• 締切済み

MacBook DVDドライブエラーについて

現在利用しているMacBookのDVDドライブが動作しません。 症状としては、 1.ドライブにディスクを入れる。 2.そのまま吸い込んで、読み取りをしようとする 3.何秒か考えた後で結局読み取りできず、マウントもされず 吐き出されてディスクが出てきてしまう。 何度やってもこの繰り返しです。 もうドライブの故障と思ってあきらめるべきでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.7

私もMacBookを使用しているのですが、全く同じような状況に陥りました。 最初は自分で焼いたDVD等のディスクだけが読み込めなくなり、まだ市販のDVDや音楽CD等は読み込めたのですが、だんだんと市販のディスクも読み込めなくなり、結果、付属のOSのインストールディスクまで読み込めなくなりました。 ディスククリーナーも購入しましたが全く効果がなかったので、Panasonicの「UJ-867」というスーパードライブをオークションで12,000円前後で購入し、下記URLのサイトを参考に自分で交換しました。 交換後は特に問題なく動作しています。 参考サイト:​http://hiro2.jp/2007-10-10-3.html​ ちなみに「CW-8221」というコンボドライブや、「UJ-857」というスーパードライブは壊れやすいようです。

kuniakin
質問者

補足

そうですね、ドライブを買って自分で付け替えるのが良いと 思ってるのですが、ドライブが売ってない(売ってても高い。。。) のが、困ってるところです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MacBook
  • ベストアンサー率38% (136/354)
回答No.6

>クリーニングディスク買ってきてやってみましたが、 音楽CDとDVDビデオはどうですか? MacOSのディスクから起動できますか? 保証はどうでしたか? もう少し、ヒントをください(^_^;) >ネットで販売してるドライブは、安くても16000円程度するようで ネットだと5千円位かも? http://kakaku.com/item/01254019097/?cid=shop_g_1_pc 取り付けが面倒だったら、 外付けにするという手もありますね。外付けの方が速いだろうし♪ http://kakaku.com/item/01256018934/

kuniakin
質問者

補足

ディスクはとにかく何を入れてもだめですね。。。 一度吸い込んだ後で、読み込まずに吐き出されてしまいます。 リンクの商品は、UJ-875でUJ-857ではないので、使えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 50kata
  • ベストアンサー率34% (1103/3201)
回答No.5

こちらはFireWireとTOAST付き http://www.logitec-direct.jp/product/productDetail.cfm?pno=LDR-MA20FU2/WM USB接続なら一万円以下です. http://www.logitec-direct.jp/product/productDetail.cfm?pno=LDR-MA20U2 TOAST付きをお奨めします.

kuniakin
質問者

補足

ありがとうございます。 やはり落としどころは、これくらいしか無さそうです。 しかしながら、マック用の外付けドライブというのは 今はほとんど無いんですね。。。 ヨドバシやビックに行っても、1種類しかないです。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MacBook
  • ベストアンサー率38% (136/354)
回答No.4

Winから持って来たDVDとか、 自分で焼いたDVD-R等が、 フォーマットや書き込み不良で読めない場合があります。 なので問題点の切り分けとして、 市販の音楽CDや、DVDビデオで試してください。 音楽CDがOKで、DVDビデオがNGだったりすれば、 ホントに逝ってマス(^_^;) ダメ元でクリーニングして、それでもダメなら ドライブ交換ですね。 保証切れなら、自分で交換します。 UJ-857なら、ネットで5千円位で売っているかと(^_^;)

kuniakin
質問者

補足

回答ありがとうございます。 クリーニングディスク買ってきてやってみましたが、 そもそもディスクを挿入した後に、ディスクが中で 回っていないようで、結局吐き出されてもどってきてしまいます。 ネットで販売してるドライブは、安くても16000円程度するようで 価格差が大きいため、検討は難しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 50kata
  • ベストアンサー率34% (1103/3201)
回答No.3

システムプロファイラーではドライブが認識されていますか? にんしきされていればダメモトでクリーニングディスクをかけてみましょう.(百均にもあります) 保証期間中であればアップルに修理にだしてください.(決して正規サービスプロバイダ以外の販売店に持ち込まないように)

kuniakin
質問者

補足

回答ありがとうございます。 システムプロファイラには、ディスク作成のところが表示されて いればオッケーですか? クリーニングディスク買ってきてやってみましたが、 そもそもディスクを挿入した後に、ディスクが中で 回っていないようで、結局吐き出されてもどってきてしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#204205
noname#204205
回答No.2

