• ベストアンサー

2階のストーブの灯油切れ

2階のストーブが灯油切れになりました。灯油を補充しましたが、2階のオイルサーバーを見ると「灯油切れ」のサインが点灯したままです。 こうなるのは普通でしょうか。 ストーブには、素人がいじれるボタンは「リセット」しかありません。 油を吸い込もうと「ドク、ドク・・・・」と音はするも、着火せず、最後には着火エラーになります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.3

 一度オイルサーバーを空にした場合、呼び込み(井戸ポンプで言うところの呼び水)しなくてはなりません。オイルサーバーにコップ等で灯油を満たしてから作動させます。 空のままでは空気を吸ってしまって灯油が上がってきません。説明書にも記載があるはずです。  オイルサーバー~ストーブは何度かストーブを動かせば灯油が来るとは思いますが、来ない場合はバルブ口から吸ってやります。ゴムホースが接続されていれば手動の灯油ポンプが以外とピッタリはまります。面倒なら口で吸う(丸1日食事がまずくなりますが)。床を汚さない様になにか敷いておきましょう。

その他の回答 (2)

  • rexxam
  • ベストアンサー率35% (430/1203)
回答No.2

どのようなタイプのストーブですか? カートリッジに給油する一般的なものでしたら、一度電源を抜いてから 点火してみて下さい。外部に別のタンクがあるものでしたら、エア抜きが必要です

nakada789
質問者

補足

外部に別のタンクがあるものです。 エア抜き用のボタンみたいなものは探しましたみつかりませんでした。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

リセットボタンを押してみてください。

nakada789
質問者

補足

リセットボタンを押してもだめでした。(何回か試してみましたが)

関連するQ&A

  • 灯油を

    こぼしてしまいました…。 灯油ストーブの灯油を補充しようと、庭先でポリタンクからストーブ用タンクへポンプで補充していました。 補充が終わって片付ける時に、ポンプ内に残った灯油をタンクに戻すのをうっかり忘れて、持ち上げた瞬間、灯油が庭先にこぼれてしまいました。庭先はゆるい二段になっていて、上段はコンクリート、下段は土です。上段のコンクリートにこぼしてしまいました。油なので無駄とはわかりながらも水で流して、その水は土に流れました。 何かの拍子で火が付かないか心配です。そして時間が経てば乾いて大丈夫なのか。対処法はあるのか。について質問いたします。何卒よろしくお願いします。

  • ストーブがつかない

    エラー表示をみると、原因、不着火、対処、油タンクに給油する、とあります。 タンク内を見に行ったら、まだ灯油は入っていました。 原因は、なにが考えられるでしょうか。ストーブ本体の故障の可能性が高いでしょうか。 業者にはみてもらいますが、取り急ぎ、もし分かれば教えてください。 自分で何かできることがあればいいのですが、なにか試してみることはありますか? よろしくお願いします。

  • 石油ファンストーブの水抜きについて

    ちょつと漠然とした質問で申し訳ありませんが、石油ファンストーブで水抜きというメンテがありますが、(タンクの下の油が落ちるところへスポイト等で吸い上げることだと思いますが、)石油用の水抜き剤を少し入れて水分を中和するということは可能でしょうか?(使用しているストーブが着火時白い煙が少し出るのと、運転時に灯油の匂いがします。)もし症状が改善するのであれば試してみようかなと思います。どなたか実行された方いますでしょうか?またそれは危険なことでしょうか?車の水抜きと同じような感じがしますが。

  • 灯油ボイラ-について

    CHOHUの灯油ボイラ- KIB-38JTを 使用していますが 雨の日になると リモコンCMR-105Aに異常ランプが点灯してリセットボタンを何回か操作しないと正常に動作しません 屋外なので雨が原因しているのでしょうか 何回かリセットを繰り返したら正常になります

  • ストーブの排気検知エラーランプ

    7月に引越しをして、ストーブがなかったので知人から譲ってもらいました。ストーブを何気なく点けたところ、作動しないので不動産管理会社や担当している灯油、ガス会社に連絡したら「うちではちょっとわからない」と言われました。とりあえず、自分で調べてみようと思い、排気検知というランプが点灯しているのが原因だろうという事で、給気管や排気管をまわしたりしてみたところ、一瞬ランプが消灯して作動しましたが、すぐに点灯して動かなくなりました。こりゃダメだと、今度はメーカーに聞いてみようと、メールで質問したら「もう販売中止した製品で、修理しようにも部品もありません」との回答でした。 素人考えなのですが、管のどこかにセンサーがあって、その部分の接続がしっかりできれば作動するのかな?と思うのですが、どなたかストーブに詳しい方、しくみや治しかたがわかる方がいらっしゃいましたら、教えてください。 メーカーはSunpot-kabec-FF-56GTS、灯油ストーブです。よろしく御願いします。

