• ベストアンサー

外見の悩み。。。

kome333の回答

  • kome333
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.6

27歳、女性です。 私はあまり美人な方ではないので、 「モテそう」なんて言われたことはないのですが・・・ 参考までに。 美人な友達が、すぐに、男の子と仲良くなっているのですが、 彼女は自分の美人を自覚している様子で、それを活かしてます。 美人というプラスをカバーするように、 謙遜して、気さくに話しているので、逆に好感が持てます。 まずはいろんな男性と付き合ってみて、 心の鎧を取り払えるといいと思います。

kimi2008
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!!! >謙遜して、気さくに話しているので、逆に好感が持てます。 素敵な人ですね☆☆私も気さくに話が出来るように頑張ります!!!

関連するQ&A

  • メガネでエビちゃんOLのような格好

    20代前半のOLです。 エビちゃんOLのようなファッションや髪型(巻き髪)をしたいのですが、私は顔が地味でメガネを掛けているため似合わないような気がします。 cancamに載っている人でメガネを掛けている人って一人もいないですし。 コンタクトにも挑戦したのですが、ドライアイとアレルギーのためできず仕方なくメガネで生活しています。 いつもはどちらかというとnonno系の格好です。 メガネでエビちゃんOLのような格好をしている人っていますか?

  • ☆合コン モテる女の子☆

    いつもお世話になってます☆☆26才OLです♪ 疑問に思っていたことなのですが。。。 合コン(コンパ)などで人気があるのはどんな女の子でしょうか?? ☆見た目☆(第一印象) 1、えびちゃん(cancamやJJ系、巻髪の少し派手めなお姉さん系) 2、加藤あい (仕事の出来そうな整礎なお姉さん系) 3、木村カエラ(可愛い雰囲気のお洒落系) ※申し訳ないのですが癒し系はなしでお願いします。。。 女性の方は合コンに行った時1~3のこの子がモテた!! 男性の方は1~3のこの子が来たら嬉しい!! などの意見を聞かせて下さい~☆☆☆ 年齢と性別を教えていただけると嬉しいです!!! よろしくお願いします♪

  • 外見での悩み…

    私、だんご鼻だし横幅が大きいんです…。 整形しかないですか…?

  • 外見の悩みについて

    私は自分に自信がありません。 とくに外見に自信がなくて、 こまっています。 かわいらしい外国のお人形さんみたいな顔になりたいのに、それとは正反対の顔で 友達から「どっちかって言えば日本人形っぽいよね」といわれます。 私の顔は目が細くて、鼻が低いです どうやったらこの写真のような顔になれますか? そしてこのような顔に整形するならいくらかかるでしょうか? 教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願いします

  • 外見の悩み

    35歳男性です。 私は初対面の人やよく知らない人には「怖そうな人」との印象を 与えているそうです。 前々からたまに言われたことはあったんですが、大して気にして いなかったんですが、最近ある事がきっかけで、強く自覚する ようになりました。 顔立ちはわりかし彫りが深く、目が大きくきつく見えるせいも、 あって、ものすごくクールで冷たそうに見えるそうです。 近寄りがたく、気軽に声をかけられなかったとまで言われたこと もあります。 おまけに背はそんなに高くないものの、異様に体格がいいせいか 格闘技をしているようにさえ見え、威圧感があるそうです。 性格的に人見知りで、人と仲良くなるのに時間がかかるせいもあって、 深く関わらない人には怖そうな人だと印象を与えているようです。 実際は争いごとは好きではなく、格闘技などしたこともありません笑。 スポーツをするのは好きですが、読書や映画・クラシック鑑賞が好き だったりします。仲良くなった人や友人からは第一印象とは全く違って いたとよく言われます。人懐っこい笑顔もいいと昔から言われてます。 顔も悪くないと言われます。 実は最近とある場所で気になる人ができ、アプローチをしてみたいと 思っています。すこしづつ仲良くなりたいんですが、こんな雰囲気の よく知らない男性から挨拶とか話しかけられても、きっと怖いと思い ます。 おまけにバツイチなので、女性にアプローチするのも7年ぶりくらい で緊張してるので、おそらくさらに怖い雰囲気になってしまいます。 できるだけ柔らかな雰囲気になりたいんですが、どうしたらいいで しょうか。何でもいいので、ご意見下さい。宜しくお願いします。

  • 性別と外見の悩み

    もうすぐ20代中盤になる戸籍上男の者です。 もう年齢的にもいい大人になる時期なので、 今後の自分自身がどうなっていくのか不安でいっぱいです。 自分は前から性別に違和感を感じていて男であることが苦痛です。 今は男として働いていていますが、 男らしい服装にしたり髪形も短髪を強要されるのも本当に嫌ですが、 生活をしていかないといけないので我慢しています。 手術をしてないので戸籍は変えられないんです。 しかし今一番の悩みは外見です。 性転換や女性ホルモン投与は危険なのでするつもりはなく、 それ以外の方法で自分でできることをやっているのですが、 その結果今は女性というよりも中性的な男子高校生みたいな状態で、 だいたいいつも10代後半から20歳くらいに見えます。 若いうちはいいですが、 20代後半とかになっても幼いようだと周りから気持ち悪がられたりすると思いますし、 かといって男らしい外見にするのもつらいです。 男らしくもなく女性にもなりきれない自分ですが、 これからどうやって生きていけばいいのでしょうか?

  • 自信をつける。。。

    いつもお世話になりありがとうございます。 20代後半 OLです。 最近、自分自身に今ひとつを自信を持てずに悩んでます。 20代前半の頃は自信もあり毎日を楽しく過ごしてたんですが。。。 私は細身で顔は藤本美貴さんに似てると良く言われるのですが、 年齢を重ねると共に服装やメイクも変えて行きたいと思っているのですがどう変えれば良いか、何を参考にすれば良いか解からずかなり中途半端です。 人間関係においても回りは結婚したり出産したりと変化しているのに 私は特に目的も目標もなく学生時代の友達と遊んだりというような感じで、飲みに行っても遊びに行っても前ほど心から楽しいと思えなくなってる気もします。 「何してるんだろぉぉ。。。このままじゃダメだ。。。」とかふと思ってしまう時もあります。 前までは初対面の人とも男女問わず仲良く出来ていたのですが最近は自信がないせいか内気な気持ちになってます。 若い時から遊びほうけてたせいか「人間としての重み?」がないなぁぁと思います。 自分に自信をつけて楽しく過ごしたいと思ってます。 些細な事でも構わないので同じような気持ちになった事があるかたの経験談や、アドバイス、ご意見を下さい!!よろしくお願いします。

  • 恋人との服装の好みの違い

    すごく好きで仕方なかった彼とつきあうことができました。 でも、付き合う際に「服装をオレ好みにしてくれ」と言われました。 私はミニスカートとかピンクとかパステルカラーの服や cancamでエビちゃんや西山茉希ちゃんが着ているような服やちょっとヒラヒラしている服が好きなのですが彼はそれとは対称的に スカートやブーツは禁止、暗めの色やカッチリとしたカッコいいOLが着てるような服やTシャツにジーンズなどシンプルな物を着てほしいらしいです つきあって7ヶ月、ジーンズなどほとんどはいた事ない私が 彼の好みに合わせてきましたが 私好みの服を売ってるお店の前を通ると、心ひかれる服を着れない事に胸がしめつけられるほど切なくなります… 同棲しているために会ってない時に自分の好きな服を着るという事もできずにいます。 また、私の友達も明るい色の前の服装のほうが似合うってみんな言います。 私は彼のことが本当に好きで彼も私のことを好きでいてくれますが自分の好きな服が着れないのは苦しいし、暗い気持ちになります。 つきあいはじめる時の条件として服装を変えるということを言われましたし、以前の私の服装は生理的に受け付けないそうです。 ちなみに、彼はいわゆる「オレ様」キャラな人なので以前のヒラヒラを着ると怒りだすと思います。 元カノは服装について言うことナシの好みのタイプだったらしいです。 みなさんだったらどうしますか?我慢するしかないのでしょうか。 「別れる」とおっしゃる方が多そうですが、私は別れたくないので なるべくそれ以外の方向でご意見や解決方法がありましたら よろしくお願いします。

