• ベストアンサー

マウスの角タッチで複数画像を一覧したい。

パワーマックG4,1.25GHz、メモリ1.25GB,OS10.3.9を使用しています。 都合でOS10.3.9を入れ直しました。以前はマウスを上左の角にぶつけると、開いている画像複数が一覧にすばやく表示されたのですが、OSを入れ直してからは、マウスを角にぶつけても一覧できなくなりました。 なにか設定をしないといけないのでしょうか。 不便で困ってます教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

システム環境設定でExpose(エクスポゼ)を開いてください。 ここでどのコーナーにどんな操作を割り当てるか選択できます。 http://www.apple.com/jp/findouthow/mac/#tab=macbasic&tutorial=expose

sanpeichan
質問者

お礼

早速ありがとうございました。 設定がよくわからなかったのですが、試行錯誤して一覧できるようになりました。 助かりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 複数のフォトショップ画像の情報を一覧表示できるツール

    現在、MAC OS10.4.11、OS10.5.6でフォトショップCS2を使用しています。 仕事柄、画像データを大量に扱うことが多いのですが、 複数の画像データの情報を全部一覧として見ることのできるツールってあるのでしょうか? 検索してみているのですが、なかなか見つけられないでいます。 ご存じの方、教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • マウスの「カリカリ」が・・・

    どなたか教えてください。mac初心者です。IEでホームページを見るときに、画面をスクロールさせるマウスの「カリカリ」するやつ(たぶんホイールというのでしょうか?)が使えません。どのようにすれば直るのでしょうか? ちなみにicabの場合は使えるので、IEの方の不具合だと思うのですが判りません。 IEは5.1.7 power book G3 (pismo) 400MHZ メモリー 320GB OS 9.0.4です。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • フォトショップの画像処理速度

    フォトショップの画像処理速度 i-MAC 2.66GHz coreduo(メモリ4GB) と PCC G5 2.3GHz デュアル(メモリ4GB) では 速度かなり違いますか? 私はPCCを使っているのですが それではかなり遅いというらしいので どんなものか、みなさんの声をお聞きしたいです

  • VIDEO_TSフォルダの複数を1枚のDVDに焼くには?

    現在、Power PC G5 4x2.5GHzでMac OS X 10.4.7 です。 VIDEO_TSフォルダの複数を1枚のDVDに焼くにはどうしたら良いのでしょうか? そのようなソフトはありますか? iDVDでできませんか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Power Mac G4 アップデート/買い換えか悩み中

    Power Mac G4 アップデート/買い換えか悩み中 Power Mac G4 400MHz があります。グラファイトの。Mac OS X 10.4 です。これを Sonnet の CPUボードに載せ替えて、1.4GHz くらいにして、メモリも上限の2GBにまでして、ハードディスクも500GBのものに交換して、グラボもRADEON9600くらいにして、OS を 10.5.6 をどこからか調達してきて(もう売ってないんですね。)、iLife09も入れて、とやると、5万くらい掛かるんですよね。 それだったら、もう少しお金貯めて、intel Mac ディスプレイ付き、10万円のものにするべきだと思いますか? もう、新しいソフト、て PowerPC 用のは出ないんでしょうか。出ないなら、G4 をupgrade しても無駄だと思うし。 もともと、Windows 使いなので、Mac は全然詳しくないので、アドバイスくれると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac OS X 10.5のインストールについて

    教えてください。大福マック(Power PC G4 CPU:1.25GHZ メモリ:1GB)バージョン10.3.9をOS X 10.5.にアップデートしようと思います。G5に附属のインストーラーディスク(10.5.4)から入れようとしたのですが、『このパソコンにはインストールできません』と言われます。環境は整ってると思われるのに何故でしょう。教えて頂けないでしょうか。

  • G4のmac miniとCore 2 Duoのmac mini

    Power PC G4のmac mini(OS10.3、1.43GHz、1GBメモリ)を使っています。 最新のCore 2 Duoのmac miniと比べて、どれくらい性能が違いますでしょうか? 体感できるほどの違いがあるものでしょうか。 もし、買う場合はメモリは2GBにするつもりです。 当方、Illustrator CS1やPhotoshopCS1を使っていますので これらのソフトの動作の違いも分かる方がいらっしゃると助かります。 お分かりになる方いらっしゃいましたら どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • レイヤーがロックしてしまいました。

    パワーマックG4ミラードアー、1.25GHz,メモリ1.25GB,OS10.4.11,です。 フォトショップCS使用中です。 レイヤー画像を移動しようとすると「レイヤーがロックされています」と表示されて、選択したレイヤーから背景の場所に選択が移動してしまいます。 ロックのマークはでていません。レイヤーを複製しても同じ状態です。 マウスを使用せずにキーボードの矢印で動かすとそろそろとゆっくり動きますが、これでは作業になりません。フォトショップを立ち上げ直しても同じ症状です。 なぜ突然こうなったのかわかりませんが、対処方法を教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • モニター切り替え時にマウスが動かなくなる

    こんにちは。 2PCと1モニターでの使用中に稀に起こる現象なのですが、以下が環境です。 モニター:FlexScan L887 使用時間 2918H DVI デュアル2.3GHz PowerPC G5 Mac OS X 10.4.9 DDR 2G ATI Radeon 9600 128MB AGP D-Sub Windows 98 SE Pentium4 1.5GHz RDRAM 256MB Intel Garibaldi D850GB NVIDIA RIVA TNT2 Model 64 32MB マウスはボールでPS/2です WindowsPCが2001年のGateway製品でした。なのでマウスの詳細はわかりません。 状況としては、WindowsからMacにモニターを切り替えて、MacからWindowsに戻った際にWindows側のマウスが稀に動かなくなります。 OS自体はフリーズしてません。試しに電源が入った状態のままPS/2マウスを抜き差しすると、再び動くようになります。 なぜこのような現象が起こるのでしょうか?

  • マウスポインターを自分で書いた画像に変更したのですが、再起動するとデフォルトに戻ってしまうのですが…

    マウスポインターを自分で書いた画像に変更したのですが、再起動するとデフォルトに戻ってしまうのですがどうしたらよいでしょうか? マウスポインタを設定後、適用、OK をして、その後 シャットダウン、再起動 するまでは使えるのですが、再起動等をしたとき、デフォルトのポインタに戻ってしまいます。 マウスのプロパティを見ると、設定したときの画像等になっているので、OKを押せば またマウスが適応されます。しかし、また再起動等をすると デフォルトに戻ってしまいます。 毎回毎回こんなめんどくさいことしてられないので どうか解決策を教えてください>< ____________________________________________________ PC名:DELL inspiron 1525 OS :Windows VISTA HOME Premium プロセッサ:INTEL(R)Core(TM)2Duo T8100 @ 2.10GHZ 2.10GHZ メモリ:2.00GB システムの種類:32ビットオペレーティングシステム ____________________________________________________ 画像保存先:ドライブ:Cの中にその他フォルダというフォルダを作成し、その中に画像を入れています。

P-TPGCPZPNの重さ
このQ&Aのポイント
  • P-TPGCPZPNの重さは何グラム程度?エレコムの製品を購入する際に知りたいポイントです。
  • P-TPGCPZPNの重量はどのくらい?エレコムの製品の特徴を調べる際に参考になる情報です。
  • P-TPGCPZPNの重さについて知りたい!エレコム製品の購入を考えている方にとって重要なポイントです。
回答を見る