• ベストアンサー

デートに誘う(女性の方の意見欲しいです)

twin31の回答

  • twin31
  • ベストアンサー率19% (14/73)
回答No.2

いやいや、まだ脈もなにも、何も始まってないでしょう^^;; 今は単なる同じ職場の人という立ち位置かもしれませんが、今後はどうか分かりませんよ^^ まず、 1)「遊びに行こう」と言われるも、具体的な日にちを決めようとするそぶりもないならば、相手も社交辞令?と思うので、社交辞令で返答しますよ、そりゃ。 2)1月は一般的にも忙しい時期なので、別に不自然なことではないと思います。 >女性の方は先輩の男性(恋愛感情はない)に誘われるのは迷惑ですか?  参考URLを見てください(自分なりの恋愛法則ですがw)  よほど嫌われてたり警戒してる場合以外は、迷惑じゃないですよ。  職場恋愛NGの人もいてるかもしれませんが。 >それとも遊びにいけば逆転する可能性はあるでしょうか?  もちろん、1~3回目のデートは見極め期間です。  職場の先輩→気になる人→好きな人 への変化の可能性は大いにあります。逆に、デートで失敗すれば、職場で避けられる可能性もあります。あなたの頑張り次第です。

参考URL:
http://qa.cyzo.com/qa4621253.html
kaede8888
質問者

お礼

まだスタートラインなんですよね☆ たしかに社交辞令で返されますよね、、、 1回目のデートできるように交渉してみます。 もしチャンスをもらえれば、必ずがんばってアピールします!!

関連するQ&A

  • 意見をお願いします(特に女性の方)

    約半年ほど前に知り合い、メールをするようになり仲良くなってた女性がいます。メールでは、「家に遊びにきてね」といわれるので本当に行きたいと考えているのですが、社交辞令でこういったことはよくいうものなのでしょうか。 複数で飲みに行ったことや、家で遊んだこともあります。 双方ともに20代後半の社会人です。

  • 女性の方聞きたいのですが‥。

    僕が聞いた話でこのことは人それぞれ違うと思うのですが、よかったらいろいろ答えていただきたいです!聞いた話というのは、女性は会社とかクラスが一緒の男性には好きでもなくても、社交辞令でメールを送られたら変事をするというのを聞きました。でも、社交辞令にも限度があると僕は思うのですが、あまりにもダラダラとメールが続いたら自分からメールをやめたりしますか?それとも、とことんその相手に付き合いますか?それと、社交辞令の相手にはどんなメールを送るのか女性の方に聞きたいです!正直この話を聞いた時女性って大変だな~。って思いました!よかったら教えて下さい!!

  • 『女性の方教えてください』

    私には大学で好きな人がいます。会うと楽しく話したり、二人で飲みに行ったりしました。その時遊びにいこうと誘って社交辞令だとは思うのですがOKはもらったのですが、いざいつ行こうかメールで聞いたら無視されてしまいました(;_;) やはり脈なしなのでしょうか?

  • できたら女性の意見が聞きたいです

    気になる人(会社の後輩)に私は年賀メールを普通メールで送ったのですが、その女性からはデコメ年賀で返ってきました その女性とはホントたまに食事に行ったり、休みに遊び(まだ一回ですが)に行ったりしてます ほぼ毎日メール交換していて返信はなかった事がありません。遅くても24時間以内には返信があります 普段のやり取りは通常メールです そこで質問なんですが、イベント時に送るメールって嫌いじゃない男性でなければデコメールを使いますか? それとも社交辞令でデコメを使ったのでしょうか?

  • 皆さんの意見を聞かせて下さい

    以前質問させて頂きました http://sp.okwave.jp/qa/q8898654.html 今までみたいにご飯に行ってほしいと思い、嫌われる覚悟で謝罪のメール&来月の食事に誘いました。 また来月ご飯行けれるかな?とメールしたら、ご飯行こう!と返事がありましたが これは社交辞令でしょうか? ここで、あまりガツガツしすぎてもと思い、日程の提案はまだしていません。 許してくれて、ご飯行ってもいいと思ってくれたのか、社交辞令なのか皆さんはどう思いますか? 私の発言で、彼は引いていると思います。脈がうすれた異性からの食事の誘いにのりますか?

