• ベストアンサー

自転車初心者の自転車選びのポイントを教えて下さい

皆さん、こんばんは。 私は33歳の1児の父親です。 最近、気にしないようにしていたのですが腹周りがダブついてきて 今のズボンもなんとかはいている状況です。 やはり、これではダメだと一念発起し昨年の10月後半からジョギング を始めましたが、1ケ月半位で右膝下の頚骨骨折(泣) ようやく、膝も良くなりまた、運動をしたいと思っているのですが、やはり足を痛めた経験からジョギングはちょっと・・・・。 昔はジムにも週2日程度通っていたのですが、なんとなく足が遠のいて しまってます。 前置きが長くなりましたが、最近なんとなく自転車がいいな~って思い 色々と調べましたが、値段もピンキリで思いのほか種類も多く私のような初心者でも間違わないポイントを教えて頂ければ幸いです。 使用用途は (1)サイクリングを兼ねて運動不足を解消したい       (2)写真が趣味の一つなので、カメラを持って出かけたい       (3)出来れば通勤方法を変えたい(会社まで10キロ未満) 長くなりましたが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaori7774
  • ベストアンサー率28% (97/338)
回答No.1

その条件ならクロスバイクがベストチョイスだと思います。 会社まで10kmならクロスの得意とする距離です。 タイヤもあまり細いのは空気圧の調整とかが面倒なので、普通かチョット細め。 ギヤは14段ぐらいで間に合うかと思います。 なるべく車体の軽いものの方が扱いやすいと思います。 値段の割りにいいパーツ穂使っているブリジストン http://www.cb-asahi.co.jp/image/08bike/bs/by7.html コストパフォーマンス抜群 http://www.cb-asahi.co.jp/image/08bike/landrover/alts7006fsus.html 性能ではダントツこれ、ただしお値段は張ります http://www.cb-asahi.co.jp/image/09bike/bs/ca900.html

lovemizuki
質問者

お礼

回答、有難うございます。 車種によって得意な距離もあるんですね~(驚) 参考URLを見ましたが、価格もいろいろでさらに迷っちゃいますね 参考のお店のHPを見ていたら案外近くにあったので、早速週末にでも 実物見に行ってきます。 ありがとうござしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#79340
noname#79340
回答No.2

名の通ったメーカーの5万円から10万円くらいのMTBか太めのタイヤ(28C~35C)のクロスバイクといったところが、おススメどころなのかなと思います。質問者様の体力等がわかりませんが、連続して30キロメートル以上走るなら28C、それ以下なら32C、特に荒れた路面や段差を考慮するなら35Cくらいでしょうか? カメラの趣味とミックスしてということなら、ロードはちょっとありえないし、ビンディングペダルも可能性としてはないですね。落車したときに、カメラの機材をいためそうです。 定評有るメーカーの売れ筋商品ならどれを買っても大失敗ということはないでしょうね。ジャイアント、スペシャライズド、トレック、ルイガノ、スコットなど。 メットや工具も最低限のものをそろえれば、2万~3万円くらいは必要です。 当初が運動不足解消が目的でも、はまってしまうと、自分の志向に合った車体に買い替え、その後はカスタマイズや工具やウェアなど、どこまでもお金がかかる趣味です。

lovemizuki
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 色々とHPを見ていると初心者にはクロスがいいような事も書かれてました。 タイヤのサイズとかもいろいろ走る距離等に関係してくるんですね。 カメラと同じで凝れば凝るほどお金のかかる趣味なんですね(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ジョギングによる股関節の痛み

    ほとんど運動をしたことがなかったのですが、一念発起して、ジョギングを何ヶ月か続けました。 そうしたら、足を広げると激痛が走るようになりました。 開脚すると腿の付け根に激痛が走るので、自転車を上から跨ぐことも出来ません。今はジョギングをやめて1ヶ月になり、徐々に足は開くことが出来るようになりましたが、まだまだ痛いです。 これは何が原因でしょうか? ジョギングは続けたいのですが、こうも痛いとジョギングの効果よりもマイナスな気がします。 どうしたら治るものでしょうか? また、病院にいくならどんな病院へ行けばよいでしょうか?

  • 太ももばかりに筋肉が付くんですけど・・・

    シェイプアップしようと思い、1ヶ月ほど前からスポーツジムに通い始めました。最初はマシーンを使用して筋肉をつけつつ、ランニングやサイクリングで、有酸素運動をしてました。ところが、おなかまわりは、程よく筋肉が付いて少しずつ引き締まってきたんですが、なぜか太ももだけは、筋肉が付きすぎ?って感じで、競輪選手みたいなってきてしまい、ズボンがきついくらいです。やばいと思って、マシーンを使うのはやめて、最近はもっぱら、エアロビとジョギングorウォーキング、プールをやっています。しかし、筋肉質になってしまった、太ももは元に戻らず・・・。このままでは、さらに太くなってしまいそうなんですが、どうすればいいのでしょう?(;_;)モデルさんのように細いのに引き締まった足を目指してるんですけど・・・。

  • アラフォーのダイエット、1ヵ月目で心が折れそうです

    一念発起してダイエットをはじめてから1ヵ月になりますがたったの1kgしか痩せてません。 代謝が悪くなっていることを痛感しています。13kgくらいは痩せたいのですが、早くもあきらめモードです。 間食や揚げ物をやめ、食事は玄米少し、野菜、大豆や鶏ささみ、あと豆乳を混ぜたグラノーラなどを食べています。 ずーっと座っている仕事なので運動不足は自覚しており、ウォーキングはしていましたが、歩くのが遅いせいかまったく痩せないので最近DVDを買ってきてダンスエクササイズもやりはじめました。 激しい運動に慣れてないので、ジョギングとかは無理だし、ジムに通う時間もありません。 今後、私はどうしていけばよいでしょうか。何かアドバイスありましたらお願いします。

  • ジョギングする時に着るナイロンの服は何というのでしょうか?

