• ベストアンサー

海外ドラマみたいな出会い

noname#77316の回答

  • ベストアンサー
noname#77316
noname#77316
回答No.4

こんにちは。 >本当にあんなにチャンスがあるものなのですか? 海外でも、日本でも、チャンスそのものは同じ数あると思います。 ただ、日本人のほうが、チャンスを活かしにくい性質だ と感じます。 こちらの知恵袋でも、これって脈ありですか??って質問が多くて、ビックリするのですが、これって恋愛感情??。ってもって行きやすい志向だと感じます。 言い換えれば、人と人の壁が高い。のかなと思います。 海外は、壁が低いです。 例えば、犬を連れて散歩している途中。犬を飼っていない人でも、犬は何て名前なの??から会話が始まったり。 バス待ちで、なかなか来なくて、時間を気にしながら待っていて、 どの位待っているの?から始まり、バスが来て乗り込み、隣に座ってもいい??等。 書き出したら、いっぱいです。自然体な感じです。 多分、日本だと、あ!この人、自分のこと、好きなのかしら?? って思う変な詮索 が影響しているのでは と思います。 海外でしていたことを同様にして、日本で男性に誤解を受けたことが多々あります。 例えば、クリスマスカードを渡したら(←私からすると年賀状感覚で)、急にそわそわし、『断りバージョン:僕、彼女いるんです。』『受入バージョン:僕も、○○さんのこと気になっていたんです。』『他バージョン:これって、どう思いますか? と知恵袋に投稿(かな??笑)』。

ramji0419
質問者

お礼

とても参考になるご意見ありがとうございました! 納得、です。 確かに日本は異性との付き合いに、まず恋愛ありき、という壁がある気がします。 ナチュラルに誰とでも会話できる欧米の習慣、うらやましいですね。 やたらと壁を作らず、交友を広げていきたいです。

関連するQ&A

  • 海外ドラマのスクリプト

    海外ドラマや映画を使って英語を勉強しています。 映画のスクリプトは手に入れることができるのですが、 海外ドラマのスクリプトを手に入れることは可能でしょうか? 特にゴシップガールやアグリーベティのスクリプトが欲しいのですが・・・ また、ドラマや映画の音声のみをiPodにいれて 日常的に聞き流したいのですが、そういったことは無理なのでしょうか。

  • 海外ドラマと日本のドラマの違い

    アメリカなど英語圏でドラマシリーズは、画像が日本のドラマの様に チープには見えません。映画並みに経費をかけている印象があります。 (間違っていたらすみません) 1、日本のドラマは中にはセット撮影が主?なものも感じます。 フィルムや画像の取り方が違うのですか?カメラが違うのか?それとも 専門的な事に詳しい方おしえてもらえたら嬉しいです。 映画を撮っているカメラと同じなのでしょうか? 2、キャストのギャラも違うのでしょうか? 海外ドラマ(アメリカ・イギリス・カナダなど)はスケールが大きくシーズン1だけでも 20話以上ありかなり長いです。 どちらのドラマも好きなのですが、日本のドラマのような楽しみ方と 海外ドラマは全然ちがうので、ドラマファンの方や映像に詳しい方 どうか教えてください。

  • おすすめ海外人気映画、ドラマのDVD教えて下さい!

     おすすめ海外人気映画、またはドラマのDVD教えて 下さい。もう購入したのは、「デスパレイトな妻たち」 「ラブソングができるまで」「フレンズ」「ダメージ」 「プリズンブレイク」です。映画通の方いらっしゃいまし たら、他に面白い映画、海外ドラマでも結構です、教え て下さい。韓国のではなく、アメリカの面白いオススメ 映画、またはドラマです。宜しくお願いします。

  • 海外ドラマ、映画のオススメは?

    海外の、特にアメリカのドラマや映画が気になっています。 メジャーなのも一つも知らない状況でどれがおもしろいのかわからないので これだけは見て損はない!という作品を教えていただけるとありがたいです(*^^*) 18歳女子

  • 洋画や海外ドラマ

    私は今女子高校生です。 最近洋画やアメリカなどのドラマにはまりました。 なのでまだあまり詳しくは知りません。 そこで皆さんにオススメを教えてもらいたいです。 一応、学園もので(高校生が主人公)、プロムなどがあり、教室などがでてくるもので、なるべく新しいものがいいです。海外の学校生活などが見れたらいいです。映画、ドラマどちらでもかまいません。条件は一つでも当てはまればいいです。 なるべくあらすじも書いてくれたらありがたいです。

  • 接客場面のある映画や海外ドラマ

    レストランやホテルなどで客とのやり取りなどが丁寧な言葉遣いで行われている場面のある映画や海外ドラマをご存知でしたら教えていただきたいのですが。 英語の勉強です。

  • 海外ドラマのせりふ

    こんにちは 海外ドラマとか映画を見ていると、気になるせりふがあります 1、こーぴん  「24」でジャックバウワーがかかってきた電話に返事していました  copingかなとも思いますが、I'm cping.だったかも。  辞書を見ると「対処する」なので「いま対処しているとこだ」みたいな使い方かもしれませんが、日常(24は非日常ですが)ではどんな時に使うせりふですか? 2、ぼーしぇ  畜生!みたいな意味でしゃべっていることが多いです。ついでにおしえてください。 よろしくお願いします

  • 海外ドラマ、アメリカ文化についてです。

    海外ドラマ、アメリカ文化についてです。 海外ドラマのSUITSに、どハマり中です。DVDを購入して見ています。楽しいのですが、色々疑問があり、SUITSに詳しい方、もしくはアメリカ文化に詳しい、アメリカ住まいの方にお返事いただけると嬉しいです。質問は以下です。多くてすいません。 1.ハービーの髪型、スーツ姿をかっこいいと思うのですが、ドラマ内ではかなりいじられています。なぜでしょうか? 2.泥風呂やジムでの男同士の肌シーンで、ルイスがマイクに見せつける?ようなシーンが、最悪という表現ですが、アメリカ文化では、肌の付き合いは最悪なのでしょうか?また、隠すのが基本でしょうか? 3.ファイルをテーブルに、投げつけるシーンが多くあります。提出するとき、渡すとき、それは相手に失礼にはならず、相手も、そう?みたいな感じで見始めるのですが、文化的に許されるのでしょうか? 4.女性がかなりボディにピタッとした服、胸が空いてる服が多いのですが、ドマラ的にでしょうか?それとも、文化的でしょうか? 5.ドマラ内で、仕事中に、かなり、ジョークを飛ばしてたり、映画のワンシーンを言いあってるのですが、日常茶飯事でしょうか?自分がそんな職場だったら、どんなジョークが飛んでくるのか、毎日ひやひやしそうです。実際に働いてる方は、そうなのでしょうか? また、SUITSは、まだシーズン3の最初しか見ていません。同じく好きな方いたら嬉しいです。

  • 海外ドラマFRIENDSで、マイクとフィビーが初めて会うのは?

    アメリカの人気ドラマFRIENDSを知ってる人に質問です! フィビーとマイクが、一番最初に出会うのは ジョイがたまたまレストランで声をかけた男性がマイクだった、ってシーン知ってますか? それが何シーズン目の、どのエピソードだか 教えてください!!!

  • 海外と同じテレビ放送(ドラマなど)

    海外(アメリカ、イギリスなど)の現地でかかっている同じ番組を見ることはできますか? WOW WOWなどの有料の衛星放送はあるのですが、一部の海外ドラマや映画が多いようです。 実際、現地放送されているドラマ、ニュース、ドキュメンタリー、歌番組などをオンタイムで見たいので、そのような衛星放送などご存知でしたら教えてください。 どうぞ宜しくお願いします。