• 締切済み

AREX いろいろ

こんにちは。 ソウルの空港鉄道AREXに乗車するときに T-moneyカードは使用できますか? また、券売機で乗車券を購入するときに クレジットカードを利用して支払いができますか? ご存知の方がいれば、教えてください。 もうひとつ質問です。 T-moneyカードにリチャージするときに 地下鉄の切符売り場のカウンターでは不可になったとの記述を どこかで目にしたような気がするのですが これは事実でしょうか。 T-moneyカードにリチャージできる場所は 他にコンビニがありますが、 すべてのコンビニで可能ですか? もしご存知でしたら コンビニ名(LG25、ファミマなど)を 教えてください。

みんなの回答

  • tefu1073
  • ベストアンサー率51% (700/1363)
回答No.1

 こんにちは。  最近韓国へ行っていませんが、AREXには何度か乗りました。  Tマネーカードでも乗れますよ。ただし、直通の場合は全席指定ですので、乗れないかもしれません。(自信なし)  現在も直通は各駅停車と同じ料金のようですね。1時間に1本の運転ですからなかなか乗れませんが、クロスシートに乗れるのでお得です。  あと、クレジットカードが使えたかどうかも不明です。片道3200ウォンですから、カードで支払うほどでもないような。ちなみに、切符の販売機では日本語の表記もあります。  あと、Tマネーカードのチャージですが、私は地下鉄駅の切符販売機でチャージしていたような記憶があるのですが。あるいは、チャージ専用機だったかもしれません。ちなみに、GS25、ファミリーマートいったコンビニでもできると思います。  少し前のことなので、違っていたらごめんなさい。  私も韓国へ行きたくなりました。(笑)

mari082688
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 チャージは駅でもできるのですか・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ソウル・Tマネーカードの詳細に関する質問

    いつもソウルへ行って地下鉄を乗る時、Tマネーカードにお金をチャージして乗車しています。そして帰国時、もしカードの中にまだ残金が残っていたら、コンビニでお菓子等を購入し、カードに入っている残金と、韓国ウォン(現金)をつぎたして精算し、カードの中を空っぽにしてきます。よって今回の旅行でも、そうしようと思っていたのですが、同じようにカードと現金を出したら、受け付けてもらえませんでした。韓国語も出来ない為、やむおえず断念したのですが、(1)ソウル市内でTマネーに関するシステムが変わり、全部のコンビニで利用できなくなったのか、(2)Tマネーと現金と、両方一度に利用できるコンビニと出来ないコンビニがあるからなのか、どちらなのでしょうか?謎でしかたありません。ご存じの方、どなたか教えて下さい。

  • T-moneyカードへのチャージ

    こんにちは。 T-moneyカードへの追加チャージは いつもはコンビニで 現金でやっています。 T-moneyカードへの追加チャージを コンビニで クレジットカードですることは可能でしょうか。 GS25、セブンイレブン、ファミマ、ミニストップ、Buy the wayなど どこか可能な場所はあるのでしょうか。

  • ソウルの交通カードSmartTmoneyって?

    ソウルの地下鉄、バスのプリペイドカードSmart T-moneyがあるようですが、まず2500ウォンでカードを購入し、金額をチャージするようですが、最後必要なくなったら、清算可能なコンビにへ行きお金をバックしてもらうようですが、このカードを返したら、2500ウォンも戻ってくるのでしょうか? ハングルが分からないのですが、漢字で書いたり、英語は通じるでしょうか?  また、ソウルのコンビニも日本のように24時間営業でしょうか? (以前ヨーロッパにもサー○ルKがあったのですが、夕方には閉まっていたので)

  • ソウル旅行でT-money?

    ソウル旅行でT-money? 今月末にソウルに3泊4日で行ってきます。 交通手段として地下鉄を利用するのですが、T-moneyを利用しようかと考えて います。 お聞きしたいのはこの短期間でT-moneyを使う利点はあるかどうかです。 判断の参考のため・・・ ここ2.3年毎年ソウル旅行をしています。 今後も年1回訪韓を希望しています。 使う交通手段は地下鉄と徒歩のみ。 旅行中1日1.2往復地下鉄を利用。 毎日コンビにも利用。 ・・・とこんな感じで行動しています。 その都度キップを買うのが面倒であったり、昨年からカード制になったためか 上手く改札でカードが認識さず何度も係員に助けて貰わないといけなかったりと 少し不便な思いをしました。 なのでT-moneyは便利かとおもいあまして・・・ ただワタクシ、全くハングルも読めず、話せず人間なので購入やチャージが ちゃんと出来るのか心配なのです。 利用経験のある方や詳しい方 ワタクシの様な旅行で活用出来るか判断願います。 

  • ツタヤtカード ファミマtカードって違うの?

    ツタヤtカード ファミマtカードの違いってなんですか? ツタヤtカードのTポイントはファミマでは使えないのでしょうか? また、使えた場合そのTポイントを使ってファミマでウェブマネーを購入はできますか?

  • Suicaについて

    カードのSuicaを持っているのですが、現在少しだけ電子マネーがチャージしてあります。 全部使ってしまいたいのですが、nanacoのように電子マネーと現金での決済は可能でしょうか? ファミマなどのコンビニで購入を考えています。 ご存じの方はご回答お願いします。

  • ファミマ

    他の多くのコンビニエンスストアが クレジットカード、電子マネーに幅広く対応しているにもかかわらず ファミマの支払い方法の少なさは どういった戦術でしょうか。 私は 自分が所有しているクレジットカードと電子マネーが ファミマでは使えない、という単純な理由で もうかれこれ5-6年はファミマを利用していません。 他のコンビニは幅広く利用しています。 私のような偏屈な理由で避けられているというデメリットを上回る 商売上のメリットがファミマにはあるのですよね。

  • そこのコンビニでないクレジット払いができるコンビ

    そこのコンビニでないクレジット払いができるコンビニはありますか? 例えば ファミマではファミマTポイントカードしかクレジットは使えないそうですが 諸事情でアメックスのパルコカードで公共料金の支払いをコンビニでしたいです。 ファミマでは断られたので、 他のコンビニ・郵便局でパルコカードを使いたいのですが どこなら可能でしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 大阪市営地下鉄でクレジットは使えますか?

    大阪市営地下鉄の券売機で普通の乗車券をクレジットカードで買うことはできますか? pitapaではなく、今の手持ちのカードで買いたいので、教えて下さい。 お願いします。

  • 自動車税を払ってポイントをもらう事が出来ますか?

    昨年まではファミマTカードで支払いをしてTポイントをもらっていました。 確か今年からTカードで税金払えなくなったはず。 クレジットカードでも電子マネーでも良いのでもらえる方法があったら教えてください。