• 締切済み

親へのプレゼント

はじめまして。 私は現在大学四回生のものです。 なんとか内定をいただき、就職することになったのですが 私の父親が今年で定年退職をします。 そのこともあって、入社してからの初めての初任給には 父親へ感謝と労いをこめて何か贈り物をしたいと思っています。 このような場合、どのようなものを送れば良いのか、と困っています。 万年筆など、そういうささやかな物でもいいのでしょうか? ちなみに私の父親は教職をしていていました。

みんなの回答

  • Kooltan
  • ベストアンサー率35% (71/198)
回答No.1

万年筆、いいですね^^ 持ち歩ける=飲み友達に自慢が出来る。親としては最高ではないでしょうか? ほかにお勧めはお酒ですね。 お父様はお酒はたしなむ方ですか? 焼酎、日本酒、ワイン等はプレゼントに適していると思いますがいかがでしょう? 又、持ち運べる物と言うより身に着ける物として 腕時計、これは結構値がはりますので・・・・初ボーナスで・・・ 一緒にめがねを買いに行くのも良いかもしれません。 何よりもあなたの、その気持ちが とても素敵で喜ばれると思いますよ^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 初任給での親へのプレゼント

    大学を卒業して、今年4月から新社会人をやってます。 初任給では両親にプレゼントするっていう風習みたいなのがあるみたいですね。 別に風習にかかわらず、何かあげたいと思うけど、何をあげたらいいかよくわかりません。 もう初任給はとっくにもらってるけど、自分の稼ぎからプレゼントしたいと思ってます。 感謝の気持ち見たいのを親に持ち出したのは最近だし、いままで親にプレゼントした事はほとんどないんで、情けないですが、何をあげたらいいか検討がつきません。 費用は1~2万くらいを考えてます。 俺と、または俺の親くらいと同世代の方から、もちろんそれ以外の方からもアドバイス待ってます!! ちなみに一人暮らしなんで、郵送しようかと思ってます。

  • 前職の上司への贈り物について

    初めて質問させていただきます。 私は大学卒業後とある企業に就職し2年半ほど働いて去年の9月に退職しました。 退職後も前職の上司の方や私と同じように辞めてしまった同期の友人と、 たまに顔を合わせてお酒を飲みながらそれぞれの近況を報告したりと接点は持っておりました。 そして、最近上司Aの方から「上司Bさんが退職することになり送別会を開きます。」との連絡が来ました。 このBさんは私が入社した当時から面倒を見てくれ仕事の覚えが悪かった私を辛抱強く 教育していただいたた方であり社会人としての基盤を築いてくださった大恩ある方です。 そのBさんに何か贈り物をしたいのですがどういった物を送るのが良いのかが分からず 皆様のお知恵を拝借したいのです。 ただ、Bさんの退職理由が分からず高齢なので定年退職の可能性もあり 定年退職であった場合ビジネス用品(ネクタイ、ハンカチ、タイピン、万年筆等)では、 あまり意味のない贈り物になってしまいそうなのでビジネス用品以外でと考えております。 ところが私はBさんとは仕事の話がほとんどで彼の趣味をほとんど知らず、 どういったものを送ればいいものか全く見当がつきません。 こういった場合どのようなものをお送りするのがベターなのでしょうか皆様のご意見をお聞かせください。

  • 退職する先輩へのプレゼント

    贈り物で悩んでいます。 約2年、公私に渡り大変にお世話になった先輩社員(女性)が定年退職になります。 職場としては、送別会と、みんなで出し合って何か記念品的な物を送ることになっています。 私としては、その先輩にとても感謝しているので、個人的に気持ちとして何か送りたいと思っていますが、何がいいのか悩んでいます。 その方は「独身・60歳・女性・特に趣味なし・小柄でおとなしめ」です。 2~3000円位で考えていますが、ネットで色々探しても悩んでしまって決まりません。 自分では思いつかないアイディアや「こんなものが喜ばれた」などを教えていただけると助かります。 是非、よろしくお願いいたします。

