• 締切済み

マグザムのオールペン カスタムペイント 塗装をしてくれる安いお店

oku0511の回答

  • oku0511
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

自分が住んでるとこで、近所の鈑金修理工場なんかに行って聞いてみたらいいよ。 出来ればバイクで乗り付けて、これの全塗装出来ますか、って聞いてみれば。 車両の修理はやってくれないけど、塗装だけなら大抵はやってくれるよ。 ただ、塗装する外装部品だけ外して持ってきてくれとか、条件付けられると思うけど。 ペイント専門のショップ何かよりも遙かに安いし、単色で塗るならメタリックでも パールでもラメでも、何の問題もないよ。 鈑金屋さんも、その道のプロだからね。 デザイン塗装は無理だと思うけど。

関連するQ&A

  • バイクのホイールを 塗装してくれる お店を 探して

    バイクのホイールを 塗装してくれる お店を 探しています 虹色ラメ塗装も一緒に やってほしいです 東京か関東近郊あたりでホイールを 塗装してくれる お店を 教えて下さい

  • MTBの再塗装

    今、ビアンキのマウンテンバイクの乗ってるのですが結構古い物でフレームを再塗装しようと思ってます。 どこか安くて良いショップないでしょうか? 私は東京都在住ですので、東京都、神奈川でも構いません。 あと再塗装する際にビアンキのロゴが必要なのですが、こう言ったものってどこかで売ってるのでしょうか? フレーム塗装に必要なシールなので、おそらくかなり薄いシールだと思います。 あわせてよろしくお願いいたします!

  • メッセージの入ったアクセサリーを作る店

    ネックレスや指輪を買ったときに、日付や、メッセージを入れてくれる(彫ってくれる)アクセサリー店を探しています。 長く使いたいので、値段が高くなっても質の良いものが買いたいです。 通販でも、ショップでもかまいませんが、ショップの場合は、神奈川、東京、千葉近郊でお願いします。。

  • マンハッタナーズ  タオル の売っているお店知りませんか?

    こんにちは。猫好きの方、マンハッタナーズというキャラクター物を ご存知でしょうか。マンハッタナーズのグッズが好きなのですが、神奈川近郊、又は東京でタオルを購入したいと思っております。どこかショップをご存知でしたら教えて下さい。宜しくお願いいたします。

    • 締切済み
  • SUSへの潤滑塗装

    SUSへ黒色の潤滑塗装を探しています。 光学部品に使用します。 SUS部品同士が擦れる部分があり、そこに潤滑性を求めています。 関東近県(東京、埼玉、千葉、神奈川辺り)で探しています。 長野県に有名な所があるのは知っているのですが、そこ以外で知りたいです。

  • 下回り塗装

    北海道内の道路にまかれる塩カリの対策のため、 下回り塗装を行いたいと思います。 いくらかかるかを知りたいと思いますが、 札幌市内、もしくは近郊で安くて親切と評判の業者、ショップはどちらになるでしょうか? リサーチ的な質問で申し訳ないですが、ご回答よろしくお願い致します。 ちなみに全国チェーンの「自動後退」では7千円だそうです。 トヨタディーラーでは3万円だそうです。

  • リプロダクト家具を扱っている実店舗

    リプロダクト家具の品質は値段相応だと思いますが、 値段相応だと納得出来るかどうか、見てみたいなと考えています。 関東地方(出来れば東京・神奈川近郊)で扱っている実店舗を教えて下さい。 自分なりに探してみたのですが、関東では見つからなくて・・・ 宜しくお願い致します。

  • 東京都内近郊でお勧めの塗装屋教えて下さい

    友人からBMW320のガンメタを譲り受けたのですが、 ボンネットが日焼けのせいかツヤが全くなくなったようになっています。 できれば全塗装したいのですが、東京都内近郊で安くて腕のいいお勧めの塗装屋さんを知ってる方いらっしゃいましたら教えて下さい。 また、ボンネットだけ塗る方法もあるかとは思いますが、 値段的にどれくらい差があるものなのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • うまいカレー屋

    東京、埼玉、千葉、神奈川の関東近郊で うまいカレー屋を探しています! 紹介してください(*‘∀‘) よろしくお願いします!

  • スプレーガンでのバイク塗装について教えてください。

    ホームセンターにいってきました。 アサヒペンのコンプレッサーが17000円ほどで販売されていました。 機能は下記になります。 空気吐出量 65/73リットル/min (at3.0kgf/cm3) 32/35リットル/min (at6.0kgf/cm3) 安全弁動作圧力 9.5kgf/cm3 この程度の機能でビッグスクーターのアールペンは出来ますでしょうか? ちなみに、缶スプレーで塗装しましたが、ラメを手で吹いた為に 失敗し、今回はスプレーガンにて塗装を行う予定です。 1.3ミリガンで考えています。 上記程度の機能で塗装は可能か教えてください。 使用は、電源に繋いだままで使用する予定です。 そうするとエアーが切れないとの事なので。。。 よろしくお願い致します。