• ベストアンサー

定額給付金本当に反対なの?

最近なにかと話題の定額給付金。 テレビやネット等で見る限り、反対派という意見がとても多いことがわかる。(下記のリンクはあくまで一例です) http://www.afpbb.com/article/politics/2557222/3677709 でも、実際問題皆さんは反対なのでしょうか? バラマキとは言いますが、もらえるものはもらいたいというのがお金がない人の気持ちではないでしょうか? 他のことに使ってほしいと言いますが、よくわからないところで2兆円使われるより、手元に入ってきたほうがうれしいのではないでしょうか? 貯金する人が多いといいますが、ほんとに余裕がない人、余裕が有り過ぎる人は使うでしょうし、減税にしても、浮いたお金の分貯金するのではないでしょうか? 選挙対策といいますが、バラマキにしろ、減税にしろ、選挙対策と言われそうな気がするのは私だけでしょうか? 実際のところ、一般庶民?はどのように思っているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3287)
回答No.4

マスコミの報道を鵜呑みにし、自分の頭で物事を考える人が増えない限り、今のような状況はずっと続くのでしょうね。 >他のことに使ってほしいと言いますが その他のことについて、具体的にどうだという意見はほとんど聞かれないですね。 たまに医療や福祉という声がありますが、いわゆる左翼系の人がほとんどのようですし。(苦笑) 不況になった際、政府が緊急対策としてできることは二つだけです。 ・減税(定額給付金も減税の一種です) ・公共投資の増加(これを悪く言うとバラマキとなります) ところが、この基本原則を無視して、マスコミが政府批判のために国民を煽る報道を続けています。 わかってる人は、 「ああ、マス『ごみ』がまたわけのわからんことを言ってるなあ」 と聞き流しますが、それを真に受ける人もまだまだ大勢いるのが実情です。 なお、医療や福祉への支出増加というのも、公共投資の増加に含まれます。 それ事態に経済効果がないわけではありませんが、真っ先に潤うのは医療・福祉関係者であることは記憶して欲しいものですし、周辺業界への波及効果を考えると、残念ながら土木・建築業への投資と比べると経済効果は劣ると思います。 詰まるところ、定額給付金を含めて減税をするか、バラマキ(公共投資の増加を悪く言えば、バラマキとなります)の二者から選択するしかないわけです。 選挙対策どうこうという声については、開いた口が塞がりません。 今は党派争いをしている状況では、ないでしょう。 与党(自民党+公明党)有利な景気対策を封じたければ、野党は与党以上により効果のある景気対策を打ち出して欲しいものです。

masato0620
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 マス『ごみ』とは・・・ その業界の人には申し訳ありませんが、昨今の報道等をみるとそう思われるのも仕方がないですね。 2兆円で医療、福祉ということは良く効きますが、老人はどうでも良いとは思っていませんが、この不況のなか国家として自分たちの収入になるべき人たちを守らず、支出と人たちにお金を使うのってどうなんでしょうね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (18)

  • fd40160
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.19

○賛成でも反対でも、定額給付が決まったら、もらいたい人はもらえば 良く、他人に行動に口出しするべきでないと思います。 私は定額給付には反対で、かつ給付が実施されてももらわないつもりで す。私の経済状況はとても厳しいですが。 ○この社会を国民皆にとってより良くなるように願って、私は税金を 納めています。今さら戻してもらいたくないです。 集めた税金を国民に還付しても、問題ないなら、初めから徴収しないで 欲しいです。 ○定額給付政策は公明党が進めたことからも、私は創価学会の「財務」 (要するにお布施)のためという確信を持っています、国民のためという より、学会員のための給付だと思います。 学会員の多くは無条件で公明党に投票しますが、その学会票をさらに 確実にするという目的の「選挙対策」だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.18