  • 突然のメール。女性の方のご意見お願いします。

    20代後半の社会人です。 前の会社で知り合った女性とのことで相談です。 二年前に前の会社を辞めたんですがそのときに好きな女性がいたので辞める前に連絡先を教えてもらいました。 辞めたあと何度かメールを送ってたんですが、何度食事に誘っても断られたんで脈なしと判断し、彼女のことを諦めました。 当然もう会うことも、連絡を取り合うこともないと思ったので携帯のアドレスからも削除しました。 そしてらこの前2年ぶりに彼女からメールが来ました。 内容は久しぶり~との感じだったのですが正直意外でした。二年前に何度か誘って断られたんで彼女からは嫌われれてると思ったからです(ひつこい男として)。それなのに突然のメールがきて正直忘れてた感情をまた思い出してしまいそうです。 ダメもとで久しぶりに話でもしようと食事に誘ったんですが、年末ということもあり日にちが合わなくて断られました。 でも、二年前と違うのは、断るだけでなく、最後に「また誘ってください^^」という一文がありました。 そこで女性の方に伺いたいのですが、誘われたくない男にこのようなことをいいますか?それとも社交辞令ですが。 長文となってしまいましたがアドバイスお願いします。

  • 女性の方ご意見お願いします。

    自分は男です。 先日知り合った女性からのメールについてご意見お願いします(合コンです) その女性と連絡先を交換する際、お薦めのお店があるので今度是非と言って別れました。 その後、自分からそのお店の情報をメールし行ったことないようならご一緒しましょう、とメールしました。 もちろん、話した時間も短いのでお互い全く情報がない知り合いレベルということを前提の質問です。 彼女からのメールはこうです「今日はありがとうございました、明日、雪も降るんですかね?そのお店は行ったことないです。今度はもっとゆっくりと話したいですね。」 絵文字は音符マークと雪だるまだけで他なしでした。 男はあまり社交辞令的メールはしませんが、直感として社交辞令メールのように思えます。 率直なご意見お願いします。

  • 20代OLの方教えて下さい (>_<)

    私(♂28サイ)は社内の女性(22サイ)へ片思いをしています。 彼女には彼氏がいるようですが、私は諦めきれず、チャンスが有れば アタックしようかと思っており、この1~2週間は彼女が気付く程に 以前より優しく接し、彼女の悩みや相談を受けてあげたりしていたと ころ『いつも色々と有難う御座います』と、お礼のメールが届くよう になりました。(以前から雑談程度のメールやり取りは有) この『いつも色々と有難う御座います』とは、女性にとって社交辞令 的な言葉なのか、単なる感謝の言葉なのか、脈有りなのかが判らず次 に進めません。 今後の職場での関係も有るので発展の可能性が無さそうでしたら暫く は様子を見ようとも考えているのですが、女性からしての個人的な見 解で結構なので、ご意見頂ければ幸いです。

  • 女性の方にいろいろとご意見をお願いしたいです。

    当方独身アラフォーのオッサンです。女性の方にご意見をお願いしたいです。 しばらく会っていなかった女性(23歳)と久しぶりにメールしました。相手は私が好意を持っているというどころか、ズバリ思いを寄せていることは間違いなくわかっていると思います。 ちなみにその女性とは過去2年半くらいの間に二人で6~7回食事に行ったりカラオケに行ったり野球を観に行ったりしたことがあります。男女の関係はないです(私の勇気・根性なし…)。 休みの日に朝10時頃からから終電までずっと一緒にいたりして、私は楽しいのですが、彼女は本当に楽しいんだろうか…と自信がなくなったのです。 ましてこっちはオッサンだし(苦笑)…。 次第にオッサンの私(年齢だけで本人は若いつもりですが 笑)といてもつまらないのではないかなあと感じ始め、なんとなく連絡しづらくなり、疎遠になってしまいました。 あきらめていたのですが、半年くらいたって先週、突然向こうからメールがきました。 驚いて、あれこれ考えてしまい、すぐに返事ができなかったのですが、次の日に返信しました。 5往復くらいしたのですが、彼女は「もう返事はもらえないと思っていました」と書いていました。4回目のメールには「またいろいろお話したいです」と書いてありました。 私も思い切って、自分が連絡してもいいのか迷っていたことを告げて、「もしよければまたこれからもよろしく」と書いたところ、最後にその女性から「また私からもメールしますから、そちらからもいつでもメールしてくださいね」「落ち着いたらまた会いたいです」(いずれも原文のまま、ハートではない(笑)絵文字が使用されていました)というメッセージが来ました。 これは社交辞令だけではないと思ってもいいのでしょうか? それとも気まずい状況をおさめたかっただけなのでしょうか? 女性はこの程度のメッセージなら社交辞令でも送るものなのでしょうか? 私はまた気軽にメールしてもいいものなんでしょうか? 考えれば考えるほどわからなくなってきました。 いい年をして恥ずかしいのですが、ご意見をお願いいたします。

  • 女性の方お願いします。

    初デート後、女性発信のお礼メール(楽しかったです的な)への返信に「また食事でもしましょう、楽しみにしてるよ」と返信した場合、返信しますか?また受け手の立場から社交辞令かも?と思いあえて相手の出方を見ますか?(具体的なお誘いがあるかどうか) それか、返信がないのは脈がないからですかね… 別れた直後に楽しかったプラスごちそうさまメールがありました…受け身の女性です。