• 締切済み

電撃ナース の漫画

junya666の回答

  • junya666
  • ベストアンサー率41% (12/29)
回答No.1

Towns派です。…そういう問題ではないですね(笑) SFからコミックまでよくある、性別ネタなのでもっと具体的な情報が無いとかなり難しいと思います。 一応、下記の性別の入れ替わるを記載したサイトがあったので その中でグっと来る…もとい、近いもの、もしくはその系で調べる方が近いかもしれません。個人的にはそのネタはマッドサイエンティストのアクシデントやら、偶然的なネタなので元ネタとは考えにくいと思います。 http://cache.yahoofs.jp/search/cache?p=%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%B9+%E5%85%A5%E3%82%8C%E6%9B%BF%E3%82%8F%E3%82%8B+%E5%8D%98%E8%A1%8C%E6%9C%AC&ei=UTF-8&fr=top_ga1&qrw=0&u=www14.big.or.jp/%7Eyays/adult.html&w=%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%B9+%E5%85%A5%E3%82%8C%E6%9B%BF%E3%82%8F%E3%82%8B+%E5%8D%98%E8%A1%8C%E6%9C%AC&d=bv-EdA-YSKrl&icp=1&.intl=jp

baithasar
質問者

お礼

お返事がすぐにあったので もしや と思いましたが・・ これで情報不足ですか・・・うーむ困った 記憶に頼っておりますので正確ではないところもあるでしょうが 電撃ナースというものを おいらが「知っている」というのはPC-98のゲームが最初ではない という論拠から来ています 何もカクテルソフトのゲームで初めて知ったのであれば おいらの記憶が間違っているといえますが 確かにアダルト漫画で存在していたのです・・ そうでなければ あのときに「あ 電撃ナースだ また古い漫画をゲームにしたんだなぁ」とは言いません・・・ どこかの床屋でガキの頃に見た漫画・・て表現でよろしいですかね あんな感じなんですが・・・ どちらにせよ 検索していただいて感謝です ひきつづきおいらも探してみます 漫画アクションとかありますよね 確かあんな感じの雑誌だったのです

関連するQ&A

  • 古いナース系コミカル漫画のタイトル、作者を教えてください!

    昔(20年位前?)とてもおもしろいと思ったナース系コミカル漫画のタイトルと作者を思い出せません。 内容は病棟ナースの日頃の出来事をコミカルに描いたもので、小悪魔キャラがよく出てきていました。確かコミック単行本も出版していたと記憶しています。 実は小生医療関連の仕事している関係で、そのナースのキャラクターをぜひ使わせて欲しいと長年考えていたのですが、タイトルも作者も不明だと連絡しようがなく困っています。差し迫ってはいませんが、すいぶん前の漫画で時間経過したためかネットで探してもわからずじまいで、気になってしょうがありません。 どなたかタイトル、作者をご存知の方がいましたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いいたします!

  • 電撃コミックの図書館戦争は終了したのですか?

    図書館戦争の原作を読みました。 とっても面白かったので漫画も読みたいのですが、2種類出てるんですね。 電撃のほうが好きなのですが、終わってしまったのでしょうか? 白泉社方はたくさん出てるのに・・。 ご存知の方、教えて下さい!

  • ナイトヘッドの漫画家さんの名前が分かりません!!

    10年以上(もっと前かも・・・)前の飯田譲治原作漫画(昔ドラマのもなってましたね)なんですが立野真琴さん作画したものではなくもっとそれより昔に別の方の絵のナイトヘッドを雑誌(少女漫画系の雑誌)で読んだ覚えがありまして立野氏の絵とはまったく別の絵で結構きれいな絵だった記憶があるのですが誰だったのか思い出せません。 検索して探してみたりもしましたが分からず、ご存知の方がいらしたら教えてくださいよろしくお願いします。

  • 幻想水滸伝3の漫画でについて

    この間、本屋で幻想水滸伝3の漫画が売っていました。ゲームでその世界観にハマッた自分は迷わず買いました。絵も原作に近い感じで気に入りました。 この漫画は何かの漫画雑誌に連載されているのでしょうか。もしそうだとしたらその漫画雑誌の名前を教えて下さい。

  • ある漫画を探しています

    すごく昔(へたしたら十年位前)の漫画なのですが・・・。 ある雑誌に載っていてすごく好きだった記憶しかありません。 覚えているのは分厚い雑誌だったということ、少女マンガです。 下宿を営んでいる家に住んでいる女の子と、そこに下宿している 男の子の話だったのは記憶しています。たしかおばあちゃんが下宿をやっていて、 そのおばあちゃんがいなくなるだか亡くなるだかして、その男の子と二人きりで 生活しなければならなくなった話だったような・・・味噌汁を飲んでいる場面が 記憶にあるような無いような・・・ 全然あいまいで、何の情報ももっていませんが、もしこの漫画の 内容に心当たりがある方がいらっしゃったら情報お願いします。

  • 漫画雑誌、何買ってますか?

    最近、ジャンプよりマガジンのほうが発行部数が多いことを知って、ついでにコミックビームが日本雑誌協会のHPの発行部数リストに載ってないのを見て、一体みんなどんな雑誌を買ってるんだろ?って思いました。 みなさん、どんな漫画雑誌買ってますか?出来れば、性別、大体でいいから年齢、といっしょに教えてください。 私は10代女、コミックビームを買ってます。

  • 漫画原作者には専属契約はあるのでしょうか?

     先日、こちらである漫画雑誌には専属契約はあるのか、という質問をさせていただき、その仕組みを知ることが出来たのですが、もう一つ疑問に思うことがあります。  それは、漫画原作者、特に雑誌のネーム新人賞でデビューした漫画原作者も、その雑誌と(講談社など漫画家の専属契約のある会社の場合)専属契約を結ぶのでしょうか?それとも、漫画家とは違う扱いになるのでしょうか?  是非、ご存知の方は教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 漫画版「あそびにいくヨ!」って面白いですか。

    漫画版「あそびにいくヨ!」って面白いですか。 絵的には私の好みなのですがストーリーの方はどうなのだろうと気になりまして。 連載雑誌も立ち読みしてみたのですが掲載ページ数が少なすぎて面白いのか否か判断がつきま せんでした。 小説やゲーム原作の漫画ってたまに内容駄目駄目、原作の人気で売り逃げてしまおう的な内容の ものがあるので単行本の購入を保留にしています。まあ単行本が6冊出ているのでそこそこ面白 いのかとは思いますが。 お手数ですが面白い、イマイチ等のご意見をお聞かせ願えませんでしょうか。

  • 十年くらい昔の漫画のタイトル

    十年ぐらい前の漫画なんですが。 たしか、ヤングサンデー (青年漫画)だと思うのですが、 少年が何かの理由で日本刀を探しに、田舎の山奥の村に行く。 と言う内容でした。(コミックスになっていたはずです。) 少しアダルトっぽい感じのものでした。 結末まで読んでいないので、気になっています。 タイトルと原作者名のわかる方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • まんがの題名をしりたい

    むかしよんだまんがのたいとるが思い出せないので ご存知のかたいらしゃいましたら教えてほしいです。 若菜ちゃんと春菜ちゃんという学生の双子の女の子が、どちらも ももせという男の子を好きになるんだけど その男の子が事故で死んじゃうっていうストーリーだったのです。 1997nen~1999nenあたりで少女まんがの雑誌でよんだ記憶があります。 コミックになってるかどうかもわからず、 その少女まんがの雑誌の名前も思い出せないのですけど 宜しくお願いします。