• ベストアンサー

娘の髪の毛が薄いです

mikiokunの回答

  • mikiokun
  • ベストアンサー率32% (31/94)
回答No.7

私の幼少時代の髪の量も、多分tours777さんのお子さんと同じ位じゃないかなぁ、と思います。 やっぱり親は、女の子だし、不安だったみたいですね。 この先このままで、ヘタしたらなくなっちゃうのではないかって思ってた、と聞きました。 確かに小さい時の写真は、今とはぜ~んぜん別人の髪の量! 地肌がよ~く見えてました。(笑) 『今とは別人』というのは、今は美容院へ行くたびに、『多いね~』と言われる程なんです。 増えたのは小学校高学年位から…だったかな?まるで馬のしっぽ状態。 小さい頃は、少な過ぎて細過ぎて天然パーマだったのに、今では多くて太い! 美容院の人に聞いた事があるんですけど、髪質って変わって行くみたいですよ。 私のような人、他にもいらっしゃるようですしっ!大丈夫だと思いますよ。 医学的にはまったく根拠のない、ただの経験談でしたが、別にりぼんを付けなくたってかわいいんじゃないかなぁ。。。

関連するQ&A

  • 子供の髪の毛がまだ薄い

    2歳5ヶ月になる娘ですが、まだ髪の毛が薄いのです。 リボンも結べません。いつになればリボンが結べるようになるのでしょう?病気ではないですよね。

  • 娘がなんでも口に入れる

    4歳半の娘についてです。 おもちゃや自分の髪の毛、制服のリボンなど食べ物でないものを口に入れることが多く困っています。 目に入るととても気になり、ついついきつい口調でしかってしまいますが、どうしても直りません。 このくらいの年齢ではよくあることと、あまり気にしないで放っておいたほうがいいのでしょうか? しかし、できれば早いうちに直したいので、もしなにかいい方法があれば、ご存知の方教えてください。

  • 1歳になる娘の髪の毛がだんだん薄くなっていきます

    1歳になる娘の髪の毛がだんだん薄くなっていきます。 生まれたときはフサフサだったのに。 1歳ということで、そのうち増えてくるだろうと楽観的に考えてはいますが、今薄くなっている原因がわかればと思っています。

  • 娘の髪の毛が薄くて伸びません

    娘なのですが、生まれたときからずっと髪の毛が薄く、いつかは人並みに生えてくると思いつつもうすぐ5歳の誕生日を迎えようとしています。髪も細く、つやも無く、地肌がすごく見えます。伸びも遅くて表面の髪の毛は少しずつ伸びていますが内側の髪の毛は伸びません。おまけにすごい汗っかき。頭だけ異様に汗をかいています。シャワーを浴びたの?ってよく聞かれます。今はまだいいのですが、これから大きくなってこの状態ではとても可哀想で。。ちなみにパパも髪が薄く汗っかき。私も髪が細くて薄いのです。髪がどうすれば増えるのか教えてください。

  • 髪の毛をむしります

    9ヶ月の娘の母です。 髪の毛がだいぶ伸びて、目にかからないよういつも結わいています。 もっと小さい頃から髪の毛をガシガシする癖はあったのですが、 最近エスカレートしてきました。 ベッドには沢山の抜け毛…… 起きている時にも火がついたようにむしり始める事もあります。 その時は手にゴッソリと毛が。 痒いのかなと思ってお風呂では丁寧にゆすいでいます。 機嫌もよいし、体もしっかり育っていると思います。 月齢がすすんで、むしる力がアップしたのかなとは思うのですが このままだとはげてしまいそうです……。 なにか病気の兆候なのでしょうか。 精神的なものなのでしょうか。

