• ベストアンサー

築4年の外壁リフォーム

blue_hopeの回答

  • blue_hope
  • ベストアンサー率46% (120/259)
回答No.9

> おっしゃる通り、あさっての解約になりそうです。 > やはり、早くクーリングオフしたいです。 クーリングオフの手続き方法を勘違いなさっていませんか? クーリングオフとは、自分自身が自発的に内容証明郵便を作って郵便局から送る手続きのことであって、決して、契約した業者が行う解約手続きを待つことではありません。 クーリングオフというのは契約日から8日間以内にその手続きを完了しないと効力がなくなるため、悪質な訪問業者の多くは、顧客にクーリングオフをさせないために、のらりくらりとはぐらかしたり、あの手この手で妨害したりします。 ですから、もしかしたら、次回の訪問日になっても、「忙しいから明日にしてほしい」とか電話してきたり、来たとしても、書類の一部を忘れたとか、はたまた、口八丁手八丁で、あなたの解約を思い留まらせるような説得をしてくることも考えられます。 そうやって、クーリングオフ期間を逃したら、もう終わりです。 http://www.kazu4si.com/HP/naiyou/ba/naisyousyuumei.htm http://www7.plala.or.jp/daikou/cooling-off/

関連するQ&A

  • 外壁のリホームについて悩んでいます。

    外壁のリホームについて悩んでいます。 築10年、30坪、2×4工法、2階建てです。合い見積もりをさせていただいたところ平均110万円位でした。 ナカヤマさんの「ハレル家」(外張り断熱)だと費用は300万円くらいとかなり高めですが、塗り替えの必要がないというお話をきき、とてもいいのではないかと思いました。 目地や屋根のメンテナンスは必要なものの、今後本当に塗り替えが必要ないのか?重たいレンガを上から貼って大丈夫なのか?上からはることで外壁の通気性などに問題はないのか?専門家の方、またご自宅に採用された方のご意見を伺えたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • 築50年ですが

    初めて質問しますので読みにくいと思いますが、、、 現在中古住宅を探していますが、1年ほどしてようやく希望に近い物件にめぐり会えました。 100坪程築50年ほどで1300万です。 築年数だけに建物の資産価値はゼロでしょうが、大規模リフォーム後入居となっています。(外基礎、外壁、配管、水廻り、床、瓦、などほとんど) 年収にも合っていますので購入を考えていますが、築50年でリフォームしても築15~20年などに比べてやっぱり家の傷みはかなり早いのでしょうか?? メンテナンスにお金が掛かるようなら考え直すつもりです。 お願いします。

  • 外壁をレンガでリフォームする

    木造モルタル2階建てです。外の車やバイクの騒音がうるさいし、モルタルが傷んできたので、外壁をリフォームしたいと考えています。レンガ積みにすると外壁が二重になって、断熱性もよくなりそうなのですが、このようなリフォームをされた方はおられますか?経験談があればうれしいです。費用はおいくらぐらいかかるものでしょうか。

  • 築4年の一部の外壁リフォーム

    築4年の一部の外壁リフォーム 悩んでいます。電気・電話・ケーブルの配線が集まった外壁のパネル部分のみの張り替えについて悩んでいます。配線を固定する器具が外れ、壁の表面が3ミリ程はがれたのと、ネジの穴が3箇所あいたままになった状態がいつからなのかわかりません。配線を固定された業者の方に保障してもらえるのですが、最初にその部分のみの補修を提案されたのですが、雨が入っていないか心配なのと、その箇所部分の補修だと、何年後かに補修部分をまたやり直さないといけないのではないかと心配しています。結局こちらの希望としてパネルの張り替えを業者の方は承諾して頂いて、この家を建てたメーカーの方に張り替えをしてもらえるのですが、一部のパネルを剥がす時に、接着部分の木が少し削られるのと、中にある断熱材が敗れるかもしれないと言われました。外壁の色は白なのですが、同じ白にはならないと言われました。トイも外さなくてはいけないそうです。家は耐震の鉄骨です。一部のみの外壁の張り替えは良くないのでしょうか?教えてください。

  • 外壁をガリバリウムでリフォーム

    古い倉庫型店舗の外壁をリフォームしようと思います。 ガリバリウム鋼板の素材のものを現在の壁に貼り付けたいと思うのですが、最も一般的で安いものは、どの程度の平米単価とみればいいものでしょうか。 普通の住宅ではないので、現在の汚れを隠してくれて長持ちしれくれるだけでいいのですが。 見た目はトステムのスパンサイディングのような感じのもので、価格の安いものが希望です。断熱の必要は、今の壁があるので不用です。 #素人です。

