• 締切済み

自作PC 電源のpin挿した瞬間にファンが回り始めます。

使用M/BはP35 DS3Rです。 24pin、4pinをM/Bに挿入し、電源の背面スイッチをオンに。 するとその瞬間、CPUや電源のファンが回り始めます。 私の認識では、ケーススイッチをオンにしないとオン状態にならないと思ったんですが・・・。更にはどこからかは分からないのですが、異臭がしてきて「これはヤバイ」と思い、すぐコンセントを抜きました。 ちなみに、CPUファンと電源ファンが回り、見た所立ち上がっている様にも見えたのですが、画面を見ると実際はOSは立ち上がっていませんでした。 この現象は初期不良だと考えて宜しいのでしょうか?

みんなの回答

  • gamebakari
  • ベストアンサー率60% (699/1147)
回答No.4

裏面もよく見ましたか? プリント面、特にアイシングしてある配線をじっくり見て異常はないですか? それでわからなければショップへもって行ったほうがいいかも。 とにかくその状態で通電するのだけはまずい。

  • hi_kun
  • ベストアンサー率50% (32/64)
回答No.3

>更にはどこからかは分からないのですが、異臭がしてきて「これはヤバイ」と思い・・・ 他の方のおっしゃるとおり、ショートが原因で、異臭が発生したと思います。この場合、部品を破損している可能性大です。 もう一度、金属くず/ねじ類が挟まっていたり、基板上に落ちていないか確認してください。

ms-30dai
質問者

お礼

まだ分かりませんが、原因が分かりました。 やはりM/B上にネジ類は落ちていません。逆さまにしたりして確認もしましたが見当たりませんでした。 私は電源ファンが勝手に回り、その回り方も不安定だったので電源が怪しいと思い、メイン機から電源を外し取り付けると通常に動作し、起動後BIOSにまで辿り着けました。 この後もう一度、電源を元に戻し動作確認してみます。

回答No.2

マザーボードを交換しましたか? 通常マザーボードのスペーサー取り付け穴は9個ですが、物によっては10個の物もあります。 新しいマザーボードのスペーサーで使用していない箇所のスペーサーを取り外さずに残っていて、そこがマザーボードとショートしたかも知れません。 使用していないねじ穴のスペーサーは全部取り外しましょう。 あとはネジとかがケースとマザーボードの間に挟まっていたとか。

  • gamebakari
  • ベストアンサー率60% (699/1147)
回答No.1

>初期不良だと考えて宜しいのでしょうか その前にMBの電源端子に何か金属でショートさせていないかを確認するべきでは? 異臭がするってことはまず物理的なショートを疑うべきでしょう。 表だけでなく、MB裏面も確認。 いったん外して分厚いスポンジか折りたたんだバスタオルにおいてよく観察しましょう。

ms-30dai
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 M/B付属のスポンジの上で最小限構成での際です。 M/B上にネジ等の金属パーツが干渉している様子もありません。 今まで3台だけですが、組んだ事があり、電源の背面スイッチを入れた瞬間に各ファンが回り始めたので驚きました。

関連するQ&A

  • 自作PCの電源が入らない

    自作PCの電源が入りません。 いくつか確認しましたが、不良個所が特定できません。 最初はM/BかCPUの不良かなと思いましたが、もしかして電源かもと思い始めています。 同じ様な現象に遭遇した方はいませんか。何かアドバイスを頂けたら嬉しいです。 ■現象  ・電源スイッチを押してもうんともすんとも言わない。  ・電源ユニットの電源スイッチをオフ→オンしてから、   ケースについている電源スイッチを押すと一瞬(1秒くらい)電源が入ってすぐ落ちる(ファンが一瞬回ってすぐ止まる)。 ■確認した項目 1.マザーボードから20ピンコネクタを引き抜いて、PS_ON端子を手動でLowに落とすと、規定の電圧が出力される。 2.以下の構成(M/B、メモリ、CPU、キーボード、ディスプレイ)だと、80%くらいの確立で電源が入るが、これにHDDをつなぐと電源が入る確立が5%くらいになる。 3.電源スイッチ(部品)交換しても現象変わらず

  • 自作機 電源が入らなくなりました。その2

    http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1667644 でも質問させて頂きましたが、解決しませんでした。 今回 電源が怪しいということで、電源を交換(ケースごと) それでも 電源が入らなかったため、残るはCPUしかないと思い CPUも交換。 つまり 一式新しくなったのですが、それでも電源が入りません。 現在つないでいるのは CPU マザー メモリーの3つです。 電源は500wです。 気が付いた点。 1.マザーボードのLEDは点灯している。 2.電源コードを差込 電源を入れた瞬間 CPUのファンは回る。 3.M/Bにつなぐ電源は、20Pin M/B側は24Pin 3についてですが、今まで組んだPCはM/B側が24Pin 電源側が20Pinでも問題なく動いてました。2台組んで2台とも稼動。 えーっと…打つ手がなくなってしまって どうしていいかわかりません。 もし何か思いつく点でもあれば教えていただけたらと思います。

