• ベストアンサー

CDの取り出しについて

n-junの回答

  • n-jun
  • ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.4

#3です。 >私なりの現状の解釈として、オーディオとチェンジャーが別々の機械で、 CDを聞く方法 http://okwave.jp/qa4587715.html の >今乗っている車(11年式のアルテッツァです)のCDが聴けなくなりました。 >(エラー3という表示が出て、CDを聞くことも取り出すこともできなくなりました。) この段階でCDチェンジャー一体の純正ユニットとしか認識してませんでした。 そのため 【純正がスーパーライブサウンドでなければ楽ですけど、そうだった場合アダプタが必要かと。】 ⇒(参考URL参照願います) と回答しております。 (この段階も一体型だと認識していたためのURLの紹介です。) 本体とチェンジャーが別物だとは、全く認識しておりませんでした。 よって私の回答は完全に間違っていますね。 ごめんなさい。スル~して下さい。

rocken
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >本体とチェンジャーが別物だとは、全く認識しておりませんでした。 よって私の回答は完全に間違っていますね。 すみません。これは、私の方が間違っておりました。先日、ディーラーにて取り外しをお願いしたのですが、オーディオとチェンジャーは一体型のようでした。疑問は全て解決しました。これで交換ができます。 持主である自分が、自分の車のことを全くわかっていなかったばかりに、n-junさんにはご迷惑をおかけしました。申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

  • カーステレオのCDが出なくなってしまいました。

    CDがeject ボタンを押しても出てきません。 ディーラーや電装屋さんに行って聞いてみたところ、メーカーに出して修理してもらうしかない、とのことでした。2,3万かかるだろうとのことで悩んでいます。どうにか自分で治す方法はないでしょうか。

  • ERROR3について

    質問番号:4587715 に付随する質問です。 質問ばかりですみません。 ERROR3という表示がでて、CDが取り出せなくなって困っています。 社外品のオーディオに交換することに決めたのですが、CDが入ったままです。 CDの取り出しはタ○ヤ館などのお店でやってもらえるのでしょうか? それとも、ディーラーに頼まないと無理でしょうか?この場合、交換は、CDを取り出した後になるのでしょうか? 実際に交換された方いらっしゃいましたら、具体的な作業内容等も知りたいです。アドバイスよろしくお願いします。

  • CDが聞けない

    娘の車(スズキワゴンR)に装備されている、純正のカーオーディオ でCDを入れるとCDエラーが表示されます。 ディーラーに行ったら、レンズクリーナーで一度試してくださいと言われました。購入して、入れますがエラーが出てクリーニングができないようです。 再度ディーラーに問い合わせたら、外してメーカーに出して修理する以外に方法はないといわれました。見積もりだけで5000円はするとのことです。 ちなみにMDは聞けます。 メーカーに修理に出すか、カーショップで新しく購入するか迷っています。

  • メーカーOPについて

    中古車を買って、社外のオーディオやアルミホイールが付いていた場合、純正品ってメーカーから買うことはできますか?その場合、普通にディーラーに注文すればいいのでしょうか。詳しい方いたら教えてください。

  • 純正CDチェンジャーだけを交換ってできますか?

    9年落ちのサーブを買いました。 純正のCDチェンジャーが着いていますが、音トビがひどくて困っています。 オーディオの交換を考えていますが -------------------------------------------------- (1)純正オーディオのデザインが気に入っている。 (2)インテリアにあったシンプルなデザインの社外品がない。 (3)原因はCDチェンジャーにあるのではないかと推測している。 -------------------------------------------------- の理由から、CDチェンジャーのみを交換したいと考えていますが、可能なのでしょうか? 純正チェンジャーと同じメーカーで(保証書があるので確認可能)あれば、問題ないのでしょうか? それとも、オーディオもセットで交換しないといけないのでしょうか?

  • カーナビ 純正or社外 どちらにしましたか?

