• ベストアンサー

お店でプリント or 家庭用プリンタ どちらがお得ですか??

chobi-oneの回答

  • chobi-one
  • ベストアンサー率16% (8/50)
回答No.4

私もプリンター購入をお勧めします。 画像の加工や用紙サイズも自由自在です。 買うならキャノンがいいです、エプソンはトラブルが多いです。 一方キャノンはランニングコストが安いというのが大方の皆さんの意見です。 それから詰め替え用インクはダメです、色合いが悪いし消耗が激しいし、私はそれで1度修理に出したくらいであとはノントラブルで動いています。

9151027
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます! 色々と考えてみて、ネットなどの業者に頼もうかと 思い始めました。 プリンタもあったら便利なのですが…。 使う頻度と置く場所などを考えると勿体無いのかな…と 思いまして…。 もしもプリンタを購入する際には、参考にさせていただこうと 思います!

関連するQ&A

  • お店でプリントする時どうしたら・・・・

    親戚の結婚式の写真をプリントアウトしようとおもったのですが、結構、数が多いので、プリンターでするよりお店に持っていこうと思ったところ いざCDROMに写真を焼こうと思ったのですが、Webで焼くのかデーターでやいたらいいのか わかりません。どっちでやいたらよいのでしょうか??

  • 写真をきれいにプリントできるプリンターもしくはお店プリントの安い所知りませんか??

    はじめまして! 今、キャノンピクサスip4200のプリンターを使っております。 購入は4年前くらいになります。 最近写真プリントの画質がとても荒くぼやけた感じになってきてプリンターが悪くなってきたのかと思っています。 デジカメ自体は買ったばかりなのでそちらは問題ないと思いますが、やはりプリンターにも4~5年ほどで寿命なのでしょうか? お店プリントにしようかとも迷っていますが、子供の写真をデジタルアルバム編集してA4サイズでプリントしているのでお店プリントにすると1枚200円ほどかかってしまいます。 お店プリントに負けないくらいきれいにプリントできるプリンターを探しています!やはり8色インクの方が良いのでしょうか? お勧めのプリンターを教えてください! もしくはA4サイズのプリントを安くでしてくれるお店があれば教えてください! ちなみにカメラはキャノンIXY910ISを使っています。 よろしくお願いいたします。

  • 写真プリントについて

    デジカメで撮った、写真のプリントについて質問です。 今家庭用のプリンターでプリントアウトしていますが、 インクの減りが早くて、困っています。 みなさんは、どのようにプリントしていますか? 写真プリントでお得な情報などございましたら、 おしえてくださいおねがいします。

  • デジカメで取った画像をプリンターかお店で現像したときの料金

    デジカメで写真を撮り今はお店で現像しています。が自宅でプリンターを買ってプリントアウトしようか迷ってます。そこで自宅でした場合とお店でした場合はどっちが安いでしょうか? 自宅では プリントする際に必要な電気代と写真代だけでその他のインク代は無しとして考えて お店ではプリント代金のみです。 プリントアウトする際にプリンターが電気代をものすごく消費するときいたのでどっちが安いのでしょうか?誰か考えたことある人アドバイス宜しくお願いします。

  • 家庭でのデジカメプリント

    現在3年前に購入したIXY200のデジカメを使っているのですが、子供の写真を頻繁に撮るので家でプリントアウトできたらと最近ピクサスiP3100を購入しました。 ところが写真の仕上がりが全然納得できる物ではなく、何だか緑かかって暗く画質もかなり荒くなってしまいました。同じようにして家でプリントアウトした友人の物と比べると全く違うのでがっくりしているところです。。。 友人のところのデジカメは300万画素だそうで、わたくしの200万画素との違いだけでこうなるのでしょうか? 撮影の際のデジカメの設定は一番いいのにしてあり、プリンターもきれい・高品質にしてあります。 こちらの他の方の質問で、やはり写真屋さんでしてもらうの比べるとかなり限界があるらしいということを知りましたが、せっかくプリンターを購入したのでもしデジカメを もっと画素数の多いものに替えてきれいに仕上がるのならデジカメ買い替えも考えています。 それとも他に何か原因があるのでしょうか? どうかお答えよろしくお願い致します。

  • イラストレータで作ったデータを写真にプリントしてくれる所

    こんにちは。 旅行などで撮った写真のデータを、イラストレータのソフトでコラージュしてコメントなどを付けた物を 写真紙にプリントアウトして、アルバムにしたいと思っています。 家のプリンタで印刷しようと思っていたのですが、 インク代が高くて(3000円ぐらいで30~40枚しか印刷出来ないとか…)、一枚二枚ならともかく何十枚も印刷するのは無理!と挫折しました。 そこでプリントをお店に頼みたいんですが、普通に写真プリントをしているお店ってjpgで渡さないと無理ですよね。 イラストレータのデータをpdfにして、フォトショップで開いてjpg保存というのも考えたんですが、写真が汚くなってしまって…。 イラストレータのデータでも写真紙に印刷してくれる所って無いでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 写真プリント、プリンターかお店どっちがお得?

    デジカメ画像などお店に出すと1枚35円くらい。 プリンターでやるとインク代及び紙代(専用の紙を使うのでしょうか)で合計大体どのくらいでしょうか。 普段プリンターは白黒印刷の書類(原稿)を主に使っていて、カラー印刷はほとんどありません。 このような状態で、デジタル写真をプリントで出力できるよう、専用のインク、用紙を買い揃える必要性は あるでしょうか。 皆様の意見次第で、専用の用紙、インクをそろえるか検討したいと思います。 プリンター:インクジェット式

  • プリントされない

    この度初めてプリンター(CANON MP640)を購入したのですがプリントされなくて困っています。 環境としまして無線LANで接続してまして、PCの方でもプリンターを認識しています。 いざプリントアウトしようとするとカセットに用紙がありませんとなって止まってしまいます。 写真は問題なくプリントアウトできました。 よろしくお願いします。

  • 家庭プリンター印刷代(電気含)は1枚いくらぐらい?

    家庭用プリンターで印刷した場合一体いくら位になるのでしょうか? 紙代、インク代は店で購入するので値段が分かりやすいのですが、 印刷時の電気代、印刷時PC利用の電気代など考えると 一枚あたりいくらぐらいになるのでしょうか。 もちろん印刷する内容によってコストが変わってくるとおもいますが。 (1)写真を印刷する時 (2)A4サイズのワードなどの書類 お幾らぐらいなのでしょうか。 オークションでハウツーものがあったのですが、 「メールで添付ファイルのみ」だと1000円。 プリントアウトして書類を家まで送付だと送料込みで+500円 これは安いのか高いのか判断できません。 アドバイスをよろしくお願いします。 ちなみに EPSONのpm-2200cを使っています。

  • フジカラーのお店でプリントすると綺麗になる?

    こんにちは。 デジカメになって印刷物や年賀状に写真を挿入することはあっても、 純粋にその写真をプリントアウトすることはあまり無くなりました。 よくあるフジカラーのお店でメディアから画面操作で画像を選びプリントするサービスがありますが、 あれは、少し色調が補正されて(綺麗になって)プリントされるのでしょうか? それとも、良くも悪くもそのままプリントされるのでしょうか? よろしくお願いします。