>吐き出されて... 突然起きたのでしょうか? 今までこの類の症状は全く無いですか? 使用済みディスクですか?(インストールディスク等も含めて) 未使用新品ディスクですか? この症状は書き込み済みディスクが使えなくなった状態でも起きます。 数分間アクセスを繰り返して最終的に吐き出してしまうとか。 未使用ディスクで(不良品では無いと仮定)、DVDドライブに問題が無ければ 通常ならデスクトップにディスクアイコンが表示されるはずですが。 (ただし、「リムーバブルディスクを表示しない選択」の場合を除きます) もし表示しないのであればドライブの故障も考慮しなければならないでしょう。 少し情報不足でこの程度しか答えられません。

kuniakin
質問者

補足

コメントありがとうございます。 ディスクは持っている全てのディスクで同じ状況です。 DVD, CD, 新品, 使用済み等々。。。 マウントしないので、アイコンは表示されないです。 時間的には、1分もかからないで吐き出される感じです。 不具合の診断方法などありましたら、是非よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.1

DVDとはDVD-R、+R、-RW、+RW、-RAM、-RDL、+RDLのどれなのでしょう? あなたが持っているどのDVDを入れてもダメなのでしょうか? CDはどうですか?

kuniakin
質問者

補足

コメントありがとうございます。 ディスクは持っている全てのディスクで同じ状況です。 DVD, CD, 音楽CD, 新品, 使用済み等々。。。 時間的には、1分もかからないで吐き出される感じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MacBookの内蔵DVDドライブが壊れて再インストールできない

    MacBookの再インストールを行おうとしたのですが、内蔵DVDドライブが 壊れており、仕方なくUSB外付けのDVDドライブで再インストールを施行 しようとしました(MacBook初期 Tiger)。 Macを起動し、インストールディスク1を挿入してデスクトップ上から再 起動を実行し、順調に進んだのですが・・・。途中ディスク2に交換しろ とのメッセージが表示されたので外付けDVDドライブへディスク2を挿入 したのですが全く反応がありません。色々調べてみたのですが、多分外付 けDVDドライブがブートに対応していないためと思われます。 (ディスク1は直接外付けDVDドライブから起動したので順調に進んだ?) このような場合、はやりブート対応の外付けDVDドライブを購入するしか 方法は無いのでしょうか? 一応以下のようなドライブの購入を検討しています。 http://www.logitec.co.jp/products/dvd/ldrpmd8u2l.html#Chapter4

    • ベストアンサー
    • Mac
  • DVDドライブが作動しません

    BTOパソコンにOSを再インストールする際にDVDドライブからディスクを読み取らなくなりました. BIOSではドライブを認識しています. 症状はディスクを入れた際にアクセスを示すLEDが3秒ほど点灯した後、LEDが消えその後はアクセスをしなくなります. ドライブ自体の故障を疑って新しいものに交換しましたが症状は変化しませんでした. ケーブルの接続を確認してみましたが、接続にミスはありませんでした. 対処法がありましたら教えてください. なにとぞよろしく御願いいたします.

  • MacBookでDVDだけ読み込まないです。

    黒のMacBookを使用しているのですが、CD系は読み込むのですが、DVDを挿入すると「空のDVDが挿入されました…」とポップアップが出てきます。 MacBookを分解し、中のDVDドライブのレンズを直接レンズクリーナーをつけた綿棒で洗浄しましたが同じ結果でした。 また、ソフトウェア関係がダメなのかと思い、ターゲットディスクモードにてOSの再インストールを行ったものの結果は同じでした。 MacBookをターゲットコンピュータとし、DVDを挿入してみたところホスト側のiMacではDVDを認識していました。 この場合原因はどこにあるのでしょうか? 分かる方、是非回答お願いいたします やはりドライブを交換しないとダメなのでしょうか…

    • 締切済み
    • Mac
  • Alcohol 52%とDVDドライブ

    パソコンはDELLのDIMENSION 9200Cです。 実は以前Alcohol 52%でゲーム(SimSity4)を仮想ドライブで使っていたのですがパソコンのDVDドライブが読み取り不良になり交換しました。(DVDドライブは純正で以前と同じ物とで交換です。) その後Alcohol 52%でゲーム(SimSity4)を仮想ドライブにマウントしようとしたのですが読み取りエラーになり読み込めずマウントする事ができません。 なぜなのでしょうか? ゲームのディスクでインストールはできます、ディスクをDVDドライブにセットすればゲームは起動するのですが・・・。 今のところ他のゲーム等はちゃんとマウントできて(SimSity4)のみマウントできないんです。 DVDドライブが同じでも変わると読み取りに違いが出るものなのでしょうか?それともディスクの不良なのでしょうか?設定? 何か参考になる返事お願いします。