  • 10ヶ月の娘が髪の毛が多すぎて困っています。

    10ヶ月の娘が髪の毛が多すぎて困っています。 産まれたときから真っ黒でしっかり生えていて、新生児室でも明らかに他の赤ちゃんと違う雰囲気をかもしだしていました。 どこに連れて行っても必ず言われる「髪の毛ふさふさねえ」にうんざりします。ましてや他の赤ちゃんたちも集まるような場では茶色くて細い柔らかい髪の赤ちゃん達がうらやましくて・・。 娘の個性だと認めていますが、髪自体が真っ黒で太くて、キレイに波打っているチリチリの毛も結構な割合で混ざっています。今は赤ちゃんなので結んだりすればなんとかなりますが、将来きっと悩むだろうなあと思います。今の時点でこれでは大きくなるにつれて大変なことになっていくでしょうから・・。 癖毛がなるべくなくなるようなシャンプー、それも赤ちゃんでも使えるような物がありますか?負担のない程度でできるだけのことはしてあげたいので、何か良い方法を知っている方がいらっしゃったら教えて下さい。

  • 姑に娘の髪の毛を切られました。

    姑に娘(1歳)を預かってもらった日。 突然姑から「○○ちゃん(娘)の髪の毛を切ったよ。」と電話が… 娘は刈り上げのショートカットになって帰ってきました。 私に相談も断りもなく、姑が勝手に切ってしまったのです。 来年、息子(3歳)と娘2人で七五三をするのを楽しみにしていたのに…夢を奪われた気分です。 確かに、娘は1歳にしては髪の量が多く長かったので、暑い夏に可哀想と姑、実母、夫に言われ、先月泣く泣く肩くらいの長さに切りました。 それも、七五三には間に合うように長さを考えて美容師さんに相談して切ったのです。 姑のしたことを私は我慢しなくてはいけないですか?次は何をされるだろう…どんな言葉で傷つけられるだろう…と思うと嫌で仕方ありません。 以前から、理解できないこや暴言に度々傷つけられてきました。 姑には姑の考えがあり、自分の生き方や考え方にも自信を持っていて、嫁の私は考えが甘いとか子供を大切にしていないと思っているようです。 夫も親の不満を聞くのは嫌だと言います。 この気持ちはどう発散したらいいのでしょうか。 冷静になれない私に、どうか客観的なアドバイスをください。

  • 髪の毛が凄く抜ける

    10代後半です。 昔からそうだったのですが最近になって気になりはじめて・・・。 母から『抜けすぎじゃない?病気?大丈夫?』などと聞かれて自分でもちょっと抜けすぎかなぁと思いつつ。 ブラシをかけた後ブラシに凄い髪の毛が!そして手ぐしするとまだ髪の毛が! きゅっと髪を掴んでスッとやると束みたいな感じに抜けます・・・。大げさですが! 自分では覚えていないのですが本当に小さい頃白血病だったみたいで今ではそんな病気もないし小学生の頃は喘息とかアトピーはあったけど元気にやってきたし。 もしかしたらその時の薬が残ってたりそういうのがあるのでしょうか、それとも再発とかありえるのでしょうか・・・。 深く考えすぎでしょうか、母も白血病の事を心配してくれました、病院にいって検査を受けてみるべきでしょうか。 皮膚科に行くべきか他の内科に行くべきか・・・。詳しい方お願いします。(´・ω・`)

  • 髪の毛を抜くと

    初めまして。最近気になることがありましたので質問する事を決めました。 1年ほど前に髪の毛に多大なダメージを与える色にしました。 それからというもの、お風呂上りに必ず髪の毛を見て痛んでる髪を見つけたら『抜く』という行動をしていました。 1日10本というペースで抜いてました。それからかどうかは分かりませんが、昔はうっとうしい程にあった 髪の毛の量が減ったと感じます。 『髪の毛を抜くと毛根まで抜けちゃう』という事も耳にしました。 これは本当でしょうか??とても心配です。よければ髪の毛の専門家の方にお返事を頂けたらと思っています。

  • 髪の毛に白いものが・・・。

    こんばんは。10歳になる娘の髪の毛で悩んでいます。汗をかいて髪の毛がびしょびしょになり、乾くと白いもの(修正液もしくは絵の具が乾いたみたいに白く)が毛先を中心に出現します。私も生まれてこのかたそのようなものを見たことがありません。また娘のクラスではケジラミがいる男の子がいるので、娘も過剰に心配しております。 それが何なのか知りたいのです。皆様どうか助けてください。よろしくお願い申し上げます。

専門家に質問してみよう