定額(定率)減税ならよくて、定額給付金はダメって変ですよね。 いま定額給付金を効果がないとかバラマキ批判してる人って、定額(定率)減税にも当然反対なんだろうなぁ。趣がありますね。 低所得者層では生活費や貯蓄に回るって刷り込みだなぁ。 一般的に消費性向が高いのは低所得者層なんですよ。高額所得者の方が消費性向は低いのですね。こんなのはごくごく一般的で当たり前の話。解りやすく言うと、低所得者の可処分所得に占める消費の割合と高額所得者の可処分所得に占める消費の割合を考えれば解ります。そして日本国民の大多数を占めるのが低所得者であり。内需を下支えしてるのも低所得者です。つまり生活費に回して貰って結構なんです。 もう一点、事務経費 国民1億二千万として給付額1万五千円(av.)としも1兆8千億円です。残り2千億は経費(雑費)として見込まれてますので、2兆+αって事にはならないみたいですよ。それと試算では1千億前後の経費がかかるみたいです。案内発送とか窓口業務とか振込手数料とかいろいろありますからねぇ。でも総額の5%程度の諸経費なら公共事業よりも効率が良いと思うけどね。

masato0620
質問者

お礼

>定額(定率)減税ならよくて、定額給付金はダメって変ですよね。 そうなんですよね。 減税の場合は、それがずっと続くと思ってるからなんでしょうかね? どっかのコメンテーターが、景気を良くしたければ、ホームレスに金を配ればいいとかいっていたなぁ 国民の不満は出そうだけど、あながち間違いではないとは思ったけどね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#89274
noname#89274
回答No.17

>発展性がないといえばそうですね。 でも、2兆円でできる発展性があることをしようと思うと、難しいそうですね。 医療、福祉、教育に回しても、2兆円分使い切ればおしまいのような気もします。 発展性としては私には研究費ぐらいしか思いつきません・・・ 何かありますでしょうか? まともな経営者であれば定額給付金は発展性のなさを指摘する。 まともな政治家は発展性に加えて社会に方向性を持たせる。 麻生総理はそのどれにも当てはまらないと思いますが 違うでしょうか? 今はとてもとてもとても大事な時なんですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gerappa
  • ベストアンサー率50% (85/170)
回答No.16

No10様へ。 No9gerappaです。 多分私のことを言われているようなので、一言。 あなたは、この定額給付金のお粗末な成立過程をご存じないのでは? 元々の法案は『定額減税』だったのです。 ところが、これだと解雇されて所得の無い人や、生活保護世帯に全く恩恵が無い。 つまり今回の金融危機で、一番影響を受け易い低所得者層には、全く恩恵が無いのです。 本来は、景気対策としてこの法案が出たのですが、社会的福祉政策に、この2兆円を回すべきだという論争が出たことにより、ではそうした低所得者層にも恩恵を与えようとして、『定額給付金』という形になったのですが、今度は低所得者層では支給金が生活費や貯蓄に回ってしまい、景気回復の起爆剤にはならないという矛盾が出てきたのです。 つまり景気回復を狙うなら、高額所得者に支給した方が良いからです。 その為に首相の答弁はぶれまくりました。 しかも問題点は更に沢山浮上しているのです。 No10様は、多分お金に苦労したことが無い、幸せな人だとお見受けします。 私は、勤務先が倒産状態になり、給料も支給出来ない状況であった為、止む無くリストラに応じて退職しました。 地方は、再就職するにも元々景気は良くなかったのですが、現在は惨憺たる状況です。 ですので2兆850億円は、再雇用や福祉に廻せ!と言いたいです。 この先、生活がどうなるか全く予見できません。 今回の愚策法案については問題点が余りにも多く、為に真っ向から反対しているのですが、本音は支給されても福祉募金等に廻したいのですが、背に腹は替えられません。 貧乏になると、プライドがどうのとは言っていられないのです。 あなた様が羨ましい限りです。 最後に一言苦言を呈しますが、ここはケンカをするのが目的で存在する場所ではありませんので、感情的な言葉は厳に慎み、反論するならもっと冷静な反論をいたしましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gerappa
  • ベストアンサー率50% (85/170)
回答No.15