  • 築35年木造建築のリフォーム。

    リフォーム、それとも新築かで悩んでいます。 1F・2F合わせて建坪50坪の木造二階建て住宅に引っ越すことになりました。 築35年の為、水周り(トイレ・お風呂)のリフォームは必須です。 耐震強度の問題上、補強をすることにもなりそうな上、 昔ながらの日本家屋で天井が低いため、長身の夫が頭をぶつけそうな欄間などは取り外す予定です。 まだ見積もりを出す前の検討段階ですが、 このように細々としたリフォームを何箇所もするようなら、いっそ新築にした方が経費的には安く済むのでしょうか。 柱はしっかりしており、まだまだ使える日本家屋だそうですが、床はきしみますし、外壁の塗りなおしも必要かと思います。 もし新築するのであれば、今建っている家は前持主が取り壊し費用を支払ってくれます。 建築にお詳しい方、同じような家をリフォームもしくは新築された方、どうぞアドバイス宜しくお願い致します。

  • 外壁リフォームの見積もり適正価格について

    築約12年、外壁リフォーム検討中です。 壁表面積約185m2、屋根約90m2です。 壁はアルミサイディングに張り増し、屋根は塗装で見積もり価格350万円です。 お話を聞いているとかなりお安くして頂いているように感じたのですが、 工務店や塗装業者に直接頼んだ方が、やはりもっと安いのでしょうか? 検索で過去の情報を見ていたら、不安になってきました。 おおざっぱな書き方で回答が難しいかも知れませんが、 よろしくお願いします。

  • 自然セラミック系塗装、施工後の汚れ。

    我が家は、築25年の積水ホームです。 外壁の塗り直しを、自然セラミック系塗装のサングラッセという商品で施工してもらおうと思うのですが、 カラーが白だと、やはり時間と共に汚れが目立ってしまうのでしょうか。 営業の方はフッ素加工を行う為、心配は無い、といいますが、実際のところどうなんでしょう。

  • 築古年の木造住宅 外壁修理について

    築40年を超えた木造住宅の外壁修理についておたずねします。 かなり老朽化が進み、建て替えか リフォームを検討していたのですが  古い家のため、現在の建築基準とはかなり違うようで、 解体して立て替える場合、現在の大きさより かなり小さい家しか建たないことが判明。 わずか13坪の土地です。 なんとか 広く快適に介護もしやすい空間を確保したいと思いますので 建て替えよりリフォームを選択したいと思っております。 そこで 大変大きな問題なのが 外壁についてです。 現状は 隣家との間が10センチ程度しかなく、外壁の修理は不可能と 言われてしまったのですが 古いトタンは かなり錆びているようですし どうすればよいのか 分からず困っています。 リフォームを相談した業者さんからは 外壁は直せないので せめて これ以上錆びないように 隣の家の人に交渉して 屋根をつなげて? 雨が入らないようにするしかないね ということでした。 このまま 内側に断熱材などを入れたとしても 効果が期待できるかどうか不安ですし せっかく 内装などをリフォームしても 外からの雨の進入などが防げないのだとしたら 何年住めるのだろう と考えると なかなか進めることができません 同じような悩みをお持ちの方で 何か良い解決策を見つけられた方 もしくは 専門の方で 良い方法をご存知の方 いらっしゃいましたら 教えていただきたいと思います。 ご想像いただけると思いますが 築年数の経っている木造二階建てですので 夏の暑さ 冬の寒さは かなりこたえます。 いよいよ介護が必要になったこともあり 少しでも快適な生活を送れる方法を模索中です。 初めて 質問させていただきました 言葉足らずや 分かりずらい無いようでしたら申し訳ございません 宜しくお願いいたします

  • 布基礎の、築23年住宅。リフォームでどこまで断熱できるのでしょうか?

    当方東京で、築23年の布基礎の段差だらけで暑さ寒さが厳しく、年寄り子供の到底住めない家を、リフォームか新築かで迷っています。 色々と考えて外断熱を希望しており、新築すると費用が高くつきそうなので、リフォームの安さには心動かされてしまうのですが、一番不安なのが、布基礎である事、そもそも現在の耐震基準を満たしていないという事で増築も許されなかった事です。 昔、親があまりよく調べず適当に知り合いにお願いして適当につくった家らしく、住んでいる者自身があちこち不満だらけ、毎日の光熱費も、外壁塗りかえなどのコストも大変なものです。 正直、こんな家を半端に手直しして維持して行ったら、また法律が厳しくなったりして制約を受けたり、ランニングコストがかかって行って、受け継いだ孫子の代にまで迷惑をかけるのではないかと気がかりで、リフォームに踏み切れません。 新築とリフォームはどの程度違うものなのでしょうか? リフォームは新築の半分くらいの費用で済むと言いますが、そこまでコストをかけて新築した方が良いのでしょうか?