• 締切済み

男に質問! 女は自分がいちばんかわいい?

なんだか、女は、一部を除き、自分がいちばんかわいい生き物なんじゃないかと悟るようになった。 女に限らず、人間は、誰でも自分がいちばんかわいい生き物なのは 明らかですが、 特に、女にその傾向が強いように感じる。 どう? 女は、とにかく、自分がいちばんかわいく、男に対しても他の女に対しても、「私よりも、ちょっと不幸な あなたでいて?」みたいなのがヒシヒシと感じるが。

みんなの回答

  • ap10
  • ベストアンサー率33% (453/1356)
回答No.2

一応以下のページの統計では、女性の方が自分を好きor大好きだと思っている人は多いみたいです  自分のこと、どれくらい好き - L25.jp  http://l25.jp/index.php/m/WB/a/WB000610/tpl/laboratory01_11/bkn/20071220/id/200712200501/ccd/052/rfg/1 まあこの統計は、「自分がいちばんかわいい」ではなく「自分が好き」なので、ちょっとズレてるかもしれませんね 比率も「大好き」は男性の方が多いですし・・・ 「好き」と「大好き」を加えると男性を上回る この点から考えると、「自分がいちばんかわいい」ではなく「自分よりもっとかわいい人はいるけど、自分はかわいい方」と認識している人が男性より女性の方に多いという考察ができるかもしれません >人間は、誰でも自分がいちばんかわいい生き物なのは 明らか この主張も微妙です 自己の生命を守るという自衛本能(とでも言えば良いかな?)的な考えで言えばその通りなのですが、ご質問者様が仰ってる内容はもっと表層的な認識みたいですので・・・ 表層的な認識であればそうでない人は意外にいるかと思いますよ >「私よりも、ちょっと不幸な あなたでいて?」みたいなのがヒシヒシと感じる この手の考え方する人は確実に存在しますが、男女問わず自分の周りには少ない気がします 自分が鈍感なのでしょうか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

男にもその傾向を強く感じます。自分を粗末にして他人を立てるようなボランティア志向の人間はどこを探しても存在は致しません。

okwave_02
質問者

お礼

なるほど。じゃ、男も女も同じってことかなぁ…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男が弱くなり女が強くなった?

    男が弱くなって、女が強くなった背景をある人がこう解説していました。 男はもともと弱い生き物だったため「お前は男なんだから強くなれ」と言われて育ってきました。 女はもともと強い生き物だったので「お前は女なんだから、もっと大人しくなれ」と言われて育ってきました。 そう言われながら両者は育ってきたので、男は強く女は大人しくなっていました。 ところが昨今のジェンダフリーや高学歴社会の影響で、「男も女も勉強しろ」と言われて育ってきたのです。男は強く女は大人しくと言われなくなってので、男は元来の姿の弱い生き物に、女は元来の姿の強い生き物へと戻ってきた。 僕はこの論理に凄く共感できたのですが、みなさんはどうですか?

  • 男と女

      男は女を愛する生き物  女は男に愛される生き物  今まで生きてきて、何度か聞いた言葉です。  結局のところ、これが自然な愛の形なんでしょうか?     

  • 人間は所詮 男も女も馬鹿な生き物

    人間は所詮 男も女も馬鹿な生き物 男は おだてと色仕掛けに弱い 馬鹿な生き物。 女は ほめ言葉と お金に弱い 馬鹿な生き物。 単純に考えると そーだと 思わない?

  • 生物学的には女より男の方が生きやすいですか?

    俺は子供産める女が良かったんですが 性別=男 ココロ=男 恋愛対象=女 なんですね 「男は生理、妊娠、出産ないから俺は男で良かった。電車の中で痴漢されたり、レイプ去れるのは女だけだし、男は気楽だ」 男の意見 女「私はレイプ去れて流産して死ぬほど悔しいから女に産んだ母を恨む」 女の意見 そんな意見があるなら 私みたいに 「苦難を乗り越えて子を産めるのは男にはできないし女だけにしか解らないから、女の方が得です」 という意見は間違えてますか? やはり 「俺は男に産まれて良かった」 「私は女に産まれて嫌だった」 という男性、女性が存在する以上 男=得ばかりしてツイてる生き物 女=損ばかりする不幸な生き物 と日本では決まってますか?