No9gerappaです。 事務諸経費の内訳は、 人件費=地方公務員は勿論臨時職員も含めて。支給日が丁度年度末だとすると、民間企業や公務員の転勤時期で混乱する為に、更に費用が膨らむ。 通信費=通知の為の郵送費(書留か配達証明付きになるのでは?)。     また丁度転勤に重なってしまい、通知の差出日にはまだ住所の変更が完了していない人には、改めて通知する必要がある。 支給金の各受取人への銀行振り込み費 等々だそうです。 尚、銀行振り込みになるので、郵便貯金口座しか持っていない人は、新たに銀行口座を作る必要があるそうです(地方の高齢者には、銀行への移動の為の負担が大きい)。 また理由があって、住所地には住んでいないが、住所を移動できない人(DV等によって、配偶者から避難している人=住所を移せない。このままだとDV配偶者に妻や子供の分の支給金が一緒に振り込まれてしまう)や住所のない人(ホームレス等)等々には、どうやって支給するのかは、まだ決まっていません。 更には、憲法で保障する法の下の平等により、例えば無期懲役や死刑の刑務所収監者にも支給するのかで、現在もめているそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3287)
回答No.14

No.4です。 >日用品など生活必需品は地域振興券を使い、後は貯蓄に回っただけです。 地域振興券は確かに愚作かと思いますが、それは対象を子供をもつ家庭に絞ったからです。 家計の財布を握っている奥さんが、将来の子供の教育費の積み立てに回すのは、普通に考えればわかりますよね。(苦笑) しかし、今回の定額給付金は、全国民が対象です。 日本の貯蓄神話は、既に崩れています。 おそらく40代以上の既婚家庭は、老後の不安に備えて貯蓄するでしょうが、もともと貯蓄の習慣のない若年層、特に独身者は消費に回すでしょう。 貯蓄に回す可能性が高い子供のいる家庭でさえ、約1/3は消費しているのですから、全国民が対象の定額給付金では、もっと多くの金が消費されるだろうと、個人的には推測しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.13

>ちなみに地域振興券が愚策と言われる由縁はなんでしょう? No1です。 どのサイトでも同じ事が書かれていますが、 経済企画庁の発表があります。 「9000世帯を対象にアンケートを取った結果、2000億円(GDPの1パーセント)程度しか消費に回らなかったとの見解」です。 6194億円も支給したのに、たったの2000億円しか消費が増えなかったのです。 日用品など生活必需品は地域振興券を使い、後は貯蓄に回っただけです。 当時、公明党はわが党が地域振興券を発案したと盛んに宣伝しましたが、以後、口をつぐみました。 これが天下の愚作と言われるゆえんです。 http://www.keizai-teian.com/shisu/1100001.html http://www.fujisue.net/archives/2008/10/post_2762.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#89274
noname#89274
回答No.12

あはは そうなんだ。 さすがにカルト宗教指定しているフランスの名前は挙げていませんね。 それでは当分世界的に景気回復はないのかな。 戦争にだけはしないようにして欲しいと世界を操っている人に言っておいてくださいな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • edoduki
  • ベストアンサー率15% (68/445)
回答No.11

「1999年に公明党発案し天下の愚策と言われた地域振興券とだぶる」そんな政策をアメリカ、イギリス、オーストラリア、ドイツ、イタリア、その他多数の国々の世界中で行っています。つまり世界は創価学会に操られています。また、今回も公明党のごり押しで決まったいきさつがバレバレ、例外なく日本も創価学会に操られた結果、定額給付金という減税政策を行うようです。(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • edoduki
  • ベストアンサー率15% (68/445)
回答No.10

