• ベストアンサー

沈丁花の病気

年末に植えた沈丁花(高さ40cm)の葉が丸まった状態になってしまいました。 ヒドイものはパリパリ乾燥になっています。 水はけの悪い場所に植え、水遣りが多すぎた(週1回)のが原因か または何かの病気にかかっているのか? と頭を悩ませています。 対処法をご存知の方、ご教示お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

<ヒドイものはパリパリ乾燥>  おそらくもう枯れてしまったのではないかと思います。生きていれば葉を落葉するはずですので。少しでも葉の残っているところがあればまだ間に合うかもしれません。  沈丁花はもともと移植に弱い樹木ですのであまり移植をしない方がいいのですが、やむを得ず移植をする場合は、極力根を切らないように掘り取るのがコツです。根の廻りを大きく掘りとってから少しずつ根を傷つけないように土を振るって持ち運び出きる状態までにします。植え付ける場合は、根を中心にゆるく巻き付ける感覚で植え付けてください。  まだ元気の良い葉が残っているようでしたら、その枝を残して切り詰めてください。枯れた葉の枝はもう既に枯れかかっており、幹もシワが出ていると思いますので幹の皮を上の方か少しづつ削ってみてイキイキしているところで切り詰めてください。  全体に樹形が悪くなるようでしたら全体に切り詰め葉のない状態にしても大丈夫です。幹さえ生きていれば春になれば芽が出てきます。花を咲かせると木が疲れますので今年は花を見るのを我慢をして切り取ってください。  植え付けるときは水をたっぷりかん水し、根を揺り動かし根の隙間にまんべんなく土が入るように植え付けてください。隙間があると活着が悪くなります。その後に支柱(竹1本)を取り付けてください。

mamekan
質問者

お礼

詳しいアドバイスありがとうございます。 小さな蕾が付いている状態で購入しましたが花は諦めたほうが良いのですね。 うーん、残念です。 幹にシワが出ているか調べてみます。 随分弱っているようなので植え替えはやめ、 乾燥している葉と蕾は摘み取ることにします。

その他の回答 (1)

  • mujinkun
  • ベストアンサー率16% (336/1986)
回答No.1

最近植え替えたのですか? 沈丁花は、土が変わるのに弱いので、植え替えるとたいてい枯れ始めます。 今は可哀想ですが、あきらめずに育て続けてみてください。 植え替えて今にも死にそうになった沈丁花が3年かけて花をつけたことがあります。 1週間に一度の水やりが多いとは思いませんが、沈丁花の場合、土の表面が乾いてから水をたっぷりあげるというのがいいと思います。

mamekan
質問者

お礼

植物の生命力を信じて見守ろうと思います。 このまま枯らせてしまっては可哀想なので 植え替えはやめて負担の掛からない程度に 世話をしようと思います。 ありがとうございました。

mamekan
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。昨年12月中旬に植えました。 先月中旬くらいから葉が丸まり色やツヤも悪くなり始めました。 水はけが悪い場所で元からある土に赤玉土と腐葉土を混ぜた所に植えました。 もっと通気性を良くするためにバーミキュライトを加えて 植え直したほうがいいかとも思っていましたが mujinkunさんのおっしゃる通り、あの根をみると植え替えに躊躇しています。

関連するQ&A

  • 安く買った沈丁花を大切に育てたい

    先週ガーデニングショップで沈丁花を購入してきました。 高さは40cmくらいで、380円でした。 安いので、何かよくない品質なのか、どうかはわかりませんが、何とかこの沈丁花を長く育てていきたいと思っています。 先日、庭の南東の位置に植えました。 庭の元土は粘土質で水はけがよくないのですが、深く掘り下げ、赤玉土と腐葉土を入れました。それとマグアンプも混ぜてみたり・・(これは無意味でしたでしょうか?) 何しろ素人なのでよくわからないままやってみました。土を少し高く盛って植えました。 日は良く当たる場所です。 現在、雨にあたって、なんだか寒そう・・。 今後、この沈丁花を大切に育てていきたく思っていますが、そのための何かアドバイスなどあれば、どうぞ教えてください。 沈丁花は、植替え禁物とききましたので、 もう場所的に変更することはできないと思いますので この環境の中で、気をつけることなどあれば、教えてください。 今の時期、夏場、冬場それぞれの注意することや 肥料の与え方、 病気の対策など・・その他何でもいいので、お願いします

