• ベストアンサー

無重力状態で回し続けると永遠に発電し続けたりできないのでしょうか?

小学校のときに手で回して発電するラジオがあったんだけど、 あんな感じなのを、宇宙の無重力状態のところで、 物体Aの周りを物体Bに永遠に回り続けさして、 発電させることは可能なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • U-Seven
  • ベストアンサー率56% (557/986)
回答No.3

>物体Aの周りを物体Bに永遠に回り続けさして、 >発電させることは可能なのでしょうか? 物体Aを地球、物体Bを月、とすれば永遠に回っています。 が、この距離では発電できません。 発電できるほど近づくと引力でBが墜落してしまいます。 こちらも参考に。 http://okwave.jp/qa4215945.html

no_know
質問者

お礼

地球と月では遠くて発電できないですか。 勉強になりました。 参考の場所まで教えていただいてありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

1)発電は回転エネルギーを電気エネルギーに変換します。 2)電気を使えば、それに相当するエネルギーのブレーキが回転に掛かります、 まとめ 無重力であっても電気を使えば回転にブレーキが掛かります。     ブレーキの力(エネルギー)は電気の使用量と同じ量のエネルギーであり、回転は維持できません。

no_know
質問者

お礼

回転エネルギーがどんどんなくなってくるんですね。 わかりやすく書いていただいてありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.1

物理にはエネルギー保存の法則と言うものが有ります。 単純にAの周りをBが回るだけなら慣性の法則で可能ですが、発電させるとなるとそこに何らかの装置が必要になります。 そうすると発電とともに摩擦が起こり運動の一部は熱に変換され結果は永久には動き続ける事は出来ないのです。

no_know
質問者

お礼

なるほど熱に変換されるから動くためのエネルギーがなくなってくるわけですね。幼稚な質問にわざわざ答えていただいてありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無重力状態で、やってみたいことは何?

    宇宙船で無重力状態の様子が映し出されることがありますね。 身体が浮くのはもちろんですが、水滴も丸くなって宙を漂います。 地上では経験できない、いろんなことが起きたりできたりすると思いますが、もし無重力状態に置かれたら、やってみたいことは何ですか?

  • 重力の話

    重力について、今まで自分が思っていたことと違うことが出てきてまったく理解できないので、教えてください。 「重力は物体が地球から離れていても、物体との間が真空であっても、働く」 真空のとき働くのはテレビで見たことがありますが、地球から離れていても働くのでしょうか。どれぐらいはなれているかにもよると思いますが、何百億光年もはなれた宇宙では物体は浮くのではないでしょうか。宇宙飛行士の野口さんが宇宙でキャッチボールをしていることなどを思い出すと、どうしても「物体が地球から離れていても働く」ということが、理解できません。 どなたか教えてください。

  • 重力場があれば重力は働いている事になるか?

    重力場があれば重力は働いている事になるか? 疑問なんですが 例えば地球のような大きな物体が在るとその周りに重力場が出来ると思うのですが もしそこに気体なり真空中の何かなり重力が作用するものがあれば重力は観測されますが 仮にただ重力場だけあって近くに物体がなかったら 重力は働いていないのでしょうか 重力場って歪むと言いますが それは重力が働いている証拠ではないのでしょうか 重力は物体があって初めて働くのでしょうか? ブラックホールについても同じ事が言えると思うのですが どうでしょうか?

  • 無重力の状態で書く事ができる?出来ない?

    宇宙の無重力状態の中で、普通のボールペンで字を書く事が出来ないって本当ですか? 先日宇宙ぺんを買いました。 それは無重力でも、水中でも書けるとあって、水中で試したところ、普通のボールペンでは書く事が出来ないことが分かりました。 でも、無重力で、試す事が出来ないので、知っておられる方がおられましたらお願いします。

  • 無重力について、、、

     スペースをお借りします。  昔から思ってる疑問です。  宇宙飛行士が練習のために、飛行機で無重力体験をする事がありますが、あれは惰性で飛行機を自由落下にして無重力空間を作ってますよね?  宇宙船が宇宙に行ったときに地球の周りを回転しますが、そこでも無重力です。(遠心力と地球の重力のつりあいという事はわかります)  この2つの現象って同じ事なのでしょうか?  宇宙船の動きも実は落ち続けているという事なのでしょうか?  よく絶叫コースターで自由落下に近い動きでふわっと感じる事がありますが(あれは大嫌いです(;´▽`A``)、宇宙飛行士の皆さんってそれを四六時中体験しているって事なのですかね?  だとしたら僕は悲しいながら宇宙へはいけないようです(笑  もしよろしければ教えてください。 

  • 【物理】「無重力状態」について

    【物理】「無重力状態」についての質問です。 宇宙空間に滞在している宇宙船の中で、紙飛行機を飛ばしたら、どのような飛び方をするのでしょうか? ☆物理学に詳しい方、お願い致します。

