• ベストアンサー

車が古くなるとエンジンのパワーが弱くなるのはなぜですか。

軽トラで走行距離20万kmの車ですが、最近スピードがでなくなりました。5速で50kmが精一杯です。 しかも時々エンジンのカラカラ音が出ます。(小さな音ですが) そのまま走っていると水温計が上がってきます。カラカラ音が出ないように4速45kmくらいで走っていますが、少し風が吹くだけでスピードダウンして、カラカラ音が出るようになります。 寿命が近づいているのかとも思いますが、エンジンのパーツ交換などで直すことは出来ないでしょうか。 なぜエンジンが古くなるとパワーが落ちるのですか。

  • jugger
  • お礼率98% (404/411)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bakuto11
  • ベストアンサー率38% (259/671)
回答No.2

パワーの落ちる原因は様々ですが、エンジンに限って答えます。 ・ピストンリングの摩耗(圧縮抜け) ・カーボンの蓄積 これらは走行距離が長くなると起きて来る事が多く、エンジンのシリンダー内の圧縮比や圧が抜けると、パワーが出なくなります。 ・O2センサーの故障or動作不良 ・インジェクターの不良 これらが古くなってくると、混合気(ガソリンと空気)の割合が適切な割合とかけ離れる事があり、燃料が薄いと異常燃焼を起こし水温の上昇やピストンの破損等が起きる可能性があります。 ・その他機械部分の摩耗 これは色々な機械音(ノイズ)で異常が解りますが、摩耗による抵抗力が増えれば、パワー(出力)が減ります。 >エンジンのパーツ交換などで直すことは出来ないでしょうか。 出来ます。 ですが、費用対効果を求めるのならばチョット微妙です。 実際にエンジンのオーバーホールをすればエンジンは軽トラと言えど、あと10万kmぐらいは寿命は簡単に延ばせますが、その他の部分の寿命が来てしまい、結局割高になってしまう事が殆どです。 しかもオーバーホールは内容によって様々ですが、簡単な物で10万程度からです。 完全に整備するとかなり高く付きます。 軽トラならば中古を探した方が安く付くでしょうね。 修理してコストを下げるには、まず自分で整備する技術と知識が無いと無理です。(工賃分が無料) それと農園や営業の様に、複数台同じ車種を持っていると部品の流用が出来るので、コストを押さえられます。 まあ、日本ではオーバーホールしてまで車を乗る方はタクシーやトラック等を除くと極一部の方しか居ません。 その殆どの方が「思い入れのある車」でコスト度外視の方が多いです。 まあ日本では修理して寿命を伸ばそうとするとコストが高く付く仕組みになっているんです。 海外では普通に部品屋があちこちにあって、「壊れたら直して乗る」のが普通なんですけどね。

jugger
質問者

お礼

エンジンに多くのロスが出ていると言うことですね。 そう言えば車検の時にコンピューター制御の燃料調整を、ついでのときにでもした方が良いと言われてました。 詳しいご説明で良く分かりました。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • minollinn
  • ベストアンサー率38% (631/1630)
回答No.5

古くなると何故に性能が低下するか?と言えば。 機械だから・・でしょうか、人間もそうですね。 車やエンジンは精密機械です。 新品状態が設計された最高の状態と考えれば(実際はアタリがつくころかな)後は磨耗、消耗、性能低下していくだけです。 と言っても、普通に乗っていてすぐに感じるほどダメにはなりません。 いい状態を保つためにオイル交換やメンテナンスをするワケですが、どんなに豆にメンテしても時間がたてば消耗していきます。 最悪は壊れる、故障する・・です。 乗り方やメンテも人それぞれですので、新品時よりも性能が落ちてくるのはしかたがないわけです。 具体的に言えばシリンダー、ピストンリングの磨耗とかカーボン付着とか回転部の抵抗増加とかいろいろあります。 もちろん、部品を交換して整備すれば新品同様に戻すことも可能ですが、その費用など、そうする価値があるかどうかとか、いろいろ考えて 「そろそろダメかな、買い替えかな~」とかになるわけです。 どうしても今の車にこだわり、乗り続けたいのなら大幅修理でもいいかもしれませんが、あまり古い車だと部品が無い場合もあります。 どうしても・・となれば部品も特注で作る・・こうなると趣味の世界になってきます。 とりあえずは、信頼できる整備工場で診断を受けて修理見積りをしてもらうことがお勧めです。 もしかしたら簡単に直る故障かもしれませんし・・ 修理は新車を買うよりは安く上がるかもしれませんが、直るのは今の不具合部分だけです、年数がたって全体がくたびれている場合は、いつまた別の部分が故障するか分かりませんので金額だけで判断するのも危険です、専門家の意見を聞いて判断しましょう。

jugger
質問者

お礼

今の車にこだわりはないのですが、この不景気の中できるだけ長く使いたいと思っています。でも相当酷な使い方もしてきたので、良くこれだけ走ってくれたと思います。 10年近く乗っているのですが、一度も故障はありませんでした。 一度点検に出したいと思います。ありがとうございました。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.4

シリンダーライナー、ピストン、ピストンリング、コンロッド、クランクピン、クランクメタルなどが磨耗しているようですね 力が無いのはピストンとシリンダーの隙間が大きくなっています 燃焼ガスがクランクケースに漏れるのでエンジンの温度が上がるのです カラカラ音はコンロッドやクランクにがたが来ているから音が出るのです スムースに回転しないので力も出ません 少々の修理では直りそうにありませんね

jugger
質問者

お礼

エンジンの主要部品全部にガタが来ていると言うことでしょうか。 燃焼ガスが洩れていると言うのは、なるほどと思います。 このまま使っているといきなり動かなくなるんでしょうか。とりあえず点検してもらおうと思います。ありがとうございました。

  • 16278211
  • ベストアンサー率23% (314/1328)
回答No.3

平成2年登録 ホンダ アクティ5MTです ごく普通の整備、消耗品交換で走っておりますが オイルだけは3000kmごとに交換しております オイルの管理が悪いとエンジンのダメージが後々きます 各シリンダ内部ヘッドのカーボンが溜まり圧縮が維持できなくなり つつあるのではないかと思います オーバーホール&乗せ換えをお勧めいたします

jugger
質問者

お礼

3000km毎に交換ですか。それくらいしないとダメなんですね。 乗せ替えは以前に相談したのですが、中古を買ったほうが良いと言われました。ありがとうございました。

noname#89024
noname#89024
回答No.1

さすがに其所までへたっていると一度整備工場で圧縮圧力など測ってもらい、異音も聞いてもらった方がよいです。 こちらでは想像するだけなので不具合が発生している音の可能性は有りますが、それがどのような物か実際に聞いても難しい場合が有るので・・・ なお、古くなって距離を乗っている場合にパワーダウンの一番は圧縮圧力の低下が疑われます(ただしまともにオイルも変えないで乗っていれば寿命は遙かに短くなります) エンジンもそうですが車自体消耗品の固まりですから、それが消耗してくれば抵抗が増えたり正規の圧縮が無くなったりパワーダウンの原因は色々と考えれます。 もしかしたら質問者の場合オイル下がりやオイル上がりもそろそろしていませんか、今の状態は単に1気筒死んでいる可能性も有ります。 異音も他の気筒に無理が掛かって異常燃焼の音が聞こえている気がします、どちらにしても早期の整備工場入庫を勧めます。

jugger
質問者

お礼

10月末にオイル交換した時には、しばらくはスムースな走りでした。 やはりエンジンそのものの寿命でしょうか。近いうちに点検したいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 5速MTの車を4速までしか使わないとどうなりますか

    軽トラの新古車を買いました。 5速MT車です。 質問なのですが、うちの両親は5速まであるにも関わらず、4速までしか使いません。 5速まであることを何度も話しているのですが、 4速で80kmぐらいに達して、ものすごい回転数とエンジン音で走ることが多々あります。 5速まである車を4速までしか使わず飛ばしているとエンジンが潰れないでしょうか? ちなみに先代の軽トラはこのような乗り方で20年乗りました。 と言うことは大丈夫なのでしょうか? うちの近くのおじいさんは、軽トラで1速のままずっと走ってます。 ウィーンというものすごい音です。これは潰れますよね?

  • CRM250 エンジンの音

    こんにちは。CRM250 92年式に乗ってます。 一ヶ月ほど前に走行7000kmで購入し、今500kmほど乗ったところなのですが、最近走行中にエンジンから「カッカッカッカッカッ」と連続して音が出るようになりました。 4速でパワーバンドに入る前のあまりトルクの無いときだけにこの音が出ています。 その音が出るようになる前はパワーバンドばかり使って回転高めで乗っていました。いまはその走り方は直したのですが、素人なのでよく分かりませんがもしかしたらこれが原因に関係しているかも知れません・・・。 このように音がする原因はなんでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 謎のパワーダウンについて。

    謎のパワーダウンについて。 ----- ’06のキャブ式セロー250に乗っています。 今日、国道を60kmほどの速度で巡航していたのですが、追い越しでスピードを上げようとしたら、なぜかエンジンパワーが落ちていく、という現象に見舞われました。 よく説明ができないのですが、1~3速あたりを使っているときにアクセルを開けても、クラッチが滑っているのではと錯覚するようなもたつきがあります。 また、4~5速を使っているときアクセルを開けても、開度に応じた手応えがありません。 前走車がない状況でスピードを上げてみると、どうしても65kmくらいでもたついてしまいます。スピードは出ず、エンジンもそんなに唸っていない(回転していない)ような感じです。 走行2万7千km,腰上OH済み,クラッチ一式(フリクション,スプリング,クラッチ板など)は交換済みです。 エアフィルターエレメントなども定期的に掃除や交換をしていますし、プラグもまだ新しいほうです。 バイク屋に上の状況を伝え、いろいろ見ていただきましたが、原因がわからないのでしばらく預からせてくださいとのことでした。 バイク屋の検分や意見を待つべきでしょうが、気になっています。 このような現象が、なにが原因で起きるのか、おわかりの方はいらっしゃいますでしょうか? ご存知の方、心当たりのある方は、ぜひともご教示いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。 documen.gif) left cent

  • エンジンからチンチン音がします。異常ですか?