  • 定年退職する父に喜ばれるプレゼントをしたいです。

    今月で父親が定年退職します。 そこで、今まで家族のために働いてくれた父に感謝の意をこめて 何かプレゼントしたいと思っています。 ですが、何を贈ったらよいのか思いつかないので、皆さんに意見を聞きたいです。 もちろん一番大事なのは気持ちが伝わればよいと思いますが、 どうせなら喜んでもらえる物を贈りたいんです。 父の趣味は絵を描くことですが、用具とかは持っているので必要ないかなぁと。 食べ物は数の子が好きなのですが、過去に父の日であげた事があります。 お酒も好きですが、健康面を考えて今はあまり呑んでないです。 父の年齢は65歳。 同年代の方は何をもらったら嬉しいですか? また、同じように親に何か贈り物をした方などお知恵を拝借願えませんでしょうか? 自分は貧乏なのであまり高価な物は買えません。 上限1万円ぐらいまでで考えてます。 皆さんよろしくお願いします。

  • 退職する人へのプレゼント

    カテ違いでしたらすみません。 8月に入社した会社で一緒の部署で働いていたパートの女性が今月いっぱいで出産のため退職します。 入社したばかりで不安でいっぱいだった時に色々気にかけてくれたりアドバイスしてもらったり、本当にお世話になりました。 感謝の気持ちをこめて何か贈り物をしたいなと思っているのですが、どのようなものがいいか思いつきません。 どのようなものがいいか、何かご意見いただけないでしょうか? 参考にさせていただきたいです。

  • 退職について

    今年の二月に再就職が決まり働いていますが、父親が来年一緒に会社を作ろうと言ってきました。確かに今のところより断然いいんですが(定年もなく気楽に仕事できるから)そこでお聞きしたいのですが、入社して一年で退職ってやはり普通に考えてやってはいけないのでしょうか?もし辞表を渡すときに理由を”一身上の理由”ではなくて正当な理由”親父と会社を作るからやめたい”って書いたほうがいいのでしょうか?

  • 父の退職祝いのプレゼントなにがいいでしょう?

    タイトル通りですが、今年定年退職する父のプレゼントが思いつきません。どんなものが喜ばれるのでしょう? 一応父の趣味は、観葉植物、アコーディオン、熱帯魚、無線、クルーザー、パチンコ、お酒飲みくらいです。負担にならない贈り物ってどんなものでしょう? ヨロシクお願いします。

  • 定年退職へのおくりもの

    妻の父親が今月で定年退職になります。 なにかお祝いというか贈り物をしたのがいいのでしょうか? またどんなものが定番なのでしょうか? 皆さんのご意見を聞かせてください。

  • 誕生日プレゼント!

    今月、彼女の誕生日なのですが、毎年ロクなプレゼントをしてなかったので、今年は感謝と謝罪の意をこめた贈り物にしようと考えています。 1つは、彼女が欲しがっていたスノーボード。 それに加え、あと2万円くらいでもう一品プレゼントしようと思うのですが、なかなか思い浮かびません。 彼女はブランド嫌いで、職業は服飾デザイナーしてます。 なるべく洋服などは避けたいのですが、なにか良い物はありますでしょうか? 女性なら「こんな物を貰ったら嬉しい!」物を、男性なら「こんな物あげたら喜んだ!」物をお教えください!宜しくお願いします!

  • プレゼントに悩んでいます。。><

    この前、親戚の今年20歳になる大学生の男の子から内定祝いのプレゼントをもらいました。 おそらく3000円ぐらいで高価なものではないと思うんですが、突然だったのでとても嬉しく、できれば1万円ぐらいでお返しをしたいと考えています。後から聞いた話では、男の子とその彼女からだそうなので、2人に喜んでもらえるものがあればいいなぁと思うのですが、何かおすすめの贈り物はありますか? オシャレにこだわりがある感じなのでアクセサリーなど身につけるものは避けようと考えています。 その男の子についてわかるのは。。 一人暮らし 家電やインテリアが好き ぐらいなんです。。 なにかいいものがあれば教えてください><

このQ&Aのポイント
  • 電源が勝手に消え、つかなくなることが多々あります。コンセントをタコ足線に繋いでいるのですが、そのタコ足が原因ということもあるのでしょうか??
  • 電源が勝手に消える現象に悩んでいます。コンセントをタコ足線につないでいることが原因なのでしょうか?解決方法を教えてください。
  • 電源が突然消えてしまい、再びつかなくなることが度々あります。タコ足線が原因なのか疑っています。タコ足線を解消することで問題が解決するのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう