• 締切済み

会計ソフトの仕分けについて

はじめてご質問させていただきます。 今年1月から小さなネットショップの帳簿を付け始めました。 どう仕分けしたらいいか分からないところがあるのですが、 初歩的なことで申し訳ございませんが、ご存知の方、アドバイスいただけましたら幸いです。 ふたつの口座を使っているのですが、12月末に例えば、一つの口座からもう一つの口座へ3万円送金したとして、1月になってからその金額が振り込まれました。 その場合、仕分けはどうしたらいいのでしょうか。 はじめは下記のようにしてみたのですが、 先月の分となるとやはり残高が変わってきて、分からなくなってしまいました・・・ 前受金ではおかしいですよね??科目は何にしたらよいのでしょうか・・ もし、同月だったらこの仕訳であっておりますでしょうか? 普通預金 30,000円 / 普通預金 30,000円 ○○銀行        ●●銀行 お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • riveron77
  • ベストアンサー率48% (180/370)
回答No.1

> 前受金ではおかしいですよね??科目は何にしたらよいのでしょうか・・ それにどの科目を使うか、とかは上司の方や先輩に質問された方がいいと思いますよ。会社によって科目って微妙に違うと思うんで。

rshop1182
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 すみません。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仕訳 前受金か預り金か?

    取引先から海外送金を依頼され、30万円が普通預金に振り込まれました。 預り金として仕訳しました。 普通預金 | 前受金 300,000   300,000 海外送金額(20万円)が確定したので、銀行の手数料を込みで21万円になりました。 この業務に関しては、その後書類の翻訳等の仕事が発生したので、弊社の作業費を含めて29万円になりました。 月末の取引先への請求は、通常の作業の請求額から1万円の差し引いて請求しました。 このようなケースの仕訳は、内金的な扱いとして「前受金」となるのでしょうか? 「海外送金額」 21万円は、「売り上げ」に計上したくないのですが、どのような仕訳をしたらよいでしょうか?

  • 仕訳の仕方を教えて下さい

    お世話になります。 9月に請求書を発行し10月末に振り込まれた製品があります。 ちなみに、9月に請求書を出した商品の納品は10月の中頃にしました。 9月に請求書を発行した時、商品を納品した時、10月末に振り込まれた時に それぞれ帳簿に記入したいのですが、どういった仕訳が適切でしょうか。 ちなみに、 9月 売掛金 ◯円  前受金 ◯円 10月中頃 前受金 ◯円  売上  ◯円 10月末 普通預金 ◯円  売掛金 ◯ 円 と仕訳していますが、お金が入っていないのに前受金と処理するのはおかしいのでは? と思い質問させていただいた次第です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 売上、前受金の仕訳

    昨日普通口座に10万円の入金がありました。 入金確認後4万円の商品を売上げ、残りの6万円は次回の商品代金分として先にいただきました。 このときの仕訳はどうなるでしょうか? 普通預金 100,000 / 売上 40,000           / 前受金60,000 その後6万の商品を売ったときは 前受金 60,000 / 売上 60,000 で良いのでしょうか? それとも 普通預金 100,000 / 売掛金 100,000 売掛金  100,000 / 売上   40,000           / 前受金  60,000 その後 前受金   60,000 / 売掛金  60,000 となるのでしょうか? 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 中退金の仕訳を教えて下さい

    11月より中退金に加入し、毎月銀行口座から引きおとしになります。 経費になるときいたのですが、毎月どのように計上をしたらいいでしょうか。 退職金繰入金 ××円/ 普通預金 ××円 ??? / 退職金引当金  計上が違うと思いますが、引当もするとなると、科目が一つ足りません。仕訳を教えて下さい。

  • 仕訳を教えてください。

    下記の場合の仕訳を教えて下さい。 普通預金8000円      前受金8000円 上記の仕訳後に前受金返金処理をしたいのですが、 まず、7000円→振込みにて返金    420円→振込み手数料    580円→手数料処理ということにて雑収入 よろしくお願いします。

  • 仕訳と勘定科目

    会社の普通預金からの送金で、 証券会社に50万送金して、手数料が120円かかった場合の仕訳を教えてください。   借方 普通預金  50万 貸方 送金   50万 借方 支払手数料 120  貸方 普通預金 120  こんな感じで良いんですか? ダメダメですか? 送金という勘定科目ないですよね?? すいません。お願いします。

  • 前受金と送料の仕訳について

    前受金と送料の仕訳がわからなく困っています。よろしくお願いします。 ■取引の流れ (1)4/10 お客様から、商品代金90,000+送料10,000=合計100,000円受取。 現金100,000 前受金100,000 (2)4/20 商品を郵便局から発送します。   前受金90,000 売上90,000 前受金10,000 運賃10,000 こうすると、取引終了後の残高は、 前受金0 売上90,000 現金100,000 となるのですが、売上と普通預金の金額が合わないのと、 運賃が貸方にきてしまうので、おかしくなってしまいます。 ↓この仕訳でいいのでしょうか? (1)4/10 現金  100,000 前受金100,000 (2)4/20 前受金 100,000 売上 100,000 (3)4/20 荷造運賃 10,000 現金 10,000 よろしくお願いします。

  • 仕訳について教えてください。

    建物の建築をしましたが、前期の決算時点では個人名義の建築物とするか、会社名義にするか迷っていました。 そこで、会社名義で建築費用の振り込みを予定していた口座に集めたお金を 仕訳1 借方     貸方 普通預金   仮受金 (A銀行) 500万円    500万円 500万円    500万円 建築費用の支払いを 仕訳2 借方     貸方 仮受金    普通預金        (A銀行) 1000万円   1000万円 としてお金の出入りはなかったことにして、実際の使途の仕訳を翌期に先延ばしすることを考えました。ところが、仕訳1でA銀行に仮受金として入金した500万円は別に 借方    貸方 現金    普通預金       (B銀行) 500万円   500万円 と仕訳しており、本来であれば、 仕訳1の内の1つは 借方     貸方 普通預金   普通預金 (A銀行)   (B銀行) 500万円    500万円 として、口座を振り替えれば良かっただけなのですが、結果として あるはずのない現金がだぶつく結果となってしまいました。 このだぶついた現金を消去する仕訳はあるのでしょうか? 専門的に会計簿記を習得したわけではないので、私の頭では良い考えは浮かびません。良い方法があったらお教えください。

  • 誤入金された金額の仕訳

    いつもお世話になっております。個人事業主です。 昨年11月にクライアントから請求もしていないのに私の銀行に誤入金がありました。 このお金の存在を今年になってから気づきました。 私が帳簿の整理をこまめにしていなかった為です。 金額の内容は源泉分を引かれた状態で支払調書も誤入金分が計上されていました。 クライアントには今日お話する予定なのですが 申告時期でもあり,仕訳に悩んで(焦って)おります。 例えば, クライアントは10万を請求されたと勘違いをし, 源泉...10,000円 銀行手数料...210円 を引かれた状態で 「89,790円」が私の銀行に入金した場合,私の仕訳は 入金時 18年11/20 普通預金 89,790円/前受金 89,790円 とし, 例えば私が現金で返金した際, 19年3/20 前受金 89,790円/現金 89,790円 と仕訳して良いのでしょうか? ただ,クライアント側は源泉分の事もあり,現金で返済は了承してくれないかもしれません。 クライアント側からみると,次回別件での請求から引いた方が良いかもしれません。 そうなった場合はどう仕訳したら良いのか悩んでおります。 いろいろと調べたのですが,「前受金」ではなく「仮受金」にするのか等, どれが良い方法なのか混乱してしまいました。 経理初心者です。説明がわかりづらいかとは思いますが, どうかよろしくご指導お願致します。

  • 当座借越の仕訳について

    経理初心者です。。。 銀行との契約で、普通預金口座、当座借越口座をそれぞれ所有しているのですが、普通預金口座に支払金額が足りない場合は、当座借越口座より振替して支払い、入金がある程度されたら、普通預金口座から当座借越口座へ振替をしています。 その場合の仕訳として、現在、その他の借入金をあわせて、普通預金口座の増減の伝票を作成しているのですが、当座借越が残った場合、借入金として仕訳はしていません。 ・当座借越口座から普通預金口座へ振替 ・普通預金口座から当座借越口座へ振替 ・当座借越口座残高ありの場合 この3つをふまえての仕訳はどのようになりますか? 現在の仕訳例ですが 普通預金120/普通預金100 その他借入660/その他借入680 と、昔から仕訳されています。 わかりにくくて申し訳ないです。よろしくお願いします。

インクが検知されません
このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品DCP-J983Nでインクが検知されません。何度やっても問題が解決しない状況です。
  • お使いの環境はWindows10で、無線LANで接続されています。関連するソフト・アプリは特にありません。
  • インクが検知されない問題に関してブラザー製品の専門家に相談したいです。
回答を見る