  • 自作PCのファンの取り付けに関して

    この度、M/Bを交換しました。 ケースその他は以前のままです。 ファンの取り付けに悩んでします。 以前は前面に1つ、背面に小型のが2つ、サイドCPU付近に1つのファンを付けていました。 ファンの取り付け口は3つ CPU、ファン1、ファン2という形で CPUにはCPUのファンを ファン1には分岐ケーブルで前面とサイドのファンを ファン2には分岐ケーブルで背面ファン2個を それぞれ接続していました。 今回買ったM/Bは↓です。 http://www.msi-computer.co.jp/product/mb/865GM3-FIS.html CPUとシステムのファンの取り付け口の2個があります。 CPUにはCPUのファンを繋ぐとして、 ・残り1個に前面、背面、サイドの合計4つを全部取り付ける。 ・CPUのファンのところにも分岐つけて割り振る。 ・背面のファン以外は電源ユニットから直接取る。 ・背面のファン以外は繋がない(使用しない)。 ・その他 どうしたものでしょうか?

  • 自作PCについて

    M/B : A8V-E SE CPU : Athlon 64 3700+ V/C : PX 7800GTX Memory : 1G *2 電源: 鎌力弐 450W HDD : SEAGATE 250G 上記構成で自作を行ったのですが、 鎌力の電源をコンセントに刺し、スイッチをONにすると ケースの電源を操作していないにも関わらず、 FANなどが動いてすぐに電源の供給が始まってしまいます。 ただし、M/Bの緑のランプは点灯していませんし、 BIOSも起動はしません。 なにか原因があるのでしょうか?

  • 4pinケースファンについて

    M/BはインテルD925XECV2というものを使用しておりM/BにはCPUファンが1つケースファンが2つ補助ファンが1つ取り付けられるようになっています。現在ケースには補助ファンの所を使い3つファンがついています。 そこで質問なのですが私はIntel Desktop Control Centerと言うソフトでファンを調節(温度によって自動的に回転数がかわる)しているのですが補助ファンが常に100%の回転数で回ってしまいます。補助ファンの所はCPUファンと同じ4pinなのですがそこに3pinファンを接続しているのが原因だとわかりました。(4pinのCPUファンを取り付けると調節できるため。回転数は表示されます。)そこで4pinのケースファンを探しているのですがなかなか見つかりません。4pinケースファンというものはあるのでしょうか?

  • ファンの3pin電源を2pinで使用できますか?

    電源があまりにもうるさいので変更を考えるも予算の都合で断念。 バラして中のファンを取り出し測ったところ80×80×15mmだったので薄型のケースファンの静音タイプを探しました。 そこで候補に挙がったのが http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF-8cm-%E8%B6%85%E9%9D%99%E9%9F%B3%E3%83%BB%E8%96%84%E5%9E%8B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3-D08R-12TS2-01A/dp/B000FHIPJQ なのですが、このファンのみならず、静音タイプで見つかる物はどれも3pinのファンなのですが、私の電源のファン用コネクタは2pinです。 (電源にはじめからついていたファンはGlobe FanのS0801512Hです) 3pinタイプのファンを2pinで使うための変換プラグのような物はあるのでしょうか。 またはそのようなものがない場合、(たぶん1つはパルスセンサーだと思うのですが)3つの内電源の2つだけを元のファンのコネクタを利用して繋いでも問題ないのでしょうか。 電源部分だけにちょっと不安です。 この他にも、もしこのサイズで静音(できれば15db以下を希望)タイプのファンで2pinがあれば教えてください。 頑張ってネットを探しまくったのですが、これという物が見つかりません。 よろしくお願いします。

  • 自作PCの電源が入りません。

    自作初心者なんですが、主電源を入れるとM/Bのランプは点灯するのですが、起動しようとしてもCPUファン、グラボファンが回転しません。モニターにも表示されません。 M/B:ASUS P4B266 グラボ:ELSA GeForce FX 5900XT 128MB メモリ:512MB DDR 266MHz CPU:pentium4 2AGHz 電源:鎌力 350w 各接続は細かくチェックしたつもりです。 古いM/Bとグラボ、電源(鎌力)を接続してテストしてみたところ、グラボのファンは回っていました。 M/Bが古い為、CPUのテストはできず、またこれ以外のCPUは持ち合わせていません。 CPUファンの電源をM/Bから取っているのですが、電源(鎌力)からFAN用の線がついていたので、そちらにCPUファン電源を取り付け主電源を入れた所ファンは回りました。 初質問ですので不足があるかも知れませんがよろしくお願いします。