    新車購入、カーナビを付けられた方にお聞きします。 ●選ばれたナビはどのようなものですか? (1)メーカー純正orディーラーオプションor社外 ●社外を選ばれた方のみ (1)取り付け方法は? (2)カーナビのメーカーや品番 (3)ナビ決定の決め手となった理由 ●ディーラーオプションを選ばれた方 (1)カーナビのメーカーや品番 (2)ナビ決定の決め手となった理由 よろしくお願いいたします。

  • バモスの純正オーディオ (CD)が故障しました。

    バモスの純正オーディオ (CD)が故障しました。 修理には2万円ほどかかるというので、ちょうどカーナビもほしかったので、修理ではなく、購入にしようかと考えています。 ただ、バモスはもう約8年乗っていて、走行距離も10万キロを超えてます。 知り合いは17万キロ乗っているので、まだまだ車自体を買い替えようとは思ってないのですが、新しいオーディオを純正にするほうがよいのか、カー用品店で市販のものにするのがよいのか、悩んでいます。 純正のものにすると、車を買い替えたとき、対応するのか? 純正のものと市販のものだとどちらが安いのか? バモスにおすすめのカーナビ&オーディオは? 予算はどのくらいが普通? など基本的なことがわかりません。 これからカー用品店やディーラーに聞いてみるつもりですが 予備知識としてなにかアドバイスいただければうれしいです。

  • ダイハツ ソニカ AUXの故障について

    ダイハツのソニカに乗っています。 純正のオーディオにディーラーオプションでAUXをつけているのですが、そのAUXにipod等のオーディオ機器をつないでも反応しなくなりました。 ディーラーに見てもらったところ、修理は部品全交換、部品代だけでも2万近くかかると判断され、見送りました。 自分でパネルを外して市販の配線と交換するのが、一番安上がりだと思うのですが、 そもそもAUXの修理は個人でできるものなのでしょうか?ディーラーオプションになっていたのでディーラーでないとできないのでしょうか? 個人でできなくても、カーステレオ専門店や電装屋に持っていく方が安上がりなのであれば、そちらも候補に入れようかと考えています。 ご存じの方いらっしゃいましたら、ご教示お願いいたします。

  • ナビのCDプレイヤーが故障!安く簡単な対策は?

    こんにちは! 純正のナビを使用しています。 ナビ自体は問題ないのですが、CDプレイヤーの調子がおかしく、音楽CDをなかなか認識してくれません。 何度も出し入れしてやっと聞ける状態です。 ディーラーに相談したんですけど、 「メーカーに送って修理してもらうことになりますが、完全に壊れたわけではなく、聴けたり聞けなかったりという状態だと、メーカーで聞けない状態が再現できないと、結局修理できず、ただ、取り付け取り外し、メーカーへの送料、検査代などで何も直らなくても3万円程度はかかります」 と・・・ で、完全に壊れたとすると、これに実際の修理代部品代などでかなりの額になります・・・ そこで、思い切ってナビ自体の交換を考えたのですが、それだと数十万円かかってしまい、正直そんな余裕はありません。 また、ナビは問題なくCDだけ聞ければいいので、安いCDオーディオを購入しようかと思ったのですが、純正ナビを取り外す事もできず取り付けるスペースがありません・・・ ipodやMP3とかをシガーライターソケットを利用して聞けるようなことも見た事がありますがどちらも持っていません・・・ シガーライターソケットを利用して何かうまくCDを聞けるようにできればいいんですが・・・ 正直あまりお金をかける余裕がありません。 安く、簡単にCDが聞けるようになる対策は何かないでしょうか? 本当に困っていますので、アドバイスお願い致します。

  • 車の査定

    車をディラーで売りディラーで新車購入場合 自分の車は純正ではない、フルエアロに、ナビ、ホイール、電装品類を付けているのですが 売るときは純正品に戻売るつもりですが、ただ査定してもらう場合、 純正に戻した状態で見てもらうほうが査定は高くなるのでしょうか? それとも社外品を付けた状態で見てもらっても純正戻すのを前提で見てもらっても査定額は変わらないのでしょうか?