  • 重力と無重力が半々なときどちらに引き寄せられますか

    もし宇宙と地球の重力無重力の境目がはっきりしているとして、 惑星の半分が宇宙空間にり、残り半分が重力のある地球側にあった場合、簡単に落下できますか。 それとも宇宙空間に惑星の半分がある状態では落下しないのでしょうか。

  • 無重力について

    質問させていただきます。 宇宙船で、月とか火星に向かっているとします。 宇宙空間に出ると、宇宙船の中は宇宙ステーション の様な、無重力状態になって、物が浮くのでしょうか? 宇宙空間では、宇宙ステーションの様に落下してい ないので、浮かないのかなと思っています。 そてとも一番近い星の重力で、そっちの方に物が引かれ ていくのかな?とも考えてしまいます。 色々考えると面白いですw 何方か、答えを知っている人居ましたら、よろしくお願いします。

  • ? 真空=無重力=宇宙?

    宇宙は無重力であり真空なんですよね? 真空では無重力であり、宇宙は無重力なんですよね? ISS(国際宇宙ステーション)は、地球に対して自由落下状態だと以下のサイトで言われてますが、 地上に落ちてこないのは遠心力が働いていて、地球の引力と力関係が釣り合っているから落ちてこないのでしょうか? https://fanfun.jaxa.jp/faq/detail/100.html 地球が自転と公転している中、真空で無重力の宇宙にISSは浮かんでいるので、自由落下してるというのは驚きです。 落ちても来ないし、外に飛んでいかないのは、ISSが時々エンジン吹かしたりして、自由落下状態になるような位置に調整して存在しているって事ですか? 宇宙は真空で無重力だから、ISSはプカプカ浮かんでいるだけなのかと思ってました。 外に飛んでいかないのは、地球の引力圏に捕まって(入れて)(遠心力と引力が同一な均衡状態が働いて)(均衡状態になるようにして)いて、見えない手で繋がれたような状態だからなのかと思ってました。 本当に自由落下状態なら、落ちてくるじゃん? 真空と無重力と宇宙と引力・重力の関係がボヤっとしてます。 とりあえず宇宙は無重力だから、人工衛星は落ちてこないんですよね? そして無重力は真空空間だと、一番その効果を発揮するんですよね? 自由落下状態の飛行機の中での無重力状態は空気は有りますもんね? なので、真空=無重力って訳でもないんでしょう? 地球の引力圏内でも無重力状態を作り出せるというのは、不思議な感じがします。 引力=大気圧の力が加わる方向に自由落下状態にすると、重力は帳消しにでき、無重力状態になるということですよね? では、宇宙が無重力なのは、、、、 宇宙空間の重力が帳消しになっているのは、、、、、、 宇宙はどこか(例えばデッカイブラックホール)へ向かって自由落下状態だから??? 無重力なのかな? いや、抑え(押さえ)付ける大気が無いからなのか? 物質が電磁気力で集まって引力を生じさせ、そこに大気としての物質も集まって引力を強化してるのかな? 物質同士が集まって星(惑星や恒星)になり、それ以外の空間はそれらが無いから引力が生じずに無重力になるのかな? 宇宙って何ぞや? 真空って何ぞや? 無重力って何ぞや? 引力って何ぞや? 本当の答えは誰が知っている? はい、わかる人~? 分かり易く解説をお願いします。 こっちには絶対真空は存在しないとあります。 https://www.ulvac-kyushu.com/welcome/whats/ 宇宙は絶対真空じゃないのか? ダークマターがあるから? 宇宙は本当に無重力なのか? 地球(惑星や恒星)の引力圏では、厳密には無重力じゃないでしょう? どこまでが地球の引力圏? 月は地球から離れないから地球の引力圏に捕まっているんですよね? 地球は太陽の引力圏に捕まっている? 太陽は銀河系の引力圏に捕まっている? じゃあ、その範囲は、厳密には無重力とは言えないのでは? ごめん、アホな疑問、質問かもしれませんが、よく分かりません。 宇宙、よくわかんねー 絶対、専門家もよく分かっていないでしょう? だから研究してるとも言えますが・・・ 誰か教えて。

  • 【宇宙空間】の無重力状態の世界=真空状態の世界とい

    【宇宙空間】の無重力状態の世界=真空状態の世界というわけではないのですか? 宇宙ステーション内には酸素があるから音が伝わって声が聞こえるわけですよね? なぜ声が伝わるのに無重力状態のままなのですか? 無重力=真空という繋がりはないということでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 製品名: MFC-J738DN。スキャンできない問題に直面しています。ソフトウェアをインストールしましたが、パソコンの反応がありません。
  • Windows10を使用しており、製品はUSBケーブルで接続されています。光回線を使用しています。
  • ブラザー製品に関する質問です。スキャンできない問題について相談したいです。
回答を見る