「給付金を受け取るが政策には反対」とか恥ずかしげもなく語ってるのは、政治意識も規範意識も極めて薄く、ただの破廉恥で何も知らないだけの本当の間抜けです。 政策内容を何一つ理解できていないので、バラマキだとか言ってみたり選挙の為の買収だとか言ってしまいます。景気が急激に悪化した場合などにおいて減税政策を打つのは当然です。またネットだけでなくテレビのコメンテーターにまで見かけましたが、定額給付金は減税の一種でしかないにも関わらず、定額給付金を批判しながら減税しろと言ってる人までいました。へその上で茶が沸いてしまいそうでした。

masato0620
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >「給付金を受け取るが政策には反対」とか恥ずかしげもなく語ってるのは、政治意識も規範意識も極めて薄く、ただの破廉恥で何も知らないだけの本当の間抜けです。 はっきりと言い切ってしまいますね。 まぁ私もそちら側の意見の持ち主ではありますが・・・ 後期高齢者医療のときもそうだと思いましたが、政治を操っているのは、政治家ではなく、マスコミ、だれかの言葉を借りればマスごみのようで、気持ちが悪いですね。 まともなことを言う人もいますが、マスコミも報道の自由を掲げながら、結局は視聴率第一優先なんでしょうね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 定額給付金反対の方へ その2

    以前定額給付金反対の方へ、なぜ反対なのかというアンケートを させていただきました。 興味深い回答がいくつかありました。 その中で「たかだか12000円」「ハシタ金」「雀の涙程度」という 言葉も見られました。 わたしにとって12000円は大金だし、それをきっかけにちょっと 大きな買い物も出来るかもと思っていたのでお金の価値は人それぞれ だなと思っていたのですが、そこで再度アンケートです。 もし定額給付金の支給が決定されたら、反対している方達にとって 「たかだか12000円」「ハシタ金」「雀の涙程度」と言われている 12000円、受け取りますか?受け取りませんか?

  • 定額給付金について

    定額給付金についてですが、世論調査では大半が反対のようです。 本当に多くの人が反対しているとは思えません。恣意的でないにせよ正確なデータではないと思います。 定額給付金に賛成ですか?それとも反対ですか? 所得・年齢・性別・職業もよければ教えてください。 困っている人にあげればよいという人がいますが、そのための大増税であっても賛成できますか? 一般論としては正しいかもしれませんが、実際に負担が増えて、生活していけなくなる人も多いのではないでしょうか? 政府が何か対策をとれば、雇用問題は解決するという人もいますが、オバマ新大統領も失業率は7%程度で、ニューディール政策の際にも完全雇用はできませんでした。2兆円でハコモノを作るよりは波及効果があると思います。

  • テレビで子ども手当に反対の立場の人が「子供手当てはバラマキであり反対」

    テレビで子ども手当に反対の立場の人が「子供手当てはバラマキであり反対」「民主党は元自民党の小沢一郎主導で自民党と同じ手法で、子ども手当という名のバラマキで選挙に勝利した」と解説していました。 その通りと思いきや、テレビの調査によれば国民のほとんどが 子供手当てに反対しています。 民主党はなぜ選挙に勝ったのでしょうか? この辺り何かご存知のことありましたら、書き込みください。 よろしくお願いします。 (それとついでに知っていたらお聞きしたいのですが、定額給付金はどの位の効果があり、どのくらいの人が受け取り申請をしたのでしょうか?というのも昨今、テレビから聞こえてくる子ども手当の論調は定額給付金となんら変わらないなと感じられるからです。こちらもよろしければ()でもつけてお書き込みいただけたらと思います。)