    最近メタボになりかけており、一念発起してジョギングをする事にしました。お恥ずかしい話ですが、学校を卒業してから30過ぎになるまでまともに運動することはありませんでした。 ジョギングするにもウェアすらなく明日にでも買いに行こうかと思ってます。よくジョギングしている人でナイロン地の上下ウェアを着てますがああいった格好で走ろうと思ってます。 そこでお聞きしたいのですが、あの服は何と言う服なんでしょうか? トレーニングウェアそれともナイロンパーカー?? あとああいう服の下(上下)はどういうものを着ているのでしょうか? パンツの上に直接着るのでしょうか? ぜひアドバイスよろしくお願いします。

  • ランニングに最適な靴はどれですか

    45歳・男性です。昔は高校球児でしたが、運動不足でメタボ一歩前です。一念発起し、ウォーキングからはじめて、今では、毎日3キロかジョギングが出来るようになってきました。ところがヒザの関節が、痛くなりだしました。まだそんなに痛くて走れないわけではないのですが、走るときのかかとの衝撃からきているみたいなのですが、5000円ぐらいまでで何か良いジョギングシューズはないでしょうか?

  • 痩せ型体系の人が運動して筋肉をつけようとすると?

    素人的質問で申し訳ないのですが、おしえてください。 例えば痩せ型であまり脂肪のないスラ~っとした人が、突然運動を始めよう!と 一念発起し定期的にジムに通うなどしたとします。 そうすると筋肉がついてルックス的にはでかくなるのでしょうか? 元々の脂肪も筋肉もないスレンダーな体系に戻る事は可能なのでしょうか?

  • ジョギング後の足の張りがなかなかひきません。て太くなったということ?

    毎日10kmのジョギングをはじめて5日ほどたちました。 中学高校と運動部でしたが、長距離はすごく苦手でした。 でも30歳になり、一念発起。 やはり運動しかないと決めてはじめました。 なかなかいつものダイエット方法では 体重が減らなくなり、 というか一年中ダイエットしてる感覚がすごく嫌で 食べることをしないなんて一生できるわけないんだから 楽してやせようなんて考えをすてて運動をはじめたのです。 運動は10年近くしていませんでしたが 消費カロリーと距離を調べたら10キロ程度走らなくては 効果がないのでどうせやるならと毎日10キロ走っています。 この5日は苦痛も無く時速7‐8キロ程度で タイムは1時間ちょっとではしってます。 ところが 足の張りが気になりだしています。 確実に触った感じもパンパンで むくんだときとは違う感じ。 見た目も明らかに自分の足ではない。 もともとおなか周りについたお肉を なんとかしたくてはじめたのですが まさか足が太くなるなんてことは無いと思いますが でも正直このままなおらなかったらどうしようってすごく不安です。 いきなり10キロはやりすぎだったのでしょうか? 足の張り(ふくらはぎ.太もも)がおこる原理 張りはジョギングをする限り付きまとうものなのか なるべくそうならないためのポイントなど みなさんおしえてください。 お願いします。

  • ジョギングと筋肉

    もともと運動は苦手ではありましたが、定期的な運動をしようと思い ジムに行き始めて半年くらいたちます。 体を動かすことが楽しくなり、ジムでは仕事との兼ね合いで思うように 通えなかったりするので、ジョギング始めました。 走るのも楽しいので、1日おきくらいに4~5キロを30分くらいで 走っています。まだあまり体力に自信がないので、そんなに無理して走っていないつもりです。 ですが、最近、太もも前辺りにハリが出てきました。 ふくらはぎもししゃも足のようです。 筋肉がついてきたのかな?と思いましたが、 しなやかな足を目指していたので、今はマッサージなどをして どうにかこれ以上ハリが出てこないようにしていますが しっかりストレッチできていないせいでしょうか? どなたか教えてください。 また効果的なストレッチなどありましたらお願いします。

  • 超回復

    今、体脂肪を減らしたくてジムに通っています。 私の質問は、「超回復」は無酸素運動をしたときのみに効く事なのかということです。 ジムで無酸素運動もジョギングなどもやる私としては、無酸素運動は日を開けるとしても、ジョギングはカロリー消費のためにもできる限り毎日やりたいのです。 ジョギングをしている理由に脂肪だらけの脚に適度な筋肉をと願っています。この場合はやはり、足の筋肉にも超回復が訪れるまで、2、3日待つべきなのでしょうか。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • 痩せる運動法を教えて下さい・・・

    私は現在38歳の主婦です。 結婚してからつい油断してしまい 身長160cmで体重が90kgもあります・・・ なんとかダイエットと思い 色々試してはみたのですが どれも長続きしなくて・・・(>_<) このままでは生活習慣病にかかってしまうかもしれないし なんと言っても やっぱりキレイな奥さんでいたいので 一念発起し 11月からジムに通うことにしました! まったく運動なんてしてなかったので 今はランニングマシーンンで時速5キロ~6キロで1時間 両手を降って1時間歩いた後 プールでもスイムウォークを1時間しています。 まだ3日目なんですが こんな運動で痩せることはできますでしょうか? 太っているので 激しい運動などは無理だと思うので 効果的で続けられる運動方法があれば教えて下さい・・・(^o^)丿