  • 大型ストーブの不具合

    サンポットFF-183CTS 94年式 ・密閉式石油ストーブ ・圧力噴射式 強制対流形 という大型ストーブを使っています。 エラーコード(油切れ等で着火しない、運転中に油切れになり消火した)というものが出ます。スイッチを入れても運転ランプが点滅し、2、3分すると点滅が終わり点灯して再び稼動しようとします。その繰り返しが何度かあったあと、上記のようにエラーコードがでます。 対処法として記載してあった、オイルフィルタの空気抜き、バルブの開閉確認、他にもすすの掃除などしました。何度か繰り返し対処法を行いました、その後よくなることもありましたが、結局は同じエラーが出てしまいます。 よろしくお願いします。

  • 三菱のストーブ、動かなくて寒い。

    三菱のVKB-601CD 一週間前にエラーで止まり、高齢の母が私が居ない間に灯油が無く成ったのかと勘違いし、給油したらしくポリタンクの半分以上をあふれさせてしまいました。(その後、停止時のエラー表示が毎回違う症状が一時出ていました。) 昨夜からお出かけし、母のお出かけとかぶり、昼前に私が帰宅したらストーブが動いていない!!?? エラーコードがE-01なので、灯油切れの可能性なのですが、帰宅してからの給油タイミングで良さそうだったはずなのにストーブへのタンクの上にポリタンクが載せられ給油したらしく、別置きタンクは半分以上の目盛りに、、 しかし、帰宅したとき異様に寒い部屋だったので、電源スイッチの操作で復帰するかなと何度も試しましたが、点火はします。6秒程で止まる、と言う状況をかれこれ10時間繰り返しています、 過去に別置きタンクの内部サビで、灯油が充分にに供給出来ていないと言う経験は有ったので、タンク内灯油がバルブからしっかり出ているか、タンク内のサビ等がまた影響していないかと、両手がとうゆまみれになりながら、思いつく範囲の出来る事は一応確認したつもりです。 排気も本体後部と外まで確認しました。 素人がなにか対処出来る範囲は、もう無いでしょうか。

  • 北海道の住宅。パネルヒーター、灯油?電気代など

    北海道にて家を考えています。 暑い地方に住んでいたので、暖房関連、電気代等がどれくらいかかるのか全くわかりません。 冬は灯油ストーブを付けっ放しで月2~4万はかかると聞きました。 新築で家を見てみると、セントラルヒーティング?パネルヒーター等ばかりで、灯油が標準セットになっている物を見かけません。 今はパネルのヒーターが主流なのでしょうか? オイルパネルヒーターとパネルヒーターとはかなり違うものなのでしょうか? オイルヒーターと書いている工務店とパネルヒーターだけ記載している所があります。 2回建てで考えておりますが、何年かは一階しか使用する予定ではないのですが、パネルヒーターですと、灯油よりも値段が高くなるのでしょうか。 暖かさなども心配です。 ハウスメーカーの方から灯油より安全性があるので、良いと勧められましたが、パネルヒーター無しの中古住宅も気になっているので双方の使用感をお聞かせくださいm(_ _)

  • 赤いランプが点灯するのですが・・・(原付)

    こんばんは。 中古のVino sportsを買って、乗り始めてからもう少しで1年というところなのですが、 最近、発進する時だけ、 ちょうどスピードメーターの下あたりにあって、何かオイルのようなマークが書かれている赤いランプが点灯します。 これはそのオイルを補充しなければならないという サインですよね? ところで、このオイル(?)は何という名称なのですか?? 原付を購入するとき、たしかそのお店の方に聞いたような気がするのですが忘れてしまいまして。。。 また、このランプが点灯するようになったら、 すぐにでも補充に行かないとまずいでしょうか? それから、このオイルはどこのバイク屋さんでも補充してもらえますか?? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、ご存知の方回答よろしくお願いいたします。

  • 石油給湯器の故障について

    長府製作所の[KIB-384SAG]という給湯器を使っております。 今朝灯油切れになったので、 1・灯油をタンクに入れる 2・本体のパネルを開き、灯油フィルターの上部にあるバルブを開けエア抜きする 3・赤く点灯している基盤のLED横のリセットボタンを長押しする という手順で復帰を試みましたが、LEDが消灯せずに操作を受け付けません。というか、有線で2つのリモコンがついていますが反応しません。 プラグの抜き差しも試しましたが、差し込んで6秒位すると、またLEDが点灯してしまいます。 メーカーに問い合わせると、基盤の故障といわれました。古い型なので、リペアパーツなども全くないとの事。 買い替えを勧められましたが、ご多分に漏れず不景気なので、購入は不可能です。 実は灯油切れは初めてだったので、エア抜きが不十分なのかと考えたりもしていますが…。 何しろこの時期に風呂に入れないのは厳しすぎます!どうかよい解決法をご教授くださいませ。