  • 我慢と緊張で息がつまりそうです。

    今年で社会人2年目になります。 職場についての悩みがあります。 自分より4才ほど年上の先輩社員についてですが とても厳しい先輩で今までいろいろな注意や叱咤を受けましたが、 恐ろしくて目を合わせることもできません。 不幸なことに隣の席なのですが 上司との会話や、仕事の電話の受け答えまで すべて聞かれており その都度注意を受ける次第です。 私は国語が得意なので、敬語の使い方については 自信があるのですが、先輩が誤った敬語を正しいと思っているようで、その都度その都度「その敬語の使い方違う」と言って非常に些細な点で注意を受けます。とにかく常に監視されているのです。 きっと新人教育だと思っているんだと思います。が、私にはきついのです。 朝礼中もずっとこちらを見ています。こちらが気を抜く隙を狙っているかのようです。髪の毛を切った翌日出社した時も 一日中じろじろ見ていました。何か言いたそうでした。「何、その格好」とキツく言われたこともありました。 限られた中でもおしゃれをしたいと思い、カールした髪の毛で出社した時は「髪、束ねなさい」と叱られたので、巻髪も駄目のようです。 常に何かを言われるのではないかとびくびくしています。 先輩の隣でお客様に電話をかけることも困難です。 聞かれています。電話口でお客さんとの会話で楽しそうに笑うことも憚られます。 私がこの先輩を恐れたり、憤ったりしている理由はいくつもありますが、何点か書きます。 (1)入社したての頃、会社にブーツをはいてくるのはおかしい と言っていたので 私はその教えを守り続けていますが、先輩はしょっちゅうブーツやミュールで出社しています。 (2)新人は半日シフトを使ってはいけない と部長ではなくその先輩が決めています。 (3)退社後、ディスコ(?)というかクラブに遊びに行く約束があったのでトイレで化粧直しをしていたら とても冷たい目で一瞥をくれ、何かボソボソ言いながら去りました。 翌日、隣の部署の部長に昨日はデートだったのか?ものすごく派手にしてたらしいじゃないか。見たかったよ 昨日は○○がものすごく怒っていたぞ。ありえない!!と癇癪起こしていた と。 と言われてしまいました。 確かに地味よりは華やかな方が好きだし、異性受けは常に大事にしたいと思っているし ミスコンに出たりと目立つことが好きです。キャンキャンを参考にしたりいつもかわいい感じでいたいと思っています。 でもそういう目立つ行為を嫌う人のようで、目立つとつらくあたられるのでなんとか我慢して社内の隅で小さくならざるを得ない状況です。 就職して、2年目になりましたが、私は怖くて普通のOLのような格好ができません。 常にリクルートスーツのような地味な服装が求められます。髪の毛も、えびちゃんOLみたいに 可愛い感じにしたくても、巻髪をすればきつく叱られます。 もしかしたら、派手か地味か というよりも 私そのものが否定される一つの原因になっているのかもしれません。でもそれはわかりません。 どちらでも良いのですが、顧客に電話ができない 視線が気になって仕方ない など 明らかに仕事に影響が出ています。 ご参考までにですが、女子社員は少ないのですが、他の女子社員の先輩は 入社してから1年無視をされ続けた といいます。今は営業成績などが先輩より上になり この怖い先輩からいじめられることはなくなったみたいです。あまり皆関わらないようにしているようですが 向こうが関わってこようとするため、きついのです。 (1)他のOLさんのように髪の毛を少し茶色にしたり、髪型を巻いたり、 おしゃれな通勤服を着たりして毎日を楽しみたいです。 (2)この先輩とは、関わりたくない というより、本能的に拒否してしまい気にしすぎるあまり、仕事にも支障が出ている という点。 現状この二つが問題です。 私はこの会社でどんな風にしていれば良いのでしょうか。もちろん今まで通りにしていればいいのですが、それももう嫌になってきました。 辞めた方が早いというのもあります。 就職して働くということは、こんなに息が詰まるものだとは思っていませんでした。今はなんでも我慢しています。何か良いアドバイスをいただけたらと思います。

  • この外見をどうにかしたい!

    私は自分の外見にコンプレックスを持ちまくっています。 特殊メイクかメイクのシュミレーションができるところがあったら教えてください。 よろしくおねがいします。