    H14式エスティマ(走行50000km)中古で購入しましたが、3kmぐらい走行した後、エンジン停止後にエンジンからチンチン音がします。エンジンがすぐに熱くなっているような気がしますが、オイルも交換しクーラントも問題ないようです。長距離を走ってエンジン停止後ならわかるのですが、少し気になります。水温計も特に問題ないように思いますが・・。異常でしょうか?また、処置方法あれば教えてください。

  • BMW320i(E90) エンジン(4気筒)のカラカラ音

    以前に質問が出ていたら申し訳ありません。 エンジン(4気筒)のカラカラ音について、よくブログで掲載されて いるディーゼルエンジンのようなカラカラ音ですが、私の乗っている ものもやはり聞こえます。(1)これが普通なのかどうか教えてください。 「バルブトロニックだから」や「タイミングチェーンだから」という ことは聞くのですが、(2)改善策はあるのかどうか?教えてください。 現状を説明すると、エンジン始動時は聞こえてきませんが、5分以上 走らせると聞こえてきます。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • カブのエンジン音

    カブのエンジンですが5000rpmを超えてくると 約1Hzのハウリングのような音がエンジンからしてきて あまり気持ちがよくありません。 もちろん、購入時には問題がありませんでした。 3速、00年モデル、走行距離は40000km、オイルは2000km毎交換 メンテナンスはそこそこ、走り方は概ね全開走行です。 直し方というか、原因というか、ここを見ればというようなところがありますでしょうか。

  • CBR929をもっているのですが 8000rpmでパワーの谷ができてるようです

     CBR929をもっているのですが  ひさしぶりに走らせて見ると7000~8000rpmでパワーの谷ができてるようです  1速できれいに 11000rpmまで走りません。  エンジンがおかしくなったのかと思い止めて 空ぶかししてもきれいにrpmが回ります  これってクラッチ系が弱くなってきたのでしょうか? 走行距離は 13300kmです。  あとはタイヤ系かもしくは 気のせいか...

  • 車のカラカラ音

    車のカラカラ音 オートマのミラに乗ってます。 最近車がカラカラ音がする時があります。 特に平地を時速50km位の速度でずっと走っている時によく聞こえる気がします。 このカラカラ音は何ですか? 父はプラグとプラグコードを交換してみな! それでだめなら修理工場行き!と言いました。 質問(1) このカラカラ音は何ですか?ボンネットの下で音が聞こえるみたいです。 質問(2) 時々他の車も同じようなカラカラ音をさせて走っているのを見ます。 いろいろ原因は考えられるそうですが一般的にどんな故障(不具合?) 時にカラカラ音がするのでしょうか? 質問(3) 父はプラグとプラグコードを同時に交換してみろと言いましたが、 どちらかに原因があるなら片方交換してだめならもう一方を交換ではいけないのでしょうか? もしも先に交換したものが原因なら後の部品代は掛からないと思うのですが? プラグとプラグコードは同時に交換するものですか?

  • ベンツ 走行距離とパワーダウンについて

    こんにちは。 ベンツに限ったことではないのですが、走行距離があがるに したがってパーツがへたり、エンジンパワーや各パーツが 痛んでくると思います。 以前乗っていた国産車は5万キロぐらいでパワー3割減で サスがフワフワしだす、といった感じがあったのですが ベンツの場合はどうなのでしょうか? 走行距離とパワーダウン、パーツの痛み具合です。 中古車のリストをみていて3万キロ程度のEクラスなどが それなりの価格であったので気になりました。 経験者の方、教えていただけるとありがたく思います。 よろしくお願いします。

  • CRM50 4速目からパワーダウンします

    先日十数年ぶりにCRM50(95年式)を倉庫から引っ張り出してきました。 タイヤのパンク、タンクの錆び、その他もろもろ異常なトコは無かったのですが、 案の定、何度キックしてもエンジンはかかりませんでした。。。 ネットで色々調べ、キャブのオーバーホールを行ったところ(サービスマニュアルも参考にしました) 運良くエンジンはかかるようになり、軽快に(6速まで順調に動く)走るようになりましたが その2日後、3速までは順調なものの、4速に入れるとエンジン音はアイドリングしている時のような ポンポンポンポン・・・と軽い音(?)になってしまい、急にパワーダウン。 3速にシフトダウンすると、元のように軽快に走るので4速でエンストでは無い様な気はします。 何が原因か判る方いらっしや居ましたら、何卒ご教授お願いします<(_ _)>