• ベストアンサー

こんな気持ちで付き合うのは・・・

noname#115819の回答

noname#115819
noname#115819
回答No.1

こんにちは♪ 私もあなたと同じ経験をした19歳の女の子です. 前の人が忘れられないということはまだ前の人が好きだと言うことですよ. 付き合ってしまう前によく考えた方がいいと思います. 男性は星の数ほどいるのだから急ぐ必要はないよ. 私は前の人が忘れられると思って付き合いましたが結局だめでした. 彼氏にもひどい思いをさせてしまいましたし... ほんまに自分が好きな人と付き合うことが1番いいと思いますよ. 私みたいな想いはしてほしくないので.

ahaka
質問者

お礼

遅くなって本当にごめんなさい。 すごく参考になったのに、 お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。 色々考えてしまい、遅くなってしまいました。 本当に本当に回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼の気持ちが理解できません・・・(長文です)

    彼33歳、私30歳です。 以前数ヶ月付き合っていたのですが、彼の方から、「付き合うって重いから、友達でいよう。」と言われ、友達になりました。 その後も彼とは付き合いがあり、(私は好きだったので)近所ということもあり、ほぼ毎日会って泊まる状態でした。 すると彼から、「こんなに会ってたら、もう家に住んでるようなもんだね。kamemiiの家賃もったいないじゃん!家に住んじゃえば?そんで生活費半々にすれば俺もいいし」と言われました。 彼の家は母子家庭で母親と2人暮らしです。 で、実際引越したんですが。。。 一体私たちって何なんだろう?といつも思うのです。 私の意識は単なる共同生活者、なんですよね。1人暮らししてるよりも生活費はかからないし。 でも実際は共同生活者以上の関係に思えるので、彼の事を人に紹介したりする時に、「友達だよ」と言うのに違和感があるんです。 こんな中途半端な事、私はいつまでも続けたくないので、彼に「私、彼氏探そうと思う」と言ってみたんですけど、 「考えられない。ずっと一緒にやっていくって思ったから一緒に住むって決めたのに。」という返事が返ってきました。 でも私は普通に付き合ってるって堂々と周りに言える彼氏が欲しいし、 結婚願望だって特にないけど、でもしないと決めてるわけでもない。 それを彼に言っても、「周りが何?結婚してる人達だって俺らみたく 気持ちが通じ合ってる人達がどんだけいると思ってるの?付き合ってるとか結婚してるとか周りの人がどうとか関係ないじゃん。実際こうして うまくやってるかやってないかでしょ?態度でなんか感じられないの?そんなにどうのこうの言うんだったら婚姻届でも書けば?別に俺は書いてもいいよ。ただ結婚式とかはしないけど。金もないし。うちの母親だってお前とやっていくんだって思ってるから家に招き入れてんだから、お前がそんな事考えてるって知ったらびっくりするよ。」 と言われました。 なんだか。。。言ってる事は合ってるように思えますけど、結局私たちの仲が中途半端なのは変わらないように思います。 婚姻届だって、そんなヤケクソみたいに出すのもどうかと思うし、 付き合ってもないのにそんな展開なしだと思うから。。。 彼が私をどう思ってるのかもよく分からないし、聞いても、「好きだとか嫌いだとか言いたくない」とか言われてそれきりです。 私は彼と一緒にはいたいけど、もういい歳なのにこんな中途半端な関係ではいたくないんです。 私が世間体とかそういうのにこだわりすぎてますか? 彼の気持ちが理解できる方いらっしゃいますか? 長文失礼しました。

  • 彼女の気持ちを取り戻すには・・

    現在、付き合い始めて丸5年になる彼女がいます。 彼女はかなり前から結婚願望があり何度かそれっぽい話をされてきましたが私自身が結婚に踏み切れなくて(金銭的に)ずっとそれとなく話を流していました。 その態度にいい加減うんざりしたみたいで最近は占いやら友達へ相談し、かなり私に対して気が無くなってきたように見えます・・。 でも私自身は失いたくない存在ですし最近は自分から結婚の話をしたりするのですがイマイチ乗ってこないような雰囲気で・・ 占いの結果もあまり良くないみたいです・・。 最近は安定した給料も貰えるようになったし、本当に結婚したい気持ちでいっぱいなのですが上手く伝わりません・・。 今までの自分の中途半端な態度が悪いとは重々わかってはいるのですが・・ ずばり彼女に直接聞いてみましたが「別れたくはないけど今は前ほど結婚願望がない」と言われます・・ 他に好きな人がいる訳じゃなさそうなのですが、今後どう接すれば元の気持ちに戻ってくれるのかかなり悩んでます。

  • ドキドキがないと付き合ってはいけない?

    こんにちは 私は大学1年の女子です 今日、友達の男子から告白されました その人とはお互いに相談に乗ったりしていていい関係です。 友達としてはとても大好きだし、自分にとって大事に思える人です ただ、ドキドキを感じることはなく恋人として好きになれるか正直分かりません もしかしたら付き合っていくうちに分かるんじゃないかとも思うのですが こんな中途半端な気持ちでお付き合いを始めても 相手に失礼ですよね? それともドキドキしない恋愛もありでしょうか?

  • 友達になれませんか?

    20代中間、女です。 長い間付き合っている彼氏への気持ちに自信がなくなり、この気持ちのまま付き合っていくことは失礼だと思い、別れを決意し、話し合いをしました。 私の希望としては彼とは気も合うし、お互いのこともよくわかっているから、これからも友達としてよい関係をつくっていきたい。友達として親友としてうまくやっていけると思っています。どんな関係であっても彼とは仲良くしていきたい、それが私の願うことです。 彼は別れたくない、別れて友達になるのなら中途半端な関係は嫌いだから縁を切りたい。と言いました。 「友達」って中途半端な関係ですか?私の周りでは別れたけど友達として割り切ってすごく良い関係を築いている人たちがたくさんいるのでそうなれると信じています。 友達にはなれないのでしょうか?彼からは付き合うか縁を切るか選んで欲しいといわれてしまいました。 彼と縁を切って私の生活から消えてしまうことは考えられないですし、耐えられないです。最初は別れを決意したけど、決心が揺らいできました。このまま付き合うか、消えてしまうか選ぶとしても選ぶことができなくて苦しいです。 アドバイスいただければ有難いです。よろしくお願いします。

  • 相手の気持ちを汲み取るって・・・。

    相手の気持ちを汲み取るって・・・。 質問をご覧頂きありがとうございます。些細なことなんですが・・・誰にも相談できず誰かに聞いて頂き たく質問させていただきました。 さっき彼女と喧嘩したんですけど、客観的に見て僕はどうすればよかったんでしょうか。 ・見舞いに行ってきた。入院したらしくてビックリした!と彼女にメールにて告げられ、誰が入院したの?と聞きました。 ・しかし、まあね・・・まあそんなことはどうでも良いよ!家ついたよ!という彼女からのメー ル・・・。一体誰の見舞いに行ってきたのか気になる! この時点で僕の性格上とても嫌な気分になっていました・・・。僕の考えは二つ。 (1)彼女の身近な人が入院したんだろうか・・・?心配だな・・・。と言う普通の心配 (2)男友達の見舞いに行って来たとでも言い出すんだろうか・・・。あれだけ僕のことは束縛するのに。 男友達の見舞いに呼ばれる程仲良いのか。元彼とでもいいだすのか? どちらにしろ、こうも中途半端に言われると始めからいう必要ないだろう!と言う気持ちです。 (1)にしろ普通に心配だし・・・(2)は僕も嫉妬深いのが悪いんですが、今まで彼女は僕が嫉妬する様な ことを言ったりしたりするので変に疑ってしまいました。疑いだすと悪いほうばかり考えてしまいます。 僕がイライラするのをみて楽しんでるのかな・・・とか。 そこで、「どうして中途半端に伝えるの色々な意味で心配だ。僕の気持ちも考えて欲しい。言うなら ちゃんと言って欲しい中途半端に言わないで・・・。」というと・・・。 「そんな事言うなんて最低人間的に合わない。ありえない。結局自分のことしか考えてない。もういい わ。貴方はいらない。相手の気持ちを汲み取ることが出来る人しかいらない」などとボロクソ言われてしまいました。 今だに中途半端に言うなら始めから言うな!という気持ちでイッパイなのが正直なところなのですが、 これはそうか~くらいで流すべきだったのですか?自分のスッキリしない気持ちは我慢するしか無かったのでしょうか?彼女みたいに中途半端にだけ聞いて欲しい方いらっしゃいますか? 色々ご意見聞かせていただきたく思います。よろしくお願いします。

  • 気持ちの整理がつかない彼女

    3ヶ月前に知り合った女性と3度デートをしました。 3回目のデート(1ヶ月前)「話が合うし、楽しいし、好きだからつきあってほしい」と告白しました。 彼女は 「すごくうれしい。幸せだと思う。告白してくれて男らしいなと 思う。けど、自分には好きだった人がいて、気持ちの整理がついていないから考える時間が欲しい。」 と言われました。 彼女の好きだった人とは付き合ってた人ではありません。 且つ、未練があると言う感じではなく、気持ちの区切りをつけないとい けないと思うと話していました。 自分は「わかった。じっくりゆっくり考えて良いよ。」 と伝えました。 そして、先週デートをしたら、彼女に「私も一緒にいるとおもしろいし、楽しい。けど、どうにかしなければいけないと思っていても、 もやもやしていて整理がつかないから、付き合うことはできない」と言われました。 自分は、彼女の言ったことを受け入れました。すごく誠実な人だなと思いました。 ただ、「付き合えないことはわかったから、告白したことは忘れてかまわない。友達として今までどおり、食事や遊びに出かけたりしていこう」と話しました。 彼女も了解してくれました。たぶん、次も会ってくれると思います。 彼女がは中途半端な気持ちで自分と会うことが自分に失礼ではないかと気にしているようです。自分は、難しく考えなくていい。と話しましたが。 自分は、彼女の気持ちの整理がつくのを待ち、チャンスをうかがっていこうと思っています。 自分はどうすべきかアドバイスをください。

  • 気持ちを伝えたい

    長文失礼します。 2ヶ月前に映画を通して仲良くなった男性に告白され、OKして付き合うことになりました。 OKしたものの、その男性のことを自信持って好き!って言える様な感じではなく、一緒にいて楽しいから付き合ってみようかな・・・っていう程度でした。そのことは付き合う前に彼に伝えており、付き合ってからも片想いのつもりで頑張ると言われ付き合うようになりました。 2ヵ月一緒に居てどんどん惹かれていき、この人のこと好きだなって思えるようになりました。 でも、なんだか照れくさくてそういう気持ちを押し殺して、彼には少し素っ気無い態度をとってしまいます。 自分勝手で自分が嫌になります。 どうしたら彼に今の気持ちを伝えられるのでしょうか?

  • 彼の気持ちは?

    一昨日、1年つき合ってきた彼から別れ話がでました。 ここ最近、彼の気持ちがすこし冷めたような気がしていて 彼の態度や表情から淋しさをおぼえ、何度かそれを訴えたり 気持ちを確認するようなところが私にあったことに対し、 「自分に自信がなくなった。信じてもらえなかったりする ことに自分の恋愛において自信がなくなった」というような 理由からの別れ話でした。 私が悪かったことを認め、謝まり、このまま続けていきたいことを 伝えました。彼は「好きな気持ち、愛してる気持ちに今も 変わりはないけれど、今までのようにこれから先もずっと 好きだよってことは言えないけどそれでもいい?この先、気持ちが 冷めてしまうことがあるかもしれないけどそれでもいい? こんな中途半端な思いでもいい?」と聞かれました。 それでも私は彼といたいという気持ちからそれでもいいと 伝えました。それから条件として、もしもまた私が淋しい 気持ちになったり、不安を感じるようなときがあったなら 正直に伝えてほしいといわれました。でないと私自身がつらいこと 我慢して淋しい恋愛にさせてしまうから・・と。 条件ものみこみ、今までと同じように今も付き合いを続けています。 けれど彼のあの日の発言が時々、頭に浮かんできてしまって。。 彼は一体、どんな気持ち、感情でいるのでしょう? また、彼とはまた昔のような関係に戻れる日がくるのでしょうか? 彼が失ってしまったという自信は私が原因です。と同時に私への 不信からだと思います。私をまた信じてもらえるようにするのには どうしていけばいいのでしょうか? しょうもないことのように思われるかもしれませんが、とても 悩んでいます。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 自信過剰。。性格戻りたいです。

    私は周りの友達がとても優しく、親友も優しく、家族も優しく、いつも甘やかされて、チヤホヤされて育ちました。 ですが、ここ1年間ぐらいで全く状況が変わりました。 いつも私を励まし、応援してくれた一番の友達が海外に住むことになり、連絡もほとんど取れない状況になりました。 彼女はいつも私に共感してくれて、自信をくれて、励ましてくれて、悩み相談を毎晩聞いてくれたかけがえのない存在でした。 ですが、今はほぼ連絡も取れず、1年以上顔も見れてません。 ずーっと何年も彼女に頼ってきたせいか、今彼女が居ないことによって、自分にも自信をなくしてしまい、他にも自信をなくす挫折した出来事があったのも原因だと思います。 彼女がいつも私に共感し、なんでもできるよ大丈夫と言ってくれてたから、色々なことに挑戦できたし、色々な人に自信を持って接することができたんだと思います。 ですが、彼女が離れてから挑戦することに億劫になったし、周りの人に対しても顔色を伺ったり、嫌われないように本音を言わない性格になってしまいました。 今は周りの人に対して劣等感もはんぱないです。自己嫌悪もはんぱないです。 彼女が居たころは、とにかく前向きで自信に満ちあふれていて、劣等感なんて全くありませんでした。 とにかく自信を喪失しました。 そのせいか家族や周りの友達からの態度も変わり、見下されたり、ダメじゃんとか言われるようになりました。 褒められる量も愕然と減りました。 やっぱり彼女が居ないと私はダメな人間なのかなとか思ってしまいます。 多分彼女に励まされてた頃は、自信過剰になっていたのかもしれません。 だからか、今誰かに応援されなかったり、認めてもらえないとすごくすごく自信をなくすし、横柄になってしまいます。 なんで応援してくれないの?とかなんで褒めてくれないの?って思ってしまいます。 前はもっと感謝の気持ちがあったのに、今では持てません。 どうしたら前の自分のような性格に戻れるでしょうか? 性格って戻れますか? ですが、私は自分の力だけでまた自信を取り戻して、彼女が居たときのような性格に戻りたいです。

  • 自分の気持ちが曖昧です…。

    自分の気持ちが曖昧です…。 こんにちは。大学4年(21歳)♀です。 最近生まれて初めて彼氏ができました。彼氏はフリーターで2歳年上です。バイト先で知り合いました。 私は今まで見てるだけの恋しか経験したことがなく、女子校に通っていたため、男友達さえいませんでした。彼は私の初めての男友達でもあります。 出会って1ヶ月もしないうちに仲良くなって彼から告白されました。 彼は自分で言うのもなんですが、私にべた惚れしてくれているみたいなんです。一緒にいて楽しいし、自分を好きと言ってくれるところが好きだから付き合ってるのですが、それって相手に恋してるとはいえないんじゃないかとも思い、自分の気持ちがわからなくなりました。 【好きじゃないかもと思う要因】 ・一度別れるとなった時、嬉しくも悲しくもなかった。(その日のうちに復縁しましたが。) ・顔、服装、仕草、考え方が好みじゃない。 ・別れるかどうするかと言われた時、どっちでもいいと思ってしまった。 ・フリーターでフラフラしてるところが少し不満。 ・自分に自信がなくていつも私の機嫌をうかがっている感じが不満。 ・今までこんなに思われたことがないから嬉しいだけで、恋ではないかもしれない。 【好きかもと思う要因】 ・人見知りな私には珍しく彼の前では誰よりも自然体でいられる。 ・抱きしめられたりキスされると嬉しい。 ・いつもメールをめんどくさいと思っている私が、彼からのメールは嬉しく思う。 ・会えない日は寂しくなる。 ・毎日のように告白してくれるのが嬉しい。 ・私を大事にしてくれて、夢も応援してくれる。 ・彼は私しか見えてない感じで、ライバルもいないから、彼の大切さがわからないだけかもしれない。 恋愛経験がなく、男友達もいないので、誰かと比較もできず自分の気持ちを確かめる方法がわかりません。 皆さんならどう思われますか?