  • 男って生き物は女を好きになったら…

    男って生き物は女を好きになったら 次はsexがしたくなって そしてそれを繋ぎ止める為に相手に尽くし 尽くせば尽くす程どんどん重くなっていき 終いには彼女に別れようと言われ… 別れてから本当に好きだった、愛してると知り… 男ってほんとバカですね(笑) 自分で自分が分からないです… 男ってこういう生き物なんですか?

  • 女に必死になって他の男を見下す男って・・・・・

    女に必死になって他の男を見下す男って・・・・・ 僕は女性不信、ミソジニー傾向が強い方だと思います。 というより女性不信推進主義といいますか・・・・・。 少々のトラウマと、ネットでの女性の本音が原因だと思います。 女性は根性が曲がってる感じがして。 だけど、例えば女に好かれたいが為に必死になり、更には他の男をあらゆるパラメーター面等で見下す男の方が100倍嫌いです。 これも2ch等ネットで見る滑稽な男性像が原因で、そういう姿を見る度に、憎悪と侮蔑の念が込み上げて来るのです。 僕はネットを重要視する傾向が強く、過度に振り回されがちなので存じ上げております。 ネットの使い方を工夫するか、どちらにしろ僕はこの考え方では人間を否定するような根性になってしまうのでしょうか。

  • 男と女

    男と女の間に友情は生まれると思いますか? やはり生き物である以上男女には愛情しか生まれないのでしょうか?

  • 男らしさ女らしさ

    男らしさ女らしさにとらわれず自分らしく人間らしく生きる人にとって男らしさ女らしさという概念はどういう存在ですか?

  • 男におどおど、女はてきぱきはっきり

    男に自信が無い人やおどおどした人が多いけれど、女には自信があっててきぱきはっきりしている人が多いのは何故? 例えば歌を歌う時、男はあまりはっきり歌えず声を抑えた感じの声を出しますが、女ははっきりとした声を発声して出します 運動でも男は手先だけを動かして体全身を動かすのを避けますが、女は体全身で動こうとします 男は何か人目を気にして人から何か本気を出すと後ろ指差されるんじゃないかと気にした感じで本気を出そうとしない、女は人目を気にしないで本気で動こうとするから見た目がきれい 後、何かする時、男は恥ずかしがって完璧にやらない傾向があり、女はきっちりと失敗しないように行ってきれいに見えるように完璧にやろうとする傾向がある気がします こういう違いはどうして起こるんですかね? 男は人の目が気になって何も出来ない感じ、女は人の目は気にしないで自分が一番きれいに見えるようにやる感じ

  • 男が悪い?女が悪い?

    男が悪い?女が悪い? 結婚や離婚についての話です。 今のご時勢は世界的に不況で、男性が理想の職業、年収に届くのは非常に困難となっています。 また、女性の理想も昔と違って質素倹約よりセレブや玉の輿といった上限狙いの傾向が出てきました。 まず、男性でも能力が開花~認められる人はいますが、世情的にそれは数%しかいないでしょう。その数%に女性が群れて弄ばれて最終手に1対1でツガイになります。沢山漏れるので、女性も必死です。 男性が女性に対して「今の女はワガママで理想が高い。自分で出来ないことを平気で男に求める」 女性が男性に対して「結婚したら子供と一緒に幸せになりたい。低所得、底辺職じゃ不幸になるから嫌」 【質問】 結婚できない人が増えて、少子化が進んでいるわけなのですが、その原因は男と女のどっちにあると思いますか?どちらかを選んで頂いて、ご意見を聞きたいです。また、改善するには男女がどうすればいいと思いますか?

EW-M634Tのスキャンが使えない
このQ&Aのポイント
  • EW-M634Tでスキャンを使いたいですが、コンピュータとの通信エラーで使えません。
  • プリンターは問題なく使えています。
  • EPSON社製品に関する質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう