• 締切済み

主人の実家について。

noname#75142の回答

noname#75142
noname#75142
回答No.5

金の貸し借りは「人間関係」をダメにします。肉親であっても。 ご主人とご両親の歳と収入に関して判りませんが、 長男として「独立」している家庭に「借金」を申し込む事自体 尋常ではないです。 ご主人の毅然とした態度を要求すべきです。 今後も後を引くようですから、「心して」言うべきです。 借用書と言っても、身内同士で裁判をやれますか?? 「紙」と思った方が。経験済みのおっさんでした^^;

shoemad
質問者

お礼

確かに本当にそうだと思います。お金は人間関係をダメにしますね。 まず相手のことを信用できなくなる。 今、私自身夫の実家の家族に対して信頼度はゼロ。 4度目はないつもりで、勇気をだしていってみます。 そしてきちんとけじめをつけてもらおうと思ってます。 今後もいつ催促されるんだろう・・・と不安になるような気持ちを持ちたくないですから。 『紙』のアドバイスありがとうございます。 波風立たないように切り出してみようと思います。

関連するQ&A

  • 主人の実家で暮らしてます。

    主人の実家で暮らしてます。 今は仮住まいで、そのうち一軒家を買うつもりで同居をOKしました。 なのに主人が実家暮らしが楽すぎて遊びまくるようになり、貯金どころか親に借金してまで遊ぶようになり、家計は火の車状態にまで陥りました。 子供もいて大変なのに、タバコにギャンブル、友達との夜遊びをやめてくれません。 同居して5年、貯金ゼロ、親に借金50万くらいあります。一軒家のために貯金をちゃんとしようと話しても、めんどくさい、親どうすんの?おいてくの?と話がちがう… 遊んでる友達はみんな独身でお金があるから、自分がお金ないのがみじめだとか、俺が稼いだ金は好きに使えないのかと、キレだす始末。 子供のために離婚したいとは思わないけど、仮住まいで自由のないところに5年も我慢したのに、こんな状態が一生続くなら私は実家に帰りたいと思うようになってしまいました。 でも自分の親に心配かけたくないし、小言言われるのが嫌で(結婚に多少反対されました、主人は知りません)行くところもなくて結局ここにいます。 解決策が見いだせません。 相談と言うより愚痴です。すいません、

  • 主人の母親からお金の催促が・・・

    結婚して半年です。夫は長男ですが婿に来てくれたので、私の家族と同居しています。 夫の両親は離婚していて、夫の弟がまだ幼い為母子手当を貰って生活されてますが、隠れて両親同居しています。つまり母子手当が欲しいが為に籍を抜かれたんだと思います。両親共にまだ50代半ばなのにここ数年無職でパチンコ好き、お母さんは自己破産されてるようです。 そんな両親の元から離れたくて夫は私の家に婿入りしたのですが、夫が若い頃、車を買う為に母方のお祖父さんからお金を借りていたらしく、まだ残債が60万ほどあるので、結婚してからも毎月2万円ずつお母さんを通して返済しています。 今月分も返済済みですが、今日夫が携帯を忘れて出掛けてしまい、メールが来たので見てみたらお母さんからで「今月は祝い事が重なったので、月末までに一万円渡してください」という内容でした。 前々から、お祖父さんに直接返すのではなくお母さんを通して、という事に不安を感じていましたが、今回の事で更に不安になりました。今までの分も、ちゃんとお祖父さんに渡ってるのだろうか、と・・・。 今回このような催促のメールが来た事を主人と話し合うつもりですが、この催促に対してどう対処するべきか迷っています。 私としては「自分達は働かずに卑怯な方法で母子手当まで貰って、婿に行った息子にまだお金の催促をするなんて・・・」という気持ちでいっぱいなので、断りたいのですが、私は冷たいのでしょうか?

  • 主人の実家に仕送りするものですか?

    こんばんわ。いつもお世話になっています、jorkです。 今回、カテゴリーは迷いましたが、こちらで宜しくお願いします。 先ほど、主人から、実家に5~10万ほど仕送りして欲しいと言われたんです。 弟が私立高校に入るので、家計が大変なようなのです。 主人が実家に電話した時に、義母さんが、『家計が苦しい』と愚痴?をこぼしただけだとは思いますが、主人は送りたいと思ったのでしょう。 確かに、結婚して、お互いの家族を大切にする事って大事な事だと思うんです。 でも、学費関係での大金の仕送りは、どうなんでしょう?って思ってしまうんですよね。 家計が苦しいかもしれないけど、本気で大変なら、そこまでして入れなくても・・・みたいな。←鬼嫁ですかね・・・ 予定では、今度高3の妹が高校入学の時に送ったように、一万円のお祝い金と、一万程度のプレゼントと予算2万で考えていました。 我が家には、2歳4ヶ月の娘と7ヶ月の息子も居て、5万円でも大きな出費ではあります。 家計をやりくりすれば出せない金額ではありませんが... ●皆さんでしたらどうしますか? (いくら送る、送らないなど・・・) ●送った場合、プレゼントとお祝い金はどうしたら良いでしょうか? (妹には送ったのにってなりますよね・・・) ●送るとして、私がその話を直接切り出す事になると思うんですが、どう切り出したら良いと思いますか? その他、ご意見等、アドバイスのほど、宜しくお願いします。

  • 主人の母が・・・ 

    主人の母は、主人が20歳の時に家を出て夫と別居、以後、生活が苦しくなる度に、夫ではなく、息子である主人にお金を借りていたようです。過去4回ほどとの事。金額は8万円~20万円。主人の母は以前意に更年期による鬱になり、今は薬は飲んでいるものの改善しています。仕事は今でも休みがち。お金がないと言いながら、高い買い物をしたりしています。 主人は当時独身だったので、自由になるお金も持っていたし、母親なので、お金はあげたものとして考えていたので、返してもらっていないようです。最近、私と結婚し、私が家計をやりくりしています。先日、主人の母から17万円貸してほしいと主人に連絡がありました。主人の母にはまず、きちんと働いて、生活の基盤ができてから考えると告げ、そのときは貸しませんでした。その後、主人の母は、仕事を探し、働いていましたが、先日また30万円貸してほしいと連絡が来ました。理由は、ノロウイルスに感染し、10日間仕事を休んでいるから。医療にかかった料金、家賃を貸してほしいと・・・。私は先日出産し、産休が明けたばかり。仕事に復帰したけれど、まだまともな収入はありません。子供の学資保険や、車のローンの支払い、賃貸住宅の更新などが控えていて、その分は貯めているけど、貸すとなればそこから切り崩して貸すことになります。今回、貸したら本人の為にも良くないし、またこの先貸してくれといわれそうで怖いです。そんな主人の母にお金を貸すべきでしょうか?貸さなかったらどうなってしまうのか、選択に迷っています。どなたか、いいアドバイスを頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 主人だけの収入になっても大丈夫でしょうか?

    家族構成は主人36歳、私35歳、長男5歳、長女2歳で1200万の貯金があります。(子供名義の貯金含む) 4年前にマンションを購入しローン残高は約2000万、月々7万返済(ボーナス返済なし)しております。 収入は主人、手取り年収540万、私、手取り年収100万、こども手当ては全て貯金でその他年間貯金は100万です。 私はお金の使い方が下手なようであまり上手に貯金が出来ません。 今なぜこんなに貯金があるかといいますと、マンションの頭金は両方の親に出してもらえたというのと、昨年主人の祖母が亡くなった際、可愛がっていた主人の為に600万ほどのお金を残してくれてた為です。 私が貯金が下手な為結婚、出産後もパートですが家計の為に頑張って働いてきました。 しかし再来年4月に長男が小学校入学とともに仕事を辞めたいと考えています。理由はどうしても学童保育に抵抗があるからです。 そうすると全く貯金が出来ません。 でも出来なくてもこの貯金を減らさないよう努力していきたいと思います。 これだけあればしばらくは貯金しなくても大丈夫でしょうか? また今後やりくり上手になりたいので、下記を参考に何かアドバイスいただけたらと思います。 ローン 70000 管理費、修繕費 25000 携帯代 8000 保険料 35000(貯蓄保険含む) ネット&CATV&固定電話8000 旦那小遣い 30000 車の保険料 13000 保育料(2人分)45000 公共料金 20000~30000(夏と冬で差があります) 生活費(食費、雑貨、レジャー、など 私の小遣い含む)80000~100000 貯蓄 80000 ボーナスは年1の税金や保険料を支払ったり、旅行や医療費(主人に結構かかります)、冠婚葬祭、被服費などでほとんど残りません。

  • 主人の実家の住宅への考え方について

    結婚して2年、主人の実家は、名義が義父・主人で義父の持分は、完済し、現在主人が残りのローンを払っています。来年一括返済の予定です。 そこには、主人の義父母、義弟が住んでいます。 主人の家でもある実家ですが、義弟が、病気でのため、(生活面の自立はできないが、職業もあり、手当てももらっている)、結婚後、事後報告で、新たに、義弟・義父・主人で、購入した家に住んでいます。名目は義弟の家です。ローンはありません。 その他、義父は、小さな古い家を持っていますが、借り手もつかず、空き家状態です。いつまでも義弟の家に住んでいるわけにはいかないので、(義弟は自分の病気のため、病院の近くに家を買ったので、通勤に不便。)なので、二人で、別の場所に借りようと主人と話しています。借りながら、お金を貯め、将来はマンションを購入したい意向です。私達が別のところに住めば、主人の実家では、家を3軒持っていることになりますが、私達に援助する気は一切ありません。主人も、実家のローンと今の義弟の家にお金をだしているのに、それを戻してほしいと思う私は間違ってますでしょうか。 主人に言っても、家を買ったのは、結婚前のことだからと、また一から、お金を貯めていくつもりです。 私達、長男一家が、これから、ローンを背負い、主人の実家は、家を3軒もちながら、私達に一切お金を出さない、というのはありでしょうか。 ちなみに主人の実家は、3軒家を持っていても、質素な生活で、現在ほとんど貯金はありません。 家ばかり、なぜ買っているのでしょうか。 裁判所の家事相談に行ったら、そんな男性を結婚したあなたが悪い、いやなら離婚しろといわれました。 これから新しいところを借りるのも、主人の実家の近くに主人はこだわり、それなのに、私も働いているので、家賃生活費を出すように言われています。 どうしたらいいのか、わかりません。

  • 別居している主人に金を返せといわれていますが、返すべきでしょうか?

    長文になってしまいますが、よろしくお願いします。 子連れ再婚でした。 籍を入れる前の話です。私に子供がいて、小学校入る前に準備するのに使ってと30万を渡されました。私は母子家庭ながら、そのくらいの貯金はありましたし、大丈夫だからといったのですが、必要なときのために持ってな。といわれ持っていました。 手をつけずに過ぎ、何度も使わないから・・・と渡してももってなよと言われていました。 そして、籍を入れる前に普通自動車から軽自動車に買い換えました。主人が普通自動車を2台維持するのは大変だからという理由でした。 そのときは、私が30、私の母が50出しました。 その30というのは自分の貯金からです。 そして、主人が自分たちで乗るんだからお母さんには50返していこうといっていました。 籍を入れてからですが、私が「元々この30万はあなたのお金だから一旦返したいの。」と言って渡したのですが、「ふたりのお金だから」といって受け取らず。。。 主人が「じゃ~車のお金に当てて。お母さんに渡して」といわれ、わかったと、母に渡しました。 私が母に渡したという報告を忘れてしまいました。 それは本当に反省しています。 その後、主人に、この口座にあの30万入れといてといわれました。 私は「あっ。ごめんなさい。言うの忘れてました。母に渡したこと言うの忘れてました。本当にごめんね」といいました。 主人は「はぁ?あのお金で冷蔵庫とテレビを買おうと思ってたのに。お母さんには分割で返すつもりだった」といいました。 私はそれは初耳でした。「それなら、そのとき言ってくれればよかったのに」と言ったら、すごく怒られました。なぜ主人は怒っていたのかわかりません。 こういう経緯なのですが、今別居していて、その軽自動車は私が乗っています。それで、今になって、30万返してといわれています。 離婚もしていないし、正直私は離婚を考えていません。 主人は「返すのは常識だ。ばかじゃないか?普通返すだろ」などといわれています。 正直、私は今そんな余裕はありません。 主人に言われて母に渡しました。それでも返すべきでしょうか? よろしくお願いします。

  • 手狭になった主人の実家をリフォームします。嫁の立場は?

    結婚して6年目、夫、私、子供2人。義理の母と玄関だけ一緒の2世帯住宅に住んでいます。子供部屋なども考えてリフォームを計画しています。 これから先10年以上未来を考えての部屋割りになりますので夫婦で話し合って決めていくものだと思っていましたが、嫁の私はまるでそっちのけで、姑が口を出します。 もともと義理の父(13年前に他界)が建てた家ですが、もちろん夫もローンを負担していますので(あと3年で終わります)、今家計をやりくりしているのは私です。(義母の光熱費も負担しています)。義母はお金はもちろん物への執着心のとても強い方で、もちろん長男である私も主人のことは40代の今でも「僕ちゃん」と呼びたいようです。 いろいろなことはもうあきらめています。 子供を立派に育てることと、私が私らしく生きていけることだけを思って毎日過ごしています。 夫は90パーセント義母寄りです。 もともと苦労なさって建てた家なのですから、義母の気持ちもわかります。ご自分の2階部分と、家の回り、外観、エントランスなどお好きになさってほしいと思います。 ただ、私たちが住んでいる階の部屋の間取りを指示したり、壁紙の色を指定したり、とても変だと思います。 私は間違っているでしょうか? 義母の気持ちをキヅつけずにうまく事を運ぶにはどうしたらいいでしょうか? 夫はまったくデリカシーがなく、コミュニケーション能力もかけているので、間に入ると余計にこじれます。

  • 主人の会社(実家)にFXのことがばれる?

    まだ早いですが、年末調整で主人の会社(実家)に私がFXをしていることがバレるのではないか心配です。昨年はFXで170万ほど利益が出たため今年確定申告をしました。住民税は普通徴収にしました。しかし私の主人は実家(従業員は主人の家族)で働いているため健康保険が国保です。 先日今年度の国保の通知が届いたのですが、私の名前の欄に収入が記載されていました。当然全体の国保の金額も上がっています。毎年年末に主人の母から年末調整の関係でこの国保の通知書を欲しいと言われるのですが、できればFXのことは知られたくありません。主人は私がやっていることは知っていますが、利益のことは知らず、どちらかと言えば反対しています。私の主人は収入が少ない(手取り24万円)ので少しでも家計の足しになればとFXをしています。子供は二人おり、生活は私の貯金を崩さないとやっていけない状態です。しかし、主人や主人の母は主人の給料でやりくりしている(できる)と思っています。また投資などに理解があるとは思えません。主人の母に知られない方法はあるのでしょうか。それとも無理なのでしょうか。分かる方がいましたらお願いします。

  • 主人のお金

    結婚半年です 以前家を買おうという話が出た時に、二人の収入や支払いなどを全て書き出し、これだけ貯金ができて、繰り上げ返済もできるという話を主人と二人でしました それで納得して家の購入に踏み切ったのですが、後から実はボーナスのうち25万は親に渡しているんだと言われました 元々主人は車の支払いを親に一括でしてもらっていて、その分を親に月に2万円ずつ返している、しかし車の分はとっくに超えて貯まっているはずだ、というのは先に聞いていました その送金をやめて生活費にしようとも言っていました ちょっと甘ったれだなとは思いましたが、送金をやめるとのことだったので私も納得しました しかし後になってボーナスも25万円渡していると… その送金もやめると言っていたのですが、2万円の方も含めいつになってもやめません また主人の生命保険が受取人が親になっているのですが、受取人を変更すると言っていたのもいつまでも変更しません それに、携帯料金の支払いを今まで親がしていたそうで、それもきちんと自分で払わなきゃと言っていたのに、いつまでも親任せです 送金は仕送りなら仕送りと言ってくれればいいし(仕送りではないのかもしれませんがわかりません)、受取人も変更したくないならそれでいいのです でもそう言っても、送金はやめる、受取人も変更するの一点張り しかし全くそうする気配がないので、だんだんと主人を信用できなくなってきてしまいました 私が細かいんでしょうか? 親に渡してるお金が何なのかよくわからないのですが、主人のお金に口を出すべきではないのでしょうか? 家のローンの計画がボーナスの額が大幅に違ったせいで狂ってしまったのですが、支払いに協力したくないというのはダメですか? 今は家計は別々です 住宅ローンが始まったら家計を一つにしようとしていたのですが、信用できないので別々のままでいきたいです 住宅ローンの支払い自体は主人一人でも払っていける金額です 主人のお金にどこまで口を出していいのかもわからないし、家計を一つにするということをどのように捉えたら良いのかわからずにいます それに結婚祝いでいただいたお金をどんどんお小遣いとして使う主人に引いています 主人がいただいたお金なので私が心配することではないですし、生活費に困っているわけでもないのですが、多額のお金を平気で封筒から出して無計画に使っているので… 助言をお願いします