  • 定額給付金

    経済対策として近く定額給付金が支給されると聞きましたが、 元を正さずして不景気は変らないのではないかと思いますが・・ 如何なものでしょうか? 一時的に支給されるのであれば将来的には不景気なのは変らないのですから、皆 貯金したり未払い分などの支払いなどがあればそちらへ消えてしまう気がします。 例えばの話で、 発展途上国の恵まれない方へお金だけポンと寄付するのと一緒のような気がします。 もっと持続性をもった・・ 発展途上国への経済援助で例えれば、事業を起こせる人を養成する施設を創るとか会社や工場を日本人が創ってそこで現地の人を雇用するとか そういう根本の改革をしないかぎり焼け石に水のような気がします。 (とは言ってもこの給付金全部で約2兆円近くにもなるという話で) まして、このあと増税が控えているという話もあるようで・・ 恐ろしい限りです。 上記はなにも日本が発展途上国に対しそういうことをしてないということではなく最初の話に例えたものです。 要は、根本を変えない限り不景気は変わらないということです。 不景気が続けば職につけない人が増えたり(会社倒産などにより)、 不景気が続けば泥棒や詐欺または自殺などの増加も考えられます。 皆さんはいかがお考えになりますか? 改革をするとすれば、どう変えていけば良いと思いますか? 法人税の減税など・・いろいろあると思いますが。

  • 定額給付金の受け取りで国民審判は可能?

    定額給付金は賛否両論あるようですが、シンプルに考えると給付を実施することによって国民審判のような結果が得られないでしょうか? ・反対の人 = 受け取りを拒否 → その分、歳出される税金は減る。 ・賛成の人 = 受け取って消費する → その分だけ、景気を刺激する。(※) 定額給付金は、受け取りを辞退することができます。 2兆円規模の予算が見込まれていますが、各種のアンケートでは給付に反対の人が多いようですので、反対意見の人は受け取りを辞退することで、無駄だと考えている税金の歳出を抑えることが可能です。 単純計算でしかありませんが、例えば反対している6割の人が受け取りを拒否すれば、経費を1割差し引いても5割程度つまり、1兆円程度は税金の歳出を抑えることができるのではないでしょうか? 実際にアンケートどおり、過半数の国民が受け取りを拒否するかどうかは疑問だと思いますが、受け取る場合はその分定額給付金に税金を使うことが前提となるので、全面的に反対とは言い難くなってきます。 国会を解散して、定額給付金の是非を選挙で問うより、もっと分かりやすい数字で賛否の結果が出たりしないでしょうか? 単純な計算でしかありませんが、みなさんはどう思われますか? (※)ただし、今回は以前に行なわれた地域振興券とは違い、現金給付となるので、貯金に回ってしまうと景気刺激にはなりません。期限付きの商品券などにしないのはなぜでしょう? この点が問題のような気もしますが。

  • 定額給付金の使いみち

    「定額給付金」で1人1万2000円が出るそうですね。 景気対策が目的ということですから、その為には一体何を買えばいいのだろうかと、ふと思いつき、質問いたします。 実際はなんでもいいのでしょうが、素人の聞きかじりで、私は日本国内にお金が還流したほうが、つまり、日本の企業の懐に入る金額がなるべく大きくなり、しかも新しい産業に繋がるものを選んだ方がいいのではないかと考えております。 というわけで、定額給付金が実際に出たときに個人はどの方面や種類の商品にお金を使うといいのでしょうか。何をやっても無駄というご意見もあるでしょうが、期待の少しでも持てる使い方があるのなら、ご指南いただければと思います。 個人的には携帯電話などが、日本国内でお金が還流する割合が多いのではないかと見ております。

  • 「給付金」に反対の人は当然受け取らないんですよね

    読売新聞の世論調査によると「給付金」に反対する人が75%近くいるそうです。 曰く、2兆円は雇用対策やもっと効果のある経済政策に使うべき、とのこと。 こういうことを偉そうに言う人は当然給付金を受け取らないのが筋だと思います。 受け取られなかった給付金は国に戻されます。75%の方が受け取らなければ1兆5千億は国に戻されることとなり、このお金は御希望どおり雇用対策など新たな政策に使われることになります。 給付金としての使い方に反対であるなら、受け取らないべきです。 しかし、 同じ世論調査で、「給付金を受け取る」と答えた人は81%もいるそうです。 この人たちは一体何を考えているのでしょうか。 ポリシーも何も無く、ただマスコミに操られて反対反対といっているだけのように思いますが。 皆さんはどう思われますか?

  • で、結局定額給付金の効果は?

    その昔の地域振興券はどの程度地域が振興したのかよくわかりませんでしたが今回の定額給付金は結局景気対策として効果の程はどの程度だったのかどなたかご存知でしたら浅学菲才な私に教えていただけませんでしょうか? どうなんでしょう?単なる有権者に対するご機嫌取りではなく実際に効果あったんですか?また今後実行されるであろう高速道路無料化やこども手当て、高等学校の授業料無料化なども定額給付金と比較した場合何に対してどの程度どういう効果が見込めるのかなども含めてご回答いただけるならば幸いと存じます。 私としてはそんなバラまく財源があるなら減税するべきだし景気が後退しているなら焼け石に水的景気浮揚策より緊縮財政を採るべきじゃないか、今後も少子高齢化は避けられないんだから従来型の右肩上がりの経済成長に依存する財政政策を転換するべきなんじゃないかと思う訳なんですが皆さんのお考えを是非お聞かせ下さい。

  • どうしたら定額給付金法案を廃案にできるのか?

    この不景気がどんどん悪化する最中、世論調査では国民の賛成が得られていない定額給付金法案を通そうとしています。 国債の返還にあてれば利息含めれば金額以上の効果があるのに、国民にばら撒いてしまったら貯金する人もいて、景気対策効果は半分以下とも言われています。 衆議院多数与党の採決で可決する可能性があるなか、どうしたら民意が得られていない法案を廃案にすることができるのでしょうか?

  • 定額給付金の効果?

    与野党で年末から問題になっている「定額給付金」なんですが、 世論調査でも60%の人が「効果なし」との見解を示しています。 僕自身も、12000円と20000円を給付されたからといって、 経済効果に直接的に、顕著に現れるとは思いません。 ウチの場合、僕・嫁で12000×2=24000円 息子(小学生)=20000円 計・・・44000円です。。 別にお金持ちでは無いので、支給されれば「ありがたく」頂戴するとは 思いますが・・・ 一番の問題は「使い道」。。 政府の見解も2転3転で、「経済対策金」なのか?貧困家庭への「救済特別金」なのか? ハッキリしませんよね~ 経済対策なら、思い切って使うのが賢い選択ですが、 例えば 家族で焼肉を食べに行ったり、遊園地へ遊びに行ったりしても、経済効果は薄いと思いますが。。 「風が吹けば桶屋が儲かる」的な理屈から言うと・・・ 「焼肉を食べに行く」→「焼肉店が儲かる」→「店員の収入UP」→「店員の購買意欲UP」→「店員がデパートで洋服購入」→「デパートの売り上げUP」→「デパート店員の収入UP」→・・・・ と こんな構図でしょうか?? 財務省の調査でも、以前の公明党主導の定額給付もGDPに対して0.4%程度の効果で 今回は倍の0.8%の効果があると言うてますが、 ドンブリ勘定の気がします。。 所詮、お金が右から左に動いたダケでは経済は向上しないと思いますが。。 そこで詳しい方にご教授頂きたいのですが・・ 1)2兆円の有効な使い道を あなたならどう使いますか? 2)2/3条項で法案可決が濃厚ですが、あなたなら手にした12000円なり20000円をどう使いますか? 3)労働格差解消に2兆円を使うなら、年収いくらから給付金の対象外にしますか? 以上、あなたの意見をお聞かせください。

このQ&Aのポイント
  • どんな些細なミスにもイライラし周りに気を使わせてしまう30代女性が、自分の人間性を改善する方法を探す
  • 自分が求めるほど自分のレベルが高くないのにプライドが高すぎる、幼稚などの問題点を自覚している女性がイライラをコントロールする方法を模索
  • 仕事も家庭もストレスはないが、自分のレベルの低さにイライラする自分を変えたいと願う女性が求めるのは、イライラを止める方法
回答を見る