• ベストアンサー

照明の効果が最大になる棚の配置の仕方は?

ある60平米程度の事務所仕様の倉庫のレイアウトをしています。 天井に40Wの2灯式数本が4メーターほど、等間隔3列でならんでいます。(図の赤) そこに奥行きセンチ、180センチ程度の複数の棚を背中合わせで複数列並べます。(図の青) 縦に棚を並べるのと、横に並べるのは、どちらの方が照明が効率良くいきわたりますでしょうか? 側面や背面や仕切りの棚板はすべて木製で光を通しません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

蛍光灯は蛍光灯の長さ方向ではなくて横方向に光がより広がる性質が ありますので、私だったら3番目の図を採用すると思います。 棚のレイアウト(間隔など)も自由に出来そうですしね。 蛍光灯と棚が平行な場合は、2番目の図にあるように複数の棚の列数は4列ですか? 仮に4列にして蛍光灯がちょうど通路の真ん中にくるようにしたとしても、2番目の図のようにすると、棚に近づくと頭の影で、棚の下の方が見えなくなってしまいそうです。それに1列目と4列目の棚の裏側は暗そうですね。 3番目の図だとそういう問題点はないように思いますが。 蛍光灯器具はどんなのですか?(反射板はあるのですよね。) ちなみに素人ですので、参考程度に。

ton_jiru
質問者

お礼

貴重な意見をありがとうございます。 なるほど、横に広がるんですね。 棚は4列前後で、たしかに光の死角ができそうなので、3番目にします。 反射板はあります。

その他の回答 (1)

  • infinity8
  • ベストアンサー率42% (17/40)
回答No.2

こんばんは、電気屋です。私の経験では、赤線(照明器具)をはさむような配置で青線(本棚)が望ましいです。図書館などは、この配置が多いです。2番目の配置だと上の一列目の本棚をはさんで前後ろは暗いです。照明のレイアウト変更をしないのであれば、3番目の配置が良いでしょう。

ton_jiru
質問者

お礼

貴重な意見ありがとうございます。 照明の位置は動かせないため、3番目にします。

関連するQ&A

  • 初めて棚を作るのですが、不安です。教えて下さい

    キッチンに置く棚が、どうしてもサイズのちょうどいいものが探せなかった ので、初めてですが自作してみようと思いました。 作る棚のサイズは、横幅59×奥行44×高さ89センチの棚で、4つ の仕切り(?)をつけようと思います。 (1)とんかちと釘と板を買えばできますか? (2)先に、枠組みを作ってから、背板をつければいいのでしょうか?    その場合、板の厚みが1センチだったとして、天板などの奥行    44センチは、背板の厚み1センチがある為、43センチになる、    で合ってますか?    それとも、背板を枠組みの内側に来るようにするのでしょうか? (3)上記が合っていたとして    43×57⇒6枚(天板、底板、仕切板)    43×89⇒2枚(側面)    57×89⇒1枚(背板)    で合っているでしょうか? 紙に絵を書いて計算してみたのですが、何せ初めてなもので、これでいいのか 自信がありません。 他にも、こうすればいい等のアドバイスがありましたら是非宜しくお願いします。

  • 壁に棚を作りたいんです

    我が家は毎年神社に1年の安全を祈りお札をいただいてきます。 お札は厚紙の長方形の箱状のもので高さ30センチ横15センチ奥行き3センチのお札です。 今まで食器棚の一番上に置き毎朝お水をコップに入れ 仕事に行き前に手を合わせていました。 仕事は普通の事務仕事です。 職人ではありません さて、本題ですがこの食器棚を低い形のものに取り替えることになり お札を納める場所がありません。 和室の壁に棚を作りたいと思いますが 材料は何が必要でしょうか? 棚板と棚板を支える物くらいでしょうか? 

  • 以下の棚は可能でしょうか。

    お世話になります。 早速ですが、構想だけで材料を求めてきてしまいました。 そして考え出したら強度の点で大丈夫かなと。 宜しく判断を下してください。 絵を見てください。 前から見たモノで、 (1)縦は側板2枚と中板で、それぞれが奥行き21センチ、厚さ1センチ、高さ100センチの桐の集積材です。 (2)横は1センチ角の棒で、側板の前後に、釘で打ち付けようと思います。 (3)そして出来上がった所に棚板を乗せ、モノを飾ろうと思っています。 (4)各棚に棚板を含め8kgの重さのモノを乗せようと思っています。 (片側8kg×10段=80kg、両方で160kg) ここで質問ですが、 これで棚板を始め、横棒、その他、『保つ』でショウか。 足らない部分は補足します。 宜しくお願いします。

  • 余った棚板を何かに使いたい

    今までCDラックとして使っていた棚の側面に大きな穴をあけてしまい、新しいものに取りかえました。 ただ、棚板自体にはまったく問題がないので捨ててしまうにはもったいなく、何かに活用できないかと思っています。 長さは60センチ弱、奥行きは20センチ程度、暑さは2センチ程度の板が10枚あります。裏面には金具に乗せるための凹みが4ケ所ずつあります。 飾り棚でも作ってみようかとも思っているのですが、もし他にこんなもの作れるよ、こんな使い方があるよというアイデアをお持ちの方がいらしたらぜひ教えていただけませんでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • この棚の耐荷重量を目安でいいので教えてください。

    某通販カタログの棚を購入しようか迷っていますが、 耐荷重量がまったくわからず、困っています。 いくら電話しても電話が通じないので、どなたか、目安で良いので教えてください。 棚のURL http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/1913/1913_41602.asp?book=1913&cat=cate009&bu=0&cate009_003_011_000-01 サイズは、幅40センチ、 60センチ、 90センチとありますが、 それぞれにわかればありがたいです。 また、奥行きには「深型」と「薄型」があり、薄型(奥行19センチ)を予定しています。木材の素材や棚板の厚みは載っておらず、写真から判断するしかないのですが、目安で良いので、どなたかわかる方がいましたら、どうぞ教えてください。

  • 壁面収納の棚が欲しい

    TV(サイズは大きくない)、ビデオ、コンポ、本、雑貨などを まとめて収納するための棚を探しています。 サイズが奥行き幅110cm、高さ180cm、奥行き40cmくらいで、 あまりちゃちな感じがせず和室にマッチしてシンプルな棚がよいです。 白いスチールのオフィス家具のようなものは避けたいです。 オープンラックやエレクターのようなものではなく 普通の本棚っぽい、しかし奥行きが深い(40cmある)もののようなものはあるでしょうか。 メタルラックは置いているものに埃がたまりそうだし、 本棚は奥行きが浅いし、木製のエレクターふうのものは一度 高さを決めるとまた組み直すのに時間がかかりそうな気がします。 簡単に高さ調節できる本棚のたな板のようになっているのがよいのですが どこに売っているのでしょうか。オーダー(すごい高い)や岡村製作所のような 立派なものでなくてもよいのですが。 また、メタルラックでほこりがたまらず収納できる方法はありますでしょうか。 背面に板などをくっつければいいのでしょうか。 OKWEBで壁面収納で検索したところ、その中の解答で、小規模なリフォーム屋さんや 中古家具屋さんなどを紹介してるかたがいらっしゃたのですが 中古家具屋さんはオフィス家具が多い気がするのですが 大阪か兵庫でよい中古家具屋さんがあれば教えていただけないでしょうか。 予算は10万円くらいまででなるべく安くあげたいです。 安く買う方法、御自身や周りの体験談などがあれば教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 木材で3尺幅のスチール棚と同等の物を安く作る

    ホームセンターで買ったスチール棚を、物置の整理に活用しています。 しかし、物が多いために棚がもっともっと必要です。 いっそのこと木で作ったほうが安いのではないかと思うようになりました。 現在使っているスチール棚は幅3尺、奥行き1尺5寸、高さ6尺のもので棚板が5枚ついているものです。価格は安売りの時で3,000円です。 http://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=523618 私が作ろうとしているのは漢字の「日」の字を棚板の下地として、上に合板を張って棚板とし、四隅に柱を立てるような棚です。(画像を付けます) 耐荷重は棚板1枚当たり最大50kgとします。 2×4とサブロク合板を材料として、必要な量を集計したところ、一つ作るのに材料費だけで5~7千円かかってしまう計算となってしまいました。 そこで伺いたいのは、3000円以内でスチール棚と同等の大きさ、耐荷重の木製棚を作ることは可能かどうか。 可能であれば、どこにどのような材料を使えばよいのか教えていただきたく思います。 それとも、スチール棚を買ったほうが断然安いのか。

  • 高さ2.5m程度の棚を作りたい

    納屋に棚を作りたいと思っています。 天井が現しになっている簡素な納屋で、内壁の高さだけで3m程度あります。 空間をできるだけ無駄なく使いたいので背の高い棚を作りたいと思っています。 しかし、木工について素人なので、自分の計画(設計)に不安があります。 私が考えておりますのは次のようなことです。 ・5cm角で2.8mの長さの木材がたくさんあるので、これを四隅の柱にする。 ・画像のようなはしご状のものを1対作り、棚板は安価なコンパネを使う。 ・できれば下にキャスターをつけたい(少しだけ設置位置をずらしたいときに便利かと) ・一段あたりの高さは40cm程度 ・分解、改良を容易にするために釘ではなくコースレッドを使う。 ・横幅は90cm程度、奥行きは45cm~60cm程度 ・棚に置くものはペール缶、ドリル、サンダー、ハンドツール、塗料など、あまり重くないもの 特に不安に思っているのは、 (1)高さに対しての幅、奥行きのバランスが悪くないか(転倒しないか)⇒どのような寸法にすればよいのか (2)棚板に12mm厚のコンパネを使用するつもりだが、たわまないか⇒厚さを増すべきか という2点です。 角材の柱をつなぎ、棚受けの役割を果たす木材にしても、どのような大きさのものを使えばよいか教えていただけるとありがたいです。 指揮者の方からのアドバイスをお願いします。

  • 奥行きの浅い?狭い?食器棚を探しています

    奥行きが20~25センチくらいの食器棚を探しています。全体の高さや幅は、ある程度自由がききますが、奥行きが狭いのでなかなか見つかりません。おすすめのサイトやHP、具体的なお店や商品など、何かアドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 液晶テレビの台の奥行きは、最低どの程度必要?

    32インチか、26インチの液晶テレビを置く場合、 台の奥行きは最低何センチ必要でしょうか? 機種にもよるとは思いますが、まだそこまで決めていないので 国産の平均的なところでお願いします。棚は壁に可能な限り近づけます。 部屋の関係で奥行きを最低限にしたいので。 上のとは別のケースで 奥行き20センチ程度の、背板のある棚に液晶テレビは置けないでしょうか・・・? (その棚は幅は70センチ、高さは棚板をはずせば2メートルまで余裕が作れます。) 小画面でもいいので、もし置けるのがあればご紹介ください。(地デジ付き)