  • 芝 病気

    庭にまいた芝生が芽を出したのですが、なにかの病気になってしまいどう対処したらよいか迷っております。 どなたかアドバイスよろしくお願いします。 箇条書きですが下記の様な状態で生育しました。 ・札幌で育ててます ・もともと水はけの悪かった地だったので土を入れ替えて水はけはよくなりました ・今年5月上旬に寒冷地用のタネをまき、6月上旬に同じタネを追いまきしました ・タネをまいてからは雨の日以外朝晩水遣りしてました ・6/3夕方~6/5夜まで外出しており、外出前と帰宅後に水をやってます ・6/6朝に水遣りをしようとみてみると写真のような状態になっていました 病気の状態は、直径15~20センチほどの大きさで葉が茶色くなってつぶれた状態です。 葉の根元が赤っぽくなっていました。 4箇所ほど同じ状態になってます。

  • オーガスたの病気について教えて下さい。

    オーガスタの葉に斑点?のようなものが多数できています。(4枚くらいの葉にできています。) これは病気でしょうか?(褐斑病?) 対処法など教えて頂けると助かります。 ■設置場所はレースカーテン越しに日がある程度あたる場所です。  水は土が乾いてからたっぷりと与えて渇くまで放置です。(下にたまる水は捨てています。)  週に3回くらいは霧吹きで葉水をしています。

  • ルッコラが病気?

    畑で育てていたルッコラに小さな白い斑点がつくようになりました。 ネットでいろいろ調べたのですが、ルッコラにはあまり病気は無いというようなことが書かれているサイトがほとんどで、原因がよくわかりません。 うどんこ病なのかな、と思っているのですが、ルッコラもうどんこ病になるのでしょうか…。 とりあえず大きくなった葉を摘み、風通しをよくしたのですが、他に良い対処法がありましたらご教示下さいませ。

  • 葉に白い点々、病気?

    キャットミントを植え、3週間ほど経ちます。 最近葉に白い点々が見られ、下の方の葉が枯れています。 病気でしょうか? うどんこ病かなと思いましたが、どうでしょうか? 水はけが悪かったのが原因かと思いますが、この場合は植物は抜いて処分し、土はこのまま使えるのでしょうか(水はけが良くなるよう改善策はします)? 土も消毒など必要でしょうか?

  • ベゴニアの病気

    去年の12月に購入したベゴニアの葉の周りが 3月頃からところどころ黒くなって枯れてきてしまいました。 <育て方> 場所:室内の日当たりのいい場所       水 :週2回位 育て方が悪いのか、病気なのか分からないので教えて下さい。 もし病気であればその対処も教えて下さい。

  • コーヒーの木の葉っぱが茶色く枯れてきました

    コーヒーの木を苗から育てて半年程たち、30cm程に成長しています。 最近になって、葉っぱの端の方から枯れはじめています。(葉の周辺が黄緑色から茶色に変色している。) 水やりは週に二度くらい、鉢の大きさは直径20cm位、深さ25cm位で根詰まりはしていないと思います。 土は、水はけの良い土です。水をあげてもすぐに乾いてしまいます。 考えられる原因として何がありますか?ご教授下さい。

  • 朝顔が病気のようです。

    アパートのベランダで、プランターに朝顔を植え、緑のカーテンにしています。 種植えの時期が遅くなり成長を心配していましたが、今では毎朝20~35個ほどの華を咲かせて楽しませてくれています。 二~三日前に気付いたのですが、下の方の葉が黒ずんでいる発見しました。 葉脈を中心に廻りに広がるような症状です。 花自体と上方の葉は、パッと見ですが問題ないようです。 黒ずんだ葉自体も勢いはあり、元気なく萎れいるようには見えません。 最近天候があまりすぐれず、日当たりがイマイチの日が続いたのと、それに伴い用土があまり乾燥していないので、与える水の量が過多になって根腐れを起こしたのではと心配しています。 60cmプランターを二基並列(一基に付き4本植え)、各々一本ずつ1.8mの支柱竹を添えて組んであります。 昨年使用した用土に再生復活用土を混ぜて使用、活性ドリンク?剤を一基に付き二本ずつ挿して与えています。 水やりは毎朝、一基に付きペットボトル一本(1.5l)与えています。 ベランダの日当たりは良く、天気の良い日は少々プランター用土が乾燥し過ぎて葉が萎れかけて、追加で水やりをすることも有ります。 対処療法のご指南をお願いいたします。

  • ベンジャミンの葉の変色について

    今年5月に購入した、 背が20cmほどのベンジャミンを育てています。 1週間ぐらい前から、葉の一部(3枚ほど)に、変色が見られます。 初期は薄い黄土色だったのですが、 今では茶色く変色しているものもあり、 範囲も徐々に広くなっているようです。 6月に鉢に植え替えをし、 水遣りは週に1回程度たっぷり。 日当たりのいい室内に置いています。 考えられる対処法と原因を教えてください。

  • ハナミズキの葉が白くなっています。病気でしょうか?

    ハナミズキの葉が白く粉を吹いたようになってしまいました。病気でしょうか? 病気なら対処法を教えていただきたいのです。 よろしくお願いします。