  • DVDドライブがDVDにのみ反応しません

    初めて、スペ-スお借りいたします。 NEC VALUE-STAR VL-550DDを使用しています。 ドライブは、MATSHITA DVD-RAM SW-9585Aです。 最近、DVDドライブが、DVDを読み込んでくれません。 このPCで作成したディスクも読み込まず、マイコンピュ-タ-を開くと、 ディスクを挿入して下さい、になってたりします。 また、 ・POWERDVDでは見れるけど、WINDVDでは見れない。 ・DVDを見ることは出来るけど、そのディスクをHDDにコピ-させようと オ-サリングソフト、DVDshrinkなどで吸わせようとするとNODISKのメッセ-ジが出る。 などの症状が出ます。このディスクはコピ-ガ-ドは掛かってません。 (市販DVDでありません) ファイナライズも掛かってて、レコ-ダ-では問題なく見れました。 何枚か試したのですが、同様の症状です。 これは故障なのでしょうか? 何度もドライブの削除→再インスト-ルをし、 デバイスも正常に機能してます、と出るのですが。 CDは問題なく読まれてました。DVDが問題を起こします。 OSはXPです。アドバイス等ありましたら、宜しくお願いします。

  • DVDドライブがおかしい

    DVDドライブにDVDディスクを入れて動作させようとしているのですが、DVDが読み取れません。ディスクが認識できてない様子。 どうすればよろしいのでしょうか?

  • DVDドライブの故障

    先日DVDマルチドライブが故障して交換しました。 いろいろ調べましたが交換するしかないということで交換しましたが、故障について疑問が沸いたので質問します。 症状は、DVD、CDとも、市販のROMディスクは読めますが、自分のパソコンや他のパソコンで作成したDVD-R、CD-Rがまったく読み書きできなくなりました。ドライブが全然反応しなくなるならなんとなくわかるんですが、なぜ、Rだけがだめなんでしょうか? Rのディスクは有機物が溝に埋めてあって、ROMディスクは始めから金属で溝を作っているという構造の違いからRディスクのほうが耐用年数が短いというところまでは調べました。が、まだ新しいRディスクでも、未使用の物も認識しませんでした。(国産メーカ)(レンズクリーナは乾式、湿式両方利用、レンズの裏あたりもブロワで吹いてみました。) 故障の原因というか、ドライブの構造みたいな、なぜ、Rだけが認識しなくなるのかわかりやすく教えてください。

  • 内蔵のマルチドライブがDVDだけ認識しない

    NECのパソコンLL900/9を使っています。 ドライブの名称はMATSHITA DVD-RAM UJ-820Sです。 最近になって急にDVD(ビデオもデータも)が見れなくなりました。症状はディスクを入れると回転が始まらず動きそうで動かない感じで、そのまま「反応なし」になっています。ドライブのアイコンをクリックするとディスクが入っていても中身は空の状態で表示されます。CDについては問題なく作動します。 1 デバイスマネージャーでは「!」などのマークはありません。 2 ドライバを一度削除しましたが症状は同じです。 3 システムの復元をしましたが症状は同じです。 これはやはりハード的な故障でしょうか?CDは読み取れるから故障ではないような気もしてますが…何かほかに試すことはありますか?

  • macbook proでDVDが見れない。

    macbook proでDVD(TDKのDVDーRと書いてあるディスクです。) dvdプレーヤーは起動するのですが、サポートされているディスクが利用出来ません。と出てしまい見る事が出来ません。 他のプレーヤーをインストールしないとこのディスクは見れないのでしょうか? だとしたら、どのプレーヤーをインストールすればよいのでしょうか。 初心者です。 お手数ですがよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • DVDドライブがおかしいのですが。。。

    こんにちは、いつもお世話になっています。 あるBTOパソコンショップで1年半前に買ったパソコンのDVDドライブが不調なのです。長期保証に入っていますので普通なら修理に出せばいいのですが、その不調の症状が気まぐれに出るので困っています。 具体的な症状としては、CD,DVD-ROMを読み込ませようとするとたまにもの凄い音がします(ブオーンという回転音、何かが削れるような音)特にこの何かが削れるような音が怖いのですが実際にディスクには傷はできませんでした。 今までiTunesでCDが2枚(40枚読み込んで)ほどエラーになりました。ブツブツと曲が切れ切れに。何れもアルバム最後の曲でした。そのCDで何度か試しましたが何度も同じ症状は再現されます。他のパソコン、コンポなどで確認したのでディスクには問題ないはずです。 DVD-ROMではインストールエラーは起こったことはないのですが、やはり削り音がたまにします。 ただし、上記の通り症状は特定のディスクを入れた場合のみで普段は問題なく(多少回転音は五月蝿いですが)これは故障なのかディスクとの相性みたいのがあるのかわからないです。 これらの症状から原因を判別するのは困難かと思いますが、お詳しい方がいましたらアドバイス頂けると助かります。 とりあえず、修理に出せばと言う意見はあるかと思いますが、自分でも症状をイマイチ理解していない&往復送料実費なので躊躇しています。 また自分でできるドライブ検査はあるでしょうか(iTunesのドライブ検査では正常でした。)宜しくお願いします。