  • 初めて組んだ自作PCの電源がつきません。

    初めて組んだ自作PCの電源がつきません。 PCケースの電源スイッチを押しても、電源が全くつきません。 ファンも動きません。 接続が間違っているのか何度も試行錯誤したのですが、駄目でした。 コンセントとつないで主電源スイッチを-(オン)にすると接続しているキーボードのランプが一瞬だけ点灯するので、マザーボードまでは通電していると思うのですが、PCスイッチの接続が間違っているのでしょうか?  そう思って初めから組み立て直しましたが改善されません。 とにかく困っています。あまりにも初歩的なことだとは思いますがみなさんの意見を聞かせてください。 よろしくおねがいします。 ちなみに構成は CPU:INTEL Core i3-530 マザーボード:ASRock H55M-LE メモリ:CFD D3U1333Q-4G HDD:HITACHI 0S02600 BOX 光学ドライブ:SAMSUNG SH-S223C BULK 電源:EVG Power Glitter2 EG-525PG2 PCケース:GMC J1 ディスプレイ:Acer H243HAbmid キーボード:ロジクール ik-40DS となっております。

  • 自作PC 電源がはいりません。

    PCを自作したのですが、ケース電源スイッチを押しても電源がはいらなくなりました。 PCの構成は以下のようです。 ・ケース AMO Air-9017 400W ・M/B A8N-SLI Premium ・CPU Athlon 64 X2 3800+ ・メモリ サムスン 512M×2 ・VGA Winfast PX6600GT TDH とこんな感じで組みました。 症状としては、1度組上げ電源を投入しました。 そのときは電源がはいったのですが、ディスプレイのほうに画面が映し出されなくグラボの初期不良かと考え抜き挿しをし、再度電源ONしましたが今度は何も動かなくなってしまいました。 1度ではありますが、電源がONされたということで配線関係には問題ないと思います。 次にとった方法なのですが、最小構成での確認をしました。CPU・メモリ1枚・グラボにしPOWERSW・SPEAKERのケーブル確認をしましたが全然動きません。 グラボをはずし電源投入をしましたがだめで、次にメモリもはずし、CPUだけでもこころみましたがビープ音すらでません。 M/Bの緑色のランプはついていますので電源はきていると思います。ケースのフロントパネルにも電源がきています。 ここから考えられる症状としてはなんでしょうか? M/Bのショートとかになるのでしょうか? 1度でも電源がはいり動いていたので心配です。 仮にM/Bのショートだとすれば、保証はうけられませんよね?^^;(ショート以外だといいのですが・・・) 初期不良と言うのは最初から動かないのですよね? 購入店に問い合わせればいいとは思うのですが年始ということもあり休みです。 グラボから画面に映し出されないということでモニタの規格も確認しましたが大丈夫なようです。 グラボも初期不良なのでしょうか? 友人知人等にグラボの確認をとろうと思いましたが全員がAGPでPCIExpressではなく確認すらとれません。

  • 自作PCの電源について

    m(__)m パソコンの電源が入らなくなりました。 長くなりますが経緯です。 HDDの増設を試みた後にモニタに何も表示されなくなり しょうがいないので、何度か電源ボタン長押しで電源を 切ったり、電源ONしたりしました。 そのうち何度かは、電源ONしても電源が入らなかった ような気がします。 そのうち、HDD取り付けの際にビデオカードにあたって いたのかカードが半差しになっていたのに気づき差直し OKと思い電源ON → 正常に起動しました。 その後、パソコンの両蓋を閉めて元通り、 ところが電源が入らなくなりました。 モニタに表示がなかったときは、ちゃんと電源ファンや CPUファンが起動していたのを確認しています。 この状態で故障しているのは、電源でしょうか? それともマザーボード等が考えられますでしょうか? 皆様の経験値で結構ですので教えてください。 パーツは1999年頃購入のものです M/B AOpen AX6BC : 電源はATX-300と記載が あります。 電源本体の故障であれば、買替もありですが、M/Bが 故障なら、CPU等も含め全体的入替を検討中です・・・ それとPentium4など最近のCPUやM/Bでは古いタイプの 電源本体は使えないような話を聞きましたが、何か 規格が変わったのでしょうか???