• 締切済み

アーク溶接機

アーク溶接機(200V 19kVA)を使用したいのですが、一時側の接続には、200V、30Aのコンセントを使用しても良いのでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

溶接専門学校に行ってるyamaneltutです。高1の男です。 ガス溶接技能講習、アーク溶接特別、砥石、産業用ロボット、半自動(JIS)TIGステンレス、以上の免許書を持ってます。 使用はちょっと危ない気がしますが大丈夫だと思います。 アーク溶接は、水がかかると死亡しますのでご注意下さいね。感電にもご注意下さい。

ikubou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ちょっと危ない気がすると言うのが気になりますが注意しながら使用してみます。

関連するQ&A

  • アーク溶接機について

    アーク溶接機について教えてください。 パナソニックの溶接機なんですが、 入力電圧 200v 定格入力 13.5kVA 8.5kW 出力電流 180A 負荷電圧(抵抗分)29V 最高無負荷電圧 70V 電防動作時無負荷電圧 18V と書いてあります。 単相200vのコンセントがありますので、一度使ってみたのですが、 10秒ほど連続して使うとサービスブレーカー(50A)が落ちてしまいます。 (この時、溶接機のほかに電気は使用しておりません。) この溶接機は50アンペア契約での使用は無理なんでしょうか? 無理だとすると何アンペアぐらいまで上げればよいのでしょうか? 電気の事、あまりわかりませんので教えてください。 よろしくお願いします。

  • アーク溶接機の容量

    アーク溶接機 1Φ2W 18.5KVA×2台 14.7KVA×2台を使用します。 現在の動力盤にはIV38で引き込まれており、 開閉器150Aが取り付けてあります。 そこから電源をとり4台の溶接機を使用したいと考えているのですが間に合うでしょうか? 高圧受電の工場内の設備です。 ※一応、仕様書を見ているのですが、   取り付けなさいと支持されている開閉のサイズが大きすぎませんかね?   18.5KVAの溶接機で125Aの開閉器をつけ ケーブルは14sqをつけるように書いてあります。      しかし、別の場所で使っている同じタイプの18.5KVAの溶接機が接続されている   MCBは50Aです。問題なく使っているのですが・・・・? よろしくお願いします。 出来れば、計算式や考え方などもお教えいただくとありがたいです。

  • 交流アーク溶接機について

    交流アーク溶接機500Aを使う予定なんですが、電源はどのぐらい必要で、一次、二次ケーブルのサイズはどのぐらいがよいのでしょうか? また、発電機を使うとしたら容量はいくつ必要でしょうか?  溶接機仕様 単相200V  43.5KVA 二次電圧 87V   負荷率 56%      (最大溶接電流 280Aぐらいの予定です)

  • アーク溶接機について

    今溶接機の購入を考えているんですが、ホームセンターとかに売ってるちっちゃいアーク溶接機だとどのくらいのものが溶接できるんですかね? いろいろあって値段もばらつきが在るんですが・・・ この間見たアーク〇ーイていうちっちゃいのだと大して溶接もできないんですかね~やっぱり。 鉄で3mmぐらいの厚さになるとどの程度の溶接機が必要になります? あと100Vでもアルミは溶接できるものもあるんでしょうか? 当方まったくのど素人につきくだらない質問ですが、どなたか詳しい方いっらしゃいましたら教えてください。お願いします。

  • アーク溶接機を買おうと思うのですが、詳しい方おられませんか?

    こんにちは。 アーク溶接機を買おうと思っています。10アンペア程度で、 パワーがあり、家庭のコンセントから電源を取れるもの知りませんか? それと、必要な機器などまったく分からないもので、家庭から電源を 取らずに、アーク溶接機を使うには何が必要かおしえてください。

  • co2アーク溶接機の表示 KVA

    最近、知り合いから溶接機を譲り受けたのですが、知り合いも私もお互いに全くの素人のものですから、溶接機の表示について誰か教えてください?自宅とは別に車庫の電源は、三相200V、ブレーカーの表示は、30Aで、4.2KWの契約です。溶接機は、CO2アーク溶接機で、定格出力電流は、350A、定格入力17KVA 16.5KW、定格負荷電圧36V、最高無負荷電圧45Vと書かれてありました。今の状態で、使うことができるのでしょうか?もし、使うことができなければ、どうすればいいでしょうか?よろしく御願いします。

  • 【溶接】溶接に「アーク溶接機」ではなく「ネオントラ

    【溶接】溶接に「アーク溶接機」ではなく「ネオントランス(ネオン変圧器)を使っても溶接出来るのでは?と思ったのですが出来ませんか? ネオン変圧器は100Vを1500Vまで引き上げてくれます。 1500Vに溶接棒を近づけたら溶接出来る気がしたんです。 Amazonでネオン変圧器って検索しても出て来ないのはネオン変圧器は何か資格がないと買えないのでしょうか? それとも誰もネオン変圧器なんてAmazonで買わないので売ってないだけ?

  • 適合するアーク溶接機を探しています。

    ヤマハの発電機EF2800iSEに適合する200Vのアーク溶接機を探しています。 よろしくお願いします。

  • 溶接機の電線サイズ

    3Φ3W 200v 25KVAの溶接機を使用したいと いわれました。 電力に問い合わせた所 契約は16KW(容量の圧縮されて)だといわれました。 しかし、溶接機本体から出てるコードはより線の8sq-4c。 先端には30Aのゴムキャップが付いています。 本体からのコードのサイズと30Aのキャップから 考えると、配線はVVF2.6-3Cでも十分でないかと思います。 (長さなどもあるのでSV8sqにしておこうかな) 契約も16Kwって言うのもおかしいななんて 考えてしまいます。 内線規定の溶接機の欄をみていると アーク溶接機の二次側電線の太さ 100A以下  14sqとなっています。 (アーク溶接機と外の溶接機の違いも分かりませんが) 電動機の場合などを例にあげると 16Kwのモーターの場合 電線のサイズはSV38sqになりますよね 15kwまでならばSV22sqですよね。 溶接機の考え方はまた別なのでしょうね。 幹線サイズ、回路配線のサイズで判断を 出来かねています。 どうぞよろしくお願いします。

  • アーク溶接がうまくいかない

    この間、アーク溶接機を買ってきました。 アークボーイジュニアです。5千円でした。 http://www.ikuratools.com/seihinsyoukai/arkboy.htm DIYで、ちょっと鉄をくっつける程度なら、大丈夫だろうと思って買いました。 いちおう、溶接に関する基本的な知識はネットで調べたり、本で調べたりして、 溶接に臨みました。 最初は、溶接棒が、母材にくっついてしまって、うまくいきませんでしたが、 そのうち、アークを連続して発生させることができるようになり、 素人の範囲で、うまくできるようになったつもりでした。 それから数日後、この間、溶接した部分の少し上に、 同じ鉄の棒を、同じ要領でくっつける作業をしました。 最初は順調だったのですが、数本、鉄を付けた途中で、 さっぱり、溶接ができなくなりました。 アークが連続して発生しないのです。 母材に溶接棒を突っついて、試行錯誤していると、 すぐに母材に溶接棒がくっついてしまい、ショートして、 溶接機のブレーカー(安全装置)が落ちるのです。 電源スイッチを切り、数秒待って、また作業を始めても、 やっぱりアークが連続せず、母材にくっつき、ブレーカーが落ちる。 それの繰り返しで、そこから全く溶接が進みませんでした。 使用率を越えたのが原因かと思ったので、その日の作業はやめて、 後日、やってみたのですが、 今度は最初から、できませんでした。 やっぱり、アークが連続しないのです。 取扱説明書を見ると、くっつく原因として、 「電源電圧が足りない。」「溶接棒が太すぎる」「低電圧用の溶接棒ではない。」 「アークの感覚がつかめていない。」 と書いてありましたが、 電源は、分電盤からすぐの所で、溶接機のみに使用し、 溶接棒も、φ1.6を使い、低電圧用のものです。 いったい、何か原因でできないんでしょうか? それとも、アークの感覚がつかめていないせいでしょうか?

専門家に質問してみよう