3つめのハードディスク:Maxtor DiamondMax Pius9 160GB ATA/133 HDD コネクタ:IDE ウルトラATA133 返事の方は遅くなってしまいますがご教授願いいます。

  • ハードディスクを増設しようとしてるのですが。

    自作PCにハードディスクを増設しようとしてるのですが、認識せず困っています。 取り付けようとしているハードディスクはHITACHIのDeskstar。MODELがHDT722525DLAT80となっています。 接続方式はIDE(ATA)です。マスターのハードディスクがシリアルATA方式のハードディスクになっています。マザーボードはGA-8I945Gです。 マスターのハードディスクがいっぱいでシステムがうまく動作しないためできるだけ速い回答をお願いいたします><

  • PCのメモリーとグラフィックボードについて

    メインメモリを増設したいと考えているのですが どれを購入すればいいのかわからないので どなたか教えていただきたいです 使用しているマザーボードは GA-8PE667 Ultra です

  • PCが起動できません。

    PCの電源を入れたら、PowerLEDが点滅したままで起動しません。PowerLEDが点滅するのはどういった時でしょうか? MB:GIGABYTE GA-8PE667 Ultra2

  • ハードディスクの増設

    ノート型PCのハードディスクが壊れそうです。 1つの動作に数分かかり、完全に起動しなくなる前に バックアップを取りたいと思っています。 環境としては  ・ハードディスクが壊れそうなノート型PC1台(LANカード・USBなし)  ・正常なノート型PC1台(LAN接続可、LANカード・USBあり)  ・正常なデスクトップPC1台(LAN接続可、LANボード・USBあり) です。全て同一メーカーのPCでOSはWin98です。 質問の内容ですが、 ・壊れそうなノート型PCのハードディスクをデスクトップPCに  増設してバックアップを取りたいのですが、  その際にどのような物が必要になるのでしょうか?  またそのような接続は可能なのでしょうか? ・ノート型PCのハードディスクをノート型PCに増設(接続?)する事は可能なのでしょうか?  その際にどのような物が必要になるのでしょうか? ・上記以外に簡単な方法を知っている方教えて下さい。 環境が詳しく書けなかったので伝わりにくいと思いますが、 一般的な方法で構わないのでよろしくお願いします。

  • メモリの増設について

    今回ノーブランドの下記メモリーを増設のため同じものを2枚購入しました。が、下記のような症状になりOSが立ち上がりません。どうすれば、良いのかご教授願います。 DDR-SDRAM 512MB PC2700 CL2.5 症状 それぞれ1枚ずつだとOSが立ち上がり問題なく動作します。 が、今回購入した2枚を同時に差すと再起動地獄に陥り、OSが立ち上がりません。(WindowsXpのロゴが出たところで、はじめのバイオス画面に何故か戻る) なお、memtest86+で、チェックしたところ、特に問題はありませんでした。 環境 M/B GIGABYTE GA-8PE667 Ultra(Intel845PEチップセット OS WindowsXpPRO *自作のパソコンです。 以上、よろしくお願いします。

  • OSが入っているハードディスク

    つい最近、PCが電源不良で起動しなくなり、ハードディスク以外を売ってしまいました。 ハードディスクには、いろいろと大切なものが入っているんですが、 新しくマザーボードなどで組み立てた場合、すぐに起動しますか?

  • ハードディスクの増設に関して

    Win98を使っております。 ハードディスクを増設しようとしているのですが、増設した後、DOSモードでFDISKを実行して諸々の処理の途中で「基本MS-DOS領域を作成」とか「拡張MS-DOS領域を作成」という選択肢が出てきますが、この基本MS-DOS領域、拡張MS-DOS領域というのは何なんでしょうか? ちなみに古い方のHDDはC,Dドライブがあります。基本MS-DOS領域を作成すればEドライブ、拡張MS-DOS領域はFドライブというふうになるのでしょうか? また関係ないですが、DOSモードで再起動するコマンドがわかりません。できればそれも教えてください。 よろしくお願いします。

  • HDDが認識されない・・・。

    知り合いに作ってもらったPCなのですが、壊れて連絡も取れないので、 相談させてください。素人ですのでサルでもわかる回答をいただけたら助かります。 OS:WIN2000PRO CPU:PEN4(2.8G) メモリ:512M MB:Gigabyte 8PE-667 Ultra HDD:MAXTORの120G*2(これをC,D,Eで分けていた) 壊れたというのは、いろいろなDLしていたら、容量はまだまだあるのにPCの調子がおかしくなり、最終的には、SYSTEM32が壊れたか破損したため・・・と出て、起動できなくなりました。 そこで持っていた古いHDDを繋げてそこにOSをインストールして起動した後で、(C)の壊れたOSを入れなおしたりすれば良いと思ってたのです。 (少なくともそれでDやEのデータは生き残りますよね?) ところが、その古いHDDを繋げても、元のHDDを繋げても、修復の画面で、ハードディスクドライ「ブ」が接続されていません。と出て修復できないのです。 最初の画面ではHDDの名称がしっかり出てるのに・・・。 BIOSの画面では、たとえ最初表示されていても再度検索をかけると消えてしまいます。 レイドやジャンパーの設定とかも問題ないと思うのですが、何が原因なのでしょうか? 何かを買い換えれば助かるでしょうか?(PCというのは